アイビスサマーダッシュ予想に役立つ過去データと傾向2014年版
■攻略ポイント
(1)イメージよりも
1番人気 (3-1-0-6)、2番人気 (1-1-1-7)、3番人気 (1-4-0-5)で、上位人気馬の信頼は低い。
ただし、1~3番人気馬は12年を除いて毎年連対はしている状況で消しとなると怖い。
馬連の3桁配当は04年の1回だけで、馬連万馬券も1回のみ。
7番人気以下が(5-1-2-96)の成績で下位人気馬の激走もあり、馬連平均配当は5,474円でやや高め。中穴狙いで。
(2)ステップ
施行時期が7月以降した08年以降のデータを参考に考えると、CBC賞組(3-2-0-14)で主力となる。
つづいてバーデンバーデンC(0-4-3-30)と続く。函館スプリント組も(1-2-0-12)と警戒は必須。
また、2ヶ月以上の休み明けで連対した馬は1頭しかいないので、間隔が空きすぎている馬は割引が必要である。
(3)4歳馬から
1枠~4枠の成績の合計が(1-2-4-65)に対し、5枠~8枠の成績が(9-8-6-69)の成績で圧倒。
新潟の1000mは外枠有利は絶対のセオリーだが、中枠の馬でもダッシュよく先頭を切って外へ馬を出せば外ラチ沿いを走れるため、注意が必要だ。
■割引が必要
前走1200m戦で大敗br /> 前走が芝1200m戦だった馬で、そのレースで勝ち馬から1秒以上の差をつけられて負けた馬の成績は(0-0-0-24)。
人気データ
1番人気 (3-1-0-6)
2番人気 (1-1-1-7)
3番人気 (1-4-0-5)
4番人気 (0-0-3-7)
5番人気 (0-2-1-7)
6番人気 (0-1-3-6)
7番人気以下(5-1-2-96)
馬齢データ
3歳 (2-1-2-10)
4歳 (3-4-2-13)
5歳 (3-3-4-35)
6歳 (2-2-2-34)
7歳以上(0-0-0-42)
性別データ
牝馬 (7-4-5-47)
牡・セン(3-6-5-87)
所属データ
関東(1-8-5-65)
関西(9-2-4-67)
地方(0-0-1-2)
枠データ
1枠(0-0-1-17)
2枠(1-1-3-13)
3枠(0-1-0-16)
4枠(0-0-0-19)
5枠(3-1-0-16)
6枠(0-2-1-17)
7枠(3-1-4-18)
8枠(3-4-1-18)
脚質データ
逃げ(5-1-3-10)
先行(2-3-4-25)
差し(3-2-4-52)
追込(0-2-1-47)
前走データ
重賞(5-4-1-46)
├函館スプリントS(2-2-0-12)
└シルクロードS(0-0-0-0)
OP特別(2-4-5-54)
└バーデンバーデンC(0-4-3-30)
1600万下(2-2-1-23)