GAGAGA KEIBA
セントライト記念予想に役立つ過去データと傾向2013年版
■攻略ポイント
(1)波乱含み
1番人気 (3-2-1-4)、2番人気 (1-2-1-6)と、共に信頼は置きづらい。揃って三着以下に敗れたことが4回もあり、3連単配当も10万オーバーが3回もある。
(2)前走条件戦組
500万~1000万の前走条件戦組が過去10年の連対馬20頭中7頭いる。この7頭全馬が前走芝2000m以上だった。またこの7頭中6頭は前走3着以内だった。前走条件戦組で大きく負けていた馬は割引きが必要だ。
(3)重賞連対経験
過去10年で重賞の連対経験があった馬の成績は(8-4-5-21)。一方、その経験がなかった馬の成績は(2-6-5-114)と、大きく差がある。今回のレースで重賞連対経験があるのはケイアイチョウサンとヒラボクディープのみ。
(4)2,400m以上の距離実績
重賞レースで連対経験が無かった馬で、芝の2,400m以上のレースで5着以内に入った実績があった馬は(2-3-2-28)で複勝率27.1%。一方、2,400m以上のレースで5着以内にも入ったことがなかった馬は(0-3-3-86)で複勝率6.5%。距離実績のあるなしは要チェック。
■買ってはいけない
(1)藤沢厩舎所属馬
毎年のようにセントライト記念に出走馬を送りこむ名門厩舎ながら、06年以降は(0-0-0-8)と、まったく圏外。この8頭のうち2頭は2番人気に支持されていながらの惨敗だった。
人気データ
1番人気 (3-2-1-4)
2番人気 (1-2-1-6)
3番人気 (1-2-0-7)
4番人気 (1-2-2-5)
5番人気 (0-0-1-9)
6番人気 (1-0-1-8)
7番人気以下(3-2-4-96)
所属データ
関東(7-5-6-91)
関西(2-5-4-40)
地方(1-0-0-4)
枠データ
1枠(0-3-1-13)
2枠(1-0-2-16)
3枠(1-2-0-17)
4枠(1-2-0-17)
5枠(1-0-0-19)
6枠(2-1-2-15)
7枠(2-0-3-18)
8枠(2-2-2-20)
脚質データ
逃げ(1-2-0-8)
先行(6-4-6-20)
差し(3-3-4-68)
追込(0-1-0-34)
マクリ(0-0-0-1)
前走データ
重賞(7-4-5-38)
├東京優駿(3-3-2-14)
├ラジオNIKKEI賞(3-0-2-15)
└札幌記念(0-1-0-2)
OP特別(0-0-0-13)
1600万下(0-1-0-1)
1000万下(1-5-2-42)
500万下(1-0-3-35)
未勝利(0-0-0-1)
出馬表
好調教馬
番 | 竹 | 渡 | 馬名 | 斤 | 騎手 |
① | - | - | トルークマクト | 56 | 武士沢友治 |
② | - | - | サイモンラムセス | 56 | 松山弘平 |
③ | - | - | ユールシンギング | 56 | 北村宏司 |
④ | - | - | マイネルマエストロ | 56 | 柴田大知 |
⑤ | - | - | イレプレイスブル | 56 | 柴山雄一 |
⑥ | - | - | ヒラボクディープ | 56 | 蛯名正義 |
⑦ | - | - | ビッグバンドジャズ | 56 | 松岡正海 |
⑧ | - | - | ダービーフィズ | 56 | 田中勝春 |
⑨ | - | - | アドマイヤスピカ | 56 | 戸崎圭太 |
⑩ | - | - | ナンヨーケンゴー | 56 | 内田博幸 |
⑪ | - | - | バンデ | 56 | 石橋脩 |
⑫ | - | - | ヒロノプリンス | 56 | 国分恭介 |
⑬ | - | - | ドラゴンレジェンド | 56 | 田辺裕信 |
⑭ | - | - | ケイアイチョウサン | 56 | 横山典弘 |
⑮ | - | - | レッドルーファス | 56 | 柴田善臣 |
G2
◎イレプレイスブル
勝馬予想投票
参考レース
日本ダービー
ラジオNIKKEI賞
Copyright ガガガ競馬 | 無料競馬予想 お問い合わせ