阪神競馬場 芝コース別データ 枠順の有利不利と適性脚質

阪神競馬場 芝コース別データ 枠順の有利不利と適性脚質

東京芝1400m
スタート直後の3コーナー手前で緩やかな昇り坂があり、3~4コーナーにかけては下り坂。最後の直線に入ると、途中からなだらかな上り坂(高低差2.1m)。最後の直線距離は525.9m。仮柵によるコース設定はA、B、C、Dの4パターン。
Aコース、Bコースでは逃げ・先行・差し馬の成績はほぼ互角だが、CコースとDコースは逃げ・先行馬の好走が目立つ。 スタートして間もなくカーブがあるため、内枠はやや有利。

東京芝1600m
NHKマイルカップ、ヴィクトリアマイル、安田記念などが行われるコース。最初の3コーナーまでの直線距離は約542m(Aコース時)。3コーナー手前にさしかかるところで緩い上り坂。3~4コーナーにかけては下り坂になっている。
最後の直線に入ると、途中からなだらかな上り坂(高低差2.1m)。枠順による有利不利はないが、多頭数の8枠のみ少し成績が悪い。

東京芝1800m
スタートから向正面の合流地点までの距離は約150m。3コーナー手前にさしかかるところで緩い上り坂。3~4コーナーにかけては下り坂になっている。
脚質的には逃げ、先行馬の好走が多い。ただし、速い上がりが要求されるため、小回りのローカルを得意としているような馬は逆に苦しい。枠順は、逃げ・先行馬は真ん中から内枠を引いた方が、すんなりインコースに潜り込みやすい。

東京芝2000m
天皇賞秋などで使用されるコース。
3~4コーナーにかけては下り坂になっている。最後の直線距離は525.9m。
馬場が良好なときは逃げ・先行馬が非常に有利。馬場が少し痛むCコース、Dコースの時期になると逃げ馬が苦しくなり、差し馬の好走が増えてくる。追い込み馬は常に不利。
直線距離が長くても、前の馬はそう簡単に止まらない。
枠順は外枠が不利。

東京芝2400m
日本ダービー、オークスやジャパンカップが行われるコース。最初の1コーナーまでの距離は約350m(Aコース時)。1コーナーから2コーナーにかけてはほぼ平坦。約450mある長いバックストレッチを通り、3コーナー手前にさしかかるところで緩い上り坂。3~4コーナーにかけては下り坂になっている。
スタート直後は先行争いがあるため少し流れるが、1~2コーナーに入れば落ち着く。全体的にはスローペースで、最後の直線勝負が基本。G1でも飛ばす馬がいなければペースは遅くなり、走破時計も速くならない。全馬が力をフルに発揮できるコース形態で、瞬発力とスタミナの両方をバランスよく持ち合わせている馬でないと勝つのは難しい。脚質的にもあらゆるタイプが対応できる。ただし、Dコース時は逃げ馬が不振。枠順の有利・不利もあまりない。

東京芝2500m
坂下からのスタート。ゴールまでに2度の坂超えが必要となる。
目黒記念とアルゼンチン共和国杯の両G2で使用されるコース。近年、目黒記念はCコース、アルゼンチン共和国杯はBコースで行われている。
長距離レースのため、最後の直線まで末脚を温存する競馬にはなるが、G2クラスでもレースの上がり3ハロンは35秒台の時計を要する。単純な瞬発力勝負ではなく、消耗戦での末脚勝負となりやすい。
枠順による有利不利はない。

東京芝3400m
ダイヤモンドステークスで使われるコースで、日本最長のコース。
逃げ・先行馬は不振。好走馬の大半は差し馬。2周目の4コーナー手前で後続馬が押し寄せ、直線入り口で早々と逃げ・先行馬が飲み込まれやすい。折り合いがきき、最後の直線まで足を溜められることが必要となる。
枠順による有利不利はない。

無料で稼げる競馬予想サイト

1

えぶり

春のG1予想が絶好調!G1ジョッキーアンカツと血統予想家の水上学の勢いに乗ろう!
今週は宝塚記念の予想を無料で公開します!

無料で予想をもらう
2

BAXIS

先週はマーメイドステークスは28万円超えの的中!
話題の競馬サイトの勢いに乗ろう!

無料で予想をもらう
3

リホラボ

先週のスレイプニルステークスでは50万円超の払い戻し!
今週は宝塚記念の予想を無料で公開!

無料で予想をもらう