東京新聞杯の予想に役立つ過去データと傾向2018年版~①人気の優勝ゼロ! ⑤人気が最も好調な穴党向け~
攻略ポイント
(1)人気と配当
①人気は(0-1-2-7)で優勝馬が出ておらず、(2-0-1-7)の②人気も4年連続馬券圏外に沈んでおり、①②人気はそろって不振。
そんな中好成績なのが(3-2-1-4)の⑤人気で、16,17年も連対を果たしている。
上位人気馬が頼りないだけあって馬連平均配当は11491円の大台超えで、万馬券も4回出ている。
(2)ステップ
数字では(2-0-3-11)の阪神C組よりも、(2-3-2-15)のニューイヤーS組の方が上だが、13年以降は(0-1-0-10)と低調で阪神C組が優勢とみてよい。
近年勢いを増してきているのが、13年以降で(1-2-3-10)の京都金杯組。また(2-0-0-1)のエリザベス女王杯組も出走してきたら積極的に狙いたい。
(3)種牡馬
ディープインパクト産駒が勢力拡大中⇒13年までは(0-0-0-5)と上位人気でも飛んでいたディープインパクト産駒だが、14年以降は(2-3-0-5)で4年連続連対。
16年は⑤人気のスマートレイアー、⑥人気のエキストラエンドとディープ産駒のワンツーで決着。17年も⑤人気のプロディガルサンが2着に好走。
(4)阪神C組
4・5歳を狙え⇒阪神C組の取捨は年齢で簡単にできる。まず6歳以上は(0-0-0-6)と4着が最高なので好走は期待薄。
一方、4歳馬は(2-0-1-3)で、5歳馬も(0-0-2-2)と半数が馬券に絡んでいて、人気も⑥②②⑤⑪人気と穴馬も混ざっているので配当的にも期待ができる。
割引要素
割引要素①前走東京出走組
同じ舞台となる東京出走組は(0-1-0-15)と10年2着のトライアンフマーチ以外は全滅。
しかも馬券圏外となった馬の中には14年①人気4着のコディーノなど、①~④人気も5頭が含まれている。
割引要素②前走1200&1800M組
ここと同距離のマイル戦出走組が連対馬20頭中14頭を占める中、400Mの距離短縮となる1200M組は(0-0-0-7)で狙えない。
また、200Mの距離延長となる1800M組も(0-0-0-7)で全滅。
各種データ
人気データ
1番人気 (0-1-2-7)
2番人気 (2-0-1-7)
3番人気 (2-1-0-7)
4番人気 (0-1-1-8)
5番人気 (3-2-1-4)
6番人気 (1-1-1-7)
7~9人 (2-2-2-24)
10人以下(0-2-2-56)
性別
牝馬 (2-0-0-11)
牡・セン(8-10-10-109)
年齢
4歳 (4-3-3-23)12.1% 21.2% 30.3%
5歳 (2-3-6-32) 4.7% 11.6% 25.6%
6歳 (4-2-0-26)12.5% 18.8% 18.8%
7歳上(0-2-1-39) 0.0% 4.8% 7.1%
8歳以上
(0-0-0-12)
枠順
1枠(1-1-4-12)
2枠(1-2-0-14)
3枠(4-2-0-13)
4枠(3-0-2-14)
5枠(0-2-1-16)
6枠(0-1-2-16)
7枠(0-2-1-17)
8枠(1-0-0-18)
所属
美浦(5-3-2-59) 7.2% 11.6% 14.5%
栗東(5-7-8-61) 6.2% 14.8% 24.7%
脚質
逃げ(3-1-0-6)
先行(3-2-5-24)
差し(4-3-3-49)
追込(0-4-2-41)
前走
重賞(6-5-8-77)
阪神カップ(2-0-3-11)
京都金杯(1-3-3-28)
マイルCS(1-0-1-13)
エリザベス女王杯(2-0-0-1)
中山金杯(0-1-0-3)
OP特別(2-5-2-35)
ニューイヤーS(2-3-2-15)
ファイナルS(0-1-0-2)
キャピタルS(0-1-0-4)
1600万下(2-0-0-7)
前走間隔
連闘(0-0-0-1)
2週(1-0-1-7)
3週(1-3-1-15)
4週(1-2-2-21)
5週~9週(4-4-5-38)
10週~25週(3-1-1-33)
半年以上(0-0-0-5)
出馬表
2018年 2月 4日(日) 1回東京4日目 16頭 [15:45発走]
【11R】 第68回東京新聞杯
4歳以上・オープン・G3(別定)(国際)[指定] 芝1600m (D)
枠 | 番 | 天 | 猫 | 鳥 | 馬名S | 替 騎手 | 斤量 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | △ | ◎ | △ | アドマイヤリード | *藤岡康太 | 54 |
1 | 2 | デンコウアンジュ | 蛯名正義 | 54 | |||
2 | 3 | △ | △ | △ | サトノアレス | *柴山雄一 | 57 |
2 | 4 | ディバインコード | *北村宏司 | 56 | |||
3 | 5 | トウショウピスト | *田中勝春 | 56 | |||
3 | 6 | ガリバルディ | *三浦皇成 | 57 | |||
4 | 7 | △ | △ | △ | クルーガー | 浜中俊 | 56 |
4 | 8 | ▲ | △ | ◎ | リスグラシュー | *武豊 | 55 |
5 | 9 | ○ | ハクサンルドルフ | *戸崎圭太 | 56 | ||
5 | 10 | △ | ▲ | ダノンプラチナ | *田辺裕信 | 56 | |
6 | 11 | ベルキャニオン | 石橋脩 | 56 | |||
6 | 12 | マイネルアウラート | *柴田大知 | 57 | |||
7 | 13 | カデナ | 福永祐一 | 56 | |||
7 | 14 | ストーミーシー | 大野拓弥 | 56 | |||
8 | 15 | ◎ | ▲ | ○ | ダイワキャグニー | 横山典弘 | 56 |
8 | 16 | ○ | △ | △ | グレーターロンドン | *川田将雅 | 56 |
本紙の見解
◎クルーガーは同じ舞台である富士ステークスで3着。京都金杯は2着だったが、斤量軽くなりチャンス到来。
好調教馬
◎サトノアレス
◎リスグラシュー
◎クルーガー
- 参考レース①毎日王冠2017(東京)(グレーターロンドン 3着)(ダイワキャグニー 4着)
- 参考レース②ヴィクトリアマイル2017(東京)(アドマイヤリード 1着)(デンコウアンジュ 2着)
- 参考レース③アルテミスステークス2016(東京)(リスグラシュー 1着)