とにもかくにもブックメーカー用に専用口座を開設しないと話しになりません

NETTELER (ネッテラー)口座に入金する。

日本からの入金方法は2つあります。

ひとつめは「Quick Bank Transfer」というもので、 入金額の1%がネッテラーへの手数料となりますが、 銀行の営業時間内(日本時間平日9:00〜15:00)の手続きであれば、 1時間程度でネッテラーの口座に反映されます。

ふたつめは「国内振込」というもので、 ネッテラーへのサービス手数料はかかりませんが、 ネッテラーの口座に反映されるのに2〜5営業日かかるものです。

VISAやMasterなどのクレジットカードのロゴマークも表示されますが、 日本で発行されたクレジットカードやデビットカードからの入金は拒否されますので、 日本からの入金は事実上銀行振込に限られます。




口座メニューの「入金」をクリックして「eWalletに入金します」を開きます。
赤枠で示した部分をクリックします。これがQuick Bank Transferになります。




以下のような画面になります。
金額には口座に設定している通貨(この例では米ドル)で入金する金額を入力します。
設定している通貨が日本円の場合は円で入力してください。 例として100ドルを入金することにしました。「続行」をクリックします。



次の画面です。
100ドルを入金するには、8,435円を銀行振込するように指示されました。
※入金額はそのときの為替レートで変動します。必ず毎回確認してください。
外貨為替手数料は、設定している通貨が日本円の場合はかかりません。
これでよければ「確認する」をクリックします。


振込先銀行口座情報が表示されます。




ネッテラーで口座開設が完了したらネッテラーのデビッドカードを作っておきましょう。

これで全国のゆうちょ銀行、セブン銀行で引き出しが可能です。(入金はできません)

またこのカードはマスターカードのデビッド機能もついていますので、残高の範囲でマスターカードが使えるお店でショッピングや、ホテル、レストランなどでの支払いに使用できます。
もちろん海外での支払いや残金引き出しもできます。

残高がある範囲でのクレジットカードですね。

ブックメーカー

William Hill Sports

PR

PR

競馬サイトランキング

キャッシングリファレンス