GAGAGA KEIBA

ガガガ競馬は中央競馬から地方競馬まで完全無料で予想を公開しています

ガガガ競馬はPC・スマートフォン・ガラケーに対応しています

逆アクセスランキング

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
投資ギャンブル ブログサイトランキング
競馬 - みんなのお金儲けアンテナ[ブログランキング]

レパードステークス予想に役立つ過去データと傾向2014年版

■攻略ポイント

(1)上位堅実
まだ設立されて5年と歴史が浅いレースであるが、1番人気(3-0-2-0)と馬券から外れておらず、2番人気も(2-1-1-1)でいずれかから優勝馬が出ている。 また連対馬は10頭中9頭が4番人気以内で馬連平均は1044円と堅いため穴狙いは難しいといえる。 唯一荒れたといえるのは11年の三連単61470くらいである。

(2)ステップ
5年連続で馬券に絡んでいるジャパンダートダービー組が中心で、今年はノースショアビーチ、ランウェイワルツが出走予定だ。 他では前走古馬混合の1000万条件組が大半でこの条件に当てはまらなかったのは13年の3着馬のみ。 前走1000万組の共通点は距離1700m~1800mの距離を使っていたことである。

(3)前走1000万組
施行時期が変更されてから、前走中京1800mを使った馬の成績が優秀で12年の2着馬、13年の1,2着馬がこれに該当している。

(4)逃げ、先行タイプに注目
平坦でコーナーのきついコース形態から3着以内15頭中10頭が前走の4コーナー通過位置が4番手以内だった。 追い込みが決まりにくく、先行が圧倒的有利なので注意したい。

■割引要素

◎レース間隔が中5週以上
3着以内15頭中14頭が前走7月のレースで、例外は1頭のみ。レースの間隔は中4週以内というのが基本だ。

オススメ



Copyright ガガガ競馬 | 無料競馬予想  お問い合わせ