GAGAGA KEIBA

ガガガ競馬は中央競馬から地方競馬まで完全無料で予想を公開しています

ガガガ競馬はPC・スマートフォン・ガラケーに対応しています

逆アクセスランキング

PR

武蔵野ステークス予想に役立つ過去データと傾向2013年版

■攻略ポイント

 

(1)中穴狙い

1番人気馬は(2-3-1-4)で不甲斐ない成績だが、大きく荒れるレースではない。1番~3番人気馬での決着は05年の1回しかないが、馬連万馬券も09年の1回しかない。予想は中穴狙いで。

 

(2)実績

過去10年の連対馬20頭中17頭には重賞連対実績かオープン特別勝ちの実績があった。残る3頭中2頭は重賞3着の実績があった。例外は08年1着馬キクノサリーレだけだが、同馬は3連勝中の勢いがあった。

 

(3)ペルセウスステークス組

近3年はペルセウスステークス組が毎年連対を果たしている。

 

(4)前走2着以内

前走レースの格を問わず、そのレースで連対していた馬が高成績で、前走連対馬は(6-6-6-34)で複勝率34.6%。3着以下に敗れていた馬は(4-4-4-94)で複勝率11.3%。

 

人気データ

1番人気 (2-3-1-4)

2番人気 (2-1-0-7)

3番人気 (0-0-1-9)

4番人気 (1-3-0-6)

5番人気 (3-0-0-7)

6番人気 (1-1-2-6)

7番人気以下(1-2-6-89)

 

馬齢データ

3歳 (5-2-1-18)

4歳 (1-2-3-30)

5歳 (4-3-2-34)

6歳 (0-2-3-25)

7歳以上(0-1-1-21)

 

性別データ

牝馬  (0-0-3-9)

牡・セン(10-10-7-119)

 

所属データ

関東(2-1-5-41)

関西(8-9-5-83)

地方(0-0-0-4)

 

枠データ

1枠(1-2-2-15)

2枠(4-0-0-15)

3枠(1-1-3-15)

4枠(2-1-1-16)

5枠(0-1-1-18)

6枠(0-2-3-15)

7枠(0-2-0-18)

8枠(2-2-0-16)

 

脚質データ

逃げ(2-0-1-7)

先行(4-4-2-29)

差し(4-3-3-48)

追込(0-3-4-44)

 

前走データ

シリウスS(1-1-0-11)

ダービーGP(1-1-0-2)

プロキオンS(1-0-0-5)

東京盃(1-0-0-3)

宝塚記念(1-0-0-0)

マイルCS南部杯(0-2-0-9)

エルムS(0-0-0-11)

エニフS(0-0-1-4)

ペルセウスS(1-2-0-6)

1600万下(2-0-1-8)

1000万下(0-0-1-1)

 

前走距離データ

1200m以下(1-1-0-15)

1400m  (2-3-3-38)

1600m  (1-2-2-17)

1700m  (1-0-1-14)

1800m  (2-2-5-19)

2000m以上(3-2-0-23)

 

東京ダート1600m

出馬表

2013年 11月10日(日) 5回東京4日
11R 武蔵野ステークス
3歳以上 オープン (国際)(指定) 別定
1600m ダート・左 発走 15:30
馬名 騎手
- - ナムラタイタン 56 津村明秀
- - イジゲン 57 R.ムーア
- - アドマイヤロイヤル 57 四位洋文
- - メイショウマシュウ 57 柴田大知
- - ナイトフッド 56 田中勝春
- - ベルシャザール 56 C.ルメール
- - ツクバコガネオー 56 松岡正海
- - カネトシイナーシャ 56 北村宏司
- - サンライズブレット 56 松山弘平
- - アドマイヤサガス 56 後藤浩輝
- - クリールパッション 56 丸田恭介
- - グラッツィア 56 田辺裕信
- - ベストウォーリア 56 戸崎圭太
- - ティアップワイルド 57 石橋脩
- - シルクフォーチュン 57 横山典弘
- - ゴールスキー 56 浜中俊
主催者発表をご確認下さい

好調教馬
◎ナムラタイタン
◎イジゲン
◎メイショウマシュウ
◎アドマイヤサガス
◎クリールパッション
◎ティアップワイルド

参考レース

ペルセウスステークス
東京盃
ブラジルカップ
根岸ステークス
室町ステークス
マイルCS南部杯

Copyright ガガガ競馬 | 無料競馬予想  お問い合わせ