
攻略ポイント
宝塚記念の無料予想を公開中! また、過去10年の人気、枠順、脚質、前走傾向、斤量などの各種データを参考にレースの傾向をまとめています。今年の出走馬で好走条件に該当する馬をあぶり出し、的中につながる有力な情報を提供しています。
人気データ:1番人気の信頼度はそれほど高くない
人気 | 着順 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1番人気 | 2-2-1-5 | 20.00% | 40.00% | 50.00% |
2番人気 | 3-0-2-5 | 30.00% | 30.00% | 50.00% |
3番人気 | 2-0-0-8 | 20.00% | 20.00% | 20.00% |
4番人気 | 0-0-2-8 | 0.00% | 0.00% | 20.00% |
5番人気 | 0-3-0-7 | 0.00% | 30.00% | 30.00% |
6番人気 | 1-1-1-7 | 10.00% | 20.00% | 30.00% |
7番人気 | 1-1-0-8 | 10.00% | 20.00% | 20.00% |
8番人気 | 1-0-1-8 | 10.00% | 10.00% | 20.00% |
9番人気 | 0-1-0-9 | 0.00% | 10.00% | 10.00% |
10番人気 | 0-2-0-8 | 0.00% | 20.00% | 20.00% |
11番人気 | 0-0-1-9 | 0.00% | 0.00% | 10.00% |
12番人気 | 0-0-2-6 | 0.00% | 0.00% | 25.00% |
13番人気 | 0-0-0-6 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
14番人気 | 0-0-0-5 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
15番人気 | 0-0-0-5 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
16番人気 | 0-0-0-5 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
17番人気 | 0-0-0-3 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
18番人気 | 0-0-0-1 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
1番人気(2-2-1-5)の成績で思わぬ大敗もあるG1レース。
梅雨時期の開催で馬場がわるくなることも多く、本来の力を発揮できないケースもある。
2番人気は(3-0-2-5)で複勝率は1番人気と同じだが、3番人気は(2-0-0-8)といまいちな成績。
12番人気までの馬が馬券に絡んでおり、波乱が多いG1レースと言える。
馬連平均は5,315円と高めも万馬券は1回のみ。19年以外は全て20倍以上の決着となっている。
梅雨時期の開催ということもあり、波乱も多いG1レースだ
前走データ:前走G1組が主力
前走レース | 着順 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
天皇賞春 | 4-3-2-32 | 9.80% | 17.10% | 22.00% |
大阪杯 | 2-2-1-16 | 9.50% | 19.00% | 23.80% |
鳴尾記念 | 1-3-0-13 | 5.90% | 23.50% | 23.50% |
ドバイSC | 1-1-2-6 | 10.00% | 20.00% | 40.00% |
目黒記念 | 1-0-1-12 | 7.10% | 7.10% | 14.30% |
QE2 | 1-0-0-4 | 20.00% | 20.00% | 20.00% |
ライオン | 0-1-0-0 | 0.00% | 100.00% | 100.00% |
ヴィクトリ | 0-0-4-4 | 0.00% | 0.00% | 50.00% |
その他 | 0-0-0-26 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
最も3着以内が多いのは(4-3-2-32)の天皇賞春組。
続いて(2-2-1-16)の大阪杯組で複勝率では大阪杯組が多少有利な傾向。
連対はないものの好走率高いヴィクトリアマイル組が(0-0-4-4)で注目。
他ではドバイシーマクラシック組(1-1-2-6)、(1-0-0-4)のクイーンエリザベス二世カップ組もまずまず。
G1以外の前哨戦では(1-3-0-13)の鳴尾記念組、(1-0-1-12)の目黒記念組が複数回馬券に絡んでいる。
18年2着の海外馬ワーザー以外は上記のレースのいずれかから挑んできており、他のステップは厳しいか。
馬券に絡む路線は絞り込まれる
≪先週も厳選情報で万券多数!≫
┌───────────────────┐
【先週日曜】9/17阪神11RローズS⇒60万3,000円
【先週日曜】9/17阪神6R⇒31万6,380円
【先週土曜】9/16中山8R⇒19万5,500円
【先週土曜】9/16中山2R⇒27万6,450円
※他にも高配当的中多数!※
└───────────────────┘
専属馬券師が厳選情報をお届け!
天皇賞春組の狙い方
前走で1着だった馬は(1-0-1-3)で連勝したのは22年のタイトルホルダーのみ。前走2着馬は(0-0-0-6)、3着馬が(0-0-0-4)で前走で好走した馬の凡走が目立つ。
一方で前走で4~7着馬が(3-2-1-9)と大きく巻き返しており、ねらい目はここになる。
ブレークアップが該当する。
年齢別データ:4,5歳馬が中心
年齢 | 着順 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
3歳馬 | 0-0-0-0 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
4歳馬 | 3-1-5-28 | 8.10% | 10.80% | 24.30% |
5歳馬 | 7-4-5-37 | 13.20% | 20.80% | 30.20% |
6歳馬 | 0-4-0-25 | 0.00% | 13.80% | 13.80% |
7歳~ | 0-1-0-23 | 0.00% | 4.20% | 4.20% |
年齢別では(7-4-5-37)の5歳馬が強く、(3-1-5-28)の4歳馬を複勝率、3着以内の頭数全て上回っている。
この2世代での決着になることが多く、6歳(0-4-0-25)、7歳以上は(0-1-0-23)で高齢馬は割引となる。
7歳以上で2着に絡んでいる馬は外国馬のワーザーのみなので基本的には消しで良いか。
4歳馬は20年3着のモズベッロ以外は全てG1で勝利していた実績があった。G1馬に限定すれば(3-1-4-8)の成績で複勝率は50%を超える。
7歳以上は割引対象となるが、カラテ、ボッケリーニ、モズベッロ。
牝馬の活躍が目立つ
性別 | 着順 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
牡・セ | 6-9-4-98 | 5.10% | 12.80% | 16.20% |
牝 | 4-1-6-15 | 15.40% | 19.20% | 42.30% |
牝馬が(4-1-6-15)の成績で複勝率42%の好成績。単勝回収率140%、複勝回収率186%とベタ買いでプラス。
3着以内に絡んだ11頭中10頭がG1馬で残す1頭もG1でハナ差2着の実績があるデニムアンドルビーで基本はG1馬を狙う。
G1実績のある牝馬であれば人気薄でも狙うことができ、ねらい目となる。
上位人気に支持されているがジェラルディーナが該当。データ的には狙えるだけにスルーセブンシーズ、ライラックも抑えるべきか。
その他データ
所属データ
所属 | 着順 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
関東馬 | 3-3-0-23 | 10.30% | 20.70% | 20.70% |
関西馬 | 7-6-10-90 | 6.20% | 11.50% | 20.40% |
その他 | 0-1-0-0 | 0.00% | 100.00% | 100.00% |
枠番データ
枠番 | 着順 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1枠 | 0-2-2-10 | 0.00% | 14.30% | 28.60% |
2枠 | 1-1-2-11 | 6.70% | 13.30% | 26.70% |
3枠 | 1-1-1-12 | 6.70% | 13.30% | 20.00% |
4枠 | 0-1-1-14 | 0.00% | 6.30% | 12.50% |
5枠 | 1-3-0-14 | 5.60% | 22.20% | 22.20% |
6枠 | 0-0-1-19 | 0.00% | 0.00% | 5.00% |
7枠 | 0-2-1-19 | 0.00% | 9.10% | 13.60% |
8枠 | 7-0-2-14 | 30.40% | 30.40% | 39.10% |
脚質データ
脚質・上り | 着順 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
逃げ | 0-2-2-6 | 0.00% | 20.00% | 40.00% |
先行 | 8-2-3-25 | 21.10% | 26.30% | 34.20% |
中団 | 2-2-4-40 | 4.20% | 8.30% | 16.70% |
後方 | 0-3-1-41 | 0.00% | 6.70% | 8.90% |
マクリ | 0-1-0-1 | 0.00% | 50.00% | 50.00% |
宝塚記念無料予想
【11R】 第64回宝塚記念
3歳以上・オープン・G1(定量)(国際)(指定) 芝2200m・内 (B)
枠 | 番 | 佐 | 辻 | 井 | 調 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 替 騎手 | 調教師 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | △ | ライラック | 牝4 | 56 | M.デム | (美)相沢郁 | |||
1 | 2 | ◎ | カラテ | 牡7 | 58 | 菅原明良 | (栗)辻野泰之 | |||
2 | 3 | △ | ▲ | △ | ダノンザキッド | 牡5 | 58 | *北村友一 | (栗)安田隆行 | |
2 | 4 | △ | ボッケリーニ | 牡7 | 58 | 浜中俊 | (栗)池江泰寿 | |||
3 | 5 | ◎ | ◎ | △ | ◎ | イクイノックス | 牡4 | 58 | ルメール | (美)木村哲也 |
3 | 6 | ◎ | スルーセブンシーズ | 牝5 | 56 | *池添謙一 | (美)尾関知人 | |||
4 | 7 | ▲ | プラダリア | 牡4 | 58 | *菱田裕二 | (栗)池添学 | |||
4 | 8 | △ | ヴェラアズール | 牡6 | 58 | *松山弘平 | (栗)渡辺薫彦 | |||
5 | 9 | ○ | ○ | ○ | ジャスティンパレス | 牡4 | 58 | *鮫島克駿 | (栗)杉山晴紀 | |
5 | 10 | △ | △ | △ | ディープボンド | 牡6 | 58 | 和田竜二 | (栗)大久保龍 | |
6 | 11 | △ | △ | △ | ジェラルディーナ | 牝5 | 56 | *武豊 | (栗)斉藤崇史 | |
6 | 12 | △ | △ | アスクビクターモア | 牡4 | 58 | 横山武史 | (美)田村康仁 | ||
7 | 13 | △ | ジオグリフ | 牡4 | 58 | *岩田望来 | (美)木村哲也 | |||
7 | 14 | ブレークアップ | 牡5 | 58 | *川田将雅 | (栗)吉岡辰弥 | ||||
8 | 15 | $ユニコーンライオン | 牡7 | 58 | *坂井瑠星 | (栗)矢作芳人 | ||||
8 | 16 | モズベッロ | 牡7 | 58 | *角田大河 | (栗)森田直行 | ||||
8 | 17 | ドゥラエレーデ | 牡3 | 53 | *幸英明 | (栗)池添学 |
厩舎コメント
【11R】 第64回宝塚記念
3歳以上・オープン・G1(定量)(国際)(指定) 芝2200m・内 (B)
枠 | 番 | 馬名 | 馬コメント |
---|---|---|---|
1 | 1 | ライラック | 目黒記念でまともに走っていない分、ダメージはほとんどなく、順調に乗り込めた。1週前にしっかりやって、体も毛ヅヤもいい。引き続き状態は文句なし。うまく脚を使ってほしい。 |
1 | 2 | カラテ | 前走は直線で塞がって満足に追えず。力を出せずに終わりましたが、コーナーが4回の競馬でも上手に走れていました。この時季としては涼しいことで、いい状態をキープ。今回は2200メートルですが、リラックスして走れればと思います。 |
2 | 3 | ダノンザキッド | 前走の香港は構えたレースでチグハグになって、不完全燃焼に終わりました。走っていない分、ダメージがなかったことで健康状態は良好です。2200メートルがどうか、不安材料はありますが、阪神は相性がいいコース。リズム良く運べれば。 |
2 | 4 | ボッケリーニ | 鳴尾記念は外を回って捩じ伏せる強い内容でしたね。ここへきて体質も強くなってきたので、中2週でも好調をキープできていますよ。馬場状態も問いませんが、少し時計を要せば理想的でしょう。 |
3 | 5 | イクイノックス | 輸送のリスクを減らすため早めに栗東入りしました。当初はナーバスになっていましたが、段々と順応して1週前にジョッキー騎乗で追い切ってからグンと状態は上がってきました。凄く良かった有馬記念やドバイシーマCには及びませんが、態勢は整いました。 |
3 | 6 | スルーセブンシーズ | 前走は距離や速い時計などの課題を払拭して強い勝ち方ができました。その後は状態や適性を考慮し、ここを目標に栗東に入厩。中山で結果を出しているように、栗東から阪神への輸送距離、コース形態などは合っていると思います。 |
4 | 7 | プラダリア | 除外の可能性もありましたが、使うつもりで調整してきました。叩き良化型らしく、休み明けの前走から動きも変わりましたね。跨った菱田騎手もいい感触を得ています。どちらかと言えば右回りの方が競馬もしやすいでしょう。 |
4 | 8 | ヴェラアズール | 最終追い切りはドバイでも調教をつけてくれていた福永調教師にお願いしました。予定よりも速い時計が出ましたが、想定の範囲内です。いい状態に仕上がりました。内回りがどうかですが、阪神コースには実績がありますからね。 |
5 | 9 | ジャスティンパレス | 今週の追い切りは、先週にしっかりやっているので、速くなり過ぎないようにやりました。今回は距離が2200メートルになるので、またスタートがポイントになると思いますが、比較的速くなっていますからね。馬体のバランスが良く、充実しています。中間の雰囲気から成長を感じていますし、それをレースで見せてほしいですね。 |
5 | 10 | ディープボンド | 毛ヅヤもいいですし、年齢的な衰えはまったく感じません。充実しているのを感じます。タイトルを取らせてあげたいです。 |
6 | 11 | ジェラルディーナ | 香港へ遠征した疲れがなくて、いい雰囲気で戻ってこられました。今週は終いを併せる形で追い切りを。これで先週より更に一段階、良くなってくると思います。今回は阪神2200メートル。自分のレースをしやすそう。改めての気持ちです。 |
6 | 12 | アスクビクターモア | 日経賞は不良馬場、天皇賞は故障した馬を避けるアクシデントと、ここ2走は噛み合いませんでした。稽古ではギアの上がり方が良くなっていて、状態は引き続き申し分ありません。阪神2200メートルはいい条件なので、巻き返しを期待します。 |
7 | 13 | ジオグリフ | 帰厩当初こそ中身が伴っていなかったですが、栗東の環境に慣れて上向いてきました。直前も馬の後ろで我慢が利いていい感じでした。更に一段上がった印象ですね。馬はフレッシュで元気一杯ですし、条件的にも実績のある右回りに替わります。最終週の馬場もマッチしそうなので期待しています。 |
7 | 14 | ブレークアップ | 先週土曜にコースでしっかりと負荷をかけて、追い日は坂路で微調整。ジョッキーに背中の感触を確かめてもらいました。位置を取ったうえで、折り合って運べる操作性の高さが長所。2200メートルは問題ないと思いますよ。いいレースを。 |
8 | 15 | $ユニコーンライオン | 時間をかけて入念に乗ってきましたから、帰厩当初の緩さが解消しました。海外だった前回と違って元気一杯ですし、いい状態で送り出せそうです。後続が牽制し合って、展開が向けばと思います。 |
8 | 16 | モズベッロ | 前走は3~4角で窮屈になって、下がるロスがあったけど、ラストはいい脚を使った。最終追い切りは併せ馬でやったが、前回もそうだったように、少しズブさが出てきているよう。体調自体は維持できていると思う。GⅠでメンバーが強力だけど、前走のようにスタートを決めて、ある程度の位置で運びたい。それでどこまで頑張れるかだね。 |
8 | 17 | ドゥラエレーデ | ダービーは残念な結果になりましたが、幸いにもダメージはありませんでした。追い切りに乗った幸騎手は「思ったより乗りやすかった」と。ハナにはこだわりませんが、2番手で折り合いをつけて早めに動いていければいいですね。 |
血統情報
【11R】 第64回宝塚記念
3歳以上・オープン・G1(定量)(国際)(指定) 芝2200m・内 (B)
枠 | 番 | 馬名 | 父 | 母 | 母父 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | ライラック | オルフェーヴル | ヴィーヴァブーケ | キングカメハメハ |
1 | 2 | カラテ | トゥザグローリー | レディーノパンチ | フレンチデピュティ |
2 | 3 | ダノンザキッド | ジャスタウェイ | エピックラヴ | Dansili |
2 | 4 | ボッケリーニ | キングカメハメハ | ポップコーンジャズ | ダンスインザダーク |
3 | 5 | イクイノックス | キタサンブラック | シャトーブランシュ | キングヘイロー |
3 | 6 | スルーセブンシーズ | ドリームジャーニー | マイティースルー | クロフネ |
4 | 7 | プラダリア | ディープインパクト | シャッセロール | クロフネ |
4 | 8 | ヴェラアズール | エイシンフラッシュ | ヴェラブランカ | クロフネ |
5 | 9 | ジャスティンパレス | ディープインパクト | パレスルーマー | Royal Anthem |
5 | 10 | ディープボンド | キズナ | ゼフィランサス | キングヘイロー |
6 | 11 | ジェラルディーナ | モーリス | ジェンティルドンナ | ディープインパクト |
6 | 12 | アスクビクターモア | ディープインパクト | カルティカ | Rainbow Quest |
7 | 13 | ジオグリフ | ドレフォン | アロマティコ | キングカメハメハ |
7 | 14 | ブレークアップ | ノヴェリスト | リトルジュン | クロフネ |
8 | 15 | $ユニコーンライオン | No Nay Never | Muravka | High Chaparral |
8 | 16 | モズベッロ | ディープブリランテ | ハーランズルビー | Harlan's Holiday |
8 | 17 | ドゥラエレーデ | ドゥラメンテ | マルケッサ | オルフェーヴル |
調教映像
【特報!!】注目の競馬予想情報
先週の鋸山特別では85万円超の払い戻し!無料予想はこちらから