日経賞予想に役立つ過去データと傾向2014年版
■攻略ポイント
(1)堅い
1番人気は(4-1-2-3)と信頼度が高いものの、2番人気は(1-3-2-4)と頭で狙うことが難しいレース。上位人気3頭で決まった年が3回あることなどからも比較的堅いレースと考えられる。馬連平均は6757円と高く感じるが、極端に荒れた万馬券を除けば2121円と堅く、無理な穴狙いは禁物だ。
(2)ステップ
昨年はジャパンカップから直行したフェノーメノが優勝したものの、主力となるのはAJC杯組(3-1-2-7)と有馬記念組(2-3-0-7)である。京都記念組は(1-5-2-9)で勝ち星は少ないものの、連対数では他のレースを抜いており、ここ3年連続で馬券に絡んでおり、見逃せないステップレースといえる。
(3)見逃せない蛯名騎手
日経賞で蛯名騎手は(4-0-1-4)と好成績を残していて、外すことができない一人であるが、ここに1~4番人気騎乗という条件を加えると、(4-0-0-0)となり、勝率100%となる。今回は、昨年の勝ち馬フェノーメノとのコンビで2連覇を狙う予定で、このデータでいけば確勝ということになるが・・・
(4)1枠の先行馬
1番枠に入った馬の成績は(3-2-1-4)で連対率50%と高いが、先行馬に限定した成績でみると(2-2-0-1)となり、連対率が80%と非常に高い数値になる。枠順が確定し次第、すぐに確認したい条件だ。
■割引が必要
前走中山記念組
中3週となる中山記念組は(0-0-1-11)で苦戦している。間隔が短いことが要因だと考えられ、700mの距離延長は厳しいようだ。
人気データ
1番人気 (3-2-2-3)
2番人気 (1-3-2-4)
3番人気 (1-2-2-5)
4番人気 (1-1-1-7)
5番人気 (2-0-0-8)
6番人気 (1-1-0-8)
7番人気以下(1-1-3-65)
枠順データ
1枠(2-1-1-5)
2枠(0-0-0-10)
4枠(1-2-3-11)
5枠(1-3-0-13)
6枠(2-0-0-15)
7枠(1-1-3-13)
8枠(0-1-2-15)
年齢別データ
4歳 (4-5-4-31)
5歳 (3-1-3-14)
6歳 (2-2-2-17)
7歳上(2-2-1-38)
所属データ
関東(7-8-3-45)
関西(3-2-7-46)
前走データ
重賞(8-9-9-69)
├有馬記念(2-3-0-6)
├ジャパンC(0-0-0-0)
├京都記念(1-4-2-10)
├中山記念(0-1-1-11)
├アメリカJCC(3-1-2-6)
├日経新春杯(0-0-1-2)
├ステイヤーズS(0-0-0-3)
├ダイヤモンドS(2-0-3-13)
└中日新聞杯(0-0-0-2)
脚質データ
逃げ(2-0-0-7)
先行(3-3-4-23)
差し(4-5-4-40)
追い込み(0-1-1-27)
前走距離データ
1800m以下(0-1-1-19)
2000m (2-0-0-20)
2200m (4-5-4-18)
2400m (0-0-1-7)
2500m (2-4-1-15)
2600m以上(2-0-3-19)
逃げ(2-0-0-7)
先行(3-3-4-23)
差し(4-5-4-40)
追い込み(0-1-1-27)
前走距離データ
1800m以下(0-1-1-19)
2000m (2-0-0-20)
2200m (4-5-4-18)
2400m (0-0-1-7)
2500m (2-4-1-15)
2600m以上(2-0-3-19)