
攻略ポイント
オークスの無料予想を公開中! また、過去10年の人気、枠順、脚質、前走傾向、斤量などの各種データを参考にレースの傾向をまとめています。今年の出走馬で好走条件に該当する馬をあぶり出し、的中につながる有力な情報を提供しています。
人気データ:直近2年は1番人気が馬券圏外に
人気 | 着順 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1番人気 | 5-2-1-2 | 50.00% | 70.00% | 80.00% |
2番人気 | 1-2-3-4 | 10.00% | 30.00% | 60.00% |
3番人気 | 3-0-1-6 | 30.00% | 30.00% | 40.00% |
4番人気 | 0-1-1-8 | 0.00% | 10.00% | 20.00% |
5番人気 | 0-1-1-8 | 0.00% | 10.00% | 20.00% |
6番人気 | 0-1-1-8 | 0.00% | 10.00% | 20.00% |
7番人気 | 0-1-0-9 | 0.00% | 10.00% | 10.00% |
8番人気 | 0-0-0-10 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
9番人気 | 1-0-0-9 | 10.00% | 10.00% | 10.00% |
10番人気 | 0-1-0-9 | 0.00% | 10.00% | 10.00% |
11番人気 | 0-0-0-10 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
12番人気 | 0-1-0-9 | 0.00% | 10.00% | 10.00% |
13番人気 | 0-0-1-9 | 0.00% | 0.00% | 10.00% |
14番人気 | 0-0-0-10 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
15番人気 | 0-0-0-10 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
16番人気 | 0-0-1-9 | 0.00% | 0.00% | 10.00% |
17番人気 | 0-0-0-10 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
18番人気 | 0-0-0-7 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
1番人気は(5-2-1-2)で優秀な成績に見える。しかし、馬券圏外の2頭は直近2年のもので多少の不安は残る。
2番人気は(1-2-3-4)、3番人気は(3-0-1-6)と1着馬10頭中9頭は1~3番人気で占められており、上位人気に支持された実力馬が勝つ確率は高い。
牝馬限定戦で未知の距離と紛れの多いレースになることが多く、2,3着は人気薄で波乱というケースもある。
馬連平均配当は5,609円で3桁配当から万馬券まで幅広く配当が飛び出ており、穴をねらうのであれば三連系馬券。
三連単は過去10年で4回で10万円を超えた配当がでており、三連複でも3回10万馬券が出ている。
基本的に勝ち馬は上位人気から。相手は波乱もあり注意したい。
前走データ:桜花賞組は毎年馬券に絡んでおり主力を形成
前走レース | 着順 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
桜花賞 | 7-4-5-62 | 9.00% | 14.10% | 20.50% |
忘れな草賞 | 2-0-1-9 | 16.70% | 16.70% | 25.00% |
フローラS | 1-4-2-38 | 2.20% | 11.10% | 15.60% |
スイートピ | 0-1-0-13 | 0.00% | 7.10% | 7.10% |
フラワーC | 0-1-0-8 | 0.00% | 11.10% | 11.10% |
矢車賞 | 0-0-1-5 | 0.00% | 0.00% | 16.70% |
皐月賞 | 0-0-1-0 | 0.00% | 0.00% | 100.00% |
その他 | 0-0-0-12 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
王道ステップは3つあるが、主力は桜花賞組(7-4-5-62)。3着以内の過半数はこの組からでており、過去10年で馬券に絡まなかった年は1度もない。つづいて、(1-4-2-38)のフローラステークスと(2-0-1-9)の忘れな賞組。フローラステークス組は入着馬であれば狙える成績で、忘れな草賞組は優勝馬のみ狙える。他ではスイートピーステークスやフラワーカップからも好走馬が出ているが、好走率は低い。
フローラステークスで入着した馬はイングランドアイズ、ゴールデンハインド、ソーダズリングの3頭。忘れな草賞を勝利したグランベルナデットは回避。
≪先週も厳選情報で万券多数!≫
┌───────────────────┐
【先週日曜】9/17阪神11RローズS⇒60万3,000円
【先週日曜】9/17阪神6R⇒31万6,380円
【先週土曜】9/16中山8R⇒19万5,500円
【先週土曜】9/16中山2R⇒27万6,450円
※他にも高配当的中多数!※
└───────────────────┘
専属馬券師が厳選情報をお届け!
桜花賞組の絞り方
桜花賞組は前走着順と人気で絞り込みが図れる。
桜花賞3着以内の馬は(6-2-3-13)と4着以下(1-2-2-49)と比べてその差は歴然。また桜花賞の勝利馬 or 桜花賞で1番人気の馬がオークスでも1番人気に支持された場合、(3-2-0-1)と安定感抜群の成績を残している。
桜花賞から馬券に絡んだ16頭中15頭が、桜花賞で差し、追い込み馬だったことも抑えておきたい。
リバティアイランドは前走1番人気でオークスでも1番人気に支持されている。
馬体重に注目
馬体重420キロ以下の馬は(0-0-1-17)と苦戦傾向。3歳クラシックにおいては小柄な牝馬は遅生まれなどで成長途上である可能性が多く、成績がふるわない。
エミューは前走420キロ以下で出走しており、当日の馬体重次第では割引。
穴馬は王道路線以外から
基本的に狙えるレースは桜花賞、フローラステークス、忘れな草賞の3レース。
この路線が人気の中心となるため、これ以外のステップは人気薄になる。
その他の路線で好走している馬は距離延長を味方につけているケースが多く、22年10番人気のスタニングローズ、21年16人気のハギノピリナ、19年12番人気のカレンブーケドールは前走スイートピーステークス組などレース問わず、1,800m以上の勝ち馬。
前走で1,800m以上の距離で実績を残している馬は穴で積極的に狙いたい。
ミッキーゴージャスは前走1勝クラスではあるものの、1,800mの距離で勝利しており注目。
その他データ
所属データ
所属 | 着順 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
関東馬 | 5-6-2-64 | 6.50% | 14.30% | 16.90% |
関西馬 | 5-4-8-83 | 5.00% | 9.00% | 17.00% |
その他 | 0-0-0-0 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
脚質データ
脚質 | 着順 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
逃げ | 0-0-0-10 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
先行 | 1-5-1-30 | 2.70% | 16.20% | 18.90% |
中団 | 7-3-9-62 | 8.60% | 12.30% | 23.50% |
後方 | 2-2-0-45 | 4.10% | 8.20% | 8.20% |
マクリ | 0-0-0-0 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
枠順データ
枠番 | 着順 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1枠 | 1-3-2-14 | 5.00% | 20.00% | 30.00% |
2枠 | 3-0-0-15 | 16.70% | 16.70% | 16.70% |
3枠 | 0-0-2-17 | 0.00% | 0.00% | 10.50% |
4枠 | 0-1-3-16 | 0.00% | 5.00% | 20.00% |
5枠 | 3-2-0-15 | 15.00% | 25.00% | 25.00% |
6枠 | 0-0-0-20 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
7枠 | 2-3-1-24 | 6.70% | 16.70% | 20.00% |
8枠 | 1-1-2-26 | 3.30% | 6.70% | 13.30% |
オークス無料予想
【11R】 第84回優駿牝馬
3歳・オープン・G1(定量)(牝)(国際)(指定) 芝2400m (B)
枠 | 番 | 佐 | 辻 | 井 | 調 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 替 騎手 | 調教師 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | ラヴェル | 牝3 | 55 | 坂井瑠星 | (栗)矢作芳人 | ||||
1 | 2 | ○ | ライトクオンタム | 牝3 | 55 | *田辺裕信 | (栗)武幸四郎 | |||
2 | 3 | △ | キタウイング | 牝3 | 55 | 杉原誠人 | (美)小島茂之 | |||
2 | 4 | キミノナハマリア | 牝3 | 55 | *三浦皇成 | (栗)千田輝彦 | ||||
3 | 5 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | リバティアイランド | 牝3 | 55 | 川田将雅 | (栗)中内田充 |
3 | 6 | △ | △ | ◎ | ゴールデンハインド | 牝3 | 55 | 菅原明良 | (美)武市康男 | |
4 | 7 | △ | △ | ◎ | ヒップホップソウル | 牝3 | 55 | 津村明秀 | (美)木村哲也 | |
4 | 8 | レミージュ | 牝3 | 55 | 荻野極 | (栗)松永幹夫 | ||||
5 | 9 | △ | ○ | ○ | コナコースト | 牝3 | 55 | *レーン | (栗)清水久詞 | |
5 | 10 | △ | ソーダズリング | 牝3 | 55 | *武豊 | (栗)音無秀孝 | |||
6 | 11 | △ | △ | ミッキーゴージャス | 牝3 | 55 | 戸崎圭太 | (栗)安田隆行 | ||
6 | 12 | △ | ▲ | △ | ハーパー | 牝3 | 55 | ルメール | (栗)友道康夫 | |
7 | 13 | △ | ドゥーラ | 牝3 | 55 | *斎藤新 | (栗)高橋康之 | |||
7 | 14 | △ | △ | ◎ | ペリファーニア | 牝3 | 55 | 横山武史 | (美)鹿戸雄一 | |
7 | 15 | エミュー | 牝3 | 55 | *M.デム | (美)和田正一 | ||||
8 | 16 | ▲ | △ | ▲ | ドゥアイズ | 牝3 | 55 | 吉田隼人 | (栗)庄野靖志 | |
8 | 17 | △ | シンリョクカ | 牝3 | 55 | 吉田豊 | (美)竹内正洋 | |||
8 | 18 | $イングランドアイズ | 牝3 | 55 | 横山和生 | (栗)安田翔伍 |
厩舎コメント
【11R】 第84回優駿牝馬
3歳・オープン・G1(定量)(牝)(国際)(指定) 芝2400m (B)
枠 | 番 | 馬名 | 馬コメント |
---|---|---|---|
1 | 1 | ラヴェル | 着順はともかく、ラストまでしっかりと伸びていましたし、桜花賞でひとつのきっかけは掴めたと思います。カイバもこれまでより食べていますし、最終追いでもよく我慢できて、綺麗なラップを刻めました。リズム良く運べれば。 |
1 | 2 | ライトクオンタム | この中間、しっかりと乗ってきたので、いい状態で臨めると思う。距離に関しても折り合いひとつ。前走はゴチャついて競馬になっていないし、改めて期待したい。 |
2 | 3 | キタウイング | 先週よりは、今週の動きの方がスムーズでしたし、身体を上手に使えて反応も良かったです。新潟の実績や手前の関係から左回りの方がいいイメージがありますし、乗りやすい馬で距離も大丈夫だと思います。今回も前半はリズム重視で運び、終い勝負に賭けたい。 |
2 | 4 | キミノナハマリア | 距離が延びて良さそうなタイプですし、力は出せる状態にあります。位置取りは気にせずに、終いに脚を使える競馬ができれば。 |
3 | 5 | リバティアイランド | 勝ったあとは放牧を挟みましたが、戻ってきた時からいくらかテンションが高かったので、まずは落ち着かせることをメインに。1本やれば仕上がるという感触だったのでやり過ぎないように。予定通りの調整で今週も凄くいい反応でした。力の出せる仕上がりです。 |
3 | 6 | ゴールデンハインド | 前走はこの馬向きの馬場だったし、乗り役さんのペース配分も素晴らしかった。直線では2着馬が来るともうひと伸びしていた。この中間はカイ食いが良くて、前走と同じメニューをこなせている。今回も積極的に運んでほしい。 |
4 | 7 | ヒップホップソウル | 1週前は長めから息を作り、当週は3頭併せの真ん中で抑え切れない手応えでした。前走時より馬体の張りや毛ヅヤはいいです。現状では自分のペースで走れないと脆いですが、広い東京の2400メートルならゆったり運べそうですし、同世代なら対応できると思います。 |
4 | 8 | レミージュ | 前回は追い切りの段階からテンションが上がっていましたし、勝ち上がったあとは悪い方に気持ちが入ってしまい、イライラしていましたが、ガス抜きの意味で放牧に出したことで帰厩後は順調にきました。当日、落ち着いて臨めれば。 |
5 | 9 | コナコースト | 前走と同じくらいの状態で臨めそうです。乗りやすい馬ですし、距離は長くても良さそう。 |
5 | 10 | ソーダズリング | 少しハミを噛む面は見せていましたが、いい感じで運べて、あとは交わすだけだったのですが結果、前も楽をしていましたね。輸送、距離、コースなどいろいろとクリアしてくれましたし、今回は乗り慣れた鞍上に。2戦目のあとに、距離は延びても大丈夫と言ってもらえましたし、引き続き楽しみ。 |
6 | 11 | ミッキーゴージャス | 追い日は気負いがなく、十分な動き。ゆとりがある理想のローテーションで、イメージ通りに進めてこられました。可能性を秘めた馬。ここでも内容がある競馬をして、先につながればと思います。 |
6 | 12 | ハーパー | 桜花賞はエンジンがかかったところがゴールといった感じ。GⅠでの1600メートルは距離不足でしたね。東京の2400メートルという舞台は魅力。メンバーは強力ですが、並ぶと抜かさせない勝負根性の持ち主ですし、つけ入る隙はあると思います。 |
7 | 13 | ドゥーラ | もともとオークス向きだと思っていた馬。斎藤騎手は札幌の時から「左回りの方がいい」と。追い切りでも十分なコンタクトが取れ、ゲートの確認もしています。輸送もこなせそうなので巻き返しを。 |
7 | 14 | ペリファーニア | 直前は終いだけきっちりと併せる形で、ラストまで余裕があったし、いつも通りいい稽古ができたと思う。体調も前走からグングンと上向いているよ。距離に関してはギリギリかもしれないが、頑張ってくれると信じて送り出したい。 |
7 | 15 | エミュー | 今週の追い切りは単走で。テンションを上げないように、それと距離を考えて、テンの入りは力ませず、折り合い重視で終いを伸ばしました。体も多少絞れていい感じですし、筋肉の質が良くて馬体の張りもいいですね。順調です。 |
8 | 16 | ドゥアイズ | 桜花賞は直線で捌くのに手間取ったので、もう1列前で運べていれば良かったが、その後は放牧を挟んで、予定通りに調整が進み、直前も坂路でラストをしっかりと動かしてもらった。ジョッキーによると、体を使えていい動きだったとのこと。距離延長もプラスだと思う。 |
8 | 17 | シンリョクカ | この馬としてはカイバを食べており、体調は良さそうです。気性面からも走法からも、距離が延びていいと思っていた馬ですし、この舞台ならば好勝負に持ち込めるんじゃないでしょうか。 |
8 | 18 | $イングランドアイズ | 初めて在厩で続けて使いますが、この中間は思ったより落ち着いています。気負いがなくて雰囲気はいいですよ。あとは前走で終いに賭けるレースをしたことが、2400メートルで生きればと思います。 |
血統情報
【11R】 第84回優駿牝馬
3歳・オープン・G1(定量)(牝)(国際)(指定) 芝2400m (B)
枠 | 番 | 馬名 | 父 | 母 | 母父 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | ラヴェル | キタサンブラック | サンブルエミューズ | ダイワメジャー |
1 | 2 | ライトクオンタム | ディープインパクト | イルミナント | Quality Road |
2 | 3 | キタウイング | ダノンバラード | キタノリツメイ | アイルハヴアナザー |
2 | 4 | キミノナハマリア | ハービンジャー | シャドウマリア | ヴィクトワールピサ |
3 | 5 | リバティアイランド | ドゥラメンテ | ヤンキーローズ | All American |
3 | 6 | ゴールデンハインド | ゴールドシップ | オレゴンレディ | Shamardal |
4 | 7 | ヒップホップソウル | キタサンブラック | ダンスファンタジア | ファルブラヴ |
4 | 8 | レミージュ | キズナ | バイコースタル | Gone West |
5 | 9 | コナコースト | キタサンブラック | コナブリュワーズ | キングカメハメハ |
5 | 10 | ソーダズリング | ハーツクライ | ソーマジック | シンボリクリスエス |
6 | 11 | ミッキーゴージャス | ミッキーロケット | ミッキークイーン | ディープインパクト |
6 | 12 | ハーパー | ハーツクライ | セレスタ | Jump Start |
7 | 13 | ドゥーラ | ドゥラメンテ | イシス | キングヘイロー |
7 | 14 | ペリファーニア | モーリス | ケイティーズハート | ハーツクライ |
7 | 15 | エミュー | ハービンジャー | スーリール | スペシャルウィーク |
8 | 16 | ドゥアイズ | ルーラーシップ | ローズマンブリッジ | ディープインパクト |
8 | 17 | シンリョクカ | サトノダイヤモンド | レイカーラ | キングカメハメハ |
8 | 18 | $イングランドアイズ | Kingman | Nuovo Record | Heart's Cry |
調教映像
【特報!!】注目の競馬予想情報
先週の鋸山特別では85万円超の払い戻し!無料予想はこちらから