GAGAGA KEIBA

ガガガ競馬は中央競馬から地方競馬まで完全無料で予想を公開しています

ガガガ競馬はPC・スマートフォン・ガラケーに対応しています

逆アクセスランキング

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
投資ギャンブル ブログサイトランキング
競馬 - みんなのお金儲けアンテナ[ブログランキング]

CBC賞予想に役立つ過去データと傾向2014年版

■攻略ポイント

(1)近年は堅くなりつつ
施行時期が夏に変更されて8年になる。当初は1番人気が不振で大荒れの傾向が強かったものの、近3年で1番人気は1,3,1着と(2-1-0-5)の成績。 2番人気も近2年は連対していて堅実になりつつあるようだ。10年は京都,11年は阪神で行われているため、近2年だけが堅実でも素直に受け入れて良さそうだ。 中京コースの改修も堅実化している大きな要因なのかもしれない。

(2)ステップ
主流とされていたテレビ愛知オープンが11年に消滅したため、確固たる路線というものは消滅してしまった。近2~3年の堅実化している傾向からも過去8年にさかのぼる必要はないとみて、近2年の3着内馬の成績に注目したい。 12年、13年ともに高松宮記念組が連対しており、12年は1,3着馬が該当。13年は2着馬が該当している。高松宮記念は同距離、同舞台で行われるレースであるため当然の結果とも言える。 12年13年と連覇したマジンプロスパーの13年の前走がマイラーズカップだったので、結論としては、マイラーズC,高松宮記念から軸を決めればよさそうだ。

(3)外枠有利
中京改修後の近2年は3着以内6頭中5頭が2ケタ番号の馬で、連対馬は7,8枠からのみ出ている。今年の高松宮記念は3着以内こそ2着馬のスノードラゴンのみが2ケタ番号だったが、賞金が出される8着以内馬でみてみると、実に8頭中6頭が2ケタ番号だった。

人気データ

1番人気 (2-0-1-5)

2番人気 (1-3-0-4)

3番人気 (0-0-3-5)

4番人気 (3-1-0-4)

5番人気 (0-1-1-6)

6番人気 (0-0-0-8)

7番人気以下(2-3-3-79)

 

馬齢データ

3歳 (0-2-0-8)

4歳 (3-2-2-19)

5歳 (1-2-1-27)

6歳 (4-0-2-27)

7歳 (0-2-2-13)

8歳以上(0-0-1-17)

 

性別データ

牝馬  (2-1-2-29)

牡・セン(6-7-6-82)

 

所属データ

関東(2-2-0-28)

関西(6-6-8-83)

 

斤量データ

51kg以下(0-0-0-10)

52kg  (0-2-0-13)

53kg  (0-0-0-24)

54kg  (0-2-2-16)

55kg  (3-1-2-17)

55.5kg (0-0-0-1)

56kg  (1-1-2-13)

57kg  (1-0-0-9)

57.5kg (1-2-0-3)

58kg  (1-0-1-4)

58.5kg (1-0-1-0)

 

前走データ

重賞(5-2-4-34)

├高松宮記念(2-1-2-5)

├阪神牝馬S(1-0-0-1)

├桜花賞(0-0-0-0)

└函館スプリントS(0-0-0-1)

OP特別(3-5-3-64)

1600万下(0-1-1-12)

オススメ



Copyright ガガガ競馬 | 無料競馬予想  お問い合わせ