ヴィクトリアマイルの予想に役立つ傾向と過去データ
攻略ポイント
人気
1番人気は(3-2-0-5)で連対か4着以下で班はに分かれる。
しかも近2年はアーモンドアイとグランアレグリアという歴史的な名牝が人気にこたえており圧倒的な能力で1番人気の成績を押し上げている。
つまり、1番人気は疑って掛かった方が良いだろう。
2番人気(0-0-1-9)、3番人気(0-1-1-8)とどちらも不振。
4~7番人気の中位人気の方がはるかに買いやすく、10番人気以下も頻繁に馬券に絡むことから、基本的には波乱前提で馬券を組み立てるべき。
馬連平均は11725円で20倍台以下の決着は20年の1回のみで他9回は30倍以上で万馬券も2回。
15年には3連単2000万超えで3連単で特大ホームランを狙えるG1と言える。
前走
王道ステップは阪神牝馬ステークス組で(4-4-5-60)だが、マイル施行となった16年以降は(3-3-4-47)と勝率、連対率、複勝率すべて数値が上昇。
毎年必ず3着以内に好走している活躍を見せている。
中山牝馬ステークス組は(2-2-0-8)で連対率33%をマークしており大健闘の走りを見せている。
連対馬の4頭は4,7,5,10番人気で妙味も十分だ。
大阪杯組は(2-1-1-1)で優秀な成績。1~3番人気なら複勝率は100%の成績。
前走、牡牝混合のG1組の馬は(3-0-2-18)と好調。
その他では福島牝馬ステークス組(0-1-2-22)が目立つ程度だ。
阪神牝馬ステークス組
阪神牝馬ステークスがマイルに延長された16年以降を見ていくと、前走着順は10着以下に惨敗していなければ好走可能だが、ベストは5着以内。
その中でも前走1着馬(0-1-0-5)よりも(1-1-2-2)の前走2着馬の方が安定感がある。
また、前走着差は0秒8差以内の負けが好走基準となる。
その他では血統にも傾向がありディープ産駒であれば(1-2-3-12)と圧倒的な成績を誇っている。
他の好走種牡馬もサンデーサイレンス系以外は馬券に絡んでいない点にも注目。
距離短縮が有利
東京の芝マイル戦が中距離をこなせる底力も必要な舞台だというのは常識。
さらに近年は良馬場であれば1分31秒台の決着もありスピードも要求される。
前走距離では延長組(2-1-3-44)に対して距離短縮組(5-4-3-46)と距離短縮組が3着以内数でダブルスコアの大差をつけている。
人気薄の実績馬の復活
過去10年で10番人気以下で馬券に絡んだのは7頭。このうち重賞勝ちがなかったのは15年18番人気のミナレットのみ。
他の6頭には重賞勝ちがあったが、その内訳はG2勝ちが1頭、G2勝ちが1頭、G1勝ちが2頭。
G1馬では過去に勝利実績のあるホエールキャプチャとヴィルシーナが近走成績の不振さから嫌われて人気を落としていた。
近走不振のG1馬が復活する舞台であり、要警戒。
各種データ
人気
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
1番人気 | 3-2-0-5 | 30.0% | 50.0% | 50.0% | 30.0% | 16.7% |
2番人気 | 0-0-1-9 | 0.0% | 0.0% | 10.0% | 0.0% | 3.3% |
3番人気 | 0-1-1-8 | 0.0% | 10.0% | 20.0% | 0.0% | 6.7% |
4番人気 | 1-2-0-7 | 10.0% | 30.0% | 30.0% | 10.0% | 10.0% |
5番人気 | 2-0-3-5 | 20.0% | 20.0% | 50.0% | 20.0% | 16.7% |
6番人気 | 1-0-1-8 | 10.0% | 10.0% | 20.0% | 10.0% | 6.7% |
7番人気 | 1-1-2-6 | 10.0% | 20.0% | 40.0% | 10.0% | 13.3% |
8番人気 | 1-0-0-9 | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 3.3% |
9番人気 | 0-0-0-10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
10番人気 | 0-1-0-9 | 0.0% | 10.0% | 10.0% | 0.0% | 3.3% |
11番人気 | 1-1-1-7 | 10.0% | 20.0% | 30.0% | 10.0% | 10.0% |
12番人気 | 0-2-0-8 | 0.0% | 20.0% | 20.0% | 0.0% | 6.7% |
13番人気 | 0-0-0-10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
14番人気 | 0-0-0-10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
15番人気 | 0-0-0-10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
16番人気 | 0-0-0-10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
17番人気 | 0-0-0-9 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
18番人気 | 0-0-1-7 | 0.0% | 0.0% | 12.5% | 0.0% | 3.3% |
年齢
項目 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
4歳馬 | 4-6-3-63 | 5.3% | 13.2% | 17.1% | 40.0% | 43.3% |
5歳馬 | 4-3-6-55 | 5.9% | 10.3% | 19.1% | 40.0% | 43.3% |
6歳馬 | 1-1-1-24 | 3.7% | 7.4% | 11.1% | 10.0% | 10.0% |
7歳~ | 1-0-0-5 | 16.7% | 16.7% | 16.7% | 10.0% | 3.3% |
所属
項目 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
関東馬 | 4-3-4-52 | 6.3% | 11.1% | 17.5% | 40.0% | 36.7% |
関西馬 | 6-7-6-95 | 5.3% | 13.2% | 17.1% | 60.0% | 63.3% |
その他 | 0-0-0-0 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
前走
前走レース | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
阪神牝馬S | 4-4-5-60 | 5.5% | 11.0% | 17.8% | 40.0% | 43.3% |
中山牝馬S | 2-2-0-8 | 16.7% | 33.3% | 33.3% | 20.0% | 13.3% |
産経大阪杯 | 1-1-1-1 | 25.0% | 50.0% | 75.0% | 10.0% | 10.0% |
高松宮記念 | 1-0-2-16 | 5.3% | 5.3% | 15.8% | 10.0% | 10.0% |
有馬記念 | 1-0-0-0 | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 10.0% | 3.3% |
大阪杯 | 1-0-0-0 | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 10.0% | 3.3% |
福島牝馬S | 0-1-2-22 | 0.0% | 4.0% | 12.0% | 0.0% | 10.0% |
ダービー卿 | 0-1-0-6 | 0.0% | 14.3% | 14.3% | 0.0% | 3.3% |
京都牝馬S | 0-1-0-4 | 0.0% | 20.0% | 20.0% | 0.0% | 3.3% |
その他 | 0-0-0-30 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
枠順
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
1枠 | 0-0-4-16 | 0.0% | 0.0% | 20.0% | 0.0% | 13.3% |
2枠 | 2-1-2-15 | 10.0% | 15.0% | 25.0% | 20.0% | 16.7% |
3枠 | 3-0-1-16 | 15.0% | 15.0% | 20.0% | 30.0% | 13.3% |
4枠 | 0-3-0-16 | 0.0% | 15.8% | 15.8% | 0.0% | 10.0% |
5枠 | 0-3-0-16 | 0.0% | 15.8% | 15.8% | 0.0% | 10.0% |
6枠 | 3-0-0-17 | 15.0% | 15.0% | 15.0% | 30.0% | 10.0% |
7枠 | 2-0-1-26 | 6.9% | 6.9% | 10.3% | 20.0% | 10.0% |
8枠 | 0-3-2-25 | 0.0% | 10.0% | 16.7% | 0.0% | 16.7% |
脚質
脚質・上り | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
逃げ | 1-0-1-8 | 10.0% | 10.0% | 20.0% | 10.0% | 6.7% |
先行 | 3-3-2-30 | 7.9% | 15.8% | 21.1% | 30.0% | 26.7% |
中団 | 6-6-5-61 | 7.7% | 15.4% | 21.8% | 60.0% | 56.7% |
後方 | 0-1-2-48 | 0.0% | 2.0% | 5.9% | 0.0% | 10.0% |
マクリ | 0-0-0-0 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
無料で情報がもらえる血統にフォーカスした競馬情報サイトはこちら
出馬表
【11R】 第17回ヴィクトリアマイル
4歳以上・オープン・G1(定量)(牝)(国際)(指定) 芝1600m (B)
枠 | 番 | 佐 | 辻 | 井 | 調 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 替 騎手 | 調教師 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | △ | △ | デアリングタクト | 牝5 | 55 | 松山弘平 | (栗)杉山晴紀 | ||
1 | 2 | ◎ | ▲ | ◎ | ソングライン | 牝4 | 55 | *池添謙一 | (美)林徹 | |
B2 | 3 | △ | メイショウミモザ | 牝5 | 55 | 鮫島克駿 | (栗)池添兼雄 | |||
2 | 4 | ○ | △ | マジックキャッスル | 牝5 | 55 | *戸崎圭太 | (美)国枝栄 | ||
3 | 5 | △ | △ | ソダシ | 牝4 | 55 | 吉田隼人 | (栗)須貝尚介 | ||
3 | 6 | ◎ | ディヴィーナ | 牝4 | 55 | *武豊 | (栗)友道康夫 | |||
4 | 7 | △ | ◎ | △ | レシステンシア | 牝5 | 55 | 横山武史 | (栗)松下武士 | |
4 | 8 | クリノプレミアム | 牝5 | 55 | 松岡正海 | (美)伊藤伸一 | ||||
5 | 9 | アブレイズ | 牝5 | 55 | 菅原明良 | (栗)池江泰寿 | ||||
B5 | 10 | ローザノワール | 牝6 | 55 | 田中勝春 | (栗)西園正都 | ||||
6 | 11 | ▲ | △ | ファインルージュ | 牝4 | 55 | ルメール | (美)木村哲也 | ||
6 | 12 | ミスニューヨーク | 牝5 | 55 | M.デム | (栗)杉山晴紀 | ||||
7 | 13 | △ | ○ | ◎ | ◎ | レイパパレ | 牝5 | 55 | 川田将雅 | (栗)高野友和 |
7 | 14 | △ | ▲ | アカイイト | 牝5 | 55 | 幸英明 | (栗)中竹和也 | ||
7 | 15 | △ | △ | アンドヴァラナウト | 牝4 | 55 | 福永祐一 | (栗)池添学 | ||
8 | 16 | ○ | デゼル | 牝5 | 55 | *藤岡康太 | (栗)友道康夫 | |||
8 | 17 | △ | △ | シャドウディーヴァ | 牝6 | 55 | *坂井瑠星 | (美)斎藤誠 | ||
8 | 18 | △ | テルツェット | 牝5 | 55 | *レーン | (美)和田正一 |
【特報!!】注目の競馬予想情報
先週の町田特別では40万円超の払い戻し!無料予想はこちらから
関係者コメント
枠 | 番 | 馬名 | 馬コメント |
---|---|---|---|
1 | 1 | デアリングタクト | 休み明けなので、使い出しとしては、マイルの距離もいいと思います。注目される馬ですが、けが明けですから、まずは無事にと思っています。 |
1 | 2 | ソングライン | いい攻め馬ができました。東京のマイルは相性のいい舞台。 |
B2 | 3 | メイショウミモザ | 中間も乗り込みは順調。GⅠで更に相手が強くなるし、前走のようにロスなく回ってこられれば。 |
2 | 4 | マジックキャッスル | 前走はインが伸びる馬場で外を通った分もあるが、モタモタしていたように本調子になかった。暖かくなって馬体は絞れてきて体調は上向いているので、昨年くらいの走りができれば。 |
3 | 5 | ソダシ | ここまで予定通りに進めてこられた。精神面でどっしりして、のびのびと走れているよ。ワンターンの東京1600メートルは魅力。 |
3 | 6 | ディヴィーナ | 左回りの中京が得意ですし、初の東京でも大丈夫でしょう。相手は強くなりますが、ヒケは取らないと思います。 |
4 | 7 | レシステンシア | 前走は1番人気に支持されて、勝ちにいく競馬をしましたが、早めに来られて厳しくなりましたね。前回と同じくらいの体なので、今回は直前もしっかりやりました。長距離輸送があるので、今回は馬体も減ると思いますからね。 |
4 | 8 | クリノプレミアム | 中2週なので稽古はサッと流して、状態維持を重点に置いての調整。右回りの方がよりいいかもしれないが、東京や新潟でも問題なく走れている馬だし、競馬には自在性のあるタイプ。 |
5 | 9 | アブレイズ | 福島牝馬Sでも4角での手応えは良かったのですが、そこから他馬に気を遣って、脚を使えませんでした。 |
B5 | 10 | ローザノワール | 前走はハナを切れなかったけど、大きくは負けていないからね。内容は悪くなかったと思うよ。 |
6 | 11 | ファインルージュ | 先週末の追い切り後のリアクションが思ったほど返ってこなかったので、直前も間に挟んでプレッシャーを与えました。これで変化してくると思いますし、毛ヅヤや馬体の張りは日に日に良くなっています。 |
6 | 12 | ミスニューヨーク | 使ってきているので今週は坂路でサッと。状態の変動の小さいタイプですが、高いところで安定していますね。斤量が増えた前走でも力のあるところを見せてくれました。 |
7 | 13 | レイパパレ | 目一杯のレースを続けたあとですが、中間の調整過程では食いが細くならなくて、馬体管理がうまくいきました。 |
7 | 14 | アカイイト | 前走はペースが落ち着いて、前も止まりませんでしたね。ラストは脚を使っているんですけどね。短期放牧を挟んで順調にきています。 |
7 | 15 | アンドヴァラナウト | 3歳馬同士では2000メートルにも対応しましたが、本質的にはワンターンのマイルが合うと思っていました。ただ、前走は休み明けで、直線は本来の走りではなかったですね。 |
8 | 16 | デゼル | 昨年の秋は万全とは言えない状態でしたが、前走時は本来の動きを取り戻していましたからね。差し届かなかったけど、最近では一番の内容。 |
8 | 17 | シャドウディーヴァ | 坂井瑠騎手には2週にわたってコンタクトを取ってもらいました。いいイメージは作れたと思います。直前は少し重たい坂路で楽に52秒台。万全に近い状態です。 |
8 | 18 | テルツェット | 前走は位置取りが後ろになり、流れが向きませんでしたが、最後は追い上げて力を見せました。その後は放牧を挟んで順調に調整。水曜日の最終追い切りはレーン騎手に感触を掴んでもらいました。 |
血統表
枠 | 番 | 馬名 | 父 | 母 | 母父 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | デアリングタクト | エピファネイア | デアリングバード | キングカメハメハ |
1 | 2 | ソングライン | キズナ | ルミナスパレード | シンボリクリスエス |
B2 | 3 | メイショウミモザ | ハーツクライ | メイショウベルーガ | フレンチデピュティ |
2 | 4 | マジックキャッスル | ディープインパクト | ソーマジック | シンボリクリスエス |
3 | 5 | ソダシ | クロフネ | ブチコ | キングカメハメハ |
3 | 6 | ディヴィーナ | モーリス | ヴィルシーナ | ディープインパクト |
4 | 7 | レシステンシア | ダイワメジャー | マラコスタムブラダ | Lizard Island |
4 | 8 | クリノプレミアム | オルフェーヴル | ダンシングクイーン | Giant's Causeway |
5 | 9 | アブレイズ | キズナ | エディン | ジャングルポケット |
B5 | 10 | ローザノワール | マンハッタンカフェ | ダノンスズラン | Awesome Again |
6 | 11 | ファインルージュ | キズナ | パシオンルージュ | ボストンハーバー |
6 | 12 | ミスニューヨーク | キングズベスト | マンハッタンミート | マンハッタンカフェ |
7 | 13 | レイパパレ | ディープインパクト | シェルズレイ | クロフネ |
7 | 14 | アカイイト | キズナ | ウアジェト | シンボリクリスエス |
7 | 15 | アンドヴァラナウト | キングカメハメハ | グルヴェイグ | ディープインパクト |
8 | 16 | デゼル | ディープインパクト | アヴニールセルタン | Le Havre |
8 | 17 | シャドウディーヴァ | ハーツクライ | ダイヤモンドディーバ | Dansili |
8 | 18 | テルツェット | ディープインパクト | ラッドルチェンド | Danehill Dancer |
データ予想
◎ソダシ
○レイパパレ
▲デアリングタクト
△ファインルージュ
△アンドヴァラナウト
△ソングライン
△メイショウミモザ
5victoriamile
ガガガ競馬編集部 本紙の予想
◎ソングライン
左回りのコースは(4-2-1-0)で東京コースは(2-2-0-0)と連対率100%の好相性。1週前追切では年長馬を子ども扱いし、池添騎手もいうことなしと満足。昨年のNHKマイルカップはハナ差に泣いたが今年は戴冠だ。
好調教馬
◎ソングライン
◎ディヴィーナ
◎レイパパレ
▽メインレースの好調教馬の見解はこちら▽