2017年羽田杯
2017年5月10日 羽田杯予想
南関東3歳クラシック初戦の羽田杯を予想を無料公開!!
本命は◎ヒガシウィルソン
成績を振り返ると、連対を外したのは全日本2歳優駿のみ。
中央馬との交流で非常にレベルの高いレース。
大きく勝ち馬から離されたとはいえ、勝ち馬リエノテソーロは先日のNHKマイルカップで2着。
さすがにレベルが違った。このレース3着のローズジュレップは出走かなえば1番人気だったと考えられるが、
まさかの予後不良。ライバルの回避となればより注目しなければならない。
対抗馬は?
問題は対抗馬はどれかということ。強力なライバルになるのはJRAでの実績光る、キャプテンキング。 ヒヤシンスステークスではのちにUAEダービーで2着になるエピカリスと0.5差と能力の高さはこのメンバーでは明らかに上位。 JRAから地方へいきなりやってきて重賞をかっさらっていくパターンは個人的に好きではないが・・・
連下候補
その他では、転入後パーフェクト連対の△クラキングス。 相手なりに走れる上、ニューイヤーカップの成績から力量差はあまり感じない。 △キングガンズラングも3連勝ともに上がり最速な上、全走1800mも余裕の勝利。 先行馬?不在の今回は前目につけてマイペースで行く可能性もあり、展開の利を生かして相手強化でも可能性を感じる。 △ミサイルマンの全走は出遅れも響いて5着。本当の目標は東京ダービーであり陣営もこれを公言。 完調手前のデキだけに強気にはなれない。とはいえ、揉まれた経験や上積みを考えれば連は十分圏内とも言える。
上がり馬や戦績を考えると思わぬ穴馬の台頭も十分にありそうだ。
陣営一言コメント
①キャプテンキング
追い切りの動きはさすがの一言。中央実績から能力上位で期待しています。
②クラキングス
状態は絶好。今の勢いなら楽しみはある。
③ヒガシウィルソン
前走は1コーナーでスムーズさを欠いたが、強い競馬。体調も良く折り合えるから注文がつかなくていい。
④パッショノン
取り消し明けの前走より良化しています。なんとかダービーの権利を。
⑤キャッスルクラウン
前走は前が有利だったからね。体調は問題ないが右にモタれるところがあるので・・・
⑥ティーケーグラス
前走は重馬場と砂をかぶって嫌気をさしてたね。動きもいいし距離はこなせるよ。
⑦イケノアサ
使いこんで順調にきています。北海道の戦績から差はそんなにないと思います。
⑧カンムル
大井1800mは一番合っている条件だと思う。決め手勝負なら。
⑨キングガンズラング
先週の動きは良かったね。相手は強いけど、素質では劣らないよ。
⑩ホワイトソニック
連闘は予定通りで問題ない。力は出せるデキ。
⑪サヴァアルジャン
休み明け2戦でだいぶ良くなってきたね。決めてを生かしてほしい。
⑫エスプリロブ
前走は出遅れが全て。とはいえ相手は強いからね。先につながる経験になれば。
⑬キャンドルグラス
前走は休み明けながら好走した。使っての良化はあるからね。どこまで。
⑭ミサイルマン
休み明け、泥を被った前走は合格点。目標はダービーだけど、前走経験を生かして。