
攻略ポイント
日本ダービーの無料予想を公開中! また、過去10年の人気、枠順、脚質、前走傾向、斤量などの各種データを参考にレースの傾向をまとめています。今年の出走馬で好走条件に該当する馬をあぶり出し、的中につながる有力な情報を提供しています。
人気データ:1番人気は堅実に走る。極端な穴狙いは禁物。
人気 | 着順 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1番人気 | 3-2-2-3 | 30.00% | 50.00% | 70.00% |
2番人気 | 1-3-1-5 | 10.00% | 40.00% | 50.00% |
3番人気 | 3-3-1-3 | 30.00% | 60.00% | 70.00% |
4番人気 | 1-1-0-8 | 10.00% | 20.00% | 20.00% |
5番人気 | 1-1-0-8 | 10.00% | 20.00% | 20.00% |
6番人気 | 0-0-0-10 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
7番人気 | 0-0-1-9 | 0.00% | 0.00% | 10.00% |
8番人気 | 0-0-1-9 | 0.00% | 0.00% | 10.00% |
9番人気 | 0-0-1-9 | 0.00% | 0.00% | 10.00% |
10番人気 | 0-0-1-9 | 0.00% | 0.00% | 10.00% |
11番人気 | 0-0-0-10 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
12番人気 | 1-0-1-8 | 10.00% | 10.00% | 20.00% |
13番人気 | 0-0-0-10 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
14番人気 | 0-0-0-10 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
15番人気 | 0-0-0-10 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
16番人気 | 0-0-1-9 | 0.00% | 0.00% | 10.00% |
17番人気 | 0-0-0-10 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
18番人気 | 0-0-0-8 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
1番人気(3-2-2-3)で複勝率70%で掲示板から消えたのは18年のダノンプレミアムのみと堅実に走る。
2番人気は(1-3-1-5)、3番人気(3-3-1-3)とそのほかの上位人気の馬も好走が目立ち、極端な穴狙いはしにくい。
馬連平均は2,728円で過去10年で5回は3桁配当で収まっている。馬連万馬券は12番人気のロジャーバローズが勝利した19年のみ。
一方で三連単は18年に200万超がでており、過去10年で10万超えが3回と三連単であれば高配当が狙える。
今年の1番人気はソールオリエンスか。
前走データ:皐月賞組が中心。その他では京都新聞杯組が目立つ。
前走レース | 着順 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
皐月賞 | 7-9-6-69 | 7.70% | 17.60% | 24.20% |
京都新聞杯 | 2-1-0-19 | 9.10% | 13.60% | 13.60% |
毎日杯 | 1-0-0-5 | 16.70% | 16.70% | 16.70% |
青葉賞 | 0-0-3-20 | 0.00% | 0.00% | 13.00% |
プリンシパ | 0-0-1-8 | 0.00% | 0.00% | 11.10% |
その他 | 0-0-0-27 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
皐月賞組(7-9-6-69)で出走頭数の多さから連対率は18%、複勝率は24%となっているが、過去10年で連対をしなかったことはなく、14年以降は毎年2頭馬券に絡んでいて、1~3着の独占も3回ある。
他では京都新聞杯組(2-1-0-19)と毎日杯組(1-0-0-5)、3着以内となると青葉賞組が(0-0-3-20)、プリンシパルステークス組が(0-0-1-5)と複数の馬が馬券に絡んでいる。NHKマイルカップ組は(0-0-0-18)で近年は成績が奮わない。
京都新聞杯組からはサトノグランツが出走予定だ。
≪先週も厳選情報で万券多数!≫
┌───────────────────┐
【先週日曜】9/17阪神11RローズS⇒60万3,000円
【先週日曜】9/17阪神6R⇒31万6,380円
【先週土曜】9/16中山8R⇒19万5,500円
【先週土曜】9/16中山2R⇒27万6,450円
※他にも高配当的中多数!※
└───────────────────┘
専属馬券師が厳選情報をお届け!
皐月賞組の狙い方
皐月賞馬は(2-3-1-4)の成績で複勝率60%とそこそこの成績を残している。4着以下に敗れた4回中3回は皐月賞2着馬が馬券に絡んでいる。
皐月賞で1番人気に支持された馬は(3-1-1-3)で皐月賞で人気を裏切った馬の復活パターンに期待できる。
基本は勝利をしているソールオリエンスがねらい目だが、皐月賞で1番人気に支持されたファントムシーフの復活に期待できる。
キャリア別成績について
キャリア別の成績は3戦馬が(1-1-0-8)、4戦馬(3-4-2-28)、5戦馬(4-3-4-34)、6戦(1-1-3-28)と中心を担っているのはキャリア4,5戦馬。
キャリア7戦以上になると(1-1-1-50)で16年以降は馬券に絡んでいない。
キャリア7戦以上の馬はトップナイフが該当。
騎手の乗り替わりには気を付けるべし
前走から騎手が乗り替わった馬は(1-1-2-50)の成績で21年にシャフリヤールが勝利しているが、デビューから2戦手綱を取っていた福永騎手騎乗での勝利で馬の特徴を把握してのもの。危ないのは外国人騎手がテン乗りをするパターンで19年には1番人気のサートゥルナーリアが飛んでいる。
騎手の乗り替わりは、シーズンリッチ、タスティエーラ、ドゥラエレーデ、ファントムシーフ、フリームファクシ、ベラジオオペラ、ホウオウビスケッツが該当。
その他データ
枠番データ
枠番 | 着順 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1枠 | 3-2-1-14 | 15.00% | 25.00% | 30.00% |
2枠 | 1-1-3-15 | 5.00% | 10.00% | 25.00% |
3枠 | 1-0-1-18 | 5.00% | 5.00% | 10.00% |
4枠 | 0-2-1-16 | 0.00% | 10.50% | 15.80% |
5枠 | 1-1-0-18 | 5.00% | 10.00% | 10.00% |
6枠 | 1-2-2-15 | 5.00% | 15.00% | 25.00% |
7枠 | 2-1-1-25 | 6.90% | 10.30% | 13.80% |
8枠 | 1-1-1-27 | 3.30% | 6.70% | 10.00% |
性別データ
性別 | 着順 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
牡・セ | 10-10-10-146 | 5.70% | 11.40% | 17.00% |
牝 | 0-0-0-2 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
所属データ
所属 | 着順 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
関東馬 | 2-5-6-51 | 3.10% | 10.90% | 20.30% |
関西馬 | 8-5-4-97 | 7.00% | 11.40% | 14.90% |
その他 | 0-0-0-0 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
脚質データ
脚質 | 着順 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
逃げ | 0-1-1-8 | 0.00% | 10.00% | 20.00% |
先行 | 3-2-2-27 | 8.80% | 14.70% | 20.60% |
中団 | 4-6-6-71 | 4.60% | 11.50% | 18.40% |
後方 | 2-1-1-41 | 4.40% | 6.70% | 8.90% |
マクリ | 1-0-0-1 | 50.00% | 50.00% | 50.00% |
日本ダービー無料予想
【11R】 第90回東京優駿
3歳・オープン・G1(定量)(牡・牝)(国際)(指定) 芝2400m (C)
枠 | 番 | 佐 | 辻 | 井 | 調 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 替 騎手 | 調教師 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | ベラジオオペラ | 牡3 | 57 | *横山和生 | (栗)上村洋行 | ||||
1 | 2 | ▲ | ○ | △ | スキルヴィング | 牡3 | 57 | ルメール | (美)木村哲也 | |
2 | 3 | ホウオウビスケッツ | 牡3 | 57 | *丸田恭介 | (美)奥村武 | ||||
2 | 4 | トップナイフ | 牡3 | 57 | 横山典弘 | (栗)昆貢 | ||||
3 | 5 | ○ | ◎ | △ | ◎ | ソールオリエンス | 牡3 | 57 | 横山武史 | (美)手塚貴久 |
3 | 6 | △ | ショウナンバシット | 牡3 | 57 | M.デム | (栗)須貝尚介 | |||
4 | 7 | △ | ○ | フリームファクシ | 牡3 | 57 | *吉田隼人 | (栗)須貝尚介 | ||
4 | 8 | △ | △ | ◎ | メタルスピード | 牡3 | 57 | 津村明秀 | (美)斎藤誠 | |
5 | 9 | グリューネグリーン | 牡3 | 57 | 石川裕紀 | (美)相沢郁 | ||||
5 | 10 | △ | △ | シャザーン | 牡3 | 57 | 岩田望来 | (栗)友道康夫 | ||
6 | 11 | △ | ◎ | ハーツコンチェルト | 牡3 | 57 | 松山弘平 | (美)武井亮 | ||
6 | 12 | △ | △ | ◎ | ◎ | タスティエーラ | 牡3 | 57 | *レーン | (美)堀宣行 |
7 | 13 | ◎ | シーズンリッチ | 牡3 | 57 | *戸崎圭太 | (美)久保田貴 | |||
7 | 14 | ◎ | ▲ | ▲ | ◎ | ファントムシーフ | 牡3 | 57 | *武豊 | (栗)西村真幸 |
7 | 15 | ノッキングポイント | 牡3 | 57 | *北村宏司 | (美)木村哲也 | ||||
8 | 16 | パクスオトマニカ | 牡3 | 57 | 田辺裕信 | (美)久保田貴 | ||||
8 | 17 | ドゥラエレーデ | 牡3 | 57 | *坂井瑠星 | (栗)池添学 | ||||
8 | 18 | △ | サトノグランツ | 牡3 | 57 | 川田将雅 | (栗)友道康夫 |
厩舎コメント
【11R】 第90回東京優駿
3歳・オープン・G1(定量)(牡・牝)(国際)(指定) 芝2400m (C)
枠 | 番 | 馬名 | 馬コメント |
---|---|---|---|
1 | 1 | ベラジオオペラ | ハイペースに巻き込まれた皐月賞は参考外。短期放牧を挟んで、いい状態で帰ってきた。距離はやってみないと分からないが、広いコースに替わるのはプラス。改めてどういう競馬をするのか見たい。 |
1 | 2 | スキルヴィング | 青葉賞は仕上がり途上で勝ってくれました。レース後は短期放牧を挟んでの調整。直前の追い切りは真ん中に挟んで実戦を想定し、最後も軽くなり過ぎないようにしっかりやりました。能動的に走っていて、フットワークの質も良かったですね。これまで余裕のある状態で使っていたので上積みは大きいですし、ここでも楽しみです。 |
2 | 3 | ホウオウビスケッツ | 皐月賞はペースも速かったし、馬場も悪かったし、中3週続きでエネルギーも補給し切れなかった。追い切りは前2頭を見ながら単走で、前半の収まり具合と道中のリズムが良く、日を追う毎の良化ぶり。無理をせずに負荷がかかって、かなりいい状態に仕上がった。 |
2 | 4 | トップナイフ | 前走は馬場が悪くなった影響が大きかったね。レース後のダメージもなく、中間は在厩調整でいい感じに仕上がってきている。今までで一番パフォーマンスを上げられたのが萩Sだと思っているが、その時がいい馬場だった。今回は天気も良さそうだし、東京の綺麗な馬場で力勝負できるように頑張りたいね。 |
3 | 5 | ソールオリエンス | 皐月賞は展開が向いたのも確かだけど、内枠から多頭数を捌いて強い勝ち方をしてくれた。中間は放牧を挟んだが、休み明けの感じはなくいい状態を維持している。これまで全体の時計が速い競馬を経験していないが、良馬場の方が合うと思っている。 |
3 | 6 | ショウナンバシット | 皐月賞のあとは背が伸びて更に成長。上向いているよ。広い東京コース、それに2400メートルはいいと思う。良馬場で存分な走りを。 |
4 | 7 | フリームファクシ | 皐月賞は道悪が応えたことがすべて。そのあと調教では折り合い面に進境。勉強させたことが生きてきたよ。広い東京コースは合いそう。良馬場で本来の走りを。 |
4 | 8 | メタルスピード | 皐月賞後は短期放牧でメンテナンスとリフレッシュを。帰厩後もすこぶる順調で、1週前に負荷をかけ、直前は併せ馬で終い重点。いい状態に仕上がりました。追加登録を経てのチャレンジですが、ジョッキーは「距離は保つ」と手応えを掴んでくれている。レースが楽しみです。 |
5 | 9 | グリューネグリーン | 皐月賞は狙い通りに運べたが、あの馬場であのペースは想定外だったね。在厩調整で疲れを取ってしっかり乗り込んだ。徐々に緩さが取れ、今は心身ともに充実したいい状態。今回は強い勝ち方をした東京、ポジションにもこだわらない。力を出し切ってほしい。 |
5 | 10 | シャザーン | 皐月賞は馬場状態、枠順の関係で後方から外を回る形に。内容は決して悪くはなかったと思います。長くいい脚を使えるので、東京コースは合うと思います。3歳同士の2400メートル戦ですし、距離も問題ないと思います。良馬場でやれれば。 |
6 | 11 | ハーツコンチェルト | 前走は敗れはしたが、よく頑張ったと思う。その分、今までで一番疲れていたが、回復は早く、1週前の時点からしっかりと追い切ることができた。状態は前走以上。 |
6 | 12 | タスティエーラ | 1週前の追い切り後、とりわけカイ食いは落ちなかったが、活気が戻らなかったので日曜追いを抜き、当該週とすればしっかりめに追った。流れのリズムのなかで、仕掛けずにスムーズに加速。自らハミを取っていたし、耳も一瞬前を向いただけ。クリアな息と体がフィット。 |
7 | 13 | シーズンリッチ | 毎日杯はこれまで強い相手に戦ってきた経験が生きました。レース後は放牧を挟みましたが、ここまで予定通りのメニューを消化できました。短期間に随分と力をつけてきましたし、この馬の成長力に期待したいところです。 |
7 | 14 | ファントムシーフ | 皐月賞は向正面で落鉄。流れもありましたし、決して力負けではないと思いますよ。東京に替わるのは間違いなくいい材料ですし、折り合いも問題ないので距離延長にも対応できるはずです。相手は揃いますが、ここもいい走りを期待。 |
7 | 15 | ノッキングポイント | 稽古はかなり集中していました。鞍上には2週続けて乗って状態が上がっていることを確認してもらいました。今時期の彼には距離はこれくらいあった方が競馬を組み立てやすいですし、大きいフットワークでエンジンのかかりが遅いので合うと思っています。 |
8 | 16 | パクスオトマニカ | プリンシパルSは頭数や展開に恵まれ、余力を残して勝てた点は良かったです。間隔は詰まりますが、変わらずこられているのが何よりです。多少、距離は不安ですが、先手が取れる武器を持っていますし、うまく自分に向いた流れに持ち込めるといいですね。 |
8 | 17 | ドゥラエレーデ | UAEダービーのあとに球節に疲れが出たのでここを目標に。早めに入厩させて仕上げてきました。まだ体を持て余している分、切れ味では他馬に劣りますが、2400メートルをこなすスタミナは十分。もともとスタートは上手なので、とにかく自分のリズムで走らせたいです。 |
8 | 18 | サトノグランツ | エンジンのかかりは遅いけど、長くいい脚を使える馬。前走は鞍上が諦めず、しっかり追ってくれたことで勝ち切れました。東京の2400メートルはぴったり。相手関係は違ってきますが、一戦毎に力をつけているので好レースを期待しています。 |
血統情報
【11R】 第90回東京優駿
3歳・オープン・G1(定量)(牡・牝)(国際)(指定) 芝2400m (C)
枠 | 番 | 馬名 | 父 | 母 | 母父 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | ベラジオオペラ | ロードカナロア | エアルーティーン | ハービンジャー |
1 | 2 | スキルヴィング | キタサンブラック | ロスヴァイセ | シンボリクリスエス |
2 | 3 | ホウオウビスケッツ | マインドユアビスケッツ | ホウオウサブリナ | ルーラーシップ |
2 | 4 | トップナイフ | デクラレーションオブウォー | ビーウインド | スピニングワールド |
3 | 5 | ソールオリエンス | キタサンブラック | スキア | Motivator |
3 | 6 | ショウナンバシット | シルバーステート | ギエム | Medaglia d'Oro |
4 | 7 | フリームファクシ | ルーラーシップ | ライツェント | スペシャルウィーク |
4 | 8 | メタルスピード | シルバーステート | マイビビアーヌ | Shamardal |
5 | 9 | グリューネグリーン | ラブリーデイ | レディーダービー | スペシャルウィーク |
5 | 10 | シャザーン | ロードカナロア | クイーンズリング | マンハッタンカフェ |
6 | 11 | ハーツコンチェルト | ハーツクライ | ナスノシベリウス | Unbridled's Song |
6 | 12 | タスティエーラ | サトノクラウン | パルティトゥーラ | マンハッタンカフェ |
7 | 13 | シーズンリッチ | ドゥラメンテ | エバーシャルマン | ハーツクライ |
7 | 14 | ファントムシーフ | ハービンジャー | ルパン2 | Medaglia d'Oro |
7 | 15 | ノッキングポイント | モーリス | チェッキーノ | キングカメハメハ |
8 | 16 | パクスオトマニカ | ヴィクトワールピサ | ディープラヴ | ディープインパクト |
8 | 17 | ドゥラエレーデ | ドゥラメンテ | マルケッサ | オルフェーヴル |
8 | 18 | サトノグランツ | サトノダイヤモンド | チェリーコレクト | Oratorio |
調教映像
【特報!!】注目の競馬予想情報
先週の鋸山特別では85万円超の払い戻し!無料予想はこちらから