▽無料でトレセンの極秘情報をGET!!▽

2023年重賞レース一覧と日程【11月】 今週の重賞レース情報

11月27日 ジャパンカップの予想に役立つ傾向と過去データ

ジャパンカップ昨年の勝ち馬 コントレイル

人気の傾向

1番人気(5-1-2-2)の成績で複勝率70%であれば及第点。一方で2番人気は勝ち馬がおらず(0-2-4-4)とひと息。3番人気(2-2-1-5)、4番人気(2-1-0-7)は共に2勝ずつ挙げている。また5番人気が(1-2-0-7)の成績で勝ち馬は全て5番人気以内からでており過度な穴狙いは禁物。

前走傾向

日本馬の前走に注目すると国内外のG1またはG2以外に出走した馬は(0-0-0-13)と苦戦傾向。G2であっても掲示板外なら(0-0-0-14)と消しで問題ない。レース別では天皇賞秋組が最多の6勝を挙げており主力を形成。

外国馬は2006年の3着ウィジャボード以外は馬券圏外に敗れており基本的に割り引きたい。

連対馬の傾向

過去10年の連対馬20頭中14頭がG1で勝利経験があった。未勝利の6頭についてもG1で掲示板内の好走実績があり、G1での好走経験は必須。

また14年の2着馬ジャスタウェイ以外は芝2200m以上でG13着以内、またはG2で勝利していた実績があり、中長距離での実績も問われる。

年齢の傾向

年齢別成績では、4歳馬が最多の5勝を挙げており、G1ウィナーに限定すれば(5-2-2-5)と半数が連対している。さらに前走が天皇賞秋で勝ち馬から1差未満の馬だった場合は(4-1-1-0)と勝率がグンと上がる。

続いて連対率が高いのは3歳馬で(2-4-2-13)、5歳馬(3-3-4-40)となる。6歳以上は勝ち馬はおろか連対もしておらず、狙えて3着まで。

牝馬の傾向

牡馬(5-8-9-112)、牝馬(5-2-1-15)で勝ち星こそ同じものの連対率は牡馬10%、牝馬30%と牝馬優勢の傾向は歴然。

重賞を含む毎週4レース以上の買い目を提供!!

人気別成績データ

人気着別度数勝率連対率複勝率1着シェア3内シェア
1番人気5-1-2-250.0%60.0%80.0%50.0%26.7%
2番人気0-2-4-40.0%20.0%60.0%0.0%20.0%
3番人気2-2-1-520.0%40.0%50.0%20.0%16.7%
4番人気2-1-0-720.0%30.0%30.0%20.0%10.0%
5番人気1-2-0-710.0%30.0%30.0%10.0%10.0%
6番人気0-0-2-80.0%0.0%20.0%0.0%6.7%
7番人気0-2-0-80.0%20.0%20.0%0.0%6.7%
8番人気0-0-0-100.0%0.0%0.0%0.0%0.0%
9番人気0-0-0-100.0%0.0%0.0%0.0%0.0%
10番人気0-0-0-100.0%0.0%0.0%0.0%0.0%
11番人気0-0-1-90.0%0.0%10.0%0.0%3.3%
12番人気0-0-0-100.0%0.0%0.0%0.0%0.0%
13番人気0-0-0-100.0%0.0%0.0%0.0%0.0%
14番人気0-0-0-100.0%0.0%0.0%0.0%0.0%
15番人気0-0-0-90.0%0.0%0.0%0.0%0.0%
16番人気0-0-0-70.0%0.0%0.0%0.0%0.0%
17番人気0-0-0-70.0%0.0%0.0%0.0%0.0%
18番人気0-0-0-30.0%0.0%0.0%0.0%0.0%

性別成績データ

項目着別度数勝率連対率複勝率1着シェア3内シェア
牡・セ5-8-9-1213.5%9.1%15.4%50.0%73.3%
5-2-1-1521.7%30.4%34.8%50.0%26.7%

所属別成績データ

項目着別度数勝率連対率複勝率1着シェア3内シェア
関東馬2-3-1-345.0%12.5%15.0%20.0%20.0%
関西馬8-7-9-738.2%15.5%24.7%80.0%80.0%
その他0-0-0-290.0%0.0%0.0%0.0%0.0%

前走ローテーション別成績データ

前走レース着別度数勝率連対率複勝率1着シェア3内シェア
天皇賞秋6-2-7-3811.3%15.1%28.3%60.0%50.0%
秋華賞2-1-1-328.6%42.9%57.1%20.0%13.3%
京都大賞典2-1-0-189.5%14.3%14.3%20.0%10.0%
凱旋門0-2-0-40.0%33.3%33.3%0.0%6.7%
アルゼンチ0-1-1-160.0%5.6%11.1%0.0%6.7%
神戸新聞杯0-1-1-00.0%50.0%100.0%0.0%6.7%
菊花賞0-1-0-30.0%25.0%25.0%0.0%3.3%
エリザベス0-1-0-10.0%50.0%50.0%0.0%3.3%
その他0-0-0-530.0%0.0%0.0%0.0%0.0%

枠順別成績データ

枠番着別度数勝率連対率複勝率1着シェア3内シェア
1枠4-3-1-923.5%41.2%47.1%40.0%26.7%
2枠2-0-3-1410.5%10.5%26.3%20.0%16.7%
3枠1-1-2-165.0%10.0%20.0%10.0%13.3%
4枠1-2-0-175.0%15.0%15.0%10.0%10.0%
5枠0-2-0-180.0%10.0%10.0%0.0%6.7%
6枠0-1-0-190.0%5.0%5.0%0.0%3.3%
7枠1-0-3-194.3%4.3%17.4%10.0%13.3%
8枠1-1-1-243.7%7.4%11.1%10.0%10.0%

脚質別成績データ

脚質・上り着別度数勝率連対率複勝率1着シェア3内シェア
逃げ1-1-1-710.0%20.0%30.0%10.0%10.0%
先行5-2-2-2614.3%20.0%25.7%50.0%30.0%
中団4-5-5-615.3%12.0%18.7%40.0%46.7%
後方0-1-2-410.0%2.3%6.8%0.0%10.0%
マクリ0-1-0-10.0%50.0%50.0%0.0%3.3%
\ おすすめの競馬予想情報 /

トレセン直送の関係者情報が満載!

栗東/美浦独占スクープマガジン。トレセン取材で分かった関係者情報を公開している競馬情報サイトです。無料登録で買い目をもらうことができます!

今すぐ予想を見る

予想は無料で見ることができます

年齢別成績データ

項目着別度数勝率連対率複勝率1着シェア3内シェア
3歳馬2-4-2-139.5%28.6%38.1%20.0%26.7%
4歳馬5-3-3-3610.6%17.0%23.4%50.0%36.7%
5歳馬3-3-4-406.0%12.0%20.0%30.0%33.3%
6歳馬0-0-0-270.0%0.0%0.0%0.0%0.0%
7歳~0-0-1-200.0%0.0%4.8%0.0%3.3%

出馬表

2022年11月27日(日) 5回東京8日目 18頭 [15:40発走]
【12R】  第42回ジャパンカップ
3歳以上・オープン・G1(定量)(国際)(指定) 芝2400m (C)
調 馬名性齢斤量替 騎手 調教師
1 1  $シムカミル牡3 55 ブノワ[外]ワッテル
1 2   $オネスト牡3 55*ルメール[外]シャペ
2 3  ヴェルトライゼンデ牡5 57*レーン(栗)池江泰寿
2 4     トラストケンシン牡7 57 丸田恭介(美)高橋文雅
3 5   $グランドグローリー牝6 55 ギュイヨ[外]ビエトリ
3 6  ヴェラアズール牡5 57*ムーア(栗)渡辺薫彦
4 7   $テュネス牡3 55 ムルザバ[外]シールゲ
4 8  デアリングタクト牝5 55*マーカン(栗)杉山晴紀
B5 9    $ユニコーンライオン牡6 57 国分優作(栗)矢作芳人
510     ハーツイストワール牡6 57 武豊(美)国枝栄
611    カラテ牡6 57 菅原明良(栗)辻野泰之
612    シャドウディーヴァ牝6 55*松山弘平(美)斎藤誠
713    テーオーロイヤル牡4 57 菱田裕二(栗)岡田稲男
714  ダノンベルーガ牡3 55 川田将雅(美)堀宣行
715  シャフリヤール牡4 57 C.デム(栗)藤原英昭
B816     リッジマン牡9 57*石川裕紀[地]千葉幸喜
817   ユーバーレーベン牝4 55 M.デム(美)手塚貴久
818    ボッケリーニ牡6 57 浜中俊(栗)池江泰寿

【特報!!】注目の競馬予想情報

先週の鋸山特別では85万円超の払い戻し!無料予想はこちらから

関係者コメント

2022年11月27日(日) 5回東京8日目 18頭 [15:40発走]
【12R】  第42回ジャパンカップ
3歳以上・オープン・G1(定量)(国際)(指定) 芝2400m (C)
馬名馬コメント
1 1$シムカミル初の海外遠征でも輸送は非常にうまくいった。馬体は減らなかったし、むしろ検疫中に少しふっくらしたような感じで、レースに向けて少し神経質になるこの馬にはいい材料。タフな馬場だった凱旋門賞を回避したこともプラスに出そう。
1 2$オネスト柔らかい身のこなしで落ち着きもあっていい雰囲気だった。レースでは最後の600メートルでいかに脚を使えるかが鍵になると思う。
2 3 ヴェルトライゼンデ先週の追い切りに跨ってもらったけど、ジョッキーによると、以前より活気があるとのこと。今週の追い切りでも反応が良かったしね。前走は不発に終わったけど、今回は実力を見せたいところだね。
2 4 トラストケンシン前走は久々のためかモタついたし、後手後手に回って直線では前が詰まってしまった。相手関係云々よりも道中はうまく動かしていって、スムーズに脚を使ってくれるようならいいね。
3 5$グランドグローリー昨年はメンタルの状態も良く、喜ばしい結果を残すことができました。その後、実績を積んだことに加えて、昨年のジャパンCの経験もあります。前走の凱旋門賞も素晴らしいパフォーマンスで、牝馬のGⅠ馬の中でも上位のレベルにいる馬だと自負しています。調整は非常に順調で、勝算があると考えています。
3 6 ヴェラアズール1週前にしっかり負荷をかけたので今週は上がり重点に。及第点の時計ですし、終いもしっかり伸びていました。前走と同じかそれ以上の状態です。相手は強化されますが、今の勢いなら楽しみです。
4 7$テュネスジャパンCは大きなレースだが、前走のパフォーマンスが非常に良かった。チャンスは十分にある。
4 8 デアリングタクトここ2戦は馬場に泣かされ、不完全燃焼のレースが続いています。東京の2400メートルはオークスも勝っていますし、一昨年のジャパンCでも3着、今年の宝塚記念でもしっかり脚を使っていたので、距離は問題ないと思います。この馬のパフォーマンスを発揮して、いい競馬を見せてほしいですね。
B5 9$ユニコーンライオンブリンカーも効きましたが、自信を持って上手に乗ってくれました。追い切りではジョッキーもトモの踏み込みが前日より良くなったとのこと。疲れ云々はもう大丈夫でしょう。距離が長いと飽きる面があるので、2ハロン延長が鍵ですね。
510 ハーツイストワール前走は直線でアクシデントがあり不利を受けたが、東京コースと距離の適性を見せてくれた。間隔が詰まっているので坂路で追い切ったが、いい状態をキープ。力をつけてどれだけやれるか。
611 カラテ天皇賞のあとは輪郭がはっきり。シャープに見えて、更に一段上の状態と言えそうです。学習能力の高さが長所。今回はコーナー4回の2400メートルになりますが、うまく息を入れて走れればと思います。
612 シャドウディーヴァ先週からの調整もうまく運び、直前は終いだけビシッと。態勢は整いました。昨年はポジションを取りにいって7着でしたが、多彩な経験を積み、どんな競馬もできる馬です。悔いのないレースを。
713 テーオーロイヤル前走はジョッキーの話では、直線での不利は見た目以上に影響があったとのことです。経験値という意味ではたくさんGⅠを使ってきた馬に比べると乏しいけど、素質的にはやれると思っています。
714 ダノンベルーガ前走後は在厩調整で、悪くなったウイークポイントの右トモをケアしつつの調整。気持ちの方がピリッとしたので、相対的に見て、動き、こなしは良くなった。1週前にしっかり追い、日曜にも坂路で補ったので、直前は微調整だが、終いまで余力でこなして心身まとまったいい状態。
715 シャフリヤール前走はこの馬の瞬発力を生かすことができなかった。1週前は芝コースで福永騎手に状態を確かめてもらい、今週は自信を持ってもらうためにC.デムーロ騎手に乗ってもらった。
B816 リッジマン長期休養後の転入でしたが、2回使ったあたりから気合などがガラッと変わりました。今回の追い切りも期待通りの動きで、いい状態で送り出せそうです。厳しい条件ですが、今、持てる力を出し切ってくれればと思っています。
817 ユーバーレーベン走はベストではない条件で外枠の不利もあったが、最後は差を詰めて悪い内容ではなかった。前走で馬体は絞れたし、中間も加減せずに攻めている。状態は上向いているし、距離延長もいいのでこの馬の力を出せるようなら。
818 ボッケリーニ前走後はリフレッシュ放牧を挟んでここへ。1週前の追い切りでは少し反応が鈍かったけど、今週はラストの反応が良くなり、理想的な調整ができたと思う。兄のラブリーデイより成長は遅かったが、ようやく追いついてきたのでは。

出走馬の血統表

2022年11月27日(日) 5回東京8日目 18頭 [15:40発走]
【12R】  第42回ジャパンカップ
3歳以上・オープン・G1(定量)(国際)(指定) 芝2400m (C)
馬名母父
1 1$シムカミルTamayuzSwertiaPivotal
1 2$オネストFrankelOnshoreSea The Stars
2 3 ヴェルトライゼンデドリームジャーニーマンデラAcatenango
2 4 トラストケンシンハーツクライアフェランドラエルコンドルパサー
3 5$グランドグローリーOlympic GloryMadonna LilyDaylami
3 6 ヴェラアズールエイシンフラッシュヴェラブランカクロフネ
4 7$テュネスGuilianiTijuanaToylsome
4 8 デアリングタクトエピファネイアデアリングバードキングカメハメハ
B5 9$ユニコーンライオンNo Nay NeverMuravkaHigh Chaparral
510 ハーツイストワールハーツクライレツィーナキャプテンスティーヴ
611 カラテトゥザグローリーレディーノパンチフレンチデピュティ
612 シャドウディーヴァハーツクライダイヤモンドディーバDansili
713 テーオーロイヤルリオンディーズメイショウオウヒマンハッタンカフェ
714 ダノンベルーガハーツクライコーステッドTizway
715 シャフリヤールディープインパクトドバイマジェスティEssence of Dubai
B816 リッジマンスウェプトオーヴァーボードアドマイヤモンローCaerleon
817 ユーバーレーベンゴールドシップマイネテレジアロージズインメイ
818 ボッケリーニキングカメハメハポップコーンジャズダンスインザダーク

≪先週も厳選情報で万券多数!≫
┌───────────────────┐

【先週日曜】9/17阪神11RローズS⇒60万3,000円
【先週日曜】9/17阪神6R⇒31万6,380円
【先週土曜】9/16中山8R⇒19万5,500円

【先週土曜】9/16中山2R⇒27万6,450円

※他にも高配当的中多数!※
└───────────────────┘

【無料】今週の神戸新聞杯も任せて下さい!

専属馬券師が厳選情報をお届け!

無料予想はこちらから

データ予想

◎シャフリヤール
○ダノンベルーガ
▲デアリングタクト
△ユーバーレーベン
△ヴェラアズール
△ヴェルトライゼンテ
△ボッケリーニ

ガガガ競馬編集部 本紙の予想

◎ ヴェラアズール

前走の京都大賞典での最後の伸びは目を見張るモボがあった。後方の外から2馬身半、突き抜けた内容は初重賞挑戦とは思えないパフォーマンス。

芝の長距離戦へシフトしてから1,3,3,1,1着と底を見せておらず、いずれも上りは最速。体質の弱さが改善された今、完成の域に入りつつある。

うまとみらいと

好調教馬

◎ヴェラアズール

参考レース

無料で稼げる競馬予想サイト

1

日刊競馬9

美浦・栗東で取材した関係者情報をもとに完全無料で見解と買い目を公開

無料で予想をもらう
2

neos

先週のローズステークスで80万円越えの払い戻し!
今週はオールカマーの予想を無料で公開!

無料で予想をもらう
3

リホラボ

先週は阪神ジャンプステークスを的中!
今週は神戸新聞杯の予想を無料で公開!

無料で予想をもらう
  • この記事を書いた人

ガガガ競馬編集部

完全無料で競馬予想を公開している『ガガガ競馬』の管理人です。更新情報や競馬のお役立ち情報を発信していきます。重賞データ分析なども豊富です。よろしくお願い致します!

-2023年重賞レース一覧と日程【11月】, 今週の重賞レース情報