中山牝馬ステークスの予想に役立つ傾向と過去データ
攻略ポイント
人気
1番人気(1-2-2-5)、2番人気(0-2-0-8)、3番人気(2-1-0-7)と上位人気が信頼できない。
一方で、4~6番人気(5-3-2-20)と好成績を残しており、7,8番人気からも勝ち馬が出ている。
馬連平均8169円で万馬券が2回出ているものの、ハンデ戦ということで人気が割れることもあり、3桁~20倍台が5回とイメージほど荒れていない。
前走
主力といえるのは(4-2-3-29)の愛知杯組。14年から毎年馬券に絡んでおり、20,21年と2年連続で勝ち馬を輩出している。
次いで(1-0-1-13)の京都牝馬ステークス、(1-2-1-11)のターコイズステークス組が挙げられる。
エリザベス女王杯組は出走頭数が多いが、(1-0-0-13)と狙いづらい。また、出走は少ないが(1-0-1-0)の日経新春杯組がねらい目だ。
ターコイズステークス組
ターコイズステークスで1着に好走していた馬は、15,2,16着と必ずしも着順は評価できるものではない。
注目するべきは着順ではなく、前走人気。
ターコイズステークス組で1~4番人気に支持されていた馬は(1-1-1-2)、5番人気以下は(0-0-0-6)と人気で取捨が可能。
今年はミスニューヨークのみ期待ができるデータとなる。
ハンデ
好走率が高いのは52~54キロでこのレンジが狙い目になる。
なかでも狙いが立つのが54キロで(4-3-0-22)で複勝率24%は無視できない数字だ。
サンプルが少ない56キロも(1-2-1-8)と好走が多く注目。
結果が伴わないのが(1-0-2-20)の55キロでやや割引か。
年齢
4歳馬(3-3-1-4)、5歳馬(6-5-4-37)、6歳馬(1-3-2-36)と4歳馬と5歳馬の2世代だけを狙っても良いくらいの成績。
特に5歳馬は最多出走ながら、複勝率29%で単勝、複勝回収率はともに100%超。ベタ買いでも儲かる。
各種データ
人気
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
1番人気 | 1-2-2-5 | 10.0% | 30.0% | 50.0% | 10.0% | 16.7% |
2番人気 | 0-2-0-8 | 0.0% | 20.0% | 20.0% | 0.0% | 6.7% |
3番人気 | 2-1-0-7 | 20.0% | 30.0% | 30.0% | 20.0% | 10.0% |
4番人気 | 1-2-0-7 | 10.0% | 30.0% | 30.0% | 10.0% | 10.0% |
5番人気 | 2-1-1-6 | 20.0% | 30.0% | 40.0% | 20.0% | 13.3% |
6番人気 | 2-0-1-7 | 20.0% | 20.0% | 30.0% | 20.0% | 10.0% |
7番人気 | 1-1-1-7 | 10.0% | 20.0% | 30.0% | 10.0% | 10.0% |
8番人気 | 1-0-0-9 | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 3.3% |
9番人気 | 0-0-1-9 | 0.0% | 0.0% | 10.0% | 0.0% | 3.3% |
10番人気 | 0-1-0-9 | 0.0% | 10.0% | 10.0% | 0.0% | 3.3% |
11番人気 | 0-0-2-8 | 0.0% | 0.0% | 20.0% | 0.0% | 6.7% |
12番人気 | 0-0-0-10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
13番人気 | 0-0-0-10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
14番人気 | 0-1-0-9 | 0.0% | 10.0% | 10.0% | 0.0% | 3.3% |
15番人気 | 0-0-1-6 | 0.0% | 0.0% | 14.3% | 0.0% | 3.3% |
16番人気 | 0-0-0-7 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
17番人気 | 0-0-0-0 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
18番人気 | 0-0-0-0 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
年齢
項目 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
4歳馬 | 3-3-1-41 | 6.3% | 12.5% | 14.6% | 30.0% | 23.3% |
5歳馬 | 6-5-4-37 | 11.5% | 21.2% | 28.8% | 60.0% | 50.0% |
6歳馬 | 1-3-2-36 | 2.4% | 9.5% | 14.3% | 10.0% | 20.0% |
7歳~ | 0-0-2-10 | 0.0% | 0.0% | 16.7% | 0.0% | 6.7% |
斤量
斤量 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
~48kg | 0-0-0-0 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
49kg | 0-0-0-1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
50kg | 0-1-0-6 | 0.0% | 14.3% | 14.3% | 0.0% | 3.3% |
51kg | 0-0-1-6 | 0.0% | 0.0% | 14.3% | 0.0% | 3.3% |
52kg | 1-2-2-18 | 4.3% | 13.0% | 21.7% | 10.0% | 16.7% |
53kg | 3-3-3-39 | 6.3% | 12.5% | 18.8% | 30.0% | 30.0% |
54kg | 4-3-0-22 | 13.8% | 24.1% | 24.1% | 40.0% | 23.3% |
55kg | 1-0-2-20 | 4.3% | 4.3% | 13.0% | 10.0% | 10.0% |
55.5kg | 0-0-0-3 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
56kg | 1-2-1-8 | 8.3% | 25.0% | 33.3% | 10.0% | 13.3% |
57kg | 0-0-0-1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
57.5~ | 0-0-0-0 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
所属
項目 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
関東馬 | 4-7-3-63 | 5.2% | 14.3% | 18.2% | 40.0% | 46.7% |
関西馬 | 6-4-6-61 | 7.8% | 13.0% | 20.8% | 60.0% | 53.3% |
その他 | 0-0-0-0 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
前走
前走レース | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
愛知杯 | 4-2-3-29 | 10.5% | 15.8% | 23.7% | 40.0% | 30.0% |
ターコイズ | 1-2-1-11 | 6.7% | 20.0% | 26.7% | 10.0% | 13.3% |
京都牝馬S | 1-0-1-13 | 6.7% | 6.7% | 13.3% | 10.0% | 6.7% |
日経新春杯 | 1-0-1-0 | 50.0% | 50.0% | 100.0% | 10.0% | 6.7% |
エリザベス | 1-0-0-13 | 7.1% | 7.1% | 7.1% | 10.0% | 3.3% |
洛陽S | 1-0-0-2 | 33.3% | 33.3% | 33.3% | 10.0% | 3.3% |
アンドロメ | 1-0-0-0 | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 10.0% | 3.3% |
中山金杯 | 0-2-0-1 | 0.0% | 66.7% | 66.7% | 0.0% | 6.7% |
東京新聞杯 | 0-1-0-2 | 0.0% | 33.3% | 33.3% | 0.0% | 3.3% |
有馬記念 | 0-1-0-0 | 0.0% | 100.0% | 100.0% | 0.0% | 3.3% |
飛鳥S | 0-1-0-0 | 0.0% | 100.0% | 100.0% | 0.0% | 3.3% |
節分S | 0-1-0-0 | 0.0% | 100.0% | 100.0% | 0.0% | 3.3% |
稲荷特別 | 0-1-0-0 | 0.0% | 100.0% | 100.0% | 0.0% | 3.3% |
小倉大賞典 | 0-0-1-8 | 0.0% | 0.0% | 11.1% | 0.0% | 3.3% |
白富士S | 0-0-1-2 | 0.0% | 0.0% | 33.3% | 0.0% | 3.3% |
初富士S | 0-0-1-2 | 0.0% | 0.0% | 33.3% | 0.0% | 3.3% |
その他 | 0-0-0-41 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
枠順
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
1枠 | 0-0-1-16 | 0.0% | 0.0% | 5.9% | 0.0% | 3.3% |
2枠 | 3-0-1-14 | 16.7% | 16.7% | 22.2% | 30.0% | 13.3% |
3枠 | 1-0-2-17 | 5.0% | 5.0% | 15.0% | 10.0% | 10.0% |
4枠 | 0-3-1-16 | 0.0% | 15.0% | 20.0% | 0.0% | 13.3% |
5枠 | 1-1-1-17 | 5.0% | 10.0% | 15.0% | 10.0% | 10.0% |
6枠 | 2-2-1-15 | 10.0% | 20.0% | 25.0% | 20.0% | 16.7% |
7枠 | 1-3-0-15 | 5.3% | 21.1% | 21.1% | 10.0% | 13.3% |
8枠 | 2-2-2-14 | 10.0% | 20.0% | 30.0% | 20.0% | 20.0% |
脚質
脚質・上り | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
逃げ | 2-1-0-7 | 20.0% | 30.0% | 30.0% | 20.0% | 10.0% |
先行 | 1-4-2-27 | 2.9% | 14.7% | 20.6% | 10.0% | 23.3% |
中団 | 7-5-4-44 | 11.7% | 20.0% | 26.7% | 70.0% | 53.3% |
後方 | 0-1-3-45 | 0.0% | 2.0% | 8.2% | 0.0% | 13.3% |
マクリ | 0-0-0-1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
無料で情報がもらえる血統にフォーカスした競馬情報サイトはこちら
出馬表
【11R】 第40回ローレル競馬場賞中山牝馬S
4歳以上・オープン・G3(ハンデ)(牝)(国際)(特指) 芝1800m (A)
枠 | 番 | 佐 | 辻 | 井 | 調 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 替 騎手 | 調教師 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
B1 | 1 | ロザムール | 牝6 | 54 | 北村宏司 | (美)上原博之 | ||||
1 | 2 | △ | △ | ◎ | シングフォーユー | 牝6 | 53 | *戸崎圭太 | (美)牧光二 | |
2 | 3 | ◎ | ○ | ▲ | ミスニューヨーク | 牝5 | 55 | M.デム | (栗)杉山晴紀 | |
2 | 4 | △ | △ | ◎ | ドナアトラエンテ | 牝6 | 55 | *横山武史 | (美)国枝栄 | |
3 | 5 | ジュランビル | 牝6 | 53 | 松若風馬 | (栗)寺島良 | ||||
3 | 6 | △ | クールキャット | 牝4 | 54 | *大野拓弥 | (美)奥村武 | |||
4 | 7 | シャムロックヒル | 牝5 | 53 | 団野大成 | (栗)佐々木晶 | ||||
4 | 8 | △ | ゴルトベルク | 牝5 | 53 | 津村明秀 | (美)手塚貴久 | |||
5 | 9 | ▲ | ▲ | テルツェット | 牝5 | 56.5 | *田辺裕信 | (美)和田正一 | ||
B5 | 10 | ローザノワール | 牝6 | 54 | 田中勝春 | (栗)西園正都 | ||||
6 | 11 | ○ | △ | ◎ | ルビーカサブランカ | 牝5 | 55 | 武豊 | (栗)須貝尚介 | |
6 | 12 | スマイルカナ | 牝5 | 56 | 柴田大知 | (美)水野貴広 | ||||
7 | 13 | △ | ◎ | ○ | スライリー | 牝4 | 53 | 石川裕紀 | (美)相沢郁 | |
7 | 14 | アブレイズ | 牝5 | 56 | *菅原明良 | (栗)池江泰寿 | ||||
8 | 15 | △ | △ | フェアリーポルカ | 牝6 | 56 | 三浦皇成 | (栗)西村真幸 | ||
8 | 16 | クリノプレミアム | 牝5 | 53 | *松岡正海 | (美)伊藤伸一 |
【特報!!】注目の競馬予想情報
先週の弥彦ステークスでは80万オーバーの的中!無料予想はこちらから
関係者コメント
枠 | 番 | 馬名 | 馬コメント |
---|---|---|---|
B1 | 1 | ロザムール | 同型馬の出方が鍵 |
1 | 2 | シングフォーユー | 仕上がりは良く、舞台替わりもいい |
2 | 3 | ミスニューヨーク | ゲートが鍵になる |
2 | 4 | ドナアトラエンテ | 最後のレースになるが、力は出してくれそう |
3 | 5 | ジュランビル | 最近ズブさが出ているのがいい方に出れば |
3 | 6 | クールキャット | 今週はセーブ気味でも動きは良かった |
4 | 7 | シャムロックヒル | スッと行けるので1800メートルでも大丈夫 |
4 | 8 | ゴルトベルク | 状態は前走以上 |
5 | 9 | テルツェット | 56キロかなと思ったので少しハンデは重いですが、他馬との兼ね合いを考えたら仕方ありません |
B5 | 10 | ローザノワール | 今回も展開に恵まれないと厳しいけど、ハナに行く |
6 | 11 | ルビーカサブランカ | 1800メートルは許容範囲 |
6 | 12 | スマイルカナ | フットワークから距離はもちそう |
7 | 13 | スライリー | 状態面は問題ない。折り合いだけ |
7 | 14 | アブレイズ | やるごとに良くなった。コース相性もいい |
8 | 15 | フェアリーポルカ | 1800メートルの方がいいと思う |
8 | 16 | クリノプレミアム | 前回は4コーナーでバランスを崩したので参考外 |
血統表
枠 | 番 | 馬名 | 父 | 母 | 母父 |
---|---|---|---|---|---|
B1 | 1 | ロザムール | ローズキングダム | グレートテン | Caerleon |
1 | 2 | シングフォーユー | ジャスタウェイ | シングライクバード | シンボリクリスエス |
2 | 3 | ミスニューヨーク | キングズベスト | マンハッタンミート | マンハッタンカフェ |
2 | 4 | ドナアトラエンテ | ディープインパクト | ドナブリーニ | Bertolini |
3 | 5 | ジュランビル | キンシャサノキセキ | アリー | Deputy Minister |
3 | 6 | クールキャット | スクリーンヒーロー | メジロトンキニーズ | ダンスインザダーク |
4 | 7 | シャムロックヒル | キズナ | ララア | Tapit |
4 | 8 | ゴルトベルク | キングカメハメハ | グルヴェイグ | ディープインパクト |
5 | 9 | テルツェット | ディープインパクト | ラッドルチェンド | Danehill Dancer |
B5 | 10 | ローザノワール | マンハッタンカフェ | ダノンスズラン | Awesome Again |
6 | 11 | ルビーカサブランカ | キングカメハメハ | ムードインディゴ | ダンスインザダーク |
6 | 12 | スマイルカナ | ディープインパクト | エーシンクールディ | Distorted Humor |
7 | 13 | スライリー | オルフェーヴル | ビジョナリー | ディープインパクト |
7 | 14 | アブレイズ | キズナ | エディン | ジャングルポケット |
8 | 15 | フェアリーポルカ | ルーラーシップ | フェアリーダンス | アグネスタキオン |
8 | 16 | クリノプレミアム | オルフェーヴル | ダンシングクイーン | Giant's Causeway |
データ予想
◎ルビーカサブランカ
○テルツェット
▲シャムロックヒル
△ミスニューヨーク
△クールキャット
△フェアリーポルカ
△ローザノワール
ガガガ競馬編集部 本紙の予想
◎シングフォーユー
中山1800mで2勝。前々走の常総ステークスえは好位のインでロスなく脚をため、実に上手な立ち回りで抜け出した。
最後は2着馬に強襲されそうになったが、もうひと伸びした勝ち方は内容が濃かった。瞬発力勝負では分が悪い分、中山向き。
好調教馬
◎シングフォーユー
◎ドナアトラエンテ
▽メインレースの好調教馬の見解はこちら▽