CBC賞の予想に役立つ傾向と過去データ
攻略ポイント
人気
1番人気は(2-1-1-6)で過去3年は全て馬券圏外で狙いにくく、2番人気(3-1-1-5)の方が狙いやすい。
3連携の軸に添えたいのは3番人気で(1-1-4-4)と複勝率60%の成績を誇る。
上位人気が割れている傾向で、10年以降の勝ち馬は全て4番人気以内からでている。
馬連平均7253円でヒモ荒れには期待できる傾向がでている。
[box class="box26" title="ここでのポイント"]勝ち馬は4番人気以内も信頼できる人気馬は不在。[/box]
前走
OP特別馬の成績が良く、(6-4-5-76)の成績。
なかでも安土城ステークスは(2-1-1-12)で注目だ。
また高松宮記念組も(2-1-2-9)で狙いやすいステップとなる。
直近で勢いがあるのが1600万下組(0-2-1-11)で勝ち馬はいないものの過去3年で2連対している。
[box class="box26" title="ここでのポイント"]安土城ステークス組はグランドボヌール、高松宮記念組はアレスバローズ、ショウナンアンセム、セイウンコウセイ、ラインスピリットが該当。[/box]
OP特別組の取捨
OP特別組の取捨は下記の通り。
①14番人気は(0-0-0-23)で消し
②1番人気は(0-0-0-3)で割引。
③2~4番人気以内の好走率が高い(5-1-1-9)
上記条件で当てはめていくと今年は該当馬が不在になりそうでOP特別以外の路線から選ぶのが良いか。
[box class="box26" title="ここでのポイント"]グランドボヌール、ビップライブリーが4番人気以内に支持されたら狙い。[/box]
人気上位のディープはベタ買い
15年以降、4番人気以内に支持されたのディープインパクト産駒の成績は(3-0-0-1)で好走が目立ち有力候補。
[box class="box26" title="ここでのポイント"]上位人気に支持されるアレスバローズが狙い目となる。[/box]
割引要素
・3歳馬(0-2-0-13)で割引
⇒アウィルアウェイ、メイショウケイメイが該当。
・7歳以上(0-1-1-25)で割引
⇒ラインスピリット、トウショウピスト、アレスバローズが該当。
・馬体重459キロ以下は(0-2-0-26)で割引
⇒当日の気配次第だが、アウィルアウェイ、コパノディール、メイショウケイメイ、ラインスピリット、ラベンダーヴァレイには注意。
各種データ
※2010年は京都開催
※2011年は阪神開催
年齢別成績
3歳(0-2-0-13)
4歳(1-1-2-16)
5歳(5-4-4-36)
6歳(4-2-3-37)
7歳(0-1-0-15)
8歳(0-0-1-10)
斤量別成績
~49kg(0-0-0-3)
49.5~51kg(0-1-0-9)
51.5~53kg(1-3-0-40)
53.5~55kg(2-3-3-46)
55.5~57kg(4-1-6-31)
57.5~59kg(3-2-1-5)
4角位置
4角1番手(1-2-2-5)
2番手以内(2-5-4-12)
3番手以内(3-6-4-24)
4番手以内(3-6-4-35)
5番手以内(3-6-4-40)
7番手以内(5-6-6-61)
10番手以内(7-9-7-82)
脚質
逃げ(1-2-2-5)
先行(2-4-2-30)
中団(4-3-5-56)
後方(3-1-1-43)
枠番
1枠(0-0-1-17)
2枠(0-1-1-16)
3枠(2-0-1-16)
4枠(2-2-3-13)
5枠(0-2-1-16)
6枠(3-0-1-16)
7枠(1-3-1-20)
8枠(2-2-1-20)
馬番
1番(0-0-1-9)
2番(0-0-0-10)
3番(0-1-0-9)
4番(0-0-2-8)
5番(0-0-1-9)
6番(2-0-0-8)
7番(1-2-0-7)
8番(1-1-2-6)
9番(0-0-1-9)
10番(0-1-0-8)
11番(3-0-0-7)
12番(1-1-1-7)
13番(0-0-1-9)
14番(1-1-0-7)
15番(0-2-0-6)
16番(1-0-1-5)
17番(0-1-0-5)
18番(0-0-0-5)
騎手所属
美浦(0-0-1-12)
栗東(10-10-9-121)
外国(0-0-0-1)
調教師所属
美浦(2-0-0-22)
栗東(8-10-10-112)
人気
1番人気(2-1-1-6)
2番人気(3-1-1-5)
3番人気(1-1-4-4)
4番人気(3-1-0-6)
5番人気(0-1-0-9)
6番人気(0-0-0-10)
7番人気(0-3-0-7)
8番人気(0-0-2-8)
9番人気(0-1-0-9)
10番人気(0-0-1-9)
11番人気(0-0-0-10)
12番人気(1-0-0-9)
13番人気(0-1-1-8)
14番人気(0-0-0-9)
15番人気(0-0-0-8)
16番人気(0-0-0-8)
17番人気(0-0-0-6)
18番人気(0-0-0-3)
種牡馬(勝率上位10位)
アドマイヤベガ(1-0-0-1)
ディープインパクト(3-0-0-4)
アドマイヤコジーン(2-0-0-4)
フジキセキ(1-0-1-4)
スウェプトオーヴァーボード(1-0-0-6)
サクラバクシンオー(2-2-2-17)
トワイニング(0-1-1-0)
クロフネ(0-1-0-5)
アドマイヤムーン(0-1-0-5)
マイネルラヴ(0-1-0-4)
レース間隔
2週(0-1-1-21)
3週(1-1-1-12)
4週(0-1-1-12)
5~ 9週(5-3-3-56)
10~25週(4-4-3-26)
半年以上(0-0-1-7)
前走着順
前走1着(3-3-1-14)
前走2着(1-0-0-4)
前走3着(0-1-3-13)
前走4着(0-1-3-6)
前走5着(3-0-0-12)
前走6~9着(1-2-2-35)
前走10着~(2-3-1-49)
前走4角位置
4角1番手(1-4-0-11)
2番手以内(3-5-1-19)
3番手以内(5-6-3-32)
4番手以内(5-6-5-42)
5番手以内(6-7-6-51)
7番手以内(8-8-8-73)
10番手以内(9-9-9-101)
前走クラス
同クラス(10-8-8-117)
昇級戦(0-2-1-14)
未勝利(0-0-0-2)
1000万下(0-0-0-1)
1600万下(0-2-1-11)
OPEN特別(6-4-5-76)
G3(0-0-0-9)
G2(2-2-0-13)
G1(2-2-3-19)
障害(0-0-0-2)
重賞(4-4-3-42)
牝馬限定(1-2-1-8)
ハンデ戦(2-1-1-43)
平場(0-0-0-2)
特別(10-10-9-129)
前走レース名(勝率上位10位)
マイラーG2(1-0-0-0)
欅S(1-0-0-0)
谷川岳S(1-0-0-1)
阪神牝馬G2(1-1-0-1)
高松宮記G1(2-1-2-9)
安土城SH(2-1-1-12)
鞍馬S(1-0-2-5)
テレビ愛(1-1-1-8)
ヴィクトG1(0-1-1-5)
水無月S1600(0-1-1-4)
前走距離
同距離(3-3-6-71)
±200以内(9-9-8-114)
±400以内(10-10-10-132)
±600以内(10-10-10-132)
今回延長(0-0-1-6)
今回短縮(7-7-3-55)
[center][btn href="https://t-winners.jp/?r=hyu12" class="raised accent-bc strong"]無料で情報がもらえる血統にフォーカスした競馬情報サイトはこちら[/btn][/center]
出馬表
2019年 6月30日(日) 3回中京2日目 13頭 [15:35発走]
【11R】 第55回CBC賞
3歳以上・オープン・G3(ハンデ)(国際)(特指) 芝1200m (A)
枠 | 番 | 佐 | 辻 | 調 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 斤量 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | △ | グランドボヌール | 牡5 | 城戸義政 | 54 | ||
2 | 2 | ○ | △ | ショウナンアンセム | 牡6 | 藤岡康太 | 56 | |
3 | 3 | △ | △ | ◎ | セイウンコウセイ | 牡6 | 幸英明 | 58 |
4 | 4 | △ | ○ | ◎ | アレスバローズ | 牡7 | 川田将雅 | 57.5 |
4 | 5 | ラインスピリット | 牡8 | 森一馬 | 56 | |||
5 | 6 | コパノディール | 牝6 | *松若風馬 | 49 | |||
5 | 7 | △ | ビップライブリー | 牡6 | *和田竜二 | 56 | ||
6 | 8 | △ | キョウワゼノビア | 牝6 | 中井裕二 | 52 | ||
6 | 9 | ◎ | ◎ | レッドアンシェル | 牡5 | 福永祐一 | 56 | |
7 | 10 | ラベンダーヴァレイ | 牝6 | *岩田望来 | 51 | |||
7 | 11 | △ | △ | メイショウケイメイ | 牝3 | *秋山真一 | 50 | |
8 | 12 | タマモブリリアン | 牝6 | *西村淳也 | 53 | |||
8 | 13 | △ | △ | ◎ | アウィルアウェイ | 牝3 | *浜中俊 | 51 |
データ予想
4番人気以内から馬券を組み立てるが、OP特別組の人気には疑問で、軸は高松宮記念組とみる。
ディープ産駒で活躍が期待されるアレスバローズは7歳馬。年齢的な割引も必要で対抗どまり。
人気的に微妙なラインのセイウンコウセイかショウナンアンセムが本命候補だが、斤量的にショウナンアンセムの方が向いていると判断し本命に。
5番人気くらいの可能性もあるが、その他の条件で目をつむりたい。
◎ショウナンアンセム
○アレスバローズ
▲セイウンコウセイ
△アウィルアウェイ
△グランドボヌール
△ビップライブリー
△レッドアンシェル
ガガガ競馬編集部 本紙の予想
◎グランドボヌール
前走は右回りで終始外に張る競馬。左回りが向いているタイプなのは間違いなく、中京は3戦3勝の舞台。
叩かれた上積みも見込めるので、期待したいところ。OP特別組というステップも傾向には当てはまる。
[btn href="https://miraito.collabo-n.com/lp/stands/?um=79rm5209" class="raised main-bc strong"]こちらからCBC賞の厳選予想を無料でGET!![/btn]
好調教馬
◎セイウンコウセイ
◎アレスバローズ
◎アウィルアウェイ