ファルコンステークスの予想に役立つ傾向と過去データ
攻略ポイント
人気
1番人気は(1-2-0-7)と信頼度はあまり高くない。
しかし、その他の上位人気も抜けた馬はおらず、2番人気(2-1-2-5)、3番人気(3-3-1-3)、4番人気(2-1-0-7)と分散しており、1番人気も及第点だ。
馬連平均は6669円で15年以前は10番人気以下も馬券に絡んで大荒れのケースもあったが、16年以降は6回中4回は3桁~10倍台と比較的平穏な結果に落ち着いている。
前走
連対か、着外か二極化しているのがシンザン記念組(3-1-0-5)。
シンザン記念組以外のG3組も(3-1-2-14)と好成績で注目。
勝ち星はないが前年のG1組も(0-4-4-14)と侮れない成績。
頭数が多い1勝クラス組(2-3-3-48)とOP特別組(2-1-0-47)を絡める買い方が基本的な立ち回りだ。
前走G3組
前走G3組で13年以降、連対している6頭は前走での人気と着順に傾向は見受けられない。
共通するポイントとしては6頭とも芝1400~1600mの中京か東京のいずれかで勝利経験、あるいは重賞で連対した経験があった。
今年は、前走G3組はエイシンシュトルムのみだが、地方からの転厩馬で上記実績がなく割引。
前走距離
好走馬の前走距離は1200~2000mだが、3着以内30頭中28頭が前走1400mか1600mとこの二つの距離を使われた馬が中心。
臨戦馬は多いが、前走1400m組の3着以内10頭中8頭が前走1~3番人気、前走1600m組の3着以内18頭は全て重賞組だった。
前走1400m組で3番人気以内に支持されていた馬は、デヴィルズマーブル、デュガ、トウシンマカオ、プルパレイ、レディバランタイン。
前走1600m重賞出走馬は、オタルエバーのみが該当。
ノーザンファーム生産馬
非根幹距離戦ということで主流血統が多い社台系が独占しているわけではないものの、ノーザンファーム生産馬の成績が良く、
(2-2-3-13)と好調で19年以降は毎年3着以内に1頭は入線しており、直近の21年は同生産馬が1~3着を独占している。
各種データ
人気
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
1番人気 | 1-2-0-7 | 10.0% | 30.0% | 30.0% | 10.0% | 10.0% |
2番人気 | 2-1-2-5 | 20.0% | 30.0% | 50.0% | 20.0% | 16.7% |
3番人気 | 3-3-1-3 | 30.0% | 60.0% | 70.0% | 30.0% | 23.3% |
4番人気 | 2-1-0-7 | 20.0% | 30.0% | 30.0% | 20.0% | 10.0% |
5番人気 | 0-0-3-7 | 0.0% | 0.0% | 30.0% | 0.0% | 10.0% |
6番人気 | 1-0-1-8 | 10.0% | 10.0% | 20.0% | 10.0% | 6.7% |
7番人気 | 0-1-0-9 | 0.0% | 10.0% | 10.0% | 0.0% | 3.3% |
8番人気 | 0-0-1-9 | 0.0% | 0.0% | 10.0% | 0.0% | 3.3% |
9番人気 | 0-0-1-9 | 0.0% | 0.0% | 10.0% | 0.0% | 3.3% |
10番人気 | 0-0-0-10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
11番人気 | 0-1-1-8 | 0.0% | 10.0% | 20.0% | 0.0% | 6.7% |
12番人気 | 0-1-0-9 | 0.0% | 10.0% | 10.0% | 0.0% | 3.3% |
13番人気 | 0-0-0-10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
14番人気 | 1-0-0-9 | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 3.3% |
15番人気 | 0-0-0-10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
16番人気 | 0-0-0-8 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
17番人気 | 0-0-0-6 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
18番人気 | 0-0-0-6 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
性別
項目 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
牡・セ | 9-10-9-116 | 6.3% | 13.2% | 19.4% | 90.0% | 93.3% |
牝 | 1-0-1-24 | 3.8% | 3.8% | 7.7% | 10.0% | 6.7% |
所属
項目 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
関東馬 | 4-1-2-50 | 7.0% | 8.8% | 12.3% | 40.0% | 23.3% |
関西馬 | 6-9-8-89 | 5.4% | 13.4% | 20.5% | 60.0% | 76.7% |
その他 | 0-0-0-1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
前走
前走レース | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
シンザン記 | 3-1-0-5 | 33.3% | 44.4% | 44.4% | 30.0% | 13.3% |
500(1勝) | 2-4-1-26 | 6.1% | 18.2% | 21.2% | 20.0% | 23.3% |
クロッカス | 2-1-0-23 | 7.7% | 11.5% | 11.5% | 20.0% | 10.0% |
アーリント | 2-0-2-10 | 14.3% | 14.3% | 28.6% | 20.0% | 13.3% |
フェアリー | 1-0-0-1 | 50.0% | 50.0% | 50.0% | 10.0% | 3.3% |
朝日杯FS | 0-4-3-14 | 0.0% | 19.0% | 33.3% | 0.0% | 23.3% |
京成杯 | 0-1-0-0 | 0.0% | 100.0% | 100.0% | 0.0% | 3.3% |
全日本2歳 | 0-0-1-1 | 0.0% | 0.0% | 50.0% | 0.0% | 3.3% |
朱竹賞 | 0-0-1-1 | 0.0% | 0.0% | 50.0% | 0.0% | 3.3% |
阪神JF | 0-0-1-0 | 0.0% | 0.0% | 100.0% | 0.0% | 3.3% |
その他 | 0-0-0-59 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
枠順
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
1枠 | 3-0-2-13 | 16.7% | 16.7% | 27.8% | 30.0% | 16.7% |
2枠 | 0-1-1-18 | 0.0% | 5.0% | 10.0% | 0.0% | 6.7% |
3枠 | 2-2-2-14 | 10.0% | 20.0% | 30.0% | 20.0% | 20.0% |
4枠 | 0-3-2-15 | 0.0% | 15.0% | 25.0% | 0.0% | 16.7% |
5枠 | 2-2-1-15 | 10.0% | 20.0% | 25.0% | 20.0% | 16.7% |
6枠 | 0-0-0-20 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
7枠 | 2-2-1-21 | 7.7% | 15.4% | 19.2% | 20.0% | 16.7% |
8枠 | 1-0-1-24 | 3.8% | 3.8% | 7.7% | 10.0% | 6.7% |
脚質
脚質・上り | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
逃げ | 1-0-0-9 | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 3.3% |
先行 | 2-5-4-27 | 5.3% | 18.4% | 28.9% | 20.0% | 36.7% |
中団 | 4-4-5-60 | 5.5% | 11.0% | 17.8% | 40.0% | 43.3% |
後方 | 3-1-1-44 | 6.1% | 8.2% | 10.2% | 30.0% | 16.7% |
マクリ | 0-0-0-0 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
無料で情報がもらえる血統にフォーカスした競馬情報サイトはこちら
出馬表
【11R】 第36回中日スポーツ賞ファルコンS
3歳・オープン・G3(別定)(国際)(特指) 芝1400m (A)
枠 | 番 | 佐 | 辻 | 井 | 調 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 替 騎手 | 調教師 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | ○ | △ | ○ | ◎ | プルパレイ | 牡3 | 56 | M.デム | (栗)須貝尚介 |
1 | 2 | △ | ヴィアドロローサ | 牡3 | 56 | *吉田隼人 | (栗)安田隆行 | |||
2 | 3 | タイセイディバイン | 牡3 | 56 | 松若風馬 | (栗)高野友和 | ||||
2 | 4 | ▲ | カジュフェイス | 牡3 | 56 | *田辺裕信 | (栗)森田直行 | |||
3 | 5 | △ | ◎ | △ | $ショウナンハクラク | 牡3 | 56 | 坂井瑠星 | (栗)松下武士 | |
3 | 6 | $デヴィルズマーブル | 牡3 | 56 | *福永祐一 | (栗)斉藤崇史 | ||||
4 | 7 | ナムラリコリス | 牝3 | 55 | 泉谷楓真 | (栗)大橋勇樹 | ||||
4 | 8 | ▲ | ○ | ◎ | ◎ | トウシンマカオ | 牡3 | 57 | 戸崎圭太 | (美)高柳瑞樹 |
5 | 9 | エイシンシュトルム | 牡3 | 56 | 石川裕紀 | (美)勢司和浩 | ||||
B5 | 10 | ベルウッドブラボー | 牡3 | 56 | 丸山元気 | (美)和田雄二 | ||||
6 | 11 | ナバロン | 牡3 | 56 | 川又賢治 | (栗)杉山佳明 | ||||
6 | 12 | ◎ | ニシノレバンテ | 牡3 | 56 | 内田博幸 | (美)栗田徹 | |||
7 | 13 | △ | △ | △ | ◎ | レディバランタイン | 牝3 | 54 | ルメール | (美)加藤征弘 |
7 | 14 | ◎ | △ | オタルエバー | 牡3 | 56 | 幸英明 | (栗)中竹和也 | ||
B7 | 15 | △ | ◎ | ウインマーベル | 牡3 | 56 | 松岡正海 | (美)深山雅史 | ||
8 | 16 | △ | △ | ◎ | ティーガーデン | 牡3 | 56 | 横山武史 | (美)萩原清 | |
8 | 17 | △ | $デュガ | 牡3 | 56 | 武豊 | (栗)森秀行 | |||
8 | 18 | ウインバグース | 牡3 | 56 | 和田竜二 | (栗)西園正都 |
【特報!!】注目の競馬予想情報
先週のエルムステークスでは30万円超の払い戻し!無料予想はこちらから
関係者コメント
枠 | 番 | 馬名 | 馬コメント |
---|---|---|---|
1 | 1 | プルパレイ | 中京1400メートルは大丈夫だと思う |
1 | 2 | ヴィアドロローサ | 1400メートルの方がいい |
2 | 3 | タイセイディバイン | モタれずに走ってくれれば |
2 | 4 | カジュフェイス | スピードもあって馬力もある |
3 | 5 | $ショウナンハクラク | モタれずに走ってくれれば |
3 | 6 | $デヴィルズマーブル | この舞台で勝ったときが強かった |
4 | 7 | ナムラリコリス | 2走目で上積みがあれば |
4 | 8 | トウシンマカオ | 状態は変わらず。スタートがいい馬 |
5 | 9 | エイシンシュトルム | まだ子供っぽくさらに成長しそう |
B5 | 10 | ベルウッドブラボー | ここ2週の追い切りはモタれることもなくて、いい感じで走っている |
6 | 11 | ナバロン | 前回はそんなに負けていない |
6 | 12 | ニシノレバンテ | 左回りや1ハロン延長が鍵 |
7 | 13 | レディバランタイン | いい筋肉がついて好仕上がり |
7 | 14 | オタルエバー | 前走は掛かってしまった。距離はいい |
B7 | 15 | ウインマーベル | 先週に比べ、グンと動きが良くなった |
8 | 16 | ティーガーデン | モタれずに走ってくれれば |
8 | 17 | $デュガ | 自分のペースなら |
8 | 18 | ウインバグース | 重賞でも通用する力はある |
血統表
枠 | 番 | 馬名 | 父 | 母 | 母父 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | プルパレイ | イスラボニータ | マイジェン | Fusaichi Pegasus |
1 | 2 | ヴィアドロローサ | ロードカナロア | ロイヤルストリート | ディープインパクト |
2 | 3 | タイセイディバイン | ルーラーシップ | ダイワスピリット | ダンスインザダーク |
2 | 4 | カジュフェイス | エイシンヒカリ | タイキアプローズ | Devil's Bag |
3 | 5 | ショウナンハクラク | Frankel | Shonan Adela | Deep Impact |
3 | 6 | デヴィルズマーブル | Raven's Pass | Ancient Art | Monsun |
4 | 7 | ナムラリコリス | ジョーカプチーノ | ナムラキッス | マツリダゴッホ |
4 | 8 | トウシンマカオ | ビッグアーサー | ユキノマーメイド | スペシャルウィーク |
5 | 9 | エイシンシュトルム | エイシンヒカリ | エイシンソルティー | Tapit |
B5 | 10 | ベルウッドブラボー | シルバーステート | マチャプチャレ | ヨハネスブルグ |
6 | 11 | ナバロン | ブラックタイド | シシャモチャン | サクラバクシンオー |
6 | 12 | ニシノレバンテ | イスラボニータ | ワイキキブリーズ | フレンチデピュティ |
7 | 13 | レディバランタイン | サトノアラジン | ミリオンウィッシーズ | Darshaan |
7 | 14 | オタルエバー | リオンディーズ | ルージュクール | Redoute's Choice |
B7 | 15 | ウインマーベル | アイルハヴアナザー | コスモマーベラス | フジキセキ |
8 | 16 | ティーガーデン | ドゥラメンテ | ルミナスパレード | シンボリクリスエス |
8 | 17 | デュガ | Practical Joke | Untraveled | Canadian Frontier |
8 | 18 | ウインバグース | モーリス | コスモネモシン | ゼンノロブロイ |
データ予想
◎レディバランタイン
○トウシンマカオ
▲オタルエバー
△デュガ
△ティーガーデン
△デュガ
△ナムラリコリス
△プルパレイ
ガガガ競馬編集部 本紙の予想
◎デヴィルズマーブル
前走は内枠で折り合いを意識しているうちにポジションを下げる形となり、直線で外に出してからの伸び脚は目についた。
前々走は中京1400mで快勝しており舞台適性は十分で左回りの方が良さそうだ。
好調教馬
◎ウインマーベル
◎ティーガーデン
◎トウシンマカオ
◎ニシノレバンテ
◎プルパレイ
◎レディバランタイン
▽メインレースの好調教馬の見解はこちら▽