函館記念の予想に役立つ傾向と過去データ
攻略ポイント
人気
中央競馬重賞で最も荒れるレースといっても過言ではなく、
1番人気(0-1-0-9)、2番人気(2-0-0-8)、3番人気(3-0-0-7)と上位人気の3頭はいずれも安定感にかける。
馬連平均10239円と高額で一筋縄の決着ではいかない様相。
人気での軸選定は危険だ。
[box class="box26" title="ここでのポイント"]過去10年で8回3連単が10万円以上の配当となっており、波乱度はかなり高い。[/box]
前走
中心は巴賞組で(1-4-3-42)の成績だが信頼度はイマイチ。
今年は16頭中頭が巴賞組となっており、馬券に絡む可能性は高そう映るが、、、
勝利数なら目黒記念組で(3-0-0-8)、安定感ならエプソムカップ組(2-1-1-7)か新潟大賞典組(1-1-1-4)のいずれかになる。
今年のメンバーを見渡すと、エプソムカップ組の参戦はなく、目黒記念からのポポカテペトルか新潟大賞典からメートルダールいずれかを軸にしたい。
[box class="box26" title="ここでのポイント"]勝ち馬候補ではポポカテペトル、安定感ではメートルダールか。[/box]
巴賞組
巴賞組から馬券に絡んでいる馬は前走3着以下に敗れた馬で0秒8差以内でゴールをした馬。
一見、前走着順で買いたくなるが、連続好走が少ないレースであり、負けた馬を狙うのがポイントになる。。
[box class="box26" title="ここでのポイント"]
条件に合致する馬はアメリカズカップ、ドレッドノータス、アーバンキッドの3頭。[/box]
ハンデに注目
ハンデ51キロ以下の馬は好走していないが、それ以外の斤量ではそれほど差がない状況。
しかし、前走から斤量が1~1.5キロ減っている馬は(3-4-5-22)の成績で好走率が高いことに注目したい。
[box class="box26" title="ここでのポイント"]今年はレッドローゼス、マイスタイル、マイネルファンロン、カルヴァリオ、メートルダール、ポポカテペトル、ステイフーリッシュ、アーバンキッド以外の馬が該当する。[/box]
割引要素
・前走条件戦を使われた馬は(0-0-1-6)で割引が必要。
⇒ゴールドギアが該当。
各種データ
※2009年のみ札幌開催。
年齢別成績
2歳(0-0-0-0)
3歳(0-0-1-2)
4歳(1-3-0-10)
5歳(3-0-5-30)
6歳(2-1-3-42)
7歳(3-3-0-25)
8歳(1-2-1-11)
斤量別成績
~49kg(0-0-0-3)
49.5~51kg(0-0-0-2)
51.5~53kg(0-3-1-19)
53.5~55kg(5-2-6-44)
55.5~57kg(4-3-3-51)
57.5~59kg(1-2-0-10)
4角位置
4角1番手(2-0-4-4)
2番手以内(3-3-6-13)
3番手以内(6-5-6-23)
4番手以内(7-6-6-25)
5番手以内(7-7-6-40)
7番手以内(8-8-8-53)
10番手以内(10-10-9-78)
脚質
逃げ(2-0-2-6)
先行(4-6-4-20)
中団(3-4-3-52)
後方(0-0-1-50)
マクリ(1-0-0-1)
枠番
1枠(0-1-2-16)
2枠(3-3-1-13)
3枠(3-0-0-17)
4枠(2-2-1-15)
5枠(0-2-1-17)
6枠(1-1-1-17)
7枠(0-1-1-18)
8枠(1-0-3-16)
馬番
1番(0-1-1-8)
2番(0-0-1-9)
3番(2-3-0-5)
4番(1-0-1-8)
5番(1-0-0-9)
6番(3-0-0-7)
7番(0-0-0-10)
8番(1-2-1-6)
9番(0-2-0-8)
10番(0-0-1-9)
11番(0-0-0-10)
12番(1-1-1-7)
13番(0-0-1-9)
14番(0-1-1-8)
15番(0-0-2-8)
16番(1-0-0-8)
騎手所属
美浦(4-4-3-67)
栗東(5-5-7-60)
外国(1-1-0-2)
調教師所属
美浦(4-3-4-56)
栗東(6-7-6-73)
人気
1番人気(0-1-0-9)
2番人気(2-0-0-8)
3番人気(3-0-0-7)
4番人気(3-0-0-7)
5番人気(2-0-1-7)
6番人気(0-0-0-10)
7番人気(0-2-5-3)
8番人気(0-2-2-6)
9番人気(0-0-1-9)
10番人気(0-2-0-8)
11番人気(0-0-0-10)
12番人気(0-1-0-9)
13番人気(0-1-1-8)
14番人気(0-1-0-9)
15番人気(0-0-0-10)
16番人気(0-0-0-9)
種牡馬(勝率上位10位)
ファルブラヴ(1-0-0-0)
ゴールドヘイロー(1-0-0-0)
メイショウサムソン(1-0-0-1)
シンボリクリスエス(1-0-1-2)
エルコンドルパサー(1-0-0-3)
スターオブコジーン(1-0-0-3)
ジャングルポケット(1-0-0-6)
マヤノトップガン(1-3-0-4)
マンハッタンカフェ(1-0-1-9)
ステイゴールド(1-1-1-9)
レース間隔
連闘(0-0-0-2)
2週(1-4-3-48)
3週(1-0-0-3)
4週(0-0-1-3)
5~ 9週(6-2-3-39)
10~25週(2-4-3-30)
半年以上(0-0-0-4)
前走着順
前走1着(2-0-1-16)
前走2着(1-0-1-6)
前走3着(3-2-1-9)
前走4着(1-0-0-10)
前走5着(2-1-1-7)
前走6~9着(1-5-2-29)
前走10着~(0-2-4-51)
前走4角位置
4角1番手(2-0-1-10)
2番手以内(3-0-3-22)
3番手以内(4-2-4-39)
4番手以内(4-2-5-51)
5番手以内(4-2-7-59)
7番手以内(5-3-9-80)
10番手以内(8-7-9-100)
前走クラス
同クラス(10-10-9-122)
昇級戦(0-0-1-6)
1000万下(0-0-0-1)
1600万下(0-0-1-5)
OPEN特別(2-5-3-63)
G3(4-2-3-27)
G2(4-1-1-15)
G1(0-2-2-17)
重賞(8-5-6-59)
牝馬限定(0-0-1-6)
ハンデ戦(4-2-2-37)
特別(10-10-10-128)
前走レース名(勝率上位10位)
福島テレ(1-0-0-1)
金鯱賞G2(1-0-1-1)
目黒記念HG2(3-0-0-8)
エプソムG3(2-1-1-7)
新潟大賞HG3(1-1-1-4)
鳴尾記念G3(1-0-0-7)
巴賞(1-4-3-42)
天皇賞春G1(0-2-1-8)
五稜郭SH(0-1-0-3)
日経賞G2(0-1-0-2)
前走距離
同距離(3-1-4-31)
±200以内(7-7-8-95)
±400以内(7-7-9-108)
±600以内(10-8-9-120)
今回延長(4-6-5-75)
今回短縮(3-3-1-23)
500m以上延長(0-0-0-1)
500m以上短縮(3-3-1-20)
[center][btn href="https://t-winners.jp/?r=hyu12" class="raised accent-bc strong"]無料で情報がもらえる血統にフォーカスした競馬情報サイトはこちら[/btn][/center]
出馬表
2019年 7月14日(日) 2回函館4日目 16頭 [15:45発走]
【11R】 第55回農林水産省賞典函館記念
3歳以上・オープン・G3(ハンデ)(国際)(特指) 芝2000m (B)
枠 | 番 | 佐 | 辻 | 調 | 馬名S | 性齢 | 替 騎手 | 斤量 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | ◎ | ▲ | ◎ | レッドローゼス | 牡5 | 蛯名正義 | 56 |
1 | 2 | アメリカズカップ | 牡5 | *北村友一 | 55 | |||
2 | 3 | ブラックバゴ | 牡7 | *斎藤新 | 55 | |||
B2 | 4 | △ | △ | マイスタイル | 牡5 | 田中勝春 | 56 | |
3 | 5 | △ | ◎ | ドレッドノータス | セ6 | 菱田裕二 | 56 | |
3 | 6 | マイネルファンロン | 牡4 | 丹内祐次 | 54 | |||
4 | 7 | カルヴァリオ | セ6 | 吉田隼人 | 54 | |||
4 | 8 | △ | △ | メートルダール | 牡6 | *武藤雅 | 57 | |
5 | 9 | ◎ | ポポカテペトル | 牡5 | *岩田康誠 | 55 | ||
5 | 10 | △ | ○ | ◎ | ステイフーリッシュ | 牡4 | *中谷雄太 | 57.5 |
6 | 11 | マイネルサージュ | 牡7 | 国分恭介 | 55 | |||
6 | 12 | ▲ | △ | スズカデヴィアス | 牡8 | 勝浦正樹 | 57.5 | |
7 | 13 | アーバンキッド | 牡6 | *横山武史 | 54 | |||
7 | 14 | ○ | ナイトオブナイツ | 牡6 | 池添謙一 | 56 | ||
8 | 15 | ゴールドギア | 牡4 | *幸英明 | 52 | |||
8 | 16 | △ | △ | エアスピネル | 牡6 | 福永祐一 | 58 |
データ予想
前走別成績から勝率の高いポポカテペトルを本命に。対抗は安定度高い新潟大賞典組からメートルダールを。相手には巴賞組から条件に合致するアメリカズカップ、ドレッドノータス、アーバンキッドで。
◎ポポカテペトル
○メートルダール
▲ドレッドノータス
△アーバンキッド
△アメリカズカップ
ガガガ競馬編集部 本紙の予想
◎マイスタイル
前走は休み明けで16キロ増、斤量58キロと状態、条件的に厳しかったうえに勝負所でスムーズ差を欠いたのが痛かった。
一度使われた上積み、函館2勝の適性から中心とみる。
[btn href="https://miraito.collabo-n.com/lp/stands/?um=79rm5209" class="raised main-bc strong"]こちらから函館記念の厳選予想を無料でGET!![/btn]
好調教馬
◎レッドローゼス
◎ドレッドノータス
◎ステイフーリッシュ