福島牝馬ステークスの予想に役立つ傾向と過去データ
攻略ポイント
21年は地震の影響により新潟での開催だったものの、データは過去10年で集計。
人気
1番人気は(2-4-1-3)と複勝率70%と合格を与えられる成績。
3番人気も(3-1-0-6)の成績で勝率では1番人気を上回る成績を残しているが、2番人気については(0-1-2-7)と物足りない成績で、7番人気以下も(3-2-6-78)で健闘している。
馬連平均配当は5308円と高めで波乱含みの重賞と言える。
前走
重賞組の成績は通算で(10-7-5-68)と勝ち馬は全て前走、重賞組。
中でも(8-7-2-48)の中山牝馬ステークス組が抜けた成績で主力を形成。その他で複数の馬券圏内馬を出しているのは愛知杯のみ。
馬券に絡むという意味では(0-2-3-18)の3勝クラスの方が確率は高いが、2勝クラスになると(0-1-0-10)と苦戦していることは抑えておきたい。
前走着順と着差
過去10年で前走2桁着順から馬券に絡んだ馬は6頭いるが、この中に主要路線の中山牝馬ステークス組は1頭もおらず、最も着順が悪かったのは21年2着のドナアトラエンテの9着。
また勝ち馬から0秒6以上だった馬の連対例もドナアトラエンテだけで、基本的には1桁着順&0秒5差以内の馬を狙うべき。
年齢
年齢別成績では4歳馬が(2-4-3-54)、5歳馬(5-6-5-40)、6歳馬(2-0-2-16)、7歳以上(1-0-0-8)と2着があるのは4,5歳馬だけ。
さらにこの2世代を比較すると好走確率は5歳馬の方が全体的に高く、5歳馬が馬券に絡まなかったのは16年のみ。
所属
東西別成績をみると、関西馬が(7-4-4-54)に対して、関東馬は(3-6-6-64)と西高東低の状況。
勝率に関しては西が圧倒的に優勢で現在4連勝中。関東馬が馬券圏内を独占したのは17年の1度だけ。
各種データ
人気
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
1番人気 | 2-3-1-4 | 20.0% | 50.0% | 60.0% | 20.0% | 20.0% |
2番人気 | 0-1-2-7 | 0.0% | 10.0% | 30.0% | 0.0% | 10.0% |
3番人気 | 3-1-1-5 | 30.0% | 40.0% | 50.0% | 30.0% | 16.7% |
4番人気 | 1-3-1-5 | 10.0% | 40.0% | 50.0% | 10.0% | 16.7% |
5番人気 | 2-0-0-8 | 20.0% | 20.0% | 20.0% | 20.0% | 6.7% |
6番人気 | 0-0-0-10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
7番人気 | 1-0-0-9 | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 3.3% |
8番人気 | 0-0-0-10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
9番人気 | 0-1-0-9 | 0.0% | 10.0% | 10.0% | 0.0% | 3.3% |
10番人気 | 0-0-1-9 | 0.0% | 0.0% | 10.0% | 0.0% | 3.3% |
11番人気 | 0-0-0-9 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
12番人気 | 0-0-0-9 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
13番人気 | 0-1-2-5 | 0.0% | 12.5% | 37.5% | 0.0% | 10.0% |
14番人気 | 0-0-0-8 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
15番人気 | 1-0-1-6 | 12.5% | 12.5% | 25.0% | 10.0% | 6.7% |
16番人気 | 0-0-1-6 | 0.0% | 0.0% | 14.3% | 0.0% | 3.3% |
年齢
項目 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
4歳 | 2-4-2-53 | 3.3% | 9.8% | 13.1% | 20.0% | 26.7% |
5歳 | 5-6-5-40 | 8.9% | 19.6% | 28.6% | 50.0% | 53.3% |
6歳 | 2-0-3-17 | 9.1% | 9.1% | 22.7% | 20.0% | 16.7% |
7歳~ | 1-0-0-9 | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 3.3% |
所属
項目 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
関東 | 3-5-6-64 | 3.8% | 10.3% | 17.9% | 30.0% | 46.7% |
関西 | 7-5-4-55 | 9.9% | 16.9% | 22.5% | 70.0% | 53.3% |
その他 | 0-0-0-0 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
前走
前走レース | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
中山牝馬S | 9-7-3-52 | 12.7% | 22.5% | 26.8% | 90.0% | 63.3% |
愛知杯 | 1-0-1-5 | 14.3% | 14.3% | 28.6% | 10.0% | 6.7% |
初音S | 0-1-1-2 | 0.0% | 25.0% | 50.0% | 0.0% | 6.7% |
四国新聞杯 | 0-1-0-1 | 0.0% | 50.0% | 50.0% | 0.0% | 3.3% |
美浦S | 0-1-0-0 | 0.0% | 100.0% | 100.0% | 0.0% | 3.3% |
阪神牝馬S | 0-0-1-7 | 0.0% | 0.0% | 12.5% | 0.0% | 3.3% |
六甲S | 0-0-1-3 | 0.0% | 0.0% | 25.0% | 0.0% | 3.3% |
京都牝馬S | 0-0-1-2 | 0.0% | 0.0% | 33.3% | 0.0% | 3.3% |
但馬S | 0-0-1-2 | 0.0% | 0.0% | 33.3% | 0.0% | 3.3% |
クリスマス | 0-0-1-0 | 0.0% | 0.0% | 100.0% | 0.0% | 3.3% |
その他 | 0-0-0-45 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
枠順
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
1枠 | 0-1-1-15 | 0.0% | 5.9% | 11.8% | 0.0% | 6.7% |
2枠 | 1-0-1-16 | 5.6% | 5.6% | 11.1% | 10.0% | 6.7% |
3枠 | 3-1-2-12 | 16.7% | 22.2% | 33.3% | 30.0% | 20.0% |
4枠 | 3-3-0-12 | 16.7% | 33.3% | 33.3% | 30.0% | 20.0% |
5枠 | 1-0-2-16 | 5.3% | 5.3% | 15.8% | 10.0% | 10.0% |
6枠 | 1-3-0-15 | 5.3% | 21.1% | 21.1% | 10.0% | 13.3% |
7枠 | 1-0-1-18 | 5.0% | 5.0% | 10.0% | 10.0% | 6.7% |
8枠 | 0-2-3-15 | 0.0% | 10.0% | 25.0% | 0.0% | 16.7% |
脚質
脚質・上り | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
逃げ | 1-1-1-10 | 7.7% | 15.4% | 23.1% | 10.0% | 10.0% |
先行 | 3-5-5-23 | 8.3% | 22.2% | 36.1% | 30.0% | 43.3% |
中団 | 4-3-2-46 | 7.3% | 12.7% | 16.4% | 40.0% | 30.0% |
後方 | 2-1-1-39 | 4.7% | 7.0% | 9.3% | 20.0% | 13.3% |
マクリ | 0-0-1-1 | 0.0% | 0.0% | 50.0% | 0.0% | 3.3% |
無料で情報がもらえる血統にフォーカスした競馬情報サイトはこちら
出馬表
【11R】 第19回福島牝馬S
4歳以上・オープン・G3(別定)(牝)(国際)(指定) 芝1800m (A)
枠 | 番 | 佐 | 辻 | 井 | 調 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 替 騎手 | 調教師 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | ▲ | △ | ▲ | ◎ | シャーレイポピー | 牝4 | 54 | 鮫島克駿 | (栗)石坂公一 |
1 | 2 | △ | △ | ◎ | クリノプレミアム | 牝5 | 54 | 松岡正海 | (美)伊藤伸一 | |
2 | 3 | △ | ◎ | フェアリーポルカ | 牝6 | 55 | 三浦皇成 | (栗)西村真幸 | ||
2 | 4 | ○ | △ | △ | ◎ | アナザーリリック | 牝4 | 54 | 津村明秀 | (美)林徹 |
3 | 5 | ジュランビル | 牝6 | 54 | 松若風馬 | (栗)寺島良 | ||||
3 | 6 | △ | △ | △ | ◎ | スライリー | 牝4 | 54 | 石川裕紀 | (美)相沢郁 |
4 | 7 | ハギノリュクス | 牝5 | 54 | *菱田裕二 | (栗)高野友和 | ||||
4 | 8 | サトノダムゼル | 牝6 | 54 | *丸山元気 | (美)堀宣行 | ||||
5 | 9 | △ | シンハリング | 牝5 | 54 | *西村淳也 | (美)国枝栄 | |||
B5 | 10 | △ | △ | サンクテュエール | 牝5 | 54 | *荻野極 | (美)田中博康 | ||
6 | 11 | △ | ▲ | ◎ | ホウオウエミーズ | 牝5 | 54 | 丸田恭介 | (美)池上昌和 | |
6 | 12 | △ | △ | ○ | アブレイズ | 牝5 | 54 | 菅原明良 | (栗)池江泰寿 | |
7 | 13 | エヴァーガーデン | 牝5 | 54 | 丹内祐次 | (美)深山雅史 | ||||
B7 | 14 | ロザムール | 牝6 | 54 | *武藤雅 | (美)上原博之 | ||||
8 | 15 | ◎ | ○ | ◎ | ルビーカサブランカ | 牝5 | 54 | 武豊 | (栗)須貝尚介 | |
8 | 16 | キタイ | 牝6 | 54 | *古川吉洋 | (美)杉浦宏昭 |
関係者コメント
枠 | 番 | 馬名 | 馬コメント |
---|---|---|---|
1 | 1 | シャーレイポピー | 動きが良くて、好調を維持。自在性があるのが強みですし、小回りも対応できるはずです。 |
1 | 2 | クリノプレミアム | 前走は今までにない競馬で勝ってくれたし、収穫の多いレース。福島にも勝ち星があるので、ここも楽しみにしている。 |
2 | 3 | フェアリーポルカ | 理想はパンパンの良馬場。スムーズに運べればもっとやれるはず。 |
2 | 4 | アナザーリリック | ある程度差しの決まりやすいトラックバイアスは必要ですが、先週の傾向なら問題ないでしょう。この中間は前進気勢があって、直前も素軽い動きで状態はいいですね。 |
3 | 5 | ジュランビル | 年齢的なものもあってか、ズブさが出てきているので、このくらい距離があってもいいのかと。 |
3 | 6 | スライリー | 揉まれ弱さがあり、依然として折り合い面の課題は残るが、大人びた雰囲気になってきて馬は充実。福島コースも合いそう。 |
4 | 7 | ハギノリュクス | 追い日はジョッキーが好感触。すこぶるいい状態です。 |
4 | 8 | サトノダムゼル | 健康状態が良く、毛ヅヤ、体の張りは良好。いつもは息の荒い馬だが、しっかりと乗り込んだ分、息の方もいい。 |
5 | 9 | シンハリング | 前走は道中の位置取りが悪くてこの馬の良さを生かせなかった。追い切りは格上相手に劣らない動きを見せて状態はいい。 |
B5 | 10 | サンクテュエール | 転厩馬になるが、よく調教されており、稽古の動きなど見てもやはりいい馬だと感じる。 |
6 | 11 | ホウオウエミーズ | 昨年の夏あたりから結果が伴ってきたし、牝馬の5歳になるが充実著しい。 |
6 | 12 | アブレイズ | 馬体減は絞れた分ですし、56キロを背負いながら最後までしっかりと走って、いい内容でした。その後も体調は維持。 |
7 | 13 | エヴァーガーデン | 前走は馬場、流れ、枠順など、すべてがうまく嵌まったが、力のある馬だということは分かった。平坦の小回りコースは合っているので、どこまで通用するか。 |
B7 | 14 | ロザムール | 七夕賞2着があるように福島替わりもいいので、あとは同型との兼ね合いひとつ。すんなり行ければ……。 |
8 | 15 | ルビーカサブランカ | 1800メートルは気持ち短いけど、引き続き牝馬同士のレース。力差はないと思う。小回りはこなすタイプ。 |
8 | 16 | キタイ | 状態は凄くいいし、血統的には1800メートルもこなせるはずだが、気性を考えると1200メートル向きだからね。 |
血統表
枠 | 番 | 馬名 | 父 | 母 | 母父 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | シャーレイポピー | ミッキーアイル | オリエンタルポピー | キングカメハメハ |
1 | 2 | クリノプレミアム | オルフェーヴル | ダンシングクイーン | Giant's Causeway |
2 | 3 | フェアリーポルカ | ルーラーシップ | フェアリーダンス | アグネスタキオン |
2 | 4 | アナザーリリック | リオンディーズ | アンソロジー | サクラバクシンオー |
3 | 5 | ジュランビル | キンシャサノキセキ | アリー | Deputy Minister |
3 | 6 | スライリー | オルフェーヴル | ビジョナリー | ディープインパクト |
4 | 7 | ハギノリュクス | ルーラーシップ | ハギノウィッシュ | アグネスタキオン |
4 | 8 | サトノダムゼル | ディープインパクト | ダリシア | Acatenango |
5 | 9 | シンハリング | ダイワメジャー | シンハディーパ | ウォーエンブレム |
B5 | 10 | サンクテュエール | ディープインパクト | ヒルダズパッション | Canadian Frontier |
6 | 11 | ホウオウエミーズ | ロードカナロア | エミーズスマイル | アグネスタキオン |
6 | 12 | アブレイズ | キズナ | エディン | ジャングルポケット |
7 | 13 | エヴァーガーデン | アイルハヴアナザー | モエレカトリーナ | ゴールドヘイロー |
B7 | 14 | ロザムール | ローズキングダム | グレートテン | Caerleon |
8 | 15 | ルビーカサブランカ | キングカメハメハ | ムードインディゴ | ダンスインザダーク |
8 | 16 | キタイ | ダンカーク | コウヨウルビー | バブルガムフェロー |
データ予想
◎クリノプレミアム
○アブレイズ
▲アナザーリリック
△ホウオウエミーズ
△サンクテュエール
△スライリー
△フェアリーポルカ
△ロザムール
ガガガ競馬編集部 本紙の予想
◎アナザーリリック
前走の愛知杯では伸びあぐねるも良い手ごたえで外から追い上げた。前々走の秋華賞では外枠になく形。
昨夏の佐渡ステークスで鮮やかなパフォーマンスを見せているように距離としては1800mの方が良さそう。3,4コーナーで動ける機動力もあるので小回りもこなせる。
好調教馬
◎シャーレイポピー
◎クリノプレミアム
◎アナザーリリック
◎スライリー
◎ホウオウエミーズ
▽メインレースの好調教馬の見解はこちら▽