チャンピオンズカップの予想に役立つ傾向と過去データ
攻略ポイント
過去7年の同名レースを参考にする。勝ち馬は地方の交流重賞3着以内から臨んだ6歳以下に限られ、該当馬に絞り込めば2番人気は(2-0-0-1)と勝率が前にアップする。
ただ1番人気は1勝のみと低調で、6番人気以下が3勝と伏兵に警戒が必要だ。
2人気のサンビスタが勝利した2015年は馬連が万馬券となっており、前記の条件に当てはまる馬は人気薄も軽く接えない。
なお、前走がJRAのレース(京都で行された年のJBC諸競走を含む)だった馬は3番人気以内に支持されれば(0-2-3-3)と複勝率こそ高いが、未勝利では割引が必要だ。
過去7年の勝ち馬は以前にダートGI(Jpn1を含む)を勝っていた点も共通しており、ゴールドドリーム(17年)を除く6頭は1800または2000wでG1勝ちと中距離実績も申し分なかった。2着馬に目をじれば延べ4頭がダート1800円以上のG1を勝っていた一方で、例外3頭はダートG1初出走での好走だった。
とはいえ、その3頭にはダート1800m以上の重賞連対歴があり、3着馬を見てもダート重賞の連対がなかった馬は皆無となっている。
前年の上位馬が再び好勝負を演じるケースが目立つのも特徴で、昨年はチュウワウィザードが前年4着の雪辱を果たし、2、3着には2年連続でゴールドドリームとインティが入った。
他にもサンビスタが14年4着・15年1着、サウンドトゥルーが15年3着16年1着と前年から着順を上げ、17年には前年に2桁大敗を喫していたゴールドドリームがリベンジに成功している。ただしゴールドドリームは4歳で、5歳以上は前年の当レースで示板外だと(0-0-1-12)経験が浅い3歳時の大敗であれば目をつぶることも可能だが、古馬となってからの大敗はレース適性が低いと判断した方がいいだろう。
各種データ
人気
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
1番人気 | 2-3-1-4 | 20.0% | 50.0% | 60.0% | 20.0% | 20.0% |
2番人気 | 2-0-1-7 | 20.0% | 20.0% | 30.0% | 20.0% | 10.0% |
3番人気 | 1-3-3-3 | 10.0% | 40.0% | 70.0% | 10.0% | 23.3% |
4番人気 | 1-0-0-9 | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 3.3% |
5番人気 | 0-1-1-8 | 0.0% | 10.0% | 20.0% | 0.0% | 6.7% |
6番人気 | 2-1-0-7 | 20.0% | 30.0% | 30.0% | 20.0% | 10.0% |
7番人気 | 0-0-0-10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
8番人気 | 1-2-0-7 | 10.0% | 30.0% | 30.0% | 10.0% | 10.0% |
9番人気 | 0-0-2-8 | 0.0% | 0.0% | 20.0% | 0.0% | 6.7% |
10番人気 | 0-0-2-8 | 0.0% | 0.0% | 20.0% | 0.0% | 6.7% |
11番人気 | 0-0-0-10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
12番人気 | 1-0-0-9 | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 3.3% |
13番人気 | 0-0-0-10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
14番人気 | 0-0-0-10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
15番人気 | 0-0-0-10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
16番人気 | 0-0-0-7 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
年齢
項目 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
3歳馬 | 2-1-1-13 | 11.8% | 17.6% | 23.5% | 20.0% | 13.3% |
4歳馬 | 1-0-2-32 | 2.9% | 2.9% | 8.6% | 10.0% | 10.0% |
5歳馬 | 5-3-3-31 | 11.9% | 19.0% | 26.2% | 50.0% | 36.7% |
6歳馬 | 2-4-3-27 | 5.6% | 16.7% | 25.0% | 20.0% | 30.0% |
7歳~ | 0-2-1-24 | 0.0% | 7.4% | 11.1% | 0.0% | 10.0% |
性別
項目 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
牡・セ | 9-10-10-120 | 6.0% | 12.8% | 19.5% | 90.0% | 96.7% |
牝 | 1-0-0-7 | 12.5% | 12.5% | 12.5% | 10.0% | 3.3% |
所属
項目 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
関東馬 | 2-1-1-21 | 8.0% | 12.0% | 16.0% | 20.0% | 13.3% |
関西馬 | 8-9-9-102 | 6.3% | 13.3% | 20.3% | 80.0% | 86.7% |
その他 | 0-0-0-4 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
前走
前走レース | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
JBCクラ | 5-3-3-31 | 11.9% | 19.0% | 26.2% | 50.0% | 36.7% |
南部杯 | 2-2-1-5 | 20.0% | 40.0% | 50.0% | 20.0% | 16.7% |
みやこS | 1-3-4-34 | 2.4% | 9.5% | 19.0% | 10.0% | 26.7% |
武蔵野S | 1-2-0-26 | 3.4% | 10.3% | 10.3% | 10.0% | 10.0% |
日本TV盃 | 1-0-0-1 | 50.0% | 50.0% | 50.0% | 10.0% | 3.3% |
JBCスプ | 0-0-1-3 | 0.0% | 0.0% | 25.0% | 0.0% | 3.3% |
エルムS | 0-0-1-1 | 0.0% | 0.0% | 50.0% | 0.0% | 3.3% |
その他 | 0-0-0-26 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
枠順
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
1枠 | 0-2-2-8 | 0.0% | 16.7% | 33.3% | 0.0% | 19.0% |
2枠 | 2-2-1-9 | 14.3% | 28.6% | 35.7% | 28.6% | 23.8% |
3枠 | 1-0-1-12 | 7.1% | 7.1% | 14.3% | 14.3% | 9.5% |
4枠 | 1-0-0-13 | 7.1% | 7.1% | 7.1% | 14.3% | 4.8% |
5枠 | 2-0-1-11 | 14.3% | 14.3% | 21.4% | 28.6% | 14.3% |
6枠 | 1-1-1-11 | 7.1% | 14.3% | 21.4% | 14.3% | 14.3% |
7枠 | 0-2-1-11 | 0.0% | 14.3% | 21.4% | 0.0% | 14.3% |
8枠 | 0-0-0-13 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
脚質
脚質・上り | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
逃げ | 0-0-3-5 | 0.0% | 0.0% | 37.5% | 0.0% | 14.3% |
先行 | 4-3-2-17 | 15.4% | 26.9% | 34.6% | 57.1% | 42.9% |
中団 | 1-2-1-34 | 2.6% | 7.9% | 10.5% | 14.3% | 19.0% |
後方 | 2-2-1-32 | 5.4% | 10.8% | 13.5% | 28.6% | 23.8% |
マクリ | 0-0-0-0 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
無料で情報がもらえる血統にフォーカスした競馬情報サイトはこちら
出馬表
【特報!!】注目の競馬予想情報
先週の弥彦ステークスでは80万オーバーの的中!無料予想はこちらから
データ予想
◎チュウワウィザード
〇テーオーケインズ
▲インティ
△メイショウハリオ
△カフェファラオ
△サンライズホープ
ガガガ競馬編集部 本紙の予想
◎オーヴェルニュ
帝王賞は力んだうえにきつい展開。それで4着と0秒2差。平安S圧勝の中京コースは3戦3勝と完璧な立ち回りでコース適性は抜群。
現場からの推奨馬
◎テーオーケインズ
松山騎手を背にしたCWコースでの1週前追い切りが抜群。坂路でサッと伸ばした今週も素軽さ満点の動きを披露した⑥テーオーケインズ。ひと叩きされて確実にデキは良化。前走は発馬で大きく後手を踏み、リズム良く走れなかったのが敗因。
好調教馬
◎ソダシ
◎テーオーケインズ
◎カフェファラオ
▽メインレースの好調教馬の見解はこちら▽