GAGAGA KEIBA
逆アクセスランキング
PR
中山ダート1200m
※カペラステークスは過去5年のデータですので参考までに。
■攻略ポイント
(1)波乱含み
1番人気 (0-1-0-4)、2番人気 (1-0-0-4)があまりにも不甲斐ない成績で、7番人気以下が毎年1頭以上は馬券に絡んでいて、波乱のレースといってよい。
(2)JRAの1600万条件以上のダート1400mで優勝経験
JRAの1600万条件以上のレースで、ダート1400mレースの優勝経験があった馬の成績は(5-4-2-31)の成績で、優勝経験がなかった馬の成績は(0-1-3-32)。現時点の登録馬でこの条件をクリアするのはアドバンスウエイ、シルクフォーチュン、スノードラゴン、スリーボストン、セイクリムズン、ティアップワイルド、トキノエクセレント、トシキャンディ、ノーザンリバー。これ以外の馬は3着までか。
(3)前走1400m以上戦出走馬が優勢
前走のレースが1400m以上だった馬の成績は(5-3-3-25)で、1400m未満だった馬は(0-2-2-38)。
(4)前走が重賞レースだった馬で買えるのは武蔵野ステークスのみ?
前走が重賞レースか、地方のグレードレースだった馬の成績は(1-1-2-23)。このうち前走が武蔵野ステークスだった馬は(1-1-1-5)で、それ以外は(0-0-1-18)となる。前走が重賞だった馬で買えるの武蔵野ステークスのみか?。
(5)前走の上がり3Fタイムに注目
前走がJRAのレースだった馬の、そのレースでの上がり3Fタイムが、メンバー中6位以内だった馬の成績は(5-4-2-23)、一方7位以下は(0-1-2-25)。この条件をクリアするのは現時点の登録馬の中ではケビンドゥ、シルクフォーチュン、スイートジュエリー、トキノエクセレント、トーホウチェイサー、ノーザンリバー。
人気データ
1番人気 (0-1-0-4)
2番人気 (1-0-0-4)
3番人気 (1-2-0-2)
4番人気 (2-0-0-3)
5番人気 (1-0-1-3)
6番人気 (0-0-0-5)
7番人気以下(0-2-4-42)
馬齢データ
3歳 (0-0-0-4)
4歳 (2-1-2-14)
5歳 (2-3-1-17)
6歳 (1-1-2-15)
7歳以上(0-0-0-13)
所属データ
関東(0-1-1-16)
関西(5-4-3-43)
地方(0-0-1-4)
枠データ
1枠(1-1-0-7)
2枠(1-0-0-9)
3枠(0-1-1-8)
4枠(0-2-1-7)
5枠(1-0-0-8)
6枠(0-0-2-8)
7枠(1-0-1-8)
8枠(1-1-0-8)
脚質データ
逃げ(0-0-0-5)
先行(1-1-2-13)
差し(2-3-2-23)
追込(2-1-1-22)
前走データ
霜月S(2-2-1-5)
エニフS(1-0-0-0)
武蔵野S(1-1-1-5)
室町S(0-1-0-7)
京洛S(0-1-0-1)
JBCスプリント(0-0-1-7)
太秦S(0-0-2-10)
1600万下(1-0-0-7)
前走距離データ
1200m(0-2-2-37)
1400m(4-2-2-18)
1600m(1-1-1-7)
番 | 竹 | 渡 | 馬名 | 斤 | 騎手 |
① | - | - | ノーザンリバー | 56 | 柴田善臣 |
② | - | - | スリーボストン | 56 | 秋山真一郎 |
③ | - | - | トシキャンディ | 54 | 大庭和弥 |
④ | - | - | シルクフォーチュン | 57 | 横山典弘 |
⑤ | - | - | マルカバッケン | 56 | 内田博幸 |
⑥ | - | - | アドバンスウェイ | 56 | 木幡初広 |
⑦ | - | - | スノードラゴン | 56 | 大野拓弥 |
⑧ | - | - | トキノエクセレント | 56 | 三浦皇成 |
⑨ | - | - | ティアップワイルド | 57 | 石橋脩 |
⑩ | - | - | エスケープマジック | 56 | 津村明秀 |
⑪ | - | - | タイセイファントム | 56 | 武士沢友治 |
⑫ | - | - | トーホウチェイサー | 56 | 田中勝春 |
⑬ | - | - | セイクリムズン | 57 | 北村宏司 |
⑭ | - | - | スイートジュエリー | 54 | 北村友一 |
⑮ | - | - | ケビンドゥ | 56 | 吉田豊 |
⑯ | - | - | サマーウインド | 58 | 松岡正海 |
Copyright ガガガ競馬 | 無料競馬予想 お問い合わせ