9/9 京成杯AH
京成杯オータムHの予想に役立つ過去データと傾向2018年版~良馬場なら瞬発力勝負!出走馬の最速上がり回数をチェック~
攻略ポイント
(1)人気と配当
16、17年と連勝してる1人気馬だが、通算(2-0-0-8)と全幅の信頼は置けず、上位人気で買えるのは(4-1-2-3)の②人気の方。また10勝中9勝が1~④人気と、1着馬はほぼ上位人気から出るのが特徴。馬連平均配当は12952円。3万以上の特大万馬券も2回出ているが、基本的には中穴馬券が主流である。
(2)ステップ
主力の関屋記念組だが、(1-3-6-40)と今一つ。14年は1~3着を独占したが、この時は新潟→新潟だったため参考外。その他のステップとなると一気に臨戦馬の数が少なくなるが、前走G1組が(2-3-1-11)で安定した成績を残す。 また、前走1600万組が(2-0-0-4)だが、2頭の1着馬の前走は共に1400Mだった。
(3)騎手
田辺騎手から目が離せない⇒近年は関東リーディングの上位に食い込み、腕利きでも知られる田辺騎手だが、当レースは(3-1-1-2)と抜群に相性が良く、人気薄でももってくるので要注意。また、田辺騎手ほどではないが、内田博騎手も(1-1-2-3)と好相性で②人気騎乗時は連対率100%。
(4)上がり
最速上がり経験を要チェック!⇒施行されるのは開幕週。良馬場なら1分30秒台突入の可能性もある高速馬場だけに持ち時計は重要だが、12年以降ポイントになっているのが速い上がり脚の有無。12年以降の連対馬12頭中8頭が「重賞を含む芝のレースで3回以上の最速上がり」を記録していた馬だった。
割引要素
割引要素①逃げ馬
上がり脚自慢が好走するだけに逃げ馬は大苦戦。通算(0-0-0-12)と全滅で、17年は前走の関屋記念を逃げ切ったマルターズアポジーが②人気に支持され、ここも果敢に逃げたが4着に敗れた。
割引要素②前走G1以外の東京組
前走東京組は(2-3-2-17)と好調だが、GⅡ以下に限定すると(0-0-1-6)と成績がガクンと落ちる。唯一の3着は2月開催以来のG1馬ダノンプラチナのみで、春開催以来の該当馬は消し。
各種データ
人気データ
1人気 (2-0-0-8)2人気 (4-1-2-3)
3人気 (2-0-2-6)
4人気 (1-0-1-8)
5人気 (0-0-1-9)
6人気 (0-2-1-7)
7~9人気(0-3-3-24)
10人気以上(1-4-0-56)
性別
牝(3-2-0-18)牡・セン(7-8-10-103)
所属
美浦(8-4-5-67) 9.5% 14.3% 20.2%栗東(2-6-5-54) 3.0% 11.9% 19.4%
年齢
3歳(2-1-3-16) 9.1% 13.6% 27.3%4歳(2-1-1-16)10.0% 15.0% 20.0%
5歳(5-3-2-34)11.4% 18.2% 22.7%
6歳(0-3-3-36) 0.0% 7.1% 14.3%
7歳以上(1-2-1-19) 4.3% 13.0% 17.4%
ハンデ別
50kg(0-0-0-4)51kg(0-0-0-1)
52kg(1-0-0-2)
53kg(1-2-1-12)
54kg(2-3-2-32)
55kg(3-1-1-21)
55.5kg(0-0-0-0)
56kg(1-0-4-26)
56.5kg(0-0-0-2)
57kg(1-2-0-13)
57.5kg(0-1-1-4)
58kg(1-1-1-4)
枠順
1枠(0-1-0-13)2枠(2-3-1-9)
3枠(1-0-2-15)
4枠(0-2-0-16)
5枠(4-1-1-11)
6枠(1-1-2-14)
7枠(0-0-3-15)
8枠(1-1-0-16)
馬番
1番 (0-1-0-8)2番 (0-0-0-8)
3番 (2-3-1-3)
4番 (0-0-1-8)
5番 (0-0-1-8)
6番 (1-0-0-8)
7番 (2-1-1-5)
8番 (1-2-0-6)
9番 (0-1-1-7)
10番(1-0-0-7)
11番(0-0-1-8)
12番(1-0-0-8)
13番(0-0-2-7)
14番(0-1-1-7)
15番(0-0-0-6)
16番(1-0-0-5)
脚質
逃げ(0-0-0-11)先行(3-3-2-28)
中団(5-5-7-35)
差し(1-1-0-35)
前走
関屋記念(1-3-6-40)安田記念(1-1-0-2)
東京優駿(1-1-0-2)
七夕賞(1-1-0-0)
クイーンS(1-1-0-0)
中京記念(1-0-0-5)
ダービー卿CT(0-1-0-2)
NHKマイルC(0-0-1-6)
ヴィクトリアマイル(0-1-0-0)
OP特別(2-1-0-39)
条件戦(2-0-0-5)
前走間隔
連闘(0-0-0-0)2週(1-0-0-25)
3週(1-1-0-6)
4週(3-4-5-33)
5~9週(2-1-2-27)
10~25週(3-4-2-27)
半年以上(0-0-1-3)

出馬表
【11R】 第63回京成杯オータムH
3歳以上・オープン・G3(ハンデ)(国際)(特指) 芝1600m (B)
番 | 蝶 | 犬 | 鴉 | 馬名S | 替 騎手 | 斤量 | 枠 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ◎ | ミュゼエイリアン | 石川裕紀 | 56 | 1 | ||
2 | ◎ | ロジクライ | 浜中俊 | 56.5 | 2 | ||
3 | ○ | トーセンデューク | *勝浦正樹 | 54 | 2 | ||
4 | ▲ | トウショウドラフタ | *北村宏司 | 55 | 3 | ||
5 | ○ | ▲ | ロードクエスト | 三浦皇成 | 56.5 | 3 | |
6 | × | ショウナンアンセム | *池添謙一 | 56 | 4 | ||
7 | △ | ヒーズインラブ | 藤岡康太 | 56.5 | 4 | ||
8 | ◎ | ダイワリベラル | *菊沢一樹 | 55 | B5 | ||
9 | ○ | ヤングマンパワー | *石橋脩 | 57 | 5 | ||
10 | × | ミッキーグローリー | *ルメール | 55 | 6 | ||
11 | × | ストーミーシー | 大野拓弥 | 54 | 6 | ||
12 | ○ | ウインガニオン | 津村明秀 | 57 | B7 | ||
13 | ▲ | ゴールドサーベラス | 柴山雄一 | 54 | 7 | ||
14 | × | ワントゥワン | *戸崎圭太 | 53 | 8 | ||
15 | ベステンダンク | 鮫島克駿 | 56 | 8 |
本紙の見解
◎ロジクライ前走最高指数のロジクライが叩き2走目で前進。
好調教馬
◎ロジクライ
◎ワントゥワン
◎ショウナンアンセム
- 参考レース①ヒーズインラブ(ダービー卿1着)
- 参考レース②ミッキーグローリー(阿武隈S1着)
- 参考レース③ロジクライ(中京記念2着)
- 参考レース④ワントゥワン(関屋記念2着)