小倉記念の予想に役立つ傾向と過去データ
攻略ポイント
人気
1番人気(2-1-2-5)で09~17年まで勝ち星から遠ざかっていたが18、19年は連勝と勢いを取り戻しており注目。
続いて狙えるのは4番人気で(2-2-0-6)、6番人気が(1-2-2-5)で3連対2、3番人気と比較して成績が良いという点は押さえておきたい。過去に2回馬連で万馬券があり平均は6892円とやや高め。16年以降は2桁人気の馬の連対はなく、少しずつ落ち着いてきてはいるが油断は禁物だ。
[box class="box26" title="ここでのポイント"]直近2年は平穏だが、過去10年でみると波乱含みで一筋縄ではいかない可能性がある。[/box]
前走別成績
サマー2000シリーズから七夕賞組の参戦が目立ち(3-2-3-43)の成績。中3週の猶予があるためローテ的にも比較的ゆとりがある。少数精鋭で臨んでくる成尾記念組も(3-0-0-2)でピンかパーの成績だが侮れない存在。出走があれば必ず押さえておきたい。また前走G1組である天皇賞春・宝塚記念組も(1-3-2-5)と成績的には優秀だ。
[box class="box26" title="ここでのポイント"]実績が最も多い七夕賞をどう読むかが重要なレースとなる。成尾記念組はベタ買いでアタマまで抑えるのがベスト。[/box]
七夕賞組
出走頭数が多い七夕賞組での取捨は人気と年齢で行う。馬券に絡んだ8頭中7頭に共通して該当する条件として、当日4番人気以内に支持されていた5,6歳馬というものがある。例外で1頭いるのがのちにG1を制するトーセンラーで確かな能力があったといえる。
[box class="box26" title="ここでのポイント"]狙うべきは当日上位人気に支持された5,6歳の七夕賞組となるが、中でも5歳馬を上位に支持したい。[/box]
年齢
年齢別の成績に着目すると5歳馬(4-4-5-30)、4歳馬(4-3-0-16)と4,5歳の馬が主力を形成している。6歳馬になると(0-1-4-32)と顕著に成績を落とすので、狙いは4,5歳。
[box class="box26" title="ここでのポイント"]出走頭数は少ないものの3歳馬は(0-2-0-0)で連対率100%と出走あれば押さえておきたい。[/box]
57キロ以上が狙える
ハンデ重賞ということもあり、軽量馬の一発がありそうだが、51キロ以下になると(0-0-0-8)と全く狙えない。
それ以外の斤量の馬に偏りは感じないが、強いてあげれば57キロ(2-3-2-16)、57.5キロ(1-0-1-3)、58キロ(0-0-2-2)と思いハンデを受けている馬の好走率は高い。
[box class="box26" title="ここでのポイント"]実績を重視した馬券の組み方が吉。[/box]
[center][btn href="https://alchem-ist.com/?jkk=alc_02_021" class="raised accent-bc strong"]無料で予想をGETする[/btn][/center]
各種データ
年齢別成績
2歳(0-0-0-0)
3歳(0-2-0-0)
4歳(4-3-0-15)
5歳(4-4-4-26)
6歳(0-0-4-27)
7歳(1-0-1-20)
8歳(0-0-0-8)
斤量別成績
~49kg(0-0-0-2)
49.5~51kg(0-0-0-5)
51.5~53kg(2-1-1-22)
53.5~55kg(3-3-3-34)
55.5~57kg(3-5-2-31)
57.5~59kg(1-0-3-5)
59.5~(0-0-0-0)
4角位置
4角1番手(2-0-1-6)
2番手以内(4-1-5-14)
3番手以内(4-3-6-20)
4番手以内(5-3-6-30)
5番手以内(6-4-6-33)
7番手以内(7-6-7-48)
10番手以内(9-8-9-73)
脚質
平地・逃げ(0-0-2-7)
平地・先行(5-2-4-22)
平地・中団(3-4-1-36)
平地・後方(1-2-2-33)
平地・マクリ(0-1-0-1)
枠番
1枠(0-0-1-10)
2枠(1-0-2-9)
3枠(2-1-1-9)
4枠(0-1-1-13)
5枠(0-3-1-14)
6枠(2-2-1-13)
7枠(1-1-0-17)
8枠(3-1-2-14)
馬番
1番(0-0-1-8)
2番(1-0-1-7)
3番(1-0-1-7)
4番(1-0-0-8)
5番(0-3-1-5)
6番(0-1-2-6)
7番(0-0-1-8)
8番(1-1-0-7)
9番(1-2-0-6)
10番(1-1-0-7)
11番(1-0-1-7)
12番(0-0-0-9)
13番(0-1-0-5)
14番(0-0-1-3)
15番(1-0-0-2)
16番(0-0-0-2)
17番(1-0-0-1)
18番(0-0-0-1)
騎手所属
美浦(0-1-2-5)
栗東(9-6-7-92)
地方(0-0-0-0)
外国(0-2-0-2)
調教師所属
美浦(0-1-1-7)
栗東(9-8-8-92)
地方(0-0-0-0)
外国(0-0-0-0)
人気
1番人気(2-1-1-5)
2番人気(0-3-1-5)
3番人気(3-0-1-5)
4番人気(2-1-0-6)
5番人気(0-1-2-6)
6番人気(1-2-2-4)
7番人気(0-0-0-9)
8番人気(0-0-1-8)
9番人気(0-0-1-8)
10番人気(0-0-0-9)
11番人気(1-0-0-8)
12番人気(0-0-0-9)
13番人気(0-0-0-6)
14番人気(0-0-0-4)
15番人気(0-1-0-2)
16番人気(0-0-0-2)
17番人気(0-0-0-2)
18番人気(0-0-0-1)
種牡馬(勝率上位10位)
マーベラスサンデー(1-0-0-0)
ルーラーシップ(1-0-0-0)
ゼンノロブロイ(1-0-0-0)
タートルボウル(1-0-0-0)
ネオユニヴァース(1-0-0-2)
ハーツクライ(1-1-1-4)
ステイゴールド(1-0-2-7)
ディープインパクト(2-3-2-16)
ハービンジャー(0-3-0-4)
フジキセキ(0-1-0-4)
レース間隔
連闘(0-0-0-0)
2週(0-0-0-8)
3週(3-0-0-14)
4週(2-1-4-38)
5~ 9週(3-1-3-18)
10~25週(1-7-2-18)
半年以上(0-0-0-3)
前走着順
前走1着(2-2-3-12)
前走2着(2-1-0-8)
前走3着(0-1-0-5)
前走4着(1-0-1-6)
前走5着(0-0-1-10)
前走6~9着(3-3-3-32)
前走10着~(1-2-1-26)
前走4角位置
4角1番手(1-0-2-9)
2番手以内(1-0-3-22)
3番手以内(1-0-4-30)
4番手以内(3-0-5-37)
5番手以内(3-1-6-42)
7番手以内(6-3-8-64)
10番手以内(7-4-9-77)
前走クラス
同クラス(7-8-8-83)
今走昇級戦(2-1-1-15)
今走降級戦(0-0-0-0)
新馬(0-0-0-0)
未勝利(0-0-0-1)
1勝(0-0-0-0)
2勝(0-0-0-1)
3勝(2-1-1-13)
OPEN非L(0-1-1-18)
OPEN(L)(0-0-0-2)
G3(6-4-6-54)
G2(0-0-0-5)
G1(1-3-1-4)
障害(0-0-0-1)
重賞(7-7-7-63)
牝馬限定(0-0-1-0)
ハンデ戦(3-5-7-61)
1勝*(0-0-0-0)
平場(0-0-0-1)
特別(9-9-9-97)
前走レース名(勝率上位10位)
鳴尾記念G3(3-0-0-2)
天皇賞春G1(1-1-0-1)
関ケ原S1600(1-0-0-2)
マレーシ1600(1-0-0-5)
七夕賞HG3(3-1-3-39)
新潟大賞HG3(0-2-1-2)
中日新聞HG3(0-1-0-1)
東京優駿G1(0-1-0-0)
皐月賞G1(0-1-0-0)
むらさH1600(0-1-0-0)
前走距離
同距離(8-5-6-59)
±200以内(8-7-8-82)
±400以内(8-8-9-91)
±600以内(8-8-9-97)
今回延長(0-2-2-29)
今回短縮(1-2-1-10)
500m以上延長(0-0-0-2)
500m以上短縮(1-1-0-5)
[center][btn href="https://t-winners.jp/?r=hyu12" class="raised accent-bc strong"]無料で情報がもらえる血統にフォーカスした競馬情報サイトはこちら[/btn][/center]
出馬表
2020年 8月16日(日) 2回小倉2日目 14頭 [15:35発走]
【11R】 第56回農林水産省賞典小倉記念
3歳以上・オープン・G3(ハンデ)(国際)(特指) 芝2000m (A)
枠 | 番 | 佐 | 辻 | 調 | 馬名S | 性齢 | 替 騎手 | 斤量 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | △ | △ | ノーブルマーズ | 牡7 | 高倉稜 | 56 | |
2 | 2 | ミスディレクション | セ6 | 太宰啓介 | 54 | |||
3 | 3 | アールスター | 牡5 | *長岡禎仁 | 53 | |||
B3 | 4 | アウトライアーズ | 牡6 | 丸田恭介 | 54 | |||
4 | 5 | ◎ | サトノガーネット | 牝5 | *松山弘平 | 55 | ||
4 | 6 | △ | サラス | 牝5 | 松若風馬 | 53 | ||
5 | 7 | △ | アメリカズカップ | 牡6 | *和田竜二 | 55 | ||
5 | 8 | △ | ▲ | サマーセント | 牝4 | 酒井学 | 52 | |
6 | 9 | ▲ | タニノフランケル | 牡5 | *幸英明 | 55 | ||
6 | 10 | レイホーロマンス | 牝7 | *秋山真一 | 51 | |||
7 | 11 | △ | ◎ | サトノルークス | 牡4 | *川田将雅 | 56 | |
7 | 12 | △ | ショウナンバルディ | 牡4 | *鮫島克駿 | 53 | ||
8 | 13 | ロードクエスト | 牡7 | *西村淳也 | 57 | |||
8 | 14 | △ | ○ | ◎ | ランブリングアレー | 牝4 | *武豊 | 53 |
[center][btn href="http://www.baz-horse.com/?code=3364" class="raised accent-bc strong"]万馬券1,000本の的中実績!今なら無料で予想を公開中![/btn][/center]
データ予想
◎ロードクエスト
○ノーブルマーズ
▲サトノルークス
△ミスディレクション
大穴で勝負だ。
直近は堅い傾向はありつつも、以前はそこそこ波乱もあったレース。
57キロ斤量の馬の成績が良く、実績たしかなロードクエストに期待したい。
七夕賞組で比較的上位に支持されそうなノーブルマーズが相手。
サトノルークスは一度叩かれて。
ガガガ競馬編集部 本紙の予想
◎サトノルークス
クラシック競走を走りつづけたサトノルークス。
前走は8カ月ぶりのレースでさすがに息ができてなかったか。
叩かれて上積みが大きいとみる。
好調教馬
◎ランブリングアレー
▽メインレースの好調教馬の見解はこちら▽