
攻略ポイント
菊花賞の無料予想を公開中! また、過去10年の人気、枠順、脚質、前走傾向、斤量などの各種データを参考にレースの傾向をまとめています。今年の出走馬で好走条件に該当する馬をあぶり出し、的中につながる有力な情報を提供しています。
上位人気は堅実に走る
1番人気(4-0-2-4)、2番人気(1-2-0-7)、3番人気(2-1-1-6)、4番人気(1-2-1-6)、5番人気(1-1-1-7)と上位人気が堅実に走っている。
なかでも単勝オッズが3倍以下の1番人気となると(3-0-1-1)と好成績で能力差が歴然としているケースも多い。馬連平均は4,007円で馬連万馬券は17年の1回のみ。
三連単の平均配当は98,134円だが、10万馬券は2回のみと基本的に堅い決着になる。
神戸新聞杯、セントライト記念組が主力
神戸新聞杯組(6-5-4-51)、セントライト記念組(3-3-1-43)で神戸新聞杯組優位の状況が続いている。
このレース以外ではラジオNIKKEI賞組が(1-0-0-1)で勇逸勝馬を輩出しているが、勝ち馬フィエールマンはその後、天皇賞春を連覇する生粋のステイヤーで特別な例と考える方が良さそうだ。
連対馬では札幌記念組(0-1-0-2)、前走2賞クラス組(0-1-5-36)となっている。前走3勝クラス組(0-0-0-5)は全滅している状況。基本的に前走条件組には厳しい。
≪先週も厳選情報で高額払い戻し多数!≫
┌───────────────────┐
【先週日曜】11/19 福島11R⇒10万9,300円
【先週日曜】11/19 東京8R⇒15万7,650円
【先週土曜】11/18 京都10R⇒19万8,880円
【先週土曜】11/18 福島3R⇒22万5,180円
※他にも高配当的中多数!※
└───────────────────┘
専属馬券師が厳選情報をお届け!
神戸新聞杯組は当日人気、前走着順で絞れる
神戸新聞杯組は当日1番人気に支持されていれば(4-0-2-2)、2番人気(0-2-0-3)、3番人気であえば(2-0-0-2)の成績で、1~3番人気に支持されていれば安心して馬券を買える。
1番人気は複勝率75%なので迷わず買いとなる。一方で4番人気以下だと(0-3-2-42)で勝ち馬が出せていないこと、大幅に好走率が低下している。8番人気以下になると3着馬すら出ておらず、全く狙えないので消しでOKだ。
また、前走着順でも絞り込みは可能で前走3着以内であれば(6-5-3-12)、4着以下では(0-0-1-39)でかなり厳しい。
穴を狙うならセントライト記念
セントライト記念組を精査すると、当日1番人気に支持されたのは昨年のガイアフォース(8着)のみ。2~10番人気の馬が幅広く連対している。
そのため、大穴はセントライト記念から狙うのが良いか。前走1番人気に支持された馬は(2-0-1-4)の成績で2年連続で勝ち馬を輩出中だ。
上がり最速の馬がねらい目
穴馬を狙うポイントは前走で上がり最速の脚が使えているかという点。
前走で上がり最速の馬は(4-4-3-41)の成績だが、オープン以上の競走に限定すれば(4-4-1-17)とかなりの好成績をあげている。
菊花賞予想
【11R】 第84回菊花賞
3歳・オープン・G1(馬齢)(牡・牝)(国際)(指定) 芝3000m・外 (A)
枠 | 番 | 佐 | 辻 | 井 | 調 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 替 騎手 | 調教師 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | △ | ○ | トップナイフ | 牡3 | 57 | *横山典弘 | (栗)昆貢 | ||
1 | 2 | △ | ウインオーディン | 牡3 | 57 | 三浦皇成 | (美)鹿戸雄一 | |||
2 | 3 | シーズンリッチ | 牡3 | 57 | 角田大河 | (美)久保田貴 | ||||
2 | 4 | ダノントルネード | 牡3 | 57 | 西村淳也 | (栗)中内田充 | ||||
3 | 5 | パクスオトマニカ | 牡3 | 57 | 田辺裕信 | (美)久保田貴 | ||||
3 | 6 | ◎ | △ | リビアングラス | 牡3 | 57 | *坂井瑠星 | (栗)矢作芳人 | ||
4 | 7 | ○ | △ | ◎ | タスティエーラ | 牡3 | 57 | *モレイラ | (美)堀宣行 | |
4 | 8 | ◎ | サヴォーナ | 牡3 | 57 | 池添謙一 | (栗)中竹和也 | |||
5 | 9 | △ | ノッキングポイント | 牡3 | 57 | 北村宏司 | (美)木村哲也 | |||
5 | 10 | マイネルラウレア | 牡3 | 57 | *岩田望来 | (栗)宮徹 | ||||
6 | 11 | △ | △ | サトノグランツ | 牡3 | 57 | 川田将雅 | (栗)友道康夫 | ||
6 | 12 | ▲ | ○ | △ | ハーツコンチェルト | 牡3 | 57 | 松山弘平 | (美)武井亮 | |
7 | 13 | △ | ナイトインロンドン | 牡3 | 57 | 和田竜二 | (美)大竹正博 | |||
7 | 14 | ◎ | △ | ◎ | ◎ | ソールオリエンス | 牡3 | 57 | 横山武史 | (美)手塚貴久 |
8 | 15 | △ | △ | ◎ | ファントムシーフ | 牡3 | 57 | 武豊 | (栗)西村真幸 | |
8 | 16 | △ | ショウナンバシット | 牡3 | 57 | M.デム | (栗)須貝尚介 | |||
8 | 17 | △ | △ | ▲ | ドゥレッツァ | 牡3 | 57 | *ルメール | (美)尾関知人 |
◎サヴォーナ
今年の皐月賞馬、ダービー馬共に菊花賞向き?というと疑問。ならば、前哨戦組で気になった馬から入りたい。
サヴォーナは神戸新聞杯でラスト5ハロン57秒2のペースでゴール前までほぼ先頭という内容。余裕残しの仕上げであのパフォーマンスなのだから、この夏の成長度合いは著しい。勢いを買う。
厩舎コメント
【11R】 第84回菊花賞
3歳・オープン・G1(馬齢)(牡・牝)(国際)(指定) 芝3000m・外 (A)
枠 | 番 | 馬名 | 馬コメント |
---|---|---|---|
1 | 1 | トップナイフ | 3000メートルはやってみないと分からないところはあるけど、操作性のいい馬だからね。そういうところをレースで生かしてくれれば。 |
1 | 2 | ウインオーディン | 3000メートルがいい方に出てほしいが、さすがにメンバーが強いからね。どこまでやれるか。 |
2 | 3 | シーズンリッチ | 神戸新聞杯は前に壁を作れず、力む面がありました。対策として中間からメンコを着用していますが、効果は見られるので実戦でもいい方向に進んでほしいです。 |
2 | 4 | ダノントルネード | 折り合いはつきます。距離適性があれば。 |
3 | 5 | パクスオトマニカ | 距離は少し長いかもしれませんが、折り合いは問題ないので自分のリズムで運べれば。 |
3 | 6 | リビアングラス | 操縦性に優れているので、3000メートルは気になりませんし、ここへ向けて、いい感じで集中力を高めてこられたと思います。 |
4 | 7 | タスティエーラ | 何よりも今回は、皐月賞前の抜け出すとソラを使う面がなくなった。そこの部分は大きい。能力を発揮できる。 |
4 | 8 | サヴォーナ | 折り合いがつくので距離の不安もありませんし、成長を感じています。ひと叩きして思惑通り良くなっていますから、どんな競馬ができるか楽しみですね。 |
5 | 9 | ノッキングポイント | 2週続けてジョッキーに乗ってもらいましたが、いい感触を掴んでくれています。これまで馬も厩舎も十分にコミュニケーションが取れているので、3000メートルでも心配はしていません。 |
5 | 10 | マイネルラウレア | 前走は暑さが影響して本調子ではなかった。その点、今回は雰囲気からして全然違うね。減っていた体も戻っている。相手は強いけど、今の状態でどこまで通用するか。 |
6 | 11 | サトノグランツ | 春から数字は変わっていなくても、体はかなりしっかり。折り合いがつくし、スタミナ、瞬発力もあり3000メートルでも。 |
6 | 12 | ハーツコンチェルト | 神戸新聞杯はBコース替わりで内が有利な馬場なうえにレコード決着。外を回りながら追い上げた内容は悪くなかったと思います。今週の追い切りの動きは良かったし、前走時よりもいい状態ですよ。 |
7 | 13 | ナイトインロンドン | ダメージもなく仕上がりはいいし、母系は長距離向き。本来の走りができれば距離が延びて良さが出ると思う。 |
7 | 14 | ソールオリエンス | 今週はストレスをかけない調教だったが、スムーズに加速していい追い切りができた。凄く良くなってはいないが、順調だよ。 |
8 | 15 | ファントムシーフ | 特にダメージはなかったし、中間もいい感じですよ。折り合いがつくので3000メートルでも問題ありません。 |
8 | 16 | ショウナンバシット | 例年より夏場が暑かった分、ダービーで減っていた体が戻り切らなかった前走だけど、そう大きく負けなかった。使ったあとは丸みを帯びて、上積みは十分だよ。距離はこなせそう。いいレースを。 |
8 | 17 | ドゥレッツァ | ここ2戦を見ても直線の長いコースが合うし、平坦コースで切れる脚を見せられると思います。 |
血統情報
【11R】 第84回菊花賞
3歳・オープン・G1(馬齢)(牡・牝)(国際)(指定) 芝3000m・外 (A)
枠 | 番 | 馬名 | 父 | 母 | 母父 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | トップナイフ | デクラレーションオブウォー | ビーウインド | スピニングワールド |
1 | 2 | ウインオーディン | エピファネイア | ピエナビーナス | フジキセキ |
2 | 3 | シーズンリッチ | ドゥラメンテ | エバーシャルマン | ハーツクライ |
2 | 4 | ダノントルネード | ハーツクライ | シーウィルレイン | Manhattan Rain |
3 | 5 | パクスオトマニカ | ヴィクトワールピサ | ディープラヴ | ディープインパクト |
3 | 6 | リビアングラス | キズナ | ディルガ | Curlin |
4 | 7 | タスティエーラ | サトノクラウン | パルティトゥーラ | マンハッタンカフェ |
4 | 8 | サヴォーナ | キズナ | テイケイラピッド | スニッツェル |
5 | 9 | ノッキングポイント | モーリス | チェッキーノ | キングカメハメハ |
5 | 10 | マイネルラウレア | ゴールドシップ | マイネボヌール | ロージズインメイ |
6 | 11 | サトノグランツ | サトノダイヤモンド | チェリーコレクト | Oratorio |
6 | 12 | ハーツコンチェルト | ハーツクライ | ナスノシベリウス | Unbridled's Song |
7 | 13 | ナイトインロンドン | グレーターロンドン | ムーンハウリング | メジロマックイーン |
7 | 14 | ソールオリエンス | キタサンブラック | スキア | Motivator |
8 | 15 | ファントムシーフ | ハービンジャー | ルパン2 | Medaglia d'Oro |
8 | 16 | ショウナンバシット | シルバーステート | ギエム | Medaglia d'Oro |
8 | 17 | ドゥレッツァ | ドゥラメンテ | モアザンセイクリッド | More Than Ready |
調教映像
参考レース
【特報!!】注目の競馬予想情報
先週のマイルCSでは150万円超の払い戻し!無料予想はこちらから