京都大賞典の予想に役立つ過去データと傾向2018年版~秋のGⅠ戦線を占うステップレースは春のGⅠ経験がモノをいう!~
攻略ポイント
(1)人気と配当
馬連平均配当は12421円だが、これは13年に飛び出した9万馬券が影響している。(3-1-2-4)の1人気、(1-1-3-5)の②人気は共に半数以上が馬券に絡んでおり、平均配当はそれほど荒れているイメージはない。
また小頭数になりやすい傾向が強いとはいえ、⑧人気以下の人気薄は過去1頭しか好走例がなく、穴狙いはおススメできない。
(2)ステップ
春のグランプリ・宝塚記念直行組が(4-1-4-11)と好成績。2桁着順から巻き返すケースもあり、着順不問で押さえるべき。これに続くのが天皇賞・春組で(0-3-2-7)。1着馬こそでていないが、複勝率は42%と高い。
これ以外で目立つステップは(2-1-0-8)の新潟記念組ぐらい。最高グレードで戦ってきた経験がモノをいう。
(3)枠順
多頭数でも内枠が有利⇒馬番1~③番枠が(5-3-4-18)で複勝率40%。京都開幕週ということで、馬場の傷みがほとんどなく、道中ロスなく運べる内枠が有利となる。
7・8枠が出現した年もあるが、多くが小頭数で行われた時。14頭立ての09年、15頭立ての17年は共に1桁馬番が上位を独占した。
(4)斤量
58キロ以上の実績馬が中心⇒斤量別でみると58キロ以上が(4-2-3-8)で複勝率53%。ただし1人気が(3-1-1-1)なのに対し、②人気は(0-0-1-3)で未連対と上位人気で明暗が分かれている。
また、年齢別では4・5歳馬(4-1-0-3)、6歳以上(0-1-3-5)で高齢馬は苦戦。
割引要素
割引要素①関東馬
関東馬は(0-0-1-14)で10年プロヴィナージュの3着が最高。10年に天皇賞・春を制すジャガーメイルは2度出走したが、09年が1人気4着、11年が②人気4着と馬券に絡むことができなかった。
割引要素②前走0秒2差以上負けた牝馬
牝馬は(2-0-1-4)で昨年はスマートレイアーが勝利をおさめたが、連対馬2頭の前走は1着馬から0秒1差以内。0秒2以上の差で負けた馬は(0-0-1-12)。格上の前走GⅠ組でも買えない。
各種データ
人気データ
1人気 (3-1-2-4)
2人気 (1-1-3-5)
3人気 (2-0-1-7)
4人気 (2-2-1-5)
5人気 (1-0-1-8)
6人気 (0-4-0-6)
7~9~人気(0-2-2-25)
10人気以上(1-0-0-25)
性別
牝(2-0-1-14)
牡・セン(8-10-9-71)
所属
美浦(0-0-1-14) 0.0% 0.0% 6.7%
栗東(10-10-9-69)10.2% 20.4% 29.6%
海外(0-0-0-2) 0.0% 0.0% 0.0%
年齢
3歳(0-0-0-0)
4歳(4-5-1-16) 15.4% 34.6% 38.5%
5歳(5-3-4-22) 14.7% 23.5% 35.3%
6歳(0-0-3-25) 0.0% 0.0% 10.7%
7歳(1-2-2-22) 3.7% 11.1% 18.5%
枠順
1枠(2-1-1-6)
2枠(3-0-2-6)
3枠(1-2-1-9)
4枠(0-0-2-12)
5枠(1-1-0-13)
6枠(1-1-1-11)
7枠(1-2-2-14)
8枠(1-3-1-14)
馬番
1番 (2-1-1-6)
2番 (3-0-1-6)
3番 (0-2-2-6)
4番 (1-0-1-8)
5番 (1-0-0-9)
6番 (0-0-2-8)
7番 (2-0-1-6)
8番 (0-2-0-8)
9番 (0-3-0-6)
10番(0-2-1-5)
11番(0-0-1-5)
12番(0-0-0-5)
13番(0-0-0-4)
14番(1-0-0-2)
15番(0-0-0-1)
16番(0-0-0-0)
脚質
逃げ(0-0-0-11)
先行(3-5-5-19)
中団(4-2-5-28)
差し(3-3-0-26)
まくり(0-0-0-1)
前走
宝塚記念(4-1-4-11)
天皇賞春(0-3-2-7)
安田記念(0-0-1-2)
札幌記念(0-1-0-6)
オールカマー(1-0-1-4)
鳴尾記念(1-0-0-1)
目黒記念(0-0-1-7)
新潟記念(2-1-0-8)
クイーンS(0-0-0-2)
OP特別(0-1-0-14)
条件戦(0-1-0-5)
海外(0-0-0-2)
前走間隔
連闘(0-0-0-0)
2週(1-0-1-4)
3週(0-1-0-4)
4週(1-0-1-7)
5~9週(2-3-0-28)
10~25週(5-4-8-34)
半年以上(1-2-0-8)

出馬表
2018年10月 8日(月) 4回京都3日目 11頭 [15:35発走]
【11R】 第53回京都大賞典
3歳以上・オープン・G2(別定)(国際)(指定) 芝2400m・外 (A)
番 | 蝶 | 犬 | 鴉 | 馬名S | 替 騎手 | 斤量 | 枠 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | △ | モンドインテロ | *松山弘平 | 56 | 1 | ||
2 | ○ | ◎ | ○ | サトノダイヤモンド | *川田将雅 | 57 | 2 |
3 | △ | ブレスジャーニー | *和田竜二 | 56 | 3 | ||
4 | △ | レッドジェノヴァ | *池添謙一 | 54 | 4 | ||
5 | ▲ | アルバート | *モレイラ | 57 | 5 | ||
6 | × | ケントオー | *小牧太 | 56 | 6 | ||
7 | ○ | プラチナムバレット | *幸英明 | 56 | 6 | ||
8 | ▲ | × | ◎ | シュヴァルグラン | *福永祐一 | 58 | 7 |
9 | ◎ | △ | スマートレイアー | *浜中俊 | 55 | 7 | |
10 | サンエイゴールド | 山本聡哉 | 56 | 8 | |||
11 | ▲ | ウインテンダネス | *菱田裕二 | 57 | 8 |
本紙の見解
大魔神の秋初戦に期待
好調教馬
◎シュヴァルグラン
◎サトノダイヤモンド
◎モンドインテロ
- 参考レース①スマートレイアー1着、シュヴァルグラン3着(京都大賞典2017)
- 参考レース②パフォーマプロミス1着(日経新春杯)
- 参考レース③ウインテンダネス1着(目黒記念)
- 参考レース④サトノダイヤモンド6着(宝塚記念)