安田記念の予想に役立つ傾向と過去データ
攻略ポイント
人気
過去10年で1番人気は(4-1-1-4)の成績で13年以降は5回馬券に絡んでおり、信頼度は上昇中。
さらに5歳馬に限定をすると(3-1-0-0)でパーフェクト連対になるのだが、今年は4歳牝馬アーモンドアイが1番人気と予想され参考外。
一方で2番人気は(1-1-0-8)と苦戦傾向でダノンプレミアムには厳しいデータが。
3番人気も(0-2-2-6)と勝ち切れていないことには注目しておきたい。
4番人気は(0-0-0-10)で壊滅状況で、人気薄の好走が目立つ。
馬連平均7673円と高く、三連単は過去10年で6回が10万オーバーの配当。
[box class="box26" title="ここでのポイント"]1番人気の成績は好調だが、他の上位人気が不振で伏兵の激走に警戒。[/box]
前走別成績
主力は京王杯スプリングカップ組で(2-3-2-30)の成績。
不振なのはマイラーズカップ組で(0-1-6-35)と勝ち切れていない。
ただし、3着に入った6頭中3頭が2桁人気でヒモ荒れを狙うならこの路線。
大阪杯組は(0-2-2-7)の成績だが、G1昇格以降(0-0-1-4)と成績が下降しているのは注意しておきたい。
[box class="box26" title="ここでのポイント"]マイラーズカップの成績不振に加えて、近年の大阪杯の信頼度から上位人気馬は怪しいが、、、[/box]
マイラーズカップ組の連対馬は危険!?
阪神コースで行われていたマイラーズカップだが、12年に京都コースへ変更。
これを契機に傾向に大きな違いがでてきている。
12年以降のマイラーズカップの成績は(0-0-4-23)の成績で連対馬に限ると、(0-0-0-10)と壊滅している。
逆に3,4着馬は(0-0-3-7)の成績でこちらの方が狙いがたつ。
[box class="box26" title="ここでのポイント"]データからはインディチャンプのみ該当。東京実績もあり有力候補に。[/box]
大駆けは田辺騎手と矢作厩舎
田辺騎手の成績は(1-1-1-3)と15年には12番人気のクラレントを3着に導き、16,17年には8番人気のロゴタイプで1,2着の活躍。
矢作厩舎は(1-3-0-8)の成績だが、馬券に絡んだ4頭は6,9,13,16番人気と人気薄ばかり。
[box class="box26" title="ここでのポイント"]今年の大駆け対象は、エントシャイデンとモズアスコットの2頭。[/box]
割引要素
・馬体重470キロ以下の馬は(0-0-1-21)で割引。
⇒当日気配が気になるのはアーモンドアイ、インディーチャンプ、ロードクエストあたりか。
各種データ
年齢別成績
3歳(1-0-0-2)
4歳(2-3-2-26)
5歳(3-3-3-43)
6歳(4-2-4-40)
7歳(0-2-1-18)
8歳(0-0-0-11)
斤量別成績
53.5~55kg(1-0-0-2)
55.5~57kg(1-1-0-11)
57.5~59kg(8-9-10-127)
4角位置
4角1番手(1-1-0-8)
2番手以内(1-2-0-21)
3番手以内(3-3-0-34)
4番手以内(3-3-2-36)
5番手以内(4-3-3-46)
7番手以内(4-3-3-68)
10番手以内(6-7-4-90)
脚質
平地・逃げ(1-1-0-8)
平地・先行(2-2-2-28)
平地・中団(5-5-2-65)
平地・後方(2-2-6-39)
枠番
1枠(0-2-2-15)
2枠(2-2-2-13)
3枠(1-1-1-16)
4枠(0-0-1-18)
5枠(4-1-0-15)
6枠(0-2-2-16)
7枠(2-1-1-22)
8枠(1-1-1-25)
馬番
1番(0-1-1-8)
2番(0-1-1-8)
3番(1-1-1-7)
4番(1-1-1-7)
5番(0-0-0-10)
6番(2-1-1-6)
7番(0-0-0-10)
8番(0-1-1-8)
9番(0-1-0-9)
10番(3-0-1-6)
11番(0-0-1-9)
12番(0-1-1-8)
13番(0-1-0-8)
14番(2-0-0-7)
15番(0-0-0-9)
16番(0-1-1-7)
17番(1-0-0-7)
18番(0-0-0-6)
騎手所属
美浦(4-5-6-57)
栗東(6-4-3-63)
外国(0-1-1-20)
調教師所属
美浦(5-4-3-41)
栗東(5-6-7-83)
外国(0-0-0-16)
人気
1番人気(4-1-1-4)
2番人気(1-1-0-8)
3番人気(0-2-2-6)
4番人気(0-0-0-10)
5番人気(0-2-1-7)
6番人気(0-1-1-8)
7番人気(1-0-0-9)
8番人気(2-1-0-7)
9番人気(2-0-0-8)
10番人気(0-0-2-8)
11番人気(0-0-0-10)
12番人気(0-0-2-8)
13番人気(0-1-0-8)
14番人気(0-0-0-9)
15番人気(0-0-1-8)
16番人気(0-1-0-8)
17番人気(0-0-0-8)
18番人気(0-0-0-6)
種牡馬(勝率上位10位)
エアジハード(1-0-0-0)
Frankel(1-0-0-0)
スクリーンヒーロー(1-1-0-0)
ローエングリン(1-1-0-0)
ハーツクライ(1-0-1-1)
シンボリクリスエス(1-1-0-4)
タニノギムレット(1-0-2-6)
キングカメハメハ(1-0-1-8)
ディープインパクト(2-1-2-27)
サクラバクシンオー(0-2-0-2)
レース間隔
連闘(1-0-0-0)
2週(1-0-0-1)
3週(3-4-2-42)
4週(1-0-0-15)
5~ 9週(2-4-8-64)
10~25週(2-1-0-18)
半年以上(0-1-0-0)
前走着順
前走1着(5-2-2-32)
前走2着(2-3-0-27)
前走3着(1-1-3-16)
前走4着(1-1-1-16)
前走5着(0-0-2-10)
前走6~9着(1-3-1-17)
前走10着~(0-0-1-22)
前走4角位置
4角1番手(0-0-1-9)
2番手以内(1-2-1-22)
3番手以内(1-2-2-32)
4番手以内(2-4-3-47)
5番手以内(2-4-4-55)
7番手以内(3-5-6-75)
10番手以内(5-7-7-91)
前走クラス
同クラス(9-9-10-119)
昇級戦(0-0-0-1)
1600万下(0-0-0-1)
OPEN特別(2-0-0-12)
G3(2-0-0-10)
G2(2-7-9-72)
G1(3-2-1-25)
重賞(7-9-10-107)
牝馬限定(1-1-0-11)
ハンデ戦(3-0-0-12)
特別(9-9-10-120)
前走レース名(勝率上位10位)
メイS(1-0-0-0)
DDFG1(1-0-0-0)
安土城SH(1-0-0-0)
NHKマG1(1-0-0-2)
ダービーHG3(2-0-0-5)
高松宮記G1(1-0-0-6)
ヴィクトG1(1-1-0-11)
京王杯スG2(2-3-2-30)
産経大阪G2(0-2-1-3)
マイラーG2(0-1-6-35)
前走距離
同距離(4-4-6-79)
±200以内(9-8-8-120)
±400以内(10-10-10-137)
±600以内(10-10-10-138)
今回延長(4-3-2-41)
今回短縮(2-3-2-20)
500m以上短縮(0-0-0-3)
[center][btn href="https://t-winners.jp/?r=hyu12" class="raised accent-bc strong"]無料で情報がもらえる血統にフォーカスした競馬情報サイトはこちら[/btn][/center]
出馬表
2019年 6月 2日(日) 3回東京2日目 16頭 [15:40発走]
【11R】 第69回安田記念
3歳以上・オープン・G1(定量)(国際)(指定) 芝1600m (C)
枠 | 番 | 佐 | 辻 | 調 | 馬名S | 替 騎手 | 斤量 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | ◎ | ケイアイノーテック | *幸英明 | 58 | ||
1 | 2 | ▲ | △ | アエロリット | *戸崎圭太 | 56 | |
2 | 3 | サクラアンプルール | 横山典弘 | 58 | |||
2 | 4 | △ | △ | サングレーザー | *岩田康誠 | 58 | |
3 | 5 | インディチャンプ | 福永祐一 | 58 | |||
3 | 6 | グァンチャーレ | *松岡正海 | 58 | |||
4 | 7 | △ | ◎ | モズアスコット | *坂井瑠星 | 58 | |
4 | 8 | △ | △ | ステルヴィオ | *レーン | 58 | |
5 | 9 | △ | スマートオーディン | 池添謙一 | 58 | ||
5 | 10 | フィアーノロマーノ | *北村友一 | 58 | |||
6 | 11 | エントシャイデン | 田辺裕信 | 58 | |||
6 | 12 | ロードクエスト | *石川裕紀 | 58 | |||
7 | 13 | △ | ○ | ペルシアンナイト | M.デム | 58 | |
7 | 14 | ○ | ○ | ◎ | アーモンドアイ | ルメール | 56 |
8 | 15 | ▲ | △ | ダノンプレミアム | 川田将雅 | 58 | |
8 | 16 | ロジクライ | *武豊 | 58 |
[center][btn href="http://www.baz-horse.com/?code=3364" class="raised accent-bc strong"]万馬券1,000本の的中実績!今なら無料で予想を公開中![/btn][/center]
データ予想
本命は1番人気からでアーモンドアイを指名。
対抗は京王杯組から大外枠で出遅れながら上がり最速で追い込んだスマートオーディン。
◎アーモンドアイ
○スマートオーディン
▲インディチャンプ
△アエロリット
△ダノンプレミアム
△サングレーザー
△モズアスコット
△エントシャイデン
△ステルヴィオ
ガガガ競馬編集部 本紙の予想
◎アーモンドアイ
世界レコードで勝利したジャパンカップの衝撃。
東京コースも問題なく、シンザン記念のやや重の馬場を次元の脚で差し切っていることから馬場も不問。
1,600mならよりキレる。
[btn href="https://miraito.collabo-n.com/lp/stands/?um=79rm5209" class="raised main-bc strong"]こちらから安田記念の厳選予想を無料でGET!![/btn]
好調教馬
◎ケイアイノーテック
◎モズアスコット
◎アーモンドアイ
厳選情報が無料でもらえるサイトをご紹介!