
攻略ポイント
過去10年の人気、枠順、脚質、前走傾向、斤量などの各種データを参考にレースの傾向をまとめていきます。また、今年の出走馬で好走条件に該当する馬をあぶり出して的中のヒントをあぶり出していきます。
1,2番人気の成績は好調
1番人気(3-1-3-3)の成績で連対率こそ一息だが、馬券に絡む確率は高い。
1番人気よりも好成績なのが2番人気で(4-2-1-3)の成績。
3番人気も(1-2-0-7)の成績で上位3頭が連対しなかったのは20年の1度だけ。
馬連平均は6,158円であるものの、20年の馬連3万馬券が大きく平均を上げており、それを除けば3,280円となる。
20年は波乱が起きたが基本的には堅く収まる重賞といえる
前走データ:1勝クラス、未勝利戦からも通用
前走重賞組は(1-4-1-30)の成績。
複数の連対馬を出している組はフェアリーステークスのみで(1-1-0-5)の成績。
直近2年間で連続して連対していることから注目の路線と言える。
出走頭数の多い1勝クラス組は(5-4-7-40)の成績だが、新馬組(2-0-0-6)、未勝利組も(2-3-1-29)と健闘しており、格にこだわらない方が良いだろう。
フェアリーステークスからはディヴァージオン、ヒップホップソウルが出走予定。
≪先週も厳選情報で万券多数!≫
┌───────────────────┐
【先週日曜】9/17阪神11RローズS⇒60万3,000円
【先週日曜】9/17阪神6R⇒31万6,380円
【先週土曜】9/16中山8R⇒19万5,500円
【先週土曜】9/16中山2R⇒27万6,450円
※他にも高配当的中多数!※
└───────────────────┘
専属馬券師が厳選情報をお届け!
1勝クラス組の狙い方
1勝クラス組を分析すると、フラワーカップを勝利した5頭は、前走8,2,1,1,1番人気に支持され、勝利していた。
基本的には前走2番人気に支持され、勝利している馬がねらい目となる。
前走1勝クラスで2番人気以内に支持され、勝利している馬は今年はおらず、信頼度に疑問は残る。
関東馬、関西馬は五分五分の成績
関東馬(5-8-5-73)の成績に対して、関西馬(5-3-4-39)と勝率は関西馬優勢だが、ほぼ互角と言える成績。
一般的に西高東低の傾向が強い重賞レースだがフラワーカップについては五分五分だ。
関東へ輸送して使われるだけに関西馬は相当自信があると思われがちだが、成績は五分五分。
先行脚質の馬の好走が目立つ
中山の内回り1,800mということもあり逃げ、先行脚質の馬の好走が目立つ。
過去10年の勝ち馬は全て4コーナーを4番手以内を通過していた。
勝ち馬10頭中9頭が前走4コーナー3番手以内で走っていたことから、前走での4コーナー通過順位にも注目したい。
前走、4コーナーを3番手以内で周っていた馬は、パルティキュリエ、マテンロウアルテ、ゴールデンハインド、ニシノコウフク
その他データ
人気データ
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1番人気 | 3-1-3-3 | 30.00% | 40.00% | 70.00% |
2番人気 | 4-2-1-3 | 40.00% | 60.00% | 70.00% |
3番人気 | 1-2-0-7 | 10.00% | 30.00% | 30.00% |
4番人気 | 0-2-1-7 | 0.00% | 20.00% | 30.00% |
5番人気 | 1-0-1-8 | 10.00% | 10.00% | 20.00% |
6番人気 | 0-1-1-8 | 0.00% | 10.00% | 20.00% |
7番人気 | 0-0-1-9 | 0.00% | 0.00% | 10.00% |
8番人気 | 0-1-0-9 | 0.00% | 10.00% | 10.00% |
9番人気 | 0-1-0-9 | 0.00% | 10.00% | 10.00% |
10番人気 | 0-0-0-10 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
11番人気 | 0-0-0-10 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
12番人気 | 1-1-0-8 | 10.00% | 20.00% | 20.00% |
13番人気 | 0-0-0-9 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
14番人気 | 0-0-1-5 | 0.00% | 0.00% | 16.70% |
15番人気 | 0-0-0-4 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
16番人気 | 0-0-0-4 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
17番人気 | 0-0-0-0 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
18番人気 | 0-0-0-0 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
所属データ
所属 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
関東馬 | 5-8-5-73 | 5.50% | 14.30% | 19.80% |
関西馬 | 5-3-4-39 | 9.80% | 15.70% | 23.50% |
その他 | 0-0-0-1 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
枠番データ
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1枠 | 2-0-0-12 | 14.30% | 14.30% | 14.30% |
2枠 | 1-1-0-12 | 7.10% | 14.30% | 14.30% |
3枠 | 1-1-2-12 | 6.30% | 12.50% | 25.00% |
4枠 | 2-1-1-15 | 10.50% | 15.80% | 21.10% |
5枠 | 1-4-1-14 | 5.00% | 25.00% | 30.00% |
6枠 | 0-1-2-17 | 0.00% | 5.00% | 15.00% |
7枠 | 1-2-3-14 | 5.00% | 15.00% | 30.00% |
8枠 | 2-1-0-17 | 10.00% | 15.00% | 15.00% |
脚質データ
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
逃げ | 3-0-1-6 | 30.00% | 30.00% | 40.00% |
先行 | 7-4-4-22 | 18.90% | 29.70% | 40.50% |
中団 | 0-5-4-42 | 0.00% | 9.80% | 17.60% |
後方 | 0-2-0-43 | 0.00% | 4.40% | 4.40% |
マクリ | 0-0-0-0 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
前走データ
前走レース | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
未勝利・牝 | 2-0-1-17 | 10.00% | 10.00% | 15.00% |
新馬 | 2-0-0-7 | 22.20% | 22.20% | 22.20% |
フェアリーステークス | 1-1-0-5 | 14.30% | 28.60% | 28.60% |
500(1勝) | 1-1-0-8 | 10.00% | 20.00% | 20.00% |
菜の花賞 | 1-0-0-3 | 25.00% | 25.00% | 25.00% |
つばき賞 | 1-0-0-2 | 33.30% | 33.30% | 33.30% |
寒竹賞 | 1-0-0-0 | 100.00% | 100.00% | 100.00% |
こぶし賞 | 1-0-0-0 | 100.00% | 100.00% | 100.00% |
未勝利 | 0-3-0-11 | 0.00% | 21.40% | 21.40% |
阪神JF | 0-1-1-5 | 0.00% | 14.30% | 28.60% |
フリージア賞 | 0-1-0-1 | 0.00% | 50.00% | 50.00% |
500下・牝 | 0-1-0-10 | 0.00% | 9.10% | 9.10% |
京成杯 | 0-1-0-1 | 0.00% | 50.00% | 50.00% |
エリカ賞 | 0-1-0-0 | 0.00% | 100.00% | 100.00% |
アルテミスステークス | 0-1-0-0 | 0.00% | 100.00% | 100.00% |
若竹賞 | 0-0-2-1 | 0.00% | 0.00% | 66.70% |
白菊賞 | 0-0-2-0 | 0.00% | 0.00% | 100.00% |
赤松賞 | 0-0-1-0 | 0.00% | 0.00% | 100.00% |
水仙賞 | 0-0-1-0 | 0.00% | 0.00% | 100.00% |
アスター賞 | 0-0-1-0 | 0.00% | 0.00% | 100.00% |
その他 | 0-0-0-42 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
フラワーカップ予想
【11R】 第37回フラワーカップ
3歳・オープン・G3(別定)(牝)(国際)(特指) 芝1800m (A)
枠 | 番 | 佐 | 辻 | 井 | 調 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 替 騎手 | 調教師 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | △ | ○ | △ | ドナウパール | 牝3 | 54 | *戸崎圭太 | (栗)斉藤崇史 | |
1 | 2 | △ | △ | パルティキュリエ | 牝3 | 54 | 横山武史 | (美)田中博康 | ||
2 | 3 | マルカシャルマン | 牝3 | 54 | *石川裕紀 | (栗)浜田多実 | ||||
2 | 4 | ○ | ◎ | △ | エミュー | 牝3 | 54 | *M.デム | (美)和田正一 | |
3 | 5 | ディヴァージオン | 牝3 | 54 | *内田博幸 | (栗)藤岡健一 | ||||
3 | 6 | ◎ | ◎ | *パルクリチュード | 牝3 | 54 | *西村淳也 | (栗)松永幹夫 | ||
4 | 7 | △ | ミカッテヨンデイイ | 牝3 | 54 | 松岡正海 | (美)堀内岳志 | |||
4 | 8 | △ | △ | マテンロウアルテ | 牝3 | 54 | 横山典弘 | (栗)坂口智康 | ||
5 | 9 | △ | △ | セリオーソ | 牝3 | 54 | 三浦皇成 | (美)高柳瑞樹 | ||
5 | 10 | クリニクラウン | 牝3 | 54 | 原優介 | (美)小手川準 | ||||
6 | 11 | ○ | フラッシングレート | 牝3 | 54 | *石橋脩 | (栗)音無秀孝 | |||
6 | 12 | △ | △ | ゴールデンハインド | 牝3 | 54 | *丹内祐次 | (美)武市康男 | ||
7 | 13 | ▲ | ニシノコウフク | 牝3 | 54 | *田辺裕信 | (美)伊藤大士 | |||
7 | 14 | △ | エメリヨン | 牝3 | 54 | *横山和生 | (美)加藤士津 | |||
8 | 15 | ◎ | ▲ | ◎ | ココクレーター | 牝3 | 54 | ルメール | (美)木村哲也 | |
8 | 16 | ▲ | △ | ヒップホップソウル | 牝3 | 54 | *津村明秀 | (美)木村哲也 |
厩舎コメント
【11R】 第37回フラワーカップ
3歳・オープン・G3(別定)(牝)(国際)(特指) 芝1800m (A)
枠 | 番 | 馬名 | 馬コメント |
---|---|---|---|
1 | 1 | ドナウパール | まだ口向きの難しさがありますが、前走はいい勝ち方ができました。秘めたポテンシャルは高そう。重賞でどのくらいの走りができるか、楽しみを持っています。 |
1 | 2 | パルティキュリエ | 稽古は終い重点でしっかり動けています。まだ腰回りが甘くて完成していませんが、動きの質がとてもいい馬です。馬力型ではないので雨馬場になった際がどうかですが、重賞のメンバーに入っても楽しみにしています。 |
2 | 3 | マルカシャルマン | 高速馬場よりは、少し時計のかかる馬場の方がいいですね。昇級後は牡馬に力負けしていますが、牝馬限定戦のここならそんなに差はないと思います。 |
2 | 4 | エミュー | 中間も順調にきています。中山は合っているし、鞍上とも手が合いそう。好走した前走と同じ舞台で重賞でも期待しています。 |
3 | 5 | ディヴァージオン | 前走は返し馬の時から物見がきつく、レースでも進みが悪かったですね。あれが実力ではないと思います。稽古の動きは良化。体の成長も感じます。力通り走ればもっとやれていいでしょう。 |
3 | 6 | *パルクリチュード | 輸送があるので上がり重点でサッと。いい動きでした。不利もあったなか、内容は悪くなかったし、1400メートルにも対応してくれましたが、ゆったりした1800メートルの方がレース自体はしやすいでしょうね。 |
4 | 7 | ミカッテヨンデイイ | 前走は早めに東京競馬場に入厩。落ち着いて競馬に向かうことができました。今回は当日輸送が心配ですが、引き続きゲート裏までホライゾネットを着用。距離は問題ないので、好位抜け出しを。 |
4 | 8 | マテンロウアルテ | 前走は連闘で硬さが残っていましたが、少し間隔を開けて今は柔らかみがあります。以前に比べ食いも良くなっているので、輸送で大幅に減らなければですね。 |
5 | 9 | セリオーソ | 初戦は折り合って抜け出す脚も速かったのですが、カイ食いや気性面など課題を残しています。中間はセーブ気味の調整でも馬体が増えてこない現状。能力は通用しますが、何とも言えません。 |
5 | 10 | クリニクラウン | 前2走は血統と足元からダートを使ったがフットワークから芝を試したいと思っていた。新馬から1800メートルを使おうと思ったくらいで折り合いの心配はない。終いを生かす競馬でどこまでやれるか。 |
6 | 11 | フラッシングレート | 前走は前日の雨で馬場が悪化。脚を取られて進んでいかなかったようです。綺麗な走りで乗り味が凄くいい馬。 |
6 | 12 | ゴールデンハインド | 前走はカイ食いが細くてマイナス体重での出走になったのは誤算だった。この中間は少し回復してきた。自在性はあるが、うまくスタートを決めたいところ。 |
7 | 13 | ニシノコウフク | 前走は出負け。それが痛かったですね。1800メートルは問題なかったし、スタートをポンと出てスムーズに流れに乗ることができれば、ここでも頑張れそうです。 |
7 | 14 | エメリヨン | 馬のメンタルを重視しての調整。まだ芯が入っておらず、手前を何度も替えるようなところがあるし、本格化してくるのは先々で、現時点でどれだけやれるか。 |
8 | 15 | ココクレーター | マイナス体重での出走になりそうですが、馬体の雰囲気は前走よりいいです。競馬に行くと難しさも見せずに器用ですし、中山にも対応できると思います。 |
8 | 16 | ヒップホップソウル | ここ2戦は走り切れていない感じで、自分のパフォーマンスをしっかりと出すのが難しいですね。この中間はスムーズな競馬ができるように矯正しています。ポテンシャル的には、まともなら一発があってもおかしくないです。 |
調教映像
参考レース
【特報!!】注目の競馬予想情報
先週の鋸山特別では85万円超の払い戻し!無料予想はこちらから
血統情報
【11R】 第37回フラワーカップ
3歳・オープン・G3(別定)(牝)(国際)(特指) 芝1800m (A)
枠 | 番 | 馬名 | 父 | 母 | 母父 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | ドナウパール | エピファネイア | ドナウブルー | ディープインパクト |
1 | 2 | パルティキュリエ | キタサンブラック | エクセレンス2 | Champs Elysees |
2 | 3 | マルカシャルマン | ノヴェリスト | ナチュラルスタンス | フジキセキ |
2 | 4 | エミュー | ハービンジャー | スーリール | スペシャルウィーク |
3 | 5 | ディヴァージオン | サトノダイヤモンド | スコアズビー | Rock of Gibraltar |
3 | 6 | *パルクリチュード | Gun Runner | グローバルビューティ | Global Hunter |
4 | 7 | ミカッテヨンデイイ | イスラボニータ | ボルティモア | ステイゴールド |
4 | 8 | マテンロウアルテ | ルーラーシップ | スキーホリデー | Harlan's Holiday |
5 | 9 | セリオーソ | ディープブリランテ | エバーグレーズ | シンボリクリスエス |
5 | 10 | クリニクラウン | トビーズコーナー | ルナフォース | ディープブリランテ |
6 | 11 | フラッシングレート | ミッキーロケット | スピードリッパー | ファルブラヴ |
6 | 12 | ゴールデンハインド | ゴールドシップ | オレゴンレディ | Shamardal |
7 | 13 | ニシノコウフク | サトノクラウン | ニシノマメフク | スペシャルウィーク |
7 | 14 | エメリヨン | ドゥラメンテ | レディフォグホーン | Zavata |
8 | 15 | ココクレーター | エピファネイア | プルメリアスター | ゼンノロブロイ |
8 | 16 | ヒップホップソウル | キタサンブラック | ダンスファンタジア | ファルブラヴ |