▽無料でトレセンの極秘情報をGET!!▽

2023年重賞レース一覧と日程【4月】 今週の重賞レース情報

4月30日 青葉賞

青葉賞の予想に役立つ傾向と過去データ

攻略ポイント

人気

1番人気(3-3-3-1)、13年レッドレイヴンを除けば毎年馬券に絡んでいる。
2番人気(0-0-1-9)より3番人気(2-0-1-7)、4番人気(1-3-1-5)の方が好成績なのも特徴的で、19年以降は1,3番人気が3着以内に必ず来ている。
馬連平均配当は6110円だが、過去5年だと3512円で波乱は低下している。

前走

アザレア賞組(3-0-1-8)、弥生賞組(2-1-0-7)と複数の優勝馬を出しているのはこの2レースだけ。
21年は5カ月の休養明けとなる京都2歳ステークス組がはじめて1着となり、他には大寒桜賞組(1-3-2-7)、山吹賞組(1-2-1-14)、水仙賞組(1-0-1-5)、スプリングステークス組(1-0-0-9)
これらの7つのレースから勝ち馬がでており、過程は分散している。

1勝クラス組

3着以内30頭中21頭を占める1勝クラス組、そのうちの18頭が前走1着馬で、勝っていない場合でも5着以下からの巻き返しはない。
また、ダービーと同舞台で行われることが大きいが、3着以内20頭中19頭の前走が芝2200~2400mの1勝クラス特別である。

キャリア

21年は1~4着馬までキャリア4戦の馬が独占したが、過去10年の3着以内30頭中はすべてキャリア2~7戦。
8戦以上になれば(0-0-0-18)と全滅しており、優先出走権にクビ差届かずの3着だった20年1番人気フィリオアレグロなど、キャリア2戦は(0-0-3-7)
健闘はしているものの、3着候補までの評価。

レース間隔

出走馬が多く勝ち鞍も多い間隔は中3週で(4-2-2-35)
率では中4週(1-3-2-18)が上だが、21年はこれまで勝ちのなかった中10週以上の馬が1,2着で3着も中8週と傾向に変化あり。
(1-2-3-18)の中10週以上の馬が近年の好走により複勝率25%中4週組に並んだ。

無料の競馬予想チャートを使って利益をGET!!

各種データ

人気

人気着別度数勝率連対率複勝率1着シェア3内シェア
1番人気3-3-3-130.0%60.0%90.0%30.0%30.0%
2番人気0-0-1-90.0%0.0%10.0%0.0%3.3%
3番人気2-0-1-720.0%20.0%30.0%20.0%10.0%
4番人気1-3-1-510.0%40.0%50.0%10.0%16.7%
5番人気1-1-1-710.0%20.0%30.0%10.0%10.0%
6番人気1-0-1-810.0%10.0%20.0%10.0%6.7%
7番人気1-1-0-810.0%20.0%20.0%10.0%6.7%
8番人気0-0-1-90.0%0.0%10.0%0.0%3.3%
9番人気0-1-0-90.0%10.0%10.0%0.0%3.3%
10番人気1-1-0-810.0%20.0%20.0%10.0%6.7%
11番人気0-0-0-100.0%0.0%0.0%0.0%0.0%
12番人気0-0-0-100.0%0.0%0.0%0.0%0.0%
13番人気0-0-1-80.0%0.0%11.1%0.0%3.3%
14番人気0-0-0-80.0%0.0%0.0%0.0%0.0%
15番人気0-0-0-80.0%0.0%0.0%0.0%0.0%
16番人気0-0-0-80.0%0.0%0.0%0.0%0.0%
17番人気0-0-0-70.0%0.0%0.0%0.0%0.0%
18番人気0-0-0-60.0%0.0%0.0%0.0%0.0%

性別

項目着別度数勝率連対率複勝率1着シェア3内シェア
牡・セ10-10-10-1366.0%12.0%18.1%100.0%100.0%
0-0-0-00.0%0.0%0.0%0.0%0.0%

所属

項目着別度数勝率連対率複勝率1着シェア3内シェア
関東馬5-4-6-626.5%11.7%19.5%50.0%50.0%
関西馬5-6-4-745.6%12.4%16.9%50.0%50.0%
その他0-0-0-00.0%0.0%0.0%0.0%0.0%

前走

前走レース着別度数勝率連対率複勝率1着シェア3内シェア
アザレア賞3-0-1-825.0%25.0%33.3%30.0%13.3%
弥生賞2-1-0-720.0%30.0%30.0%20.0%10.0%
大寒桜賞1-3-2-77.7%30.8%46.2%10.0%20.0%
山吹賞1-2-1-135.9%17.6%23.5%10.0%13.3%
スプリング1-0-0-910.0%10.0%10.0%10.0%3.3%
水仙賞1-0-0-516.7%16.7%16.7%10.0%3.3%
京都2歳S1-0-0-0100.0%100.0%100.0%10.0%3.3%
共同通信杯0-1-1-50.0%14.3%28.6%0.0%6.7%
ゆきやなぎ0-2-0-70.0%22.2%22.2%0.0%6.7%
京成杯0-1-0-20.0%33.3%33.3%0.0%3.3%
ゆりかもめ0-0-1-20.0%0.0%33.3%0.0%3.3%
500(1勝)0-0-1-170.0%0.0%5.6%0.0%3.3%
すみれS0-0-1-40.0%0.0%20.0%0.0%3.3%
水仙賞0-0-1-00.0%0.0%100.0%0.0%3.3%
フローラル0-0-1-00.0%0.0%100.0%0.0%3.3%
その他0-0-0-500.0%0.0%0.0%0.0%0.0%

枠順

枠番着別度数勝率連対率複勝率1着シェア3内シェア
1枠2-1-1-1411.1%16.7%22.2%20.0%13.3%
2枠1-3-0-145.6%22.2%22.2%10.0%13.3%
3枠1-0-2-155.6%5.6%16.7%10.0%10.0%
4枠2-2-2-1310.5%21.1%31.6%20.0%20.0%
5枠2-1-3-1410.0%15.0%30.0%20.0%20.0%
6枠1-1-0-185.0%10.0%10.0%10.0%6.7%
7枠1-2-1-223.8%11.5%15.4%10.0%13.3%
8枠0-0-1-260.0%0.0%3.7%0.0%3.3%

脚質

脚質・上り着別度数勝率連対率複勝率1着シェア3内シェア
逃げ1-1-0-810.0%20.0%20.0%10.0%6.7%
先行1-3-0-293.0%12.1%12.1%10.0%13.3%
中団6-4-10-538.2%13.7%27.4%60.0%66.7%
後方1-2-0-462.0%6.1%6.1%10.0%10.0%
マクリ1-0-0-0100.0%100.0%100.0%10.0%3.3%

無料で情報がもらえる血統にフォーカスした競馬情報サイトはこちら

出馬表

2022年 4月30日(土) 2回東京3日目 14頭 [15:45発走]
【11R】  第29回テレビ東京杯青葉賞
3歳・オープン・G2(馬齢)(国際)(指定) 芝2400m (A)

調馬名性齢斤量替 騎手調教師
11    クワイエットホーク牡356 岩田望来(栗)藤原英昭
22    サンライズエース牡356*大野拓弥(栗)河内洋
33 プラダリア牡356 池添謙一(栗)池添学
34    メイショウウネビ牡356*松岡正海(栗)本田優
45   ダノンギャラクシー牡356 ルメール(美)国枝栄
46    アスクヴィヴァユー牡356*菅原明良(栗)藤原英昭
57  ロードレゼル牡356*川田将雅(栗)中内田充
58    ロンギングエーオ牡356石橋脩(美)奥村武
69   オウケンボルト牡356 M.デム(美)土田稔
610   ディライトバローズ牡356*戸崎圭太(栗)杉山晴紀
711 レヴァンジル牡356*レーン(美)堀宣行
712   エターナルビクトリ牡356 武豊(栗)小崎憲
813 ジャスティンスカイ牡356横山武史(栗)友道康夫
814  グランシエロ牡356三浦皇成(美)武井亮

【特報!!】注目の競馬予想情報

先週の東風ステークスでは24万円超の払い戻し!無料予想はこちらから

関係者コメント

馬名馬コメント
11 クワイエットホークまだ緩さはあるけど、素質は確か。前向きさも出てきたし、今回は輸送もあるので更に体が締まってくるんじゃないかな。
22 サンライズエース広い東京の2400メートルはいいと思う。週末の天気が微妙だけど、できれば乾いた馬場でやらせたい。
33 プラダリア精神面の幼さも抜けてきているので、初の長距離輸送をこなしてくれれば。
34 メイショウウネビ更に相手は強くなるが、自在に立ち回れる強みを生かして、権利を確保できれば。
45 ダノンギャラクシー1週前の時点では物足りなさもあったが、ルメール騎手が乗った今週の動きは良かった。期待馬だから権利は欲しい。
46 アスクヴィヴァユー普段から落ち着きが出てきたし、掛からないので距離が延びても問題ない。動きもいいからね。
57 ロードレゼルまだ精神的に幼さが残っていますが、動きは良くなっています。距離は問題ありません。ヨーイドンになるよりは少し流れて渋太さを生かせる展開がいいですね。
58 ロンギングエーオ前走は叩き3戦目でトモに疲れがあった。今回はリフレッシュしていい状態で、全体的に体もしっかり。ロスなく立ち回れれば、大崩れするイメージはないので、何とか権利を取ってくれれば。
69 オウケンボルト距離延長はプラスですし、直前の動きはすこぶる良かったですよ。
610 ディライトバローズジョッキーも左回りの方がスムーズでは、と言っていましたし、広い東京コースもプラス。この相手にどこまでやれるか。
711 レヴァンジルこれまでは長めの距離で好位からのレースを覚えさせてきたが、芯がしっかりとして、落ち着きも出てきたことで、調教では反応が良くなった
712 エターナルビクトリ前走の勝ちっぷりなら、通用しても良さそうですが、2400メートルに延びるだけに、折り合いが鍵でしょう。
813 ジャスティンスカイ東京の2400メートルはぴったりだと思いますし、何とかダービーの権利を。
814 グランシエロこれまではポテンシャルに馬の成長が追いついていなかったが、中間、一気に馬が成長してきて、動きの質が変わってきた印象。

血統表

馬名母父
11 クワイエットホークハーツクライウイングステルスHawk Wing
22 サンライズエースドゥラメンテストライキングヴェイルSmart Strike
33 プラダリアディープインパクトシャッセロールクロフネ
34 メイショウウネビメイショウサムソンサーストンララアキングカメハメハ
45 ダノンギャラクシーディープインパクトベネンシアドールキングカメハメハ
46 アスクヴィヴァユーディープインパクトバディーラUnbridled's Song
57 ロードレゼルディープインパクトエンジェルフェイスキングカメハメハ
58 ロンギングエーオスクリーンヒーローフレンチボウホワイトマズル
69 オウケンボルトフェノーメノオウケンサクラブオウケンブルースリ
610 ディライトバローズドゥラメンテオールウェイズウィリングElusive Quality
711 レヴァンジルドゥラメンテトゥリフォーFrankel
712 エターナルビクトリルーラーシップバーバラディープインパクト
813 ジャスティンスカイキタサンブラックリアリサトリスNumerous
814 グランシエロハーツクライサイマーZoffany

データ予想

◎ロードレゼル
○ジャスティンスカイ
▲レヴァンジル
△ディライトバローズ
△サンライズエース
△エターナルビクトリー

ガガガ競馬編集部 本紙の予想

◎エターナルビクトリー

一戦ごとに着順を挙げており、ここ2戦は連勝。前走の中山では折り合い重視でレースを運び、じっくりと後方からのレース運びで脚を温存。

3コーナー過ぎから勢いに乗せていき、大外から鮮やかに突き抜けた。前にとりついたラスト2ハロン目のラップが11秒4。勝負所から長く脚を使っており、最後の加速力は目を見張るところがある。

左回りも前々走の中京からOKで立ち回り一つで勝機。


うまとみらいと

好調教馬


◎プラダリア
◎ダノンギャラクシー
◎レヴァンジル
◎ジャスティンスカイ
◎グランシエロ
▽メインレースの好調教馬の見解はこちら▽

参考レース

  • この記事を書いた人

ガガガ競馬編集部

完全無料で競馬予想を公開している『ガガガ競馬』の管理人です。更新情報や競馬のお役立ち情報を発信していきます。重賞データ分析なども豊富です。よろしくお願い致します!

-2023年重賞レース一覧と日程【4月】, 今週の重賞レース情報