新潟競馬場 芝コース別データ 枠順の有利不利と適性脚質

新潟競馬場 芝コース別データ 枠順の有利不利と適性脚質

新潟芝1000m
日本で唯一となる一直線のコース。このコースの最大の特徴と言えば、外枠が非常に有利であること。
特に開催が進み、内回りと外回りを共有する部分の芝に入った場合は、絶対に外の方が芝状態が良好。
脚質的には逃げ、先行馬の好走が最も多いが、差し馬も十分対応可能。
重賞レースではアイビスサマーダッシュで使用。

新潟芝1200m
現在、新潟の芝短距離の上級レースは1000mが中心になっており、1200mは1000万クラス以下を中心に行われている。
確実な前傾ラップとなるが、逃げ~先行馬が有利。特にAコースでは逃げ馬が強い。相当ハイペースになれば差し、追い込み馬が台頭してくるが、平均からやや速めの流れの場合はあまり意識しなくてもいい。
枠順は多頭数の大外が不利。

新潟芝1400m
脚質的には芝1200m同様逃げ・先行馬が有利。好走馬の数では先行と差しが多いが、勝率や連対率、回収率などあらゆる面で逃げ馬がトップにある。特にAコース時は強い。馬場状態にもよるが、前半600mが33秒台で流れても差し→差しで決まるケースは少なく、差し馬が好走しても前が総崩れになることは珍しい。追い込み馬は苦しい。
枠順による有利不利はない。

新潟芝1600m
最後の直線距離は659m。この部分はほぼ平坦だが、距離は日本最長を誇る。
仕掛けのタイミングは最後の直線に入ってからでも十分に間に合うため、逃げにとっては厳しいコース。要は最後の600~800mでどれだけ速い上がりを使うことができるかがポイントだ。Aコースでは先行~差しが互角。Bコースでは差し馬が圧倒的に優勢。
枠順は外枠が優勢。
重賞レースでは新潟2歳ステークスと関屋記念で使用される。

新潟芝1800m
近年は1000万クラス以下で組まれているコース。
スタートからバックストレッチまでのペースが全然上がらず、極端に上がりが速くなることがある。逃げ馬には厳しい舞台。差し馬の好走が多くなっている。
枠順は有利不利なし。
以前は外枠が強い印象だったが、近年はそうでもなくなってきた。

新潟芝2000m 外回り
最初の3コーナーまでの距離は948m(Aコース時)にも及ぶ。
距離は日本最長を誇る。
最後の直線で上がり勝負というのが基本。新潟芝1800mと同じような流れだ。ペースは平均からスロー。ハイペースになることはほとんどなく、上がりの勝負になる。直線に入ってからの決め手の有無が最も重要だ。逃げ切りは芝1800m以上に困難。先行して押し切るのも簡単ではない。差し馬・追い込み馬がきやすくなっている。開催が進んで内の馬場が悪くなると、外ラチに近いところからの大外一気も見られる。重賞の新潟記念と新潟大賞典ともに、差し・追い込み馬の活躍が多くなっている。枠順の有利不利はない。

新潟芝2000m 内回り
最後の直線距離は359m。
内回りの芝2000mはマイナー条件で、通常は3歳未勝利戦でしか行われていない。
脚質的には逃げ、先行馬はほぼ互角。Bコース時はやや逃げ馬の成績がいい。コーナーが4回なのである程度先行できる馬の方が安心できる。追い込みだけは厳しい。
枠順による有利不利はない。

新潟芝2200m
最後の直線距離はともに359m。脚質的には逃げ馬も悪くないが、先行馬が最も信頼できる。差しも届くが、勝ち切るのは大変で、2、3着が多くなる。穴も期待薄で強い馬のみをマークしていればいい。追い込みは展開が嵌らないと厳しい。マクリ切るのも容易ではなく、直線入り口で好位を取ることが非常に大事。枠順の有利不利はない。

新潟芝2400m
本コースは通常、3歳未勝利戦と(3歳以上の馬による)500万クラスのレースがほとんど。
逃げ切りは難しく、少し控えた先行策が有利。連対率は逃げと先行でほぼ互角だが、先行馬の方が勝ちやすいし、3着以内に残りやすい。差し馬はハイペースに乗じてのものでなく、スローペースで隊列がひと塊りになった時の方が届く。直線一気の追い込みは困難で、マクれないと厳しい。枠順の有利・不利はあまりない。

無料で稼げる競馬予想サイト

1

競馬ラボ

競馬予想TV!でおなじみ血統予想家水上学氏の予想を無料で公開!

無料で予想をもらう
2

BAXIS

先週は皐月賞で35万円超えの的中!
話題の競馬サイトの勢いに乗ろう!

無料で予想をもらう
3

リホラボ

先週は皐月賞で17万円以上の払い戻し!
今週はフローラステークス(G2)の予想を無料で公開!

無料で予想をもらう