毎日王冠の予想に役立つ傾向と過去データ
攻略ポイント
人気
1番人気は(7-0-0-3)で3年連続勝利を収めていることからも信頼度は高い。一方、2番人気は(0-2-0-8)で、(1-2-1-6)の3番人気、(1-2-1-6)の4番人気と比較して物足りない。また5番人気は(0-1-4-5)で複勝率は、1番人気に次ぐ好成績。馬連平均相当は5152円だが、3桁配当が5回を占め、特に過去5年中4回が3桁配当で決着している。
ポイント
今回1番人気に支持されそうなのは、シュネルマイスターがダノンキングリー。2番人気になると信頼度が大きく落ちるので注目。
前走
主力のステップは3つで、まず出走頭数最多は(1-3-2-9)の安田記念組。またエプソムC組が(3-1-2-7)で出走頭数はさほど多くない中において勝利数はトップで、20年も4人気ダイワキャグニーが2着に入っている。また3歳馬のステップとして注目は(2-2-0-4)のダービー直行組で18年以降は3年連続連対で20年は1番人気サリオスが勝利を収めた。
ポイント
勝利数が最も多いエプソムカップからの出走馬はなし。2走前にヴェロックスがエプソムカップで走っているが、、、。今年は安田記念が主力とみて、ケイデンスコール、シュネルマイスター、ダイワキャグニー、ダノンキングリーが該当。
安田記念組からの狙い方
安田記念組は11~16年までは(0-1-0-17)に対し、17年以降は (1-2-2-2)で近年好走が目立つ。しかも取捨は簡単で前走1~4着馬しか馬券圏内に入っておらず、5着以下は全滅。一方、前走下位人気でも着順が良かった場合は買いとなる。
ポイント
安田記念から狙う場合は4着以内が狙い目。今年はダノンキングリー、シュネルマイスターの2頭に絞られる。
母父ストームキャット
ディープインパクト産駒は(3-4-3-29)とこれだけでもなかなかの好成績だが、母父ストームキャットのディープ産駒なら (3-1-0-0)で鉄板級。17年③人気1着リアルスティール、19年①人気1着ダノンキングリーなど期待を裏切らないので必ず押さえておきたい。
ポイント
まず、ディープ産駒でヴァンドギャルド、ポタジェ、カデナ、ダノンキングリー。中でも昨年の覇者ダノンキングリーは母父ストームキャット。
逃げ馬に妙味
逃げた馬は(2-2-1-5)で複勝率は50%をマーク。15年1番人気1着エイシンヒカリのような上位人気だけでなく、14年には11番人気のサンレイレーザーが2着に粘っており、人気薄でも注目したい。ただし、1・2枠に入って逃げた馬は(0-0-0-3)なので大幅に割引となる。
ポイント
今年の出走馬で逃げる可能性のある馬は、トーラスジェミニ、ダイワキャグニ-か。
各種データ
人気
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
1番人気 | 7-0-0-3 | 70.0% | 70.0% | 70.0% | 70.0% | 23.3% |
2番人気 | 0-2-0-8 | 0.0% | 20.0% | 20.0% | 0.0% | 6.7% |
3番人気 | 1-2-1-6 | 10.0% | 30.0% | 40.0% | 10.0% | 13.3% |
4番人気 | 1-2-1-6 | 10.0% | 30.0% | 40.0% | 10.0% | 13.3% |
5番人気 | 0-1-4-5 | 0.0% | 10.0% | 50.0% | 0.0% | 16.7% |
6番人気 | 0-1-1-8 | 0.0% | 10.0% | 20.0% | 0.0% | 6.7% |
7番人気 | 0-0-1-9 | 0.0% | 0.0% | 10.0% | 0.0% | 3.3% |
8番人気 | 1-0-0-9 | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 3.3% |
9番人気 | 0-0-1-9 | 0.0% | 0.0% | 10.0% | 0.0% | 3.3% |
10番人気 | 0-0-0-10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
11番人気 | 0-1-1-7 | 0.0% | 11.1% | 22.2% | 0.0% | 6.7% |
12番人気 | 0-1-0-5 | 0.0% | 16.7% | 16.7% | 0.0% | 3.3% |
13番人気 | 0-0-0-4 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
14番人気 | 0-0-0-2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
15番人気 | 0-0-0-2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
16番人気 | 0-0-0-1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
17番人気 | 0-0-0-0 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
18番人気 | 0-0-0-0 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
年齢
項目 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
3歳馬 | 3-3-0-11 | 17.6% | 35.3% | 35.3% | 30.0% | 20.0% |
4歳馬 | 4-2-5-21 | 12.5% | 18.8% | 34.4% | 40.0% | 36.7% |
5歳馬 | 2-2-3-22 | 6.9% | 13.8% | 24.1% | 20.0% | 23.3% |
6歳馬 | 1-3-1-18 | 4.3% | 17.4% | 21.7% | 10.0% | 16.7% |
7歳~ | 0-0-1-22 | 0.0% | 0.0% | 4.3% | 0.0% | 3.3% |
性別
項目 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
牡・セ | 8-9-10-92 | 6.7% | 14.3% | 22.7% | 80.0% | 90.0% |
牝 | 2-1-0-2 | 40.0% | 60.0% | 60.0% | 20.0% | 10.0% |
所属
項目 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
関東馬 | 5-5-4-42 | 8.9% | 17.9% | 25.0% | 50.0% | 46.7% |
関西馬 | 5-5-6-51 | 7.5% | 14.9% | 23.9% | 50.0% | 53.3% |
その他 | 0-0-0-1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
前走
前走レース | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
エプソムC | 3-1-2-7 | 23.1% | 30.8% | 46.2% | 30.0% | 20.0% |
東京優駿 | 2-2-0-4 | 25.0% | 50.0% | 50.0% | 20.0% | 13.3% |
安田記念 | 1-3-2-19 | 4.0% | 16.0% | 24.0% | 10.0% | 20.0% |
札幌記念 | 1-1-0-7 | 11.1% | 22.2% | 22.2% | 10.0% | 6.7% |
中山記念 | 1-0-1-0 | 50.0% | 50.0% | 100.0% | 10.0% | 6.7% |
NHKマイ | 1-0-0-3 | 25.0% | 25.0% | 25.0% | 10.0% | 3.3% |
QE2 | 1-0-0-1 | 50.0% | 50.0% | 50.0% | 10.0% | 3.3% |
関屋記念 | 0-2-0-3 | 0.0% | 40.0% | 40.0% | 0.0% | 6.7% |
宝塚記念 | 0-1-1-7 | 0.0% | 11.1% | 22.2% | 0.0% | 6.7% |
新潟記念 | 0-0-2-8 | 0.0% | 0.0% | 20.0% | 0.0% | 6.7% |
朝日CC | 0-0-1-0 | 0.0% | 0.0% | 100.0% | 0.0% | 3.3% |
メイS | 0-0-1-0 | 0.0% | 0.0% | 100.0% | 0.0% | 3.3% |
その他 | 0-0-0-35 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
枠順
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
1枠 | 0-0-2-9 | 0.0% | 0.0% | 18.2% | 0.0% | 6.7% |
2枠 | 2-0-0-10 | 16.7% | 16.7% | 16.7% | 20.0% | 6.7% |
3枠 | 0-1-0-11 | 0.0% | 8.3% | 8.3% | 0.0% | 3.3% |
4枠 | 0-4-2-8 | 0.0% | 28.6% | 42.9% | 0.0% | 20.0% |
5枠 | 0-1-2-13 | 0.0% | 6.3% | 18.8% | 0.0% | 10.0% |
6枠 | 3-2-3-11 | 15.8% | 26.3% | 42.1% | 30.0% | 26.7% |
7枠 | 3-0-0-17 | 15.0% | 15.0% | 15.0% | 30.0% | 10.0% |
8枠 | 2-2-1-15 | 10.0% | 20.0% | 25.0% | 20.0% | 16.7% |
脚質
脚質・上り | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
逃げ | 2-2-1-5 | 20.0% | 40.0% | 50.0% | 20.0% | 16.7% |
先行 | 3-2-2-26 | 9.1% | 15.2% | 21.2% | 30.0% | 23.3% |
中団 | 2-5-5-33 | 4.4% | 15.6% | 26.7% | 20.0% | 40.0% |
後方 | 3-1-2-30 | 8.3% | 11.1% | 16.7% | 30.0% | 20.0% |
マクリ | 0-0-0-0 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
無料で情報がもらえる血統にフォーカスした競馬情報サイトはこちら
出馬表
【11R】 第72回毎日王冠
3歳以上・オープン・G2(別定)(国際)(指定) 芝1800m (A)
枠 | 番 | 佐 | 辻 | 調 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 替 騎手 | 調教師 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | ○ | ○ | ◎ | $シュネルマイスター | 牡3 | 56 | *ルメール | (美)手塚貴久 |
2 | 2 | △ | サンレイポケット | 牡6 | 56 | 鮫島克駿 | (栗)高橋義忠 | ||
3 | 3 | △ | ラストドラフト | 牡5 | 56 | 三浦皇成 | (美)戸田博文 | ||
4 | 4 | マイネルファンロン | 牡6 | 56 | *横山武史 | (美)手塚貴久 | |||
4 | 5 | △ | ▲ | ◎ | ポタジェ | 牡4 | 56 | *吉田隼人 | (栗)友道康夫 |
5 | 6 | △ | カデナ | 牡7 | 56 | *田辺裕信 | (栗)中竹和也 | ||
5 | 7 | ◎ | ◎ | ダノンキングリー | 牡5 | 58 | 川田将雅 | (美)萩原清 | |
B6 | 8 | △ | ダイワキャグニー | セ7 | 56 | 石橋脩 | (美)菊沢隆徳 | ||
6 | 9 | ヴェロックス | 牡5 | 56 | 浜中俊 | (栗)中内田充 | |||
7 | 10 | △ | △ | ケイデンスコール | 牡5 | 57 | 岩田康誠 | (栗)安田隆行 | |
B7 | 11 | ▲ | カイザーミノル | 牡5 | 56 | 横山典弘 | (栗)北出成人 | ||
8 | 12 | △ | △ | ヴァンドギャルド | 牡5 | 57 | *福永祐一 | (栗)藤原英昭 | |
8 | 13 | △ | △ | トーラスジェミニ | 牡5 | 56 | *丸山元気 | (美)小桧山悟 |
データ予想
◎シュネルマイスター
○ダノンキングリー
▲ヴァンドギャルド
△カデナ
△ケイデンスコール
△ダイワキャグニ-
△トーラスジェミニ
ガガガ競馬編集部 本紙の予想
◎ダノンキングリー
7か月ぶりのレースで人気を落としていたが、安田記念を勝利。毎日王冠は3歳の時に勝利しているレースで、5頭G1馬がいる中で1分44秒4の好時計で完勝。
東京芝1800mでは2戦2勝(共同通信杯)と好相性。久々も(4-0-0-1)と感覚を開けた方が走る。
好調教馬
◎シュネルマイスター
◎ポタジェ
▽メインレースの好調教馬の見解はこちら▽