七夕賞の予想に役立つ傾向と過去データ
攻略ポイント
人気
1番人気(3-1-2-4)と複勝率60パーセントと軸としてはソコソコの成績。
ハンデ戦ということを考えれば上々の成績といえるだろう。
一方で2番人気(1-1-2-6)、3番人気(1-0-0-9)とその他の上位人気馬は、ハンデ戦らしい成績傾向にあることは注意しておきたい。
馬連平均8551円で、過去10年で万馬券が4回と波乱が多い。
[box class="box26" title="ここでのポイント"]軸は1番人気でもソコソコ信用できるが相手は手広く抑えるべき。[/box]
前走
前走別の成績を見ていくと、最多4連対の鳴尾記念組が(2-2-0-10)の成績で続いて2連対の目黒記念組(1-1-0-12)。
同じく2連対の新潟大賞典組が続く(0-2-0-7)。
OP特別組からも6連対と下位条件からの参戦でも通用はするものの、基本は前走重賞組を支持するべきだ。
また、1600万下組は(0-0-1-12)で基本は狙えない。
[box class="box26" title="ここでのポイント"]基本は前走重賞組を支持したいところだが、前走重賞組が人気になる傾向があることを踏まえると下位条件からの臨戦馬をしっかりとケアをしていきたい。[/box]
前走エプソムカップ組の考え方
前走がエプソムカップだった馬の成績は(1-0-3-21)だが、馬券に絡んだ4頭の内3頭が掲示板外の着順から巻き返していた。
取捨をする上で重要なのは、前走着順ではなく、前走の人気で馬券に絡んだ4頭はエプソムカップで7番人気以内に支持されていた。
着順は度外視で人気だけで拾えれば問題ない。
[box class="box26" title="ここでのポイント"]ミッキースワローは前走10着と大敗しているが、2番人気に支持されていた馬であり、巻き返しの可能性が高い。[/box]
ハンデに注目
軽ハンデの馬が穴をあけるイメージがあるが、七夕賞では逆で、57キロ(5-2-1-16)、58キロ(0-2-1-4)と斤量を背負っている馬のほうが好走確率が高い。
中でも4,5歳の57,58キロ斤量馬に限定すると(4-3-2-4)の成績となり約70パーセントの確立で馬券に絡んでいる。
過去10年の1番人気の馬券系内率60パーセントを上回る数値で軸はこちらから選択するのが良い。
[box class="box26" title="ここでのポイント"]57.5キロのミッキースワローのみが該当。[/box]
小回りでもディープを狙うべし!
直線の長い広いコースが合うイメージのあるディープインパクト産駒だが、七夕賞においてはむしろ狙うべき種牡馬で(2-3-1-8)とソコソコ走る。
一方でキングカメハメハ産駒は(0-0-0-8)と壊滅していることに注意したい。
[box class="box26" title="ここでのポイント"]ディープ産駒のソールインパクト、ベルキャニオンを信用し、キンカメ産駒のロシュフォールを割り引く。[/box]
割引要素
・520キロ以上の巨漢馬は(0-0-1-11)で狙いにくい。
⇒当日の気配次第だが、カフェブリッツ、ストロングタイタン、タニノフランケルあたりには注意したい。
各種データ
年齢別成績
4歳(2-1-1-6)
5歳(4-3-2-34)
6歳(3-5-6-36)
7歳(1-0-1-23)
8歳(0-1-1-11)
斤量別成績
~49kg(0-0-0-1)
49.5~51kg(0-0-1-7)
51.5~53kg(2-1-3-26)
53.5~55kg(2-4-4-40)
55.5~57kg(6-3-2-38)
57.5~59kg(0-2-1-10)
4角位置
4角1番手(2-1-1-6)
2番手以内(3-2-3-19)
3番手以内(4-2-4-27)
4番手以内(6-2-5-35)
5番手以内(7-2-6-41)
7番手以内(9-5-8-55)
10番手以内(9-6-9-82)
脚質
逃げ(1-0-1-9)
先行(5-2-4-27)
中団(3-5-4-45)
後方(1-3-2-40)
マクリ(0-0-0-1)
枠番
1枠(1-0-2-15)
2枠(1-2-0-15)
3枠(1-1-0-16)
4枠(3-2-3-10)
5枠(0-3-2-15)
6枠(2-1-2-15)
7枠(1-0-1-18)
8枠(1-1-1-18)
馬番
1番(0-0-0-10)
2番(1-0-2-7)
3番(0-0-0-10)
4番(2-2-0-6)
5番(0-2-0-8)
6番(1-0-0-9)
7番(0-1-3-6)
8番(3-1-1-5)
9番(0-0-1-9)
10番(0-2-1-7)
11番(1-1-0-8)
12番(0-1-2-7)
13番(0-0-1-7)
14番(1-0-0-7)
15番(1-0-0-7)
16番(0-0-0-8)
17番(0-0-0-1)
騎手所属
美浦(8-8-10-104)
栗東(2-2-1-17)
外国(0-0-0-1)
調教師所属
美浦(2-6-5-63)
栗東(8-4-6-59)
人気
1番人気(3-1-2-4)
2番人気(1-1-2-6)
3番人気(1-0-0-9)
4番人気(0-2-1-7)
5番人気(1-2-0-7)
6番人気(0-1-0-9)
7番人気(1-1-2-6)
8番人気(0-1-0-9)
9番人気(0-0-0-10)
10番人気(0-1-0-9)
11番人気(2-0-1-7)
12番人気(0-0-1-9)
13番人気(0-0-0-8)
14番人気(1-0-1-6)
15番人気(0-0-0-8)
16番人気(0-0-1-7)
17番人気(0-0-0-1)
種牡馬(勝率上位10位)
スターリングローズ(1-0-0-0)
オペラハウス(1-0-0-1)
チーフベアハート(1-0-1-1)
アフリート(1-0-0-2)
アグネスタキオン(1-0-0-2)
ネオユニヴァース(1-0-0-2)
ハーツクライ(1-0-0-4)
タニノギムレット(1-0-0-4)
ディープインパクト(2-3-1-8)
ゼンノロブロイ(0-2-1-3)
レース間隔
連闘(0-0-0-4)
2週(1-0-3-11)
3週(2-1-2-7)
4週(1-0-4-28)
5~ 9週(4-6-0-43)
10~25週(2-3-2-24)
半年以上(0-0-0-5)
前走着順
前走1着(1-1-3-11)
前走2着(2-0-1-11)
前走3着(0-2-0-5)
前走4着(2-1-1-3)
前走5着(1-0-0-6)
前走6~9着(1-2-4-36)
前走10着~(3-4-2-50)
前走4角位置
4角1番手(0-0-1-12)
2番手以内(0-0-2-24)
3番手以内(3-1-5-32)
4番手以内(4-2-6-42)
5番手以内(4-2-6-49)
7番手以内(5-4-7-67)
10番手以内(8-6-8-98)
前走クラス
同クラス(10-9-9-110)
昇級戦(0-0-2-12)
1000万下(0-0-1-0)
1600万下(0-0-1-12)
OPEN特別(3-3-5-26)
G3(5-4-3-53)
G2(2-1-1-25)
G1(0-1-0-6)
重賞(7-6-4-84)
牝馬限定(1-1-0-8)
ハンデ戦(2-4-3-48)
特別(10-9-11-122)
前走レース名(勝率上位10位)
東京新聞G3(1-0-0-0)
アメリカG2(1-0-0-1)
米子S(1-0-1-2)
都大路S(1-0-0-3)
鳴尾記念G3(2-2-0-10)
マーメイHG3(1-0-0-7)
福島テレ(1-1-2-6)
目黒記念HG2(1-1-0-12)
エプソムG3(1-0-3-21)
新潟大賞HG3(0-2-0-7)
前走距離
同距離(3-6-2-45)
±200以内(7-7-7-93)
±400以内(9-8-11-105)
±600以内(10-10-11-117)
今回延長(5-2-8-53)
今回短縮(2-2-1-24)
500m以上短縮(1-1-0-17)
[center][btn href="https://t-winners.jp/?r=hyu12" class="raised accent-bc strong"]無料で情報がもらえる血統にフォーカスした競馬情報サイトはこちら[/btn][/center]
出馬表
2019年 7月 7日(日) 2回福島4日目 16頭 [15:45発走]
【11R】 第55回七夕賞
3歳以上・オープン・G3(ハンデ)(国際)(特指) 芝2000m (A)
枠 | 番 | 佐 | 辻 | 調 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 斤量 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | エンジニア | 牡6 | *津村明秀 | 54 | |||
1 | 2 | アウトライアーズ | 牡5 | *野中悠太 | 54 | |||
2 | 3 | ▲ | ◎ | ロシュフォール | 牡4 | *三浦皇成 | 55 | |
2 | 4 | △ | ソールインパクト | 牡7 | *大野拓弥 | 54 | ||
3 | 5 | △ | ストロングタイタン | 牡6 | *戸崎圭太 | 57 | ||
3 | 6 | マルターズアポジー | 牡7 | 武士沢友 | 57 | |||
4 | 7 | △ | カフェブリッツ | 牡6 | 蛯名正義 | 54 | ||
4 | 8 | ▲ | ◎ | タニノフランケル | 牡4 | *福永祐一 | 55 | |
5 | 9 | ◎ | ロードヴァンドール | 牡6 | 横山典弘 | 55 | ||
5 | 10 | ベルキャニオン | 牡8 | *丸山元気 | 55 | |||
6 | 11 | ゴールドサーベラス | 牡7 | 藤田菜七 | 54 | |||
6 | 12 | ◎ | △ | ミッキースワロー | 牡5 | *菊沢一樹 | 57.5 | |
7 | 13 | ○ | △ | ウインテンダネス | 牡6 | *柴田大知 | 56 | |
7 | 14 | △ | ブラックスピネル | 牡6 | *石橋脩 | 57 | ||
8 | 15 | △ | ○ | クレッシェンドラヴ | 牡5 | 内田博幸 | 55 | |
8 | 16 | △ | △ | ◎ | クリノヤマトノオー | 牡5 | 和田竜二 | 55 |
データ予想
1番人気より期待できる4,5歳馬の高ハンデ馬。
エプソムカップからの巻き返しも多い傾向から本命はミッキースワロー。
相手はディープ産駒のソールインパクト、ベルキャニオンの2頭から下位条件馬の人気薄をケアした三連複で狙いたい。
◎ミッキースワロー
○ソールインパクト
▲ベルキャニオン
△ウインテンダネス
△クリノヤマトノオー
△エンジニア
△クレッシェンドラヴ
△ゴールドサーベラス
ガガガ競馬編集部 本紙の予想
◎ストロングタイタン
休み明けは2,1,1,9,3の成績で堅実に走るタイプ。
中間の追切で猛時計がでている今回も確実に走ってくるとみる。
この時期の好走が目立つタイプでもあるのと、2度レコードを出しているように時計勝負に強く、
良馬場で走れればさらに信頼できる。
[btn href="https://miraito.collabo-n.com/lp/stands/?um=79rm5209" class="raised main-bc strong"]こちらから七夕賞の厳選予想を無料でGET!![/btn]
好調教馬
◎タニノフランケル
◎ロードヴァンドール
◎クリノヤマトノオー