▽無料でトレセンの極秘情報をGET!!▽

2023年重賞レース一覧と日程【6月】 今週の重賞レース情報

ユニコーンステークス予想に役立つ過去データと傾向2023年版

2023年ユニコーンステークスの予想に役立つ過去データと傾向

攻略ポイント

ユニコーンステークスの無料予想を公開中! また、過去10年の人気、枠順、脚質、前走傾向、斤量などの各種データを参考にレースの傾向をまとめています。今年の出走馬で好走条件に該当する馬をあぶり出し、的中につながる有力な情報を提供しています。

人気データ:上位人気では3番人気が安定した成績を残している

人気着順勝率連対率複勝率
1番人気2-2-0-620.00%40.00%40.00%
2番人気3-1-0-630.00%40.00%40.00%
3番人気3-2-4-130.00%50.00%90.00%
4番人気0-1-0-90.00%10.00%10.00%
5番人気0-1-0-90.00%10.00%10.00%
6番人気0-0-1-90.00%0.00%10.00%
7番人気2-0-2-620.00%20.00%40.00%
8番人気0-0-2-80.00%0.00%20.00%
9番人気0-2-0-80.00%20.00%20.00%
10番人気0-0-0-100.00%0.00%0.00%
11番人気0-0-2-80.00%0.00%20.00%
12番人気0-0-0-100.00%0.00%0.00%
13番人気0-0-0-100.00%0.00%0.00%
14番人気0-1-0-80.00%11.10%11.10%
15番人気0-0-0-90.00%0.00%0.00%
16番人気0-0-0-70.00%0.00%0.00%
人気別成績

1番人気(2-2-0-6)の成績で、2番人気も(3-1-0-6)といまひとつの成績。
そんな中、3番人気が(3-2-4-1)と安定した成績を残しており、22年を除いて毎年馬券に絡んでいる。
他では7~9番人気の馬が(2-2-4-22)と健闘しており、馬連平均配当は9,786円と高い。21,22年の万馬券が大きく平均をあげている。

近2年の波乱が大きく平均を押し上げており、馬連平均だけで波乱の多いレースと判断するのは危険か。

前走データ:条件戦からの挑戦は厳しい

前走レース着順勝率連対率複勝率
青竜S2-4-4-245.90%17.60%29.40%
兵庫CS2-0-0-433.30%33.30%33.30%
端午S1-2-0-126.70%20.00%20.00%
伏竜S1-2-0-220.00%60.00%60.00%
鳳雛S1-1-1-89.10%18.20%27.30%
NHKマイ1-0-0-420.00%20.00%20.00%
三浦特別1-0-0-150.00%50.00%50.00%
ヒヤシンス1-0-0-0100.00%100.00%100.00%
UAEダー0-1-1-40.00%16.70%33.30%
1勝(500)0-0-5-450.00%0.00%10.00%
その他0-0-0-200.00%0.00%0.00%
前走別成績

最も出走が多いのが青竜ステークス組で(2-4-4-23)の成績。
22年も1,3着と主要な路線としてのポジションを確保しつつある。

他では(2-0-0-4)の兵庫CS組、(1-2-0-2)の伏竜ステークス組が少数精鋭ながら好成績を挙げている。
端午ステークス、鳳雛ステークス組も複数の好走馬をだしているが、条件戦組は(1-0-5-52)と1連対のみとなっている。

条件戦からはニシキギミッチー、ニシノカシミヤ、ハードワイヤード、ブライアンセンス、ヘンリー、メイショウモズ、ワールドクライズが出走予定。

≪先週も厳選情報で万券多数!≫
┌───────────────────┐

【先週日曜】9/17阪神11RローズS⇒60万3,000円
【先週日曜】9/17阪神6R⇒31万6,380円
【先週土曜】9/16中山8R⇒19万5,500円

【先週土曜】9/16中山2R⇒27万6,450円

※他にも高配当的中多数!※
└───────────────────┘

【無料】今週の神戸新聞杯も任せて下さい!

専属馬券師が厳選情報をお届け!

無料予想はこちらから

青竜ステークス組の絞り方

14年以降の9年間で10頭が馬券対象になっている青竜ステークス組の前走着順に注目すると、全て掲示板以内に好走していた。
前走人気は9番人気まで幅広く出ているが、連対馬に限定すると5番人気以内に支持されていた。

ラフエイジアンが出走予定ではあるものの、前走7着で狙えない。

掲示板外からの巻き返しは厳しい

前走で掲示板外の着順から巻き返した馬は4頭のみで、大きな巻き返しは期待しにくい。
巻き返した4頭のうち3頭は前走がNHKマイルカップ、ドバイ帰りなど上級条件での出走をしており、巻き返す余地が十分にあった。

前走、掲示板外に敗れている馬は、アイファーテイオー、オマツリオトコ、カレンアルカンタラ、ラフエイジアンの4頭。

東西所属の差はあまりない

所属着順勝率連対率複勝率
関東馬4-4-6-565.70%11.40%20.00%
関西馬6-6-5-677.10%14.30%20.20%
その他0-0-0-10.00%0.00%0.00%
所属別成績

東西所属で成績を比較すると、関東馬(4-4-6-56)に対して、関西馬は(6-6-5-67)と勝率、連対率ではやや西高東低の傾向はあるものの大きな差はない。

その他データ

性別着順勝率連対率複勝率
牡・セ10-8-11-1097.20%13.00%21.00%
0-2-0-150.00%11.80%11.80%
性別データ
枠番着順勝率連対率複勝率
1枠2-2-0-1311.80%23.50%23.50%
2枠0-1-1-180.00%5.00%10.00%
3枠1-1-3-145.30%10.50%26.30%
4枠2-0-1-1710.00%10.00%15.00%
5枠1-1-0-175.30%10.50%10.50%
6枠2-0-2-1610.00%10.00%20.00%
7枠1-2-2-155.00%15.00%25.00%
8枠1-3-2-145.00%20.00%30.00%
枠番データ
脚質着順勝率連対率複勝率
逃げ1-1-0-810.00%20.00%20.00%
先行5-3-2-3211.90%19.00%23.80%
中団3-3-5-455.40%10.70%19.60%
後方1-3-4-382.20%8.70%17.40%
マクリ0-0-0-00.00%0.00%0.00%
脚質データ

ユニコーンステークス無料予想

2023年 6月18日(日) 3回東京6日目 15頭 [15:45発走]
【11R】  第28回ユニコーンS
3歳・オープン・G3(別定)(国際)(指定) ダート1600m
調 馬名性齢斤量替 騎手 調教師
B1 1   オマツリオトコ牡3 56*M.デム(美)伊藤圭三
2 2   ジャスパーバローズ牡3 56*丸山元気(栗)清水久詞
2 3 ペリエール牡3 56*ルメール(美)黒岩陽一
3 4     ラフエイジアン牡3 56 田辺裕信(美)中舘英二
3 5$ワールズコライド牡3 56*大野拓弥(美)堀宣行
4 6    アイファーテイオー牡3 56 藤懸貴志(栗)鮫島一歩
4 7     サンライズジーク牡3 56*三浦皇成(栗)矢作芳人
5 8    カレンアルカンタラ牡3 56*津村明秀(栗)新谷功一
5 9  $グレートサンドシー牡3 56 川田将雅(栗)中内田充
610    ニシキギミッチー牡3 56*武豊(美)鈴木伸尋
611  ニシノカシミヤ牝3 54 永野猛蔵(美)伊藤圭三
712    ヘンリー牡3 56 松山弘平(栗)吉岡辰弥
713 ブライアンセンス牡3 56 横山武史(美)斎藤誠
814    $ハードワイヤード牡3 56*菅原明良(美)加藤征弘
815     メイショウモズ牡3 56*戸崎圭太(栗)松永昌博

◎ブライアンセンス
昇級後の2戦のレベルが高く、時計的な裏付けもある。ユニコーンステークスは上り3ハロン最速馬が好走することが多く、同馬の豪脚に期待したい。

厩舎コメント

2023年 6月18日(日) 3回東京6日目 15頭 [15:45発走]
【11R】  第28回ユニコーンS
3歳・オープン・G3(別定)(国際)(指定) ダート1600m
馬名馬コメント
B1 1 オマツリオトコ前々走は他よりも斤量が重く、前走は久々の芝。敗因ははっきりしている。2週前から着けているブリンカーの効果はあるし、ストレッチの効果で伸びのある走りができている。東京1600メートルでも自分の走りができるようなら。
2 2 ジャスパーバローズ前走はオープンでも見どころがありました。経験は豊富ですし、馬も良くなっています。
2 3 ペリエール帰国後の回復状況は良好で、18日の帰厩後もすこぶる順調。1週前の時点であらかた仕上がりましたし、本来のフォームで走れていたので、直前はサッとやりました。距離・コースも含めて、この馬のスピードを存分に発揮できる舞台で改めて期待します。
3 4 ラフエイジアン前走は休み明けで微増でも少し重かった。今回はしっかり調教を積めているし、体も絞れている。重賞で胸を借りる立場だが、デキは前走以上だし、通用しても。
3 5$ワールズコライドここ目標に在厩続戦。体は減っているが、カイバ量を増やして完食しているし、追い切りはスムーズに加速して、動きも息も良かった。状態は維持。短距離のダート向きだが、力は出せる仕上がり。
4 6 アイファーテイオー少し疲れが出たのでケアしながらやってきましたが、問題ありません。直線の長い東京は合いそうなので、展開が向けばですね。
4 7 サンライズジークラストが物足りなかった先週と違って、今週は反応も良く、満足のいく仕上がり状態です。ハミを換えた効果で折り合いにも進境が見られますし、余力を残した状態で直線に向ければ楽しみですね。
5 8 カレンアルカンタラこの中間はしっかりと攻めた稽古をしている。まだ成長余地を残すが、今回はマイルへの対応が鍵に。今後につながるレースができれば。
5 9$グレートサンドシー調教では速いところにいけば落ち着いて走れていますが、以前より気が入りやすくなっています。1600メートルに延びますし、それが実戦でどう影響するかですね。
610 ニシキギミッチーダートなら通用すると思っていたし、落ち着きが出てきたことで1400メートルも問題なかった。直前は馬場のいい芝で併せ馬。引き続き状態はいい。重賞で相手は強いが、今なら1600メートルにも対応できそうだし、まだ伸びしろもあるから重賞でどれだけやれるか楽しみはある。
611 ニシノカシミヤ前走は単騎で行けたし、斤量も軽かったが、強い競馬をしてくれた。揉まれなければ2、3番手でも大丈夫。中1週でも疲れはないのでリズム良く行ければ。
712 ヘンリー強いレースをして連勝。冬場と比べて、普段の調教をしっかりとやれていることが大きいと思います。重賞のここでも楽しみ。
713 ブライアンセンス激しい風とか、道中の細かい不利も問題にしなかった前走が強い競馬。短期放牧を挟んでここ目標。先週の時点の緩さも解消して、態勢は整いました。キックバックや揉まれる展開も不問。ジョッキーも素質を高く買ってくれている1頭、能力は重賞級と思っています。
814$ハードワイヤードキックバックにも慣れてきた感じがするし、マイルに距離が延びて更にレースがしやすくなると思う。素質的にはここに入っても十分にやれていいよ。
815 メイショウモズ前走は早め先頭の形から、よく粘ってくれていますし、中身の濃い2着でした。左回りで勝っている馬だし、東京のマイルも問題ないはずです。このメンバーでどこまでやれるか楽しみですね。

血統情報

2023年 6月18日(日) 3回東京6日目 15頭 [15:45発走]
【11R】  第28回ユニコーンS
3歳・オープン・G3(別定)(国際)(指定) ダート1600m
馬名母父
B1 1 オマツリオトコヴィットリオドーロマツリバヤシスマートボーイ
2 2 ジャスパーバローズモーリスファーレサルティダンスインザダーク
2 3 ペリエールヘニーヒューズソフトライムフジキセキ
3 4 ラフエイジアンアジアエクスプレスアラピンタMedicean
3 5$ワールズコライドWar FrontElizabeth BrowningGalileo
4 6 アイファーテイオーアイファーソングピコットハーツクライ
4 7 サンライズジークエピファネイアプロヴィナージュフレンチデピュティ
5 8 カレンアルカンタラエスポワールシチーラセレシオンゼンノロブロイ
5 9$グレートサンドシーInto MischiefGame for MoreMore Than Ready
610 ニシキギミッチーヘニーヒューズカフジビーナスディープインパクト
611 ニシノカシミヤディスクリートキャットニシノケイトゴールドアリュール
712 ヘンリーヘニーヒューズピカケレイディープブリランテ
713 ブライアンセンスホッコータルマエヒラボクビジンブライアンズタイム
814$ハードワイヤードHard SpunSeason MakerPioneerof the Nile
815 メイショウモズトランセンドエメラルドタワーアドマイヤマックス

調教映像

ユニコーンステークスの調教映像

参考レース

ユニコーンステークスの参考レース

【特報!!】注目の競馬予想情報

先週の鋸山特別では85万円超の払い戻し!無料予想はこちらから

無料で稼げる競馬予想サイト

1

日刊競馬9

美浦・栗東で取材した関係者情報をもとに完全無料で見解と買い目を公開

無料で予想をもらう
2

neos

先週のローズステークスで80万円越えの払い戻し!
今週はオールカマーの予想を無料で公開!

無料で予想をもらう
3

リホラボ

先週は阪神ジャンプステークスを的中!
今週は神戸新聞杯の予想を無料で公開!

無料で予想をもらう
  • この記事を書いた人

ガガガ競馬編集部

完全無料で競馬予想を公開している『ガガガ競馬』の管理人です。更新情報や競馬のお役立ち情報を発信していきます。重賞データ分析なども豊富です。よろしくお願い致します!

-2023年重賞レース一覧と日程【6月】, 今週の重賞レース情報