人気の傾向
①人気は〔2・2・2・4〕。20、21年はグランアレグリアが単勝1倍台で連覇したが、単勝オッズ3倍以上が7回と比較的人気が割れるケースが目立ち、勝ち切れないことが多い。
〔1・4・0・5〕の②人気、〔2・4・0・4〕の③人気はどちらも連対率では①人気を上回る。①〜③人気が合計〔5・10・2・13〕と極端に2着が多く、過去10年の2着馬は全て①〜③人気で占めている。
連対馬20頭中19頭が①〜⑤人気と本命サイドの決着がほとんどなので、馬連平均配当は1924円と堅め。京都より力通りに決まることが多い阪神で行われた20、21年はその傾向に拍車がかかりガチガチの決着になった。2桁人気馬が馬券圏内に入った例は過去10年では皆無で、穴狙いは禁物な本命党向けレース。
前走傾向
出走頭数上位は富士S組、スワンS組、毎日王冠組の3レース。富士S組が〔2・3・2・43〕、スワンS組が〔0・4・2・32〕、毎日王冠組が、〔2・1・2・18〕で、複勝率は順に14%、16%、22%。これだけ見ると地味な数字だが、出走馬数が多い=人気薄の出走馬が多いということでもある。
上記3レースの3着以内計18頭はすべて単勝オッズ20倍未満だったので、ある程度人気になっていれば買えると考えて良い。GⅠ組では〔1・1・0・4〕の安田記念組、〔2・1・2・7〕の天皇賞・秋組に要注意。
スプリンターズS組は〔2・0・0・6〕とピンかパーか両極端だ。上記6レース以外からの参戦は割り引いて考えていいだろう。
前走G1組の傾向
天皇賞・秋組は取捨選択が容易。前走で1秒0以上離されて負けた馬はオール着外で、着差が0秒9以内だった馬は①③③②①着。前走着差で絞り込めばOK。過去10年では例はないが、天皇賞・秋1着馬が参戦したケースは創設以来3回あって全て1着。仮に該当馬がいる場合は逆らえない。
安田記念組もわかりやすい傾向で、前走1着の15年モーリスが1着、前走3着の20年インディチャンプが2着。着外に敗れた馬は前走も着外だった。前走で3着以内なら信頼できる。
またスプリンターズS組の1着馬2頭は、共にマイル戦のGⅠ勝利実績があった。
年齢の傾向
年齢別成績では、〔4・5・4・24〕の4歳が最多勝。複勝率にすると35%という好成績を記録している。このうちGⅠ勝ちの実績があった馬は〔3・3・3・9〕で複勝率は50%に上昇する。〔3・3・4・52〕の5歳は複勝率16%、〔2・1・2・30〕の3歳は複勝率14%に過ぎず、いかに4歳が突出しているかがよくわかる。6歳以上になると〔1・1・0・39〕。複勝率はわずか5%で、高齢馬は苦戦必至。
穴馬の傾向
サダムパテック、トーセンラーといったクラシック路線を歩んだ馬がGⅠ初制覇を飾ったのがこのレース。この他にも3歳時にクラシック戦線で戦った馬の好走例は多い。世代の頂点を決めるレースに駒を進めた馬の底力が生きるのか、ダービー出走馬の成績は〔4・4・4・33〕となる。14年にはグランデッツァが⑨人気で3着、18年はステルヴィオが⑤人気で1着、19年はペルシアンナイトが⑥人気で3着と人気薄の好走も見られ、配当妙味も見込める。なお、前項の補足的なデータになるが、ダービー出走歴があった6歳以上馬は〔0・0・0・8〕で、切るのが正解。
人気別成績データ
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
1番人気 | 2-2-2-4 | 20.0% | 40.0% | 60.0% | 20.0% | 20.0% |
2番人気 | 1-4-0-5 | 10.0% | 50.0% | 50.0% | 10.0% | 16.7% |
3番人気 | 2-4-0-4 | 20.0% | 60.0% | 60.0% | 20.0% | 20.0% |
4番人気 | 3-0-1-6 | 30.0% | 30.0% | 40.0% | 30.0% | 13.3% |
5番人気 | 1-0-3-6 | 10.0% | 10.0% | 40.0% | 10.0% | 13.3% |
6番人気 | 0-0-1-9 | 0.0% | 0.0% | 10.0% | 0.0% | 3.3% |
7番人気 | 0-0-2-8 | 0.0% | 0.0% | 20.0% | 0.0% | 6.7% |
8番人気 | 1-0-0-9 | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 3.3% |
9番人気 | 0-0-1-9 | 0.0% | 0.0% | 10.0% | 0.0% | 3.3% |
10番人気 | 0-0-0-10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
11番人気 | 0-0-0-10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
12番人気 | 0-0-0-10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
13番人気 | 0-0-0-10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
14番人気 | 0-0-0-10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
15番人気 | 0-0-0-10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
16番人気 | 0-0-0-10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
17番人気 | 0-0-0-9 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
18番人気 | 0-0-0-6 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
性別成績データ
項目 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
牡・セ | 8-10-9-119 | 5.5% | 12.3% | 18.5% | 80.0% | 90.0% |
牝 | 2-0-1-26 | 6.9% | 6.9% | 10.3% | 20.0% | 10.0% |
所属別成績データ
項目 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
関東馬 | 4-2-2-41 | 8.2% | 12.2% | 16.3% | 40.0% | 40.0% |
関西馬 | 6-8-8-104 | 4.8% | 11.1% | 17.5% | 60.0% | 60.0% |
その他 | 0-0-0-0 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
前走ローテーション別成績データ
前走レース | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
富士S | 2-3-2-43 | 4.0% | 10.0% | 24.0% | 20.0% | 23.3% |
毎日王冠 | 2-1-2-19 | 8.3% | 12.5% | 20.8% | 20.0% | 16.7% |
天皇賞秋 | 2-1-2-7 | 16.7% | 25.0% | 41.7% | 20.0% | 16.7% |
スプリンタ | 2-0-0-6 | 25.0% | 25.0% | 25.0% | 20.0% | 6.7% |
安田記念 | 1-1-0-4 | 16.7% | 33.3% | 33.3% | 10.0% | 6.7% |
京都大賞典 | 1-0-0-1 | 50.0% | 50.0% | 50.0% | 10.0% | 3.3% |
スワンS | 0-4-2-33 | 0.0% | 10.3% | 15.4% | 0.0% | 20.0% |
府中牝馬S | 0-0-1-8 | 0.0% | 0.0% | 11.1% | 0.0% | 3.3% |
札幌記念 | 0-0-1-0 | 0.0% | 0.0% | 100.0% | 0.0% | 3.3% |
その他 | 0-0-0-24 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
枠順別成績データ
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
1枠 | 2-1-0-17 | 10.0% | 15.0% | 15.0% | 20.0% | 10.0% |
2枠 | 1-2-3-14 | 5.0% | 15.0% | 30.0% | 10.0% | 20.0% |
3枠 | 2-0-1-17 | 10.0% | 10.0% | 15.0% | 20.0% | 10.0% |
4枠 | 0-4-2-14 | 0.0% | 20.0% | 30.0% | 0.0% | 20.0% |
5枠 | 0-1-0-19 | 0.0% | 5.0% | 5.0% | 0.0% | 3.3% |
6枠 | 2-1-0-17 | 10.0% | 15.0% | 15.0% | 20.0% | 10.0% |
7枠 | 0-1-3-22 | 0.0% | 3.8% | 15.4% | 0.0% | 13.3% |
8枠 | 3-0-1-25 | 10.3% | 10.3% | 13.8% | 30.0% | 13.3% |
脚質別成績データ
脚質・上り | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
逃げ | 1-0-0-9 | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 3.3% |
先行 | 0-2-4-28 | 0.0% | 5.9% | 17.6% | 0.0% | 20.0% |
中団 | 7-8-5-64 | 8.3% | 17.9% | 23.8% | 70.0% | 66.7% |
後方 | 2-0-1-44 | 4.3% | 4.3% | 6.4% | 20.0% | 10.0% |
マクリ | 0-0-0-0 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
年齢別成績データ
項目 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
3歳馬 | 2-1-2-30 | 5.7% | 8.6% | 14.3% | 20.0% | 20.0% |
4歳馬 | 4-5-4-24 | 10.8% | 24.3% | 35.1% | 40.0% | 40.0% |
5歳馬 | 3-3-4-52 | 4.8% | 9.7% | 16.1% | 30.0% | 30.0% |
6歳馬 | 1-1-0-22 | 4.2% | 8.3% | 8.3% | 10.0% | 10.0% |
7歳~ | 0-0-0-17 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
出馬表
【11R】 第39回マイルチャンピオンシップ
3歳以上・オープン・G1(定量)(国際)(指定) 芝1600m・外 (A)
枠 | 番 | 佐 | 辻 | 井 | 調 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 替 騎手 | 調教師 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | マテンロウオリオン | 牡3 | 56 | 横山典弘 | (栗)昆貢 | ||||
1 | 2 | △ | ウインカーネリアン | 牡5 | 57 | 三浦皇成 | (美)鹿戸雄一 | |||
2 | 3 | △ | ▲ | ダノンザキッド | 牡4 | 57 | *北村友一 | (栗)安田隆行 | ||
2 | 4 | △ | ○ | ◎ | $シュネルマイスター | 牡4 | 57 | *ルメール | (美)手塚貴久 | |
3 | 5 | ○ | △ | ○ | ◎ | サリオス | 牡5 | 57 | *ムーア | (美)堀宣行 |
3 | 6 | ▲ | ◎ | △ | ◎ | ソダシ | 牝4 | 55 | 吉田隼人 | (栗)須貝尚介 |
4 | 7 | ▲ | △ | ジャスティンカフェ | 牡4 | 57 | 福永祐一 | (栗)安田翔伍 | ||
4 | 8 | △ | ◎ | $ロータスランド | 牝5 | 55 | 岩田望来 | (栗)辻野泰之 | ||
5 | 9 | ピースオブエイト | 牡3 | 56 | *C.デム | (栗)奥村豊 | ||||
5 | 10 | ◎ | セリフォス | 牡3 | 56 | *レーン | (栗)中内田充 | |||
B6 | 11 | △ | △ | ◎ | ◎ | ソウルラッシュ | 牡4 | 57 | 松山弘平 | (栗)池江泰寿 |
6 | 12 | △ | ホウオウアマゾン | 牡4 | 57 | *坂井瑠星 | (栗)矢作芳人 | |||
7 | 13 | エアロロノア | 牡5 | 57 | *武豊 | (栗)笹田和秀 | ||||
B7 | 14 | ベステンダンク | 牡10 | 57 | *藤岡佑介 | (栗)安達昭夫 | ||||
8 | 15 | △ | △ | ダノンスコーピオン | 牡3 | 56 | 川田将雅 | (栗)安田隆行 | ||
8 | 16 | ハッピーアワー | 牡6 | 57 | 川又賢治 | (栗)杉山佳明 | ||||
8 | 17 | △ | ファルコニア | 牡5 | 57 | *池添謙一 | (栗)高野友和 |
【特報!!】注目の競馬予想情報
先週の與杼特別では47万円超の払い戻し!無料予想はこちらから
関係者コメント
【11R】 第39回マイルチャンピオンシップ
3歳以上・オープン・G1(定量)(国際)(指定) 芝1600m・外 (A)
枠 | 番 | 馬名 | 馬コメント |
---|---|---|---|
1 | 1 | マテンロウオリオン | 今週の追い切りはCWコースで上がり重点、終いを強めに。叩いた上積みを期待しているし、これで気持ちが入ってくるといいね。NHKマイルCでも脚を見せているし、いいモノを持っているから、展開とうまく噛み合ってくれれば。 |
1 | 2 | ウインカーネリアン | 内めの枠なら悪くないし、課題のゲートさえ決まればレースはしやすいと思う。以前と比べると、上がり勝負に対応できるようになっているし、大分力をつけてきたと感じる。一気にメンバーは強くなるけど、どれだけやれるか楽しみ。 |
2 | 3 | ダノンザキッド | 毎日王冠はゲートで突進。アクシデントがありながら、力のあるところを見せました。再審査をパスしたあとは順調。タイトルを取っていい馬だと思います。馬場は渋るより、稍重くらいまでなら。 |
2 | 4 | $シュネルマイスター | 春の時点であった左トモの緩さは解消しているし、昨年に比べてローテーションに余裕があるので硬さもない。体つきも変わっているので馬体重は増えても気にしていない。今年は昨年のグランアレグリアのような絶対的な存在がいないからチャンスはあると思っている。 |
3 | 5 | サリオス | 輸送で大きく減るので、金曜日に出発して現地で回復に努めている。問題は馬場状態で、先週のような馬場は良くない。大阪杯も高松宮記念も、距離の差こそあれ、重馬場の影響が大きかった。相手は強いが、この馬の能力を見せたい。 |
3 | 6 | ソダシ | 落ち着きがあるうえで元気、凄くいい雰囲気でここまで進めてこられたよ。ワンターンが得意だから、阪神の外回り1600メートルは力を存分に出せる舞台。雨で渋ったとしてもこなせそう。 |
4 | 7 | ジャスティンカフェ | それまでのレースで理解させてきたことが生きて、前走は収穫がある内容でした。追い日はしっかりと我慢させて、折り合えることを確認。GⅠのここでも楽しみを持てそう。リズム良く運べれば、雨は降ってもこなせると思います。 |
4 | 8 | $ロータスランド | 使ったあとは気持ちが入ってきました。それに皮膚が薄くなって輪郭がくっきり。良くなっていますよ。前走は硬い馬場を気にして、少し加減して走っていました。雨で渋るようならプラスでしょう。 |
5 | 9 | ピースオブエイト | 古馬との対戦を続けたことで力をつけてきた印象。ゲートも良くなってきました。阪神では重賞を勝っていますし、気の強いタイプで道悪も苦にしません。直前の稽古でも反応良く動けて、上積みを感じます。持てる力を出し切れれば。 |
5 | 10 | セリフォス | 前走は直線で進路が開くと素晴らしい脚を使ってくれました。強い内容でしたね。そのまま在厩し調整してきましたが、最終追い切りの動きも良く順調です。阪神には良績もありますし、重い馬場にも対応できると思います。 |
B6 | 11 | ソウルラッシュ | 若い頃は咳の症状に悩まされましたが、古馬になってその点が問題なくなり、しっかりと動けるようになりました。使っての上積みも見込めるでしょう。高速で決め手勝負になるよりは、雨が降って少し時計を要してほしいですね。 |
6 | 12 | ホウオウアマゾン | 中2週でもこれだけ攻めることができましたし、使った上積みは大きいと思います。行く馬がいなければ、先手も十分にありでしょう。重馬場で2度勝っているので、下り坂の予報も気になりません。 |
7 | 13 | エアロロノア | 前走は外枠決着。この馬だけが内から伸びてきたが、外に出せれば、もっとやれていたと思う。阪神は得意コース。直前もいい動きだったし、叩き良化型らしく上積みもありそう。理想は良馬場だが、うまく外に出して持ち味を生かせれば。 |
B7 | 14 | ベステンダンク | 年齢的に大きな変動はありませんが、状態はいいですよ。前走はハナに行ければと思っていましたが、ズブくなっていて行けませんでした。それでも自分の形でなくてもよく頑張っていましたね。今回も行けないようなら、前回のような競馬でいいかもしれません。ただ、GⅠで相手が強いですからね。 |
8 | 15 | ダノンスコーピオン | 前走を使ったことでガス抜きができました。どっしりとして落ち着いていますよ。いい状態です。今回はGⅠ。古馬の錚々たるメンバーが相手ですが、いいレースを期待しています。フットワークは良馬場向き。あとは天気が保てば。 |
8 | 16 | ハッピーアワー | 先週に併せ馬でやっていますし、もう息を整える程度で十分でしょう。ベテランですし、気配に変動がなく、いい状態をキープしています。相手は強いですが、ひと頃よりゲートは改善されていますし、ここも自分の競馬に徹して、どこまで差し込めるかですね。 |
8 | 17 | ファルコニア | 前走は結果が欲しいと渇望していたレース。接戦をモノにしてくれて何よりでした。それに中間は更に良くなっていますよ。底力のある血統。GⅠで強いメンバーが相手ですが、楽しみにしています。 |
出走馬の血統表
【11R】 第39回マイルチャンピオンシップ
3歳以上・オープン・G1(定量)(国際)(指定) 芝1600m・外 (A)
枠 | 番 | 馬名 | 父 | 母 | 母父 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | マテンロウオリオン | ダイワメジャー | パルテノン | キングカメハメハ |
1 | 2 | ウインカーネリアン | スクリーンヒーロー | コスモクリスタル | マイネルラヴ |
2 | 3 | ダノンザキッド | ジャスタウェイ | エピックラヴ | Dansili |
2 | 4 | $シュネルマイスター | Kingman | Serienholde | Soldier Hollow |
3 | 5 | サリオス | ハーツクライ | サロミナ | Lomitas |
3 | 6 | ソダシ | クロフネ | ブチコ | キングカメハメハ |
4 | 7 | ジャスティンカフェ | エピファネイア | カジノブギ | ワークフォース |
4 | 8 | $ロータスランド | Point of Entry | Little Miss Muffet | Scat Daddy |
5 | 9 | ピースオブエイト | スクリーンヒーロー | トレジャーステイト | Oasis Dream |
5 | 10 | セリフォス | ダイワメジャー | シーフロント | Le Havre |
B6 | 11 | ソウルラッシュ | ルーラーシップ | エターナルブーケ | マンハッタンカフェ |
6 | 12 | ホウオウアマゾン | キングカメハメハ | ヒカルアマランサス | アグネスタキオン |
7 | 13 | エアロロノア | キングカメハメハ | エアワンピース | ロックオブジブラルタル |
B7 | 14 | ベステンダンク | タイキシャトル | ユキノマーメイド | スペシャルウィーク |
8 | 15 | ダノンスコーピオン | ロードカナロア | レキシールー | Sligo Bay |
8 | 16 | ハッピーアワー | ハービンジャー | サクセスシルエット | ディープインパクト |
8 | 17 | ファルコニア | ディープインパクト | カンビーナ | Hawk Wing |
≪先週も厳選情報で万券多数!≫
┌───────────────────┐
【先週日曜】5/28東京11R日本ダービー⇒29万8,100円
【先週日曜】5/28東京3R⇒8万5,800円
【先週土曜】5/27京都8R⇒63万9,200円
【先週土曜】5/27東京7R⇒29万6,640円
※他にも高配当的中多数!※
└───────────────────┘
【無料】今週の安田記念も任せて下さい!
専属馬券師が厳選情報をお届け!
データ予想
◎ダノンザキッド○ソダシ
▲セリフォス
△シュネルマイスター
△ソウルラッシュ
△サリオス
△ダノンスコーピオンス
ガガガ競馬編集部 本紙の予想
◎ シュネルマイスター
昨年の2着馬で昨年は外の出せるスペースのない競馬で加速しづらく、進路ができたのは最後の1ハロンと厳しい内容だった。前走は初の1200mで外枠。直線では他馬にぶつかるなど窮屈な競馬で今回は見直せる。

好調教馬
◎シュネルマイスター
◎サリオス
◎ソダシ
◎ソウルラッシュ