
攻略ポイント
函館記念の無料予想を公開中! また、過去10年の人気、枠順、脚質、前走傾向、斤量などの各種データを参考にレースの傾向をまとめています。今年の出走馬で好走条件に該当する馬をあぶり出し、的中につながる有力な情報を提供しています。
人気データ:上位人気がアテにならず波乱度の高い重賞
人気 | 着順 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1番人気 | 1-1-0-8 | 10.00% | 20.00% | 20.00% |
2番人気 | 2-0-0-8 | 20.00% | 20.00% | 20.00% |
3番人気 | 3-0-2-5 | 30.00% | 30.00% | 50.00% |
4番人気 | 0-0-1-9 | 0.00% | 0.00% | 10.00% |
5番人気 | 2-0-0-8 | 20.00% | 20.00% | 20.00% |
6番人気 | 0-0-0-10 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
7番人気 | 1-2-3-4 | 10.00% | 30.00% | 60.00% |
8番人気 | 0-1-1-8 | 0.00% | 10.00% | 20.00% |
9番人気 | 0-1-1-8 | 0.00% | 10.00% | 20.00% |
10番人気 | 0-1-0-9 | 0.00% | 10.00% | 10.00% |
11番人気 | 0-0-0-10 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
12番人気 | 0-0-1-9 | 0.00% | 0.00% | 10.00% |
13番人気 | 0-2-1-7 | 0.00% | 20.00% | 30.00% |
14番人気 | 0-2-0-8 | 0.00% | 20.00% | 20.00% |
15番人気 | 1-0-0-9 | 10.00% | 10.00% | 10.00% |
16番人気 | 0-0-0-9 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
1番人気が(1-1-0-8)、2番人気(2-0-0-8)と全くアテにできないが、3番人気は(3-0-2-5)と悪くない成績。
これを複勝率で上回るのが(1-2-3-4)の7番人気で22年もハヤヤッコが勝利している。連対馬20頭中6頭が2桁人気と波乱が多く、馬連30倍未満の決着は1度もない。
馬連平均配当は21,611円で高く、20年には13万馬券も出ている。
上位人気の信頼度はイマイチでどこからでもはいれる重賞と言える
前走データ:近年のトレンドは5,6月のG2,G3組
前走レース | 着順 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
目黒記念 | 2-2-0-8 | 16.70% | 33.30% | 33.30% |
エプソムC | 2-1-0-7 | 20.00% | 30.00% | 30.00% |
鳴尾記念 | 2-0-1-10 | 15.40% | 15.40% | 23.10% |
巴賞 | 1-4-1-49 | 1.80% | 9.10% | 10.90% |
新潟大賞典 | 1-1-2-7 | 9.10% | 18.20% | 36.40% |
天皇賞春 | 1-1-1-5 | 12.50% | 25.00% | 37.50% |
金鯱賞 | 1-0-0-0 | 100.00% | 100.00% | 100.00% |
日経賞 | 0-1-0-2 | 0.00% | 33.30% | 33.30% |
マーメイド | 0-0-1-3 | 0.00% | 0.00% | 25.00% |
都大路S | 0-0-1-2 | 0.00% | 0.00% | 33.30% |
大阪杯 | 0-0-1-1 | 0.00% | 0.00% | 50.00% |
ジューンS | 0-0-1-0 | 0.00% | 0.00% | 100.00% |
NHKマイ | 0-0-1-0 | 0.00% | 0.00% | 100.00% |
その他 | 0-0-0-35 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
出走頭数の3分の1を占める巴賞組は(1-4-1-49)と微妙な成績。大駆けもあるが馬券に絡まないこともある。
近年は5,6月のG2,G3君が好走するケースが多く見られ、(2-2-0-8)の目黒記念組、(2-1-0-7)のエプソムカップ組、(2-0-1-10)の鳴尾記念組、(1-1-2-7)の新潟大賞典組が出走していれば注意が必要だ。
エプソムカップ組からはヤマニンサルバム。鳴尾記念からはスカーフェイス、新潟大賞典からはイクスプロージョン、ロングラン。
≪先週も厳選情報で万券多数!≫
┌───────────────────┐
【先週日曜】9/17阪神11RローズS⇒60万3,000円
【先週日曜】9/17阪神6R⇒31万6,380円
【先週土曜】9/16中山8R⇒19万5,500円
【先週土曜】9/16中山2R⇒27万6,450円
※他にも高配当的中多数!※
└───────────────────┘
専属馬券師が厳選情報をお届け!
最終週でも内枠有利の傾向
枠番 | 着順 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1枠 | 1-1-3-14 | 5.30% | 10.50% | 26.30% |
2枠 | 2-3-0-15 | 10.00% | 25.00% | 25.00% |
3枠 | 2-3-0-15 | 10.00% | 25.00% | 25.00% |
4枠 | 3-1-1-15 | 15.00% | 20.00% | 25.00% |
5枠 | 0-1-2-17 | 0.00% | 5.00% | 15.00% |
6枠 | 1-0-0-19 | 5.00% | 5.00% | 5.00% |
7枠 | 1-1-0-18 | 5.00% | 10.00% | 10.00% |
8枠 | 0-0-4-16 | 0.00% | 0.00% | 20.00% |
連対馬20頭の枠番を見ると、1~4枠が16頭、5~8枠が4頭と明らかに内枠有利。
5~8枠に入った1~4番人気は(0-0-1-15)で外枠の上位人気馬は危ない。なお、8枠は(0-0-4-16)と連対はないが馬券に絡んだ4頭は8,7,13,12番人気。
短距離戦は顕著に外枠有利になる傾向があるが、中距離では内枠でロスなく運ぶ馬の好走が目立つ。
巴賞組の取捨
巴賞組の特徴として、7頭以上の出走があれば全て連対馬を輩出している。
今年は出走4頭なので連対は望み薄に映る。また巴賞で5着以内の馬は(0-0-1-26)の成績で狙いとしては掲示板外となる。
今年の出走馬は全て5着以内に好走しており着順的には狙いづらい。
今年の巴賞組は頭数も少なく狙いづらいか。
前走重賞組の成績
前走重賞組は(9-6-7-57)の成績。
前走着順が悪くても好走するケースは多いが、前走が芝の重賞で5着以内という縛りをつけると(6-3-1-10)で複勝率50%と信頼度は上がる。
特に目黒記念組とエプソムカップ組で前走5着以内の馬は(3-2-0-0)とオール連対。
前走、芝の重賞で5着以内に好走しているのはイクスプロージョンのみ。次点でハヤヤッコが6着、ヤマニンサルバムが6着の成績。マイネルウィルトスは前走、函館記念で2着だが、1年休養明けで狙いにくい。
その他データ
性別 | 着順 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
牡・セ | 10-10-9-122 | 6.60% | 13.20% | 19.20% |
牝 | 0-0-1-7 | 0.00% | 0.00% | 12.50% |
所属 | 着順 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
関東馬 | 5-3-2-64 | 6.80% | 10.80% | 13.50% |
関西馬 | 5-7-8-65 | 5.90% | 14.10% | 23.50% |
その他 | 0-0-0-0 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
脚質・上り | 着順 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
逃げ | 3-0-1-7 | 27.30% | 27.30% | 36.40% |
先行 | 5-5-5-18 | 15.20% | 30.30% | 45.50% |
中団 | 1-3-3-55 | 1.60% | 6.50% | 11.30% |
後方 | 0-1-1-48 | 0.00% | 2.00% | 4.00% |
マクリ | 1-1-0-1 | 33.30% | 66.70% | 66.70% |
斤量 | 着順 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
~48kg | 0-0-0-1 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
49kg | 0-0-0-1 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
51kg | 0-0-0-3 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
52kg | 0-1-0-7 | 0.00% | 12.50% | 12.50% |
53kg | 0-1-1-4 | 0.00% | 16.70% | 33.30% |
54kg | 2-1-2-30 | 5.70% | 8.60% | 14.30% |
55kg | 2-2-4-24 | 6.30% | 12.50% | 25.00% |
55.5kg | 0-0-0-1 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
56kg | 4-2-1-33 | 10.00% | 15.00% | 17.50% |
56.5kg | 0-1-0-1 | 0.00% | 50.00% | 50.00% |
57kg | 1-0-1-14 | 6.30% | 6.30% | 12.50% |
57.5kg | 1-1-1-7 | 10.00% | 20.00% | 30.00% |
58kg | 0-1-0-2 | 0.00% | 33.30% | 33.30% |
58.5kg | 0-0-0-1 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
59kg~ | 0-0-0-0 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
函館記念無料予想
【11R】 第59回農林水産省賞典函館記念
3歳以上・オープン・G3(ハンデ)(国際)(特指) 芝2000m (B)
枠 | 番 | 佐 | 辻 | 井 | 調 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 替 騎手 | 調教師 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
B1 | 1 | ◎ | イクスプロージョン | 牡5 | 57 | 和田竜二 | (栗)杉山晴紀 | |||
B1 | 2 | $ユニコーンライオン | 牡7 | 59 | *国分優作 | (栗)矢作芳人 | ||||
B2 | 3 | ○ | ハヤヤッコ | 牡7 | 58.5 | *浜中俊 | (美)国枝栄 | |||
2 | 4 | ▲ | ▲ | ドーブネ | 牡4 | 57 | 武豊 | (栗)武幸四郎 | ||
3 | 5 | △ | ヤマニンサルバム | 牡4 | 56 | *横山和生 | (栗)中村直也 | |||
3 | 6 | ロングラン | セ5 | 55 | 勝浦正樹 | (美)和田勇介 | ||||
4 | 7 | △ | ルビーカサブランカ | 牝6 | 55 | 吉田隼人 | (栗)須貝尚介 | |||
4 | 8 | ◎ | ○ | ◎ | ブローザホーン | 牡4 | 55 | 岩田康誠 | (美)中野栄治 | |
5 | 9 | ○ | △ | ◎ | ローシャムパーク | 牡4 | 56 | *ルメール | (美)田中博康 | |
5 | 10 | △ | ◎ | ▲ | アラタ | 牡6 | 58 | 横山武史 | (美)和田勇介 | |
6 | 11 | △ | ◎ | マイネルウィルトス | 牡7 | 57 | *丹内祐次 | (栗)宮徹 | ||
B6 | 12 | ローゼライト | 牝5 | 52 | *斎藤新 | (栗)清水久詞 | ||||
7 | 13 | △ | スカーフェイス | 牡7 | 57 | 西村淳也 | (栗)中竹和也 | |||
7 | 14 | △ | △ | テーオーシリウス | 牡5 | 55 | 藤岡佑介 | (栗)奥村豊 | ||
8 | 15 | △ | △ | ◎ | アルナシーム | 牡4 | 55 | *鮫島克駿 | (栗)橋口慎介 | |
8 | 16 | △ | キングオブドラゴン | 牡6 | 56 | *富田暁 | (栗)矢作芳人 |
厩舎コメント
【11R】 第59回農林水産省賞典函館記念
3歳以上・オープン・G3(ハンデ)(国際)(特指) 芝2000m (B)
枠 | 番 | 馬名 | 馬コメント |
---|---|---|---|
B1 | 1 | イクスプロージョン | 前走は馬場が悪いなかで最後まで集中して走ってくれました。障害練習を取り入れたり工夫した効果がありましたね。今の時計のかかる馬場が合うと思いますし、久しぶりの右回りでも。 |
B1 | 2 | $ユニコーンライオン | に不安を抱えていた札幌記念当時よりはいい状態です。体重に関しては前回より少し増える程度かと。飽きっぽくて長丁場だと集中力が続かない面があるので、距離的にもこれぐらいが良さそうですね。59キロを背負うだけに、枠の並びや他馬の出方なども鍵になるでしょう。 |
B2 | 3 | ハヤヤッコ | 前走は得意の道悪だったが、外枠で脚がたまらず終いの伸びがなかった。今週はこの馬としては動いているし、状態はいい。昨年、勝ったレースだが、右回りは内にモタれるので内枠が欲しい。 |
2 | 4 | ドーブネ | レース後も滞在で順調にこられた。1ハロン延長でメンバー強化がどうかだが、展開などがうまくいけばチャンスもあると思う。ただ、前走の勝ち馬と3着馬のハンデを考えるとちょっと納得いかないね。 |
3 | 5 | ヤマニンサルバム | 輸送もそれほど応えていない様子で、今週は芝コースでしっかりやりました。順調ですが、久しぶりの右回りがどうかですね。程よく時計のかかる良馬場が理想です。 |
3 | 6 | ロングラン | 過去の実績を見ても左回りはもうひとつ。道悪になっても対応できるタイプ、右回りで見直したいね。 |
4 | 7 | ルビーカサブランカ | 前走はうまくゲートを出たことで、流れに乗ってレースができた。いい内容だったよ。叩いた効果が見込める。それにハンデは55キロ。立ち回り次第では面白そう。 |
4 | 8 | ブローザホーン | 函館の馬場が合いますし、乗り込み順調で状態がいいです。 |
5 | 9 | ローシャムパーク | 小回りの函館や馬場状態などを含めて、今回はいろいろなチャレンジとなりますが、結果を出したいです。 |
5 | 10 | アラタ | 動きそのものはいい意味で前走と変わりなく、うまくキープできた。ただ、重賞の今回はマークされる立場になるし、馬場悪化も予想され、楽な競馬にはならないだろうね。 |
6 | 11 | マイネルウィルトス | もう足元の不安はなく、ここまで順調に進められた。ただ、もともと使いつつ調子を上げるタイプ。2着だった昨年と比べるとどうかな。地力に期待。 |
B6 | 12 | ローゼライト | 前走はいい形で勝ってくれました。力をつけているのを感じます。52キロで出走できるのは歓迎。このメンバー相手にどこまで。 |
7 | 13 | スカーフェイス | 前走もそんなに差はありませんでしたからね。ラストは確実に脚が使えますし、楽しみです。 |
7 | 14 | テーオーシリウス | 次を見据えた競馬をしましたが、早めに来られながらも踏ん張れたのは収穫。洋芝にも対応してくれました。もともとが叩き良化型。滞在効果もあって状態は上向き。荒れた馬場も苦にしません。自分の形で、ハンデを生かしたいです。 |
8 | 15 | アルナシーム | 函館に入厩後もカイ食いが良く、しっかり調整できています。今は折り合いの心配がまったくありませんし、小回りの2000メートルの流れも合うと思うので楽しみです。 |
8 | 16 | キングオブドラゴン | 前回は軟らかくて持久力を求められる馬場が応えたようですし、予報通り土曜の雨であまり悪化すると心配ですが、栗東でしっかりとやってきましたし、本馬場でもさすがにいい時計が出ました。多少の輸送疲れはありますが、これぐらいの距離はいいでしょうね。 |
血統情報
【11R】 第59回農林水産省賞典函館記念
3歳以上・オープン・G3(ハンデ)(国際)(特指) 芝2000m (B)
枠 | 番 | 馬名 | 父 | 母 | 母父 |
---|---|---|---|---|---|
B1 | 1 | イクスプロージョン | オルフェーヴル | ファシネイション | シンボリクリスエス |
B1 | 2 | $ユニコーンライオン | No Nay Never | Muravka | High Chaparral |
B2 | 3 | ハヤヤッコ | キングカメハメハ | マシュマロ | クロフネ |
2 | 4 | ドーブネ | ディープインパクト | プレミアステップス | Footstepsinthesand |
3 | 5 | ヤマニンサルバム | イスラボニータ | ヤマニンエマイユ | ホワイトマズル |
3 | 6 | ロングラン | ヴィクトワールピサ | ノッテビアンカ | Kendargent |
4 | 7 | ルビーカサブランカ | キングカメハメハ | ムードインディゴ | ダンスインザダーク |
4 | 8 | ブローザホーン | エピファネイア | オートクレール | デュランダル |
5 | 9 | ローシャムパーク | ハービンジャー | レネットグルーヴ | キングカメハメハ |
5 | 10 | アラタ | キングカメハメハ | サンシャイン | ハーツクライ |
6 | 11 | マイネルウィルトス | スクリーンヒーロー | マイネボヌール | ロージズインメイ |
B6 | 12 | ローゼライト | キズナ | エンブレイス | アフリート |
7 | 13 | スカーフェイス | ハーツクライ | スプリングサンダー | クロフネ |
7 | 14 | テーオーシリウス | ジャスタウェイ | ハロースカーレット | シンボリクリスエス |
8 | 15 | アルナシーム | モーリス | ジュベルアリ | ディープインパクト |
8 | 16 | キングオブドラゴン | ハーツクライ | ベガスナイト | Coronado's Quest |
調教映像
参考レース
【特報!!】注目の競馬予想情報
先週の鋸山特別では85万円超の払い戻し!無料予想はこちらから