▽無料でトレセンの極秘情報をGET!!▽

2023年重賞レース一覧と日程【6月】 今週の重賞レース情報

6月12日 エプソムカップ

エプソムカップの予想に役立つ傾向と過去データ

攻略ポイント

人気

1番人気は(2-2-1-5)の成績だが、18~21年は連対がなく信頼度は低下。
勝率は2番人気(3-1-1-5)の方が上で複勝率は互角。人気面では絞りづらい傾向となっているが、過去5年で4回馬券に絡んでいる。
5番人気(2-1-1-6)には注目したい。馬連平均3423円。19年以降は50倍超えを連発しており波乱度は上昇中。

前走

出走数最多のメイステークス組が(2-3-0-32)。
これを上回る連対率を誇るのが(2-1-1-8)のマイラーズカップ組と(2-0-1-10)の都大路ステークス組。
複数の勝ち馬を輩出しているのは上記3ステップ。好走数が多いのは(1-2-2-25)の新潟大賞典組。

メイステークス組

メイステークス組の3着以内5頭は1,2,3,9,2着と着外からの巻き返しもあるものの共通しているのは前走3番人気以内に支持されていた。

17~20年に連続連対後21年は前走1番人気のアトミックフォースが複勝圏を逃したものの当日13番人気で3着にクビ、クビ差の5着と好走しており狙う価値は十分。

騎手成績

注目は(2-1-1-4)の戸崎騎手で21年は6番人気のサトノフラッグを2着に持ってきた。
複勝率では75%の(0-2-1-1)の川田・福永騎手に注目したい。

一方で、デムーロ、ルメール騎手は20年、21年と2桁着順に敗れており過信は禁物か。

戸崎騎手はタイムトゥヘブン、川田騎手はヤマニンサンパ、ルメール騎手はダーリントンホールの騎乗予定。

年齢

中心は(6-6-4-19)の4歳馬。
出走が2頭のみだった19年を除けば毎年3着以内に好走している。
5歳馬が(3-1-1-41)、6歳馬(1-3-3-27)の2世代が続くが、侮れないのが(0-0-2-30)の7歳馬。
過去に重賞で勝利実績のある2頭が8,15番人気で馬券に絡んでおり、過去に重賞勝利実績のある高齢馬には注目だ。

今年は7歳以上の馬の出走はないが、6歳馬で過去に重賞勝利実績のあるトーラスジェミニとハッピーアワーは穴で一考か。

無料の競馬予想チャートを使って利益をGET!!

各種データ

人気

人気着別度数勝率連対率複勝率1着シェア3内シェア
1番人気2-2-1-520.0%40.0%50.0%20.0%16.7%
2番人気3-1-1-530.0%40.0%50.0%30.0%16.7%
3番人気1-2-0-710.0%30.0%30.0%10.0%10.0%
4番人気1-2-1-610.0%30.0%40.0%10.0%13.3%
5番人気2-1-1-620.0%30.0%40.0%20.0%13.3%
6番人気0-1-2-70.0%10.0%30.0%0.0%10.0%
7番人気0-1-1-80.0%10.0%20.0%0.0%6.7%
8番人気0-0-1-90.0%0.0%10.0%0.0%3.3%
9番人気1-0-0-910.0%10.0%10.0%10.0%3.3%
10番人気0-0-0-100.0%0.0%0.0%0.0%0.0%
11番人気0-0-0-100.0%0.0%0.0%0.0%0.0%
12番人気0-0-0-100.0%0.0%0.0%0.0%0.0%
13番人気0-0-0-100.0%0.0%0.0%0.0%0.0%
14番人気0-0-0-80.0%0.0%0.0%0.0%0.0%
15番人気0-0-1-60.0%0.0%14.3%0.0%3.3%
16番人気0-0-0-70.0%0.0%0.0%0.0%0.0%
17番人気0-0-0-60.0%0.0%0.0%0.0%0.0%
18番人気0-0-1-40.0%0.0%20.0%0.0%3.3%

年齢

項目着別度数勝率連対率複勝率1着シェア3内シェア
3歳馬0-0-0-10.0%0.0%0.0%0.0%0.0%
4歳馬6-6-4-1917.1%34.3%45.7%60.0%53.3%
5歳馬3-1-1-416.5%8.7%10.9%30.0%16.7%
6歳馬1-3-3-272.9%11.8%20.6%10.0%23.3%
7歳~0-0-2-450.0%0.0%4.3%0.0%6.7%

性別

項目着別度数勝率連対率複勝率1着シェア3内シェア
牡・セ9-9-10-1245.9%11.8%18.4%90.0%93.3%
1-1-0-99.1%18.2%18.2%10.0%6.7%

所属

項目着別度数勝率連対率複勝率1着シェア3内シェア
関東馬5-3-5-716.0%9.5%15.5%50.0%43.3%
関西馬5-7-5-626.3%15.2%21.5%50.0%56.7%
その他0-0-0-00.0%0.0%0.0%0.0%0.0%

前走

前走レース着別度数勝率連対率複勝率1着シェア3内シェア
メイS2-2-0-296.1%12.1%12.1%20.0%13.3%
マイラーズ2-1-1-816.7%25.0%33.3%20.0%13.3%
都大路S2-0-1-1114.3%14.3%21.4%20.0%10.0%
新潟大賞典1-2-2-253.3%10.0%16.7%10.0%16.7%
ヴィクトリ1-0-0-516.7%16.7%16.7%10.0%3.3%
京王杯SC1-0-0-233.3%33.3%33.3%10.0%3.3%
毎日王冠1-0-0-0100.0%100.0%100.0%10.0%3.3%
中日新聞杯0-1-1-10.0%33.3%66.7%0.0%6.7%
モンゴル大0-1-0-30.0%25.0%25.0%0.0%3.3%
阪神牝馬S0-1-0-00.0%100.0%100.0%0.0%3.3%
金鯱賞0-1-0-00.0%100.0%100.0%0.0%3.3%
Cマイル0-1-0-00.0%100.0%100.0%0.0%3.3%
ダービー卿0-0-1-40.0%0.0%20.0%0.0%3.3%
府中S0-0-1-10.0%0.0%50.0%0.0%3.3%
難波S0-0-1-00.0%0.0%100.0%0.0%3.3%
中山記念0-0-1-00.0%0.0%100.0%0.0%3.3%
小倉大賞典0-0-1-00.0%0.0%100.0%0.0%3.3%
その他0-0-0-440.0%0.0%0.0%0.0%0.0%

枠順

枠番着別度数勝率連対率複勝率1着シェア3内シェア
1枠1-1-1-145.9%11.8%17.6%10.0%10.0%
2枠0-1-2-140.0%5.9%17.6%0.0%10.0%
3枠3-2-2-1215.8%26.3%36.8%30.0%23.3%
4枠0-1-2-170.0%5.0%15.0%0.0%10.0%
5枠1-1-0-185.0%10.0%10.0%10.0%6.7%
6枠2-0-0-1710.5%10.5%10.5%20.0%6.7%
7枠1-2-1-214.0%12.0%16.0%10.0%13.3%
8枠2-2-2-207.7%15.4%23.1%20.0%20.0%

脚質

脚質・上り着別度数勝率連対率複勝率1着シェア3内シェア
逃げ1-1-3-510.0%20.0%50.0%10.0%16.7%
先行5-4-1-2813.2%23.7%26.3%50.0%33.3%
中団4-3-6-615.4%9.5%17.6%40.0%43.3%
後方0-2-0-390.0%4.9%4.9%0.0%6.7%
マクリ0-0-0-00.0%0.0%0.0%0.0%0.0%

無料で情報がもらえる血統にフォーカスした競馬情報サイトはこちら

出馬表

2022年 6月12日(日) 3回東京4日目 12頭 [15:45発走]
【11R】  第39回エプソムカップ
3歳以上・オープン・G3(別定)(国際)(特指) 芝1800m (C)

調馬名性齢斤量替 騎手調教師
11   シャドウディーヴァ牝6 56 坂井瑠星(美)斎藤誠
22  タイムトゥヘヴン牡456*戸崎圭太(美)戸田博文
33    コルテジア牡556*三浦皇成(栗)鈴木孝志
44  ヤマニンサンパ牡456 川田将雅(栗)斉藤崇史
55$ダーリントンホール牡556*ルメール(美)木村哲也
56 ノースブリッジ牡456 岩田康誠(美)奥村武
67    トーセングラン牡656*田辺裕信(美)田村康仁
68   ガロアクリーク牡556*石橋脩(美)上原博之
79    ハッピーアワー牡656 長岡禎仁(栗)杉山佳明
710    トーラスジェミニ牡658原優介(美)小桧山悟
811  ジャスティンカフェ牡456横山典弘(栗)安田翔伍
812  ザダル牡658*レーン(美)大竹正博

【特報!!】注目の競馬予想情報

先週の東風ステークスでは24万円超の払い戻し!無料予想はこちらから

関係者コメント

馬名馬コメント
11 シャドウディーヴァ今週は疲れも抜け、思惑通りに仕上がりました。道悪不問、斤量も心配していません。
22 タイムトゥヘヴン前走は直線で前にフラつく馬がいたのが響いた。先週の安田記念を除外になったが、強い負荷をかけたので、今週は調整程度。
33 コルテジア体が増えて成長を感じるし、実績からも現状はワンターンの1800メートルがベスト
44 ヤマニンサンパ年明けからの2戦が強い勝ち方。そのあとはひと息入れて、ここ目標で順調に進めてこられましたよ。
55$ダーリントンホール1週前に長めからやったことで中身の重さは解消。体のバランスも良くて調整しやすかったです。
56 ノースブリッジなにより落ち着いているのがいいし、当日もそうなら前走ぐらいのパフォーマンスはできる。
67 トーセングランブランク明けを思えば内容は悪くありません。足元を考慮して引き続き坂路主体の調整も、体が締まって上積みは見込めます。
68 ガロアクリーク昨年のこのレースでは大敗しましたが、あの時とは足元の状態が違いますからね。
79 ハッピーアワーこの馬なりにゲートは良化。ワンターンなら距離もギリギリ保ちそう。
710 トーラスジェミニ具合が良く、昨年のこの時季のデキに戻りつつあります。鞍上とも話して今回はハナを主張。
811 ジャスティンカフェ前走を使ったことでガス抜きができて、この中間はいい雰囲気で調整が進みました。
812 ザダル前走は緩い馬場も影響したが、コース取りの差が大きかった。先週、レーン騎手で気合をつけてもらった効果で今週は反応が良くなった。

血統表

馬名母父
11 シャドウディーヴァハーツクライダイヤモンドディーバDansili
22 タイムトゥヘヴンロードカナロアキストゥヘヴンアドマイヤベガ
33 コルテジアシンボリクリスエスシェルエメールジャングルポケット
44 ヤマニンサンパディープインパクトヤマニンパピオネスウェプトオーヴァーボード
55$ダーリントンホールNew ApproachMiss KentonPivotal
56 ノースブリッジモーリスアメージングムーンアドマイヤムーン
67 トーセングランディープインパクトスタイルアンドクラスGalileo
68 ガロアクリークキンシャサノキセキゴールドレリックKingmambo
79 ハッピーアワーハービンジャーサクセスシルエットディープインパクト
710 トーラスジェミニキングズベストエリモエトワールマンハッタンカフェ
811 ジャスティンカフェエピファネイアカジノブギワークフォース
812 ザダルトーセンラーシーザシーLemon Drop Kid

データ予想

◎タイムトゥヘブン
○ザダル
▲ノースブリッジ
△ガロアクリーク
△トーセングラン
△ダーリントンホール

ガガガ競馬編集部 本紙の予想

◎ザダル
昨年の勝ち馬。前走のダービー卿チャレンジトロフィーではゲート内で立ち上がるなどテンションの高さが目立ち、レースもポジションが取れない不完全燃焼な競馬。
勝負所では前が壁になりスムーズ差を欠いた。

58キロのトップハンデだが、左周り、東京向きの馬で適性で見直せる。


うまとみらいと

好調教馬


◎ダーリントンホール
◎ノースブリッジ
◎ザダル
▽メインレースの好調教馬の見解はこちら▽

参考レース

  • この記事を書いた人

ガガガ競馬編集部

完全無料で競馬予想を公開している『ガガガ競馬』の管理人です。更新情報や競馬のお役立ち情報を発信していきます。重賞データ分析なども豊富です。よろしくお願い致します!

-2023年重賞レース一覧と日程【6月】, 今週の重賞レース情報