GAGAGA KEIBA
逆アクセスランキング
PR
■攻略ポイント
(1)波乱含み
過去10年で、前5年は馬連万馬券は出ていないが、近5年で馬連万馬券が3回と、7千900円馬券が出ていて、近年は波乱含みのレースとなっている。1番人気馬(1-1-2-6)の不甲斐ない成績が波乱の要因。
(2)未勝利戦組
近5年の波乱の要因に、この前走未勝利戦組の活躍もある。前5年で未勝利戦組は3着に1頭だけだったのが、近5年は毎年必ず1頭は馬券に絡んでいる。前走未勝利戦であってもあなどってはいけない。
(3)前走北海道のレース
前走が北海道でのレースだった馬は(2-3-3-16)と好成績を残している。ここ2年に限っては3着以内に2頭ずつ入る大活躍。今年は現時点の登録馬ではトーセンシルエットとフクノドリームが前走北海道組。
(4)前走2着以内
過去馬券になった30頭中24頭は前走で連対していた。10年の2着馬ホーマンフリップは前走新潟2歳Sで除外となったため、同馬を除く残りの5頭は全て前走が重賞レースだった。前走重賞組は着順は不問だが、それ以外は前走で連対していたことが必須条件となる。
■買ってはいけない
(1)前走が500万条件・新馬戦・未勝利戦で5番人気以下
前走が500万条件戦か新馬戦、未勝利戦だった馬で、そのレースで5番人気以下の支持だった馬は(0-0-0-40)で、全く買えない。現時点での登録馬のうち、これに該当する馬は結構いるので、要チェック。
(2)前走が1秒以上の差で負けていた馬
前走のレースの格を問わず、1秒以上の差で負けていた馬の成績は(0-0-0-13)。現時点での登録馬のうち、これに該当するのがウメ、トーセンシルエットの2頭。
人気データ
1番人気 (1-1-2-6)
2番人気 (3-1-2-4)
3番人気 (1-1-2-6)
4番人気 (2-4-0-4)
5番人気 (0-2-1-7)
6番人気 (0-0-0-10)
7番人気以下(3-1-3-79)
所属データ
関東(1-2-2-12)
関西(9-8-8-103)
地方(0-0-0-1)
枠データ
1枠(1-1-0-11)
2枠(1-3-0-11)
3枠(3-1-3-11)
4枠(1-0-2-16)
5枠(1-1-2-16)
6枠(1-1-0-17)
7枠(2-0-1-17)
8枠(0-3-2-17)
脚質データ
逃げ(0-1-0-9)
先行(6-4-5-18)
差し(2-5-3-52)
追込(2-0-2-37)
前走データ
重賞 (4-4-2-23)
OP特別 (2-0-2-17)
500万下(1-3-2-46)
未勝利 (1-2-3-15)
新馬 (2-1-1-13)
出馬表
番 | 竹 | 渡 | 馬名 | 斤 | 騎手 |
① | - | - | フクノドリーム | 54 | 横山典弘 |
② | - | - | ラヴィーネ | 54 | C.ルメール |
③ | - | - | グランシェリー | 54 | 浜中俊 |
④ | - | - | モズハツコイ | 54 | バルザローナ |
⑤ | - | - | タイセイララバイ | 54 | 松山弘平 |
⑥ | - | - | エルノルテ | 54 | 内田博幸 |
⑦ | - | - | ベルカント | 54 | 武豊 |
⑧ | - | - | ウメ | 54 | 酒井学 |
⑨ | - | - | テイエムチュラッコ | 54 | 太宰啓介 |
⑩ | - | - | アドマイヤビジン | 54 | 小牧太 |
⑪ | - | - | マイネヴァリエンテ | 54 | 和田竜二 |
⑫ | - | - | メイショウアサツユ | 54 | 池添謙一 |
⑬ | - | - | エイシンオルドス | 54 | 川田将雅 |
⑭ | - | - | テイエムナデューラ | 54 | 佐久間寛志 |
⑮ | - | - | ダンツキャンサー | 54 | 戸崎圭太 |
⑯ | - | - | スイートガーデン | 54 | 藤岡康太 |
⑰ | - | - | ノボリレジェンド | 54 | M.デムーロ |
⑱ | - | - | リアルヴィーナス | 54 | 岩田康誠 |
参考レース
Copyright ガガガ競馬 | 無料競馬予想 お問い合わせ