▽無料でトレセンの極秘情報をGET!!▽

2023年重賞レース一覧と日程【9月】 今週の重賞レース情報

9月10日 紫苑ステークスの予想に役立つ傾向と過去データ

昨年の紫苑ステークス勝ち馬 ファインルージュ

人気の傾向

重賞格付け前を含む過去10年で検証する。1番人気は(3-2-1-4)でまずまずの成績だが、2番人気が(3-1-0-6)とこちらも悪くない。
他では5番人気が(2-1-1-6)、6番人気(1-2-1-6)と目立つ。単穴狙いが可能なレースであるものの、2桁人気馬の連対は20年の1度のみで極端な波乱は狙えない。
馬連平均配当は3156円と過度な穴狙いは禁物だ。

前走傾向

最多出走はオークス組で(3-3-4-23)の成績。複勝率30%は前走G1組と考えると物足りない。
しかし、フローラステークス組(1-0-0-9)、桜花賞組(1-0-0-4)と他のクラシック路線の馬の成績も振るわず、オープンクラスからのステップで絞り切るのは難しい。

こうなると2勝クラス組(3-3-1-21)、1勝クラス(2-3-4-59)などの前走条件組を狙った方が良いだろう。

前走オークス組の傾向

物足りないオークス組だが、当日1,2番人気に支持されていると様相は異なり、1,2番人気(2-1-1-2)の成績。
2度の着外も5,6着で軸として信頼に足る成績。問題は3番人気以下でこの場合は(1-2-3-21)。特に7番人気以下になると連対はゼロ。
オークス組で買えるのは6番人気までとなる。

前走2勝クラス組の傾向

2勝クラスを掘り下げる。特徴的なのは必ずしも2勝クラスを勝った馬だけが好走しているわけではないということ。
前走2勝クラスを勝って臨んだ馬は(1-1-1-6)、それ以外(2-2-0-15)と実はそれほど好走率に変わりがない。
前走1桁着順までは警戒したい。

馬体重の傾向

実績馬は復帰初戦となり、続戦馬はローカルから久々の中央場所ということで馬体重には注目したい。
今回、馬体が減っていた馬は(1-3-2-44)と苦戦傾向にあり、馬体重増の馬は(8-5-8-75)。
馬体中でハッキリと傾向が分かれており重要なファクターになる。

無料の競馬予想チャートを使って利益をGET!!

人気別成績データ

人気着別度数勝率連対率複勝率1着シェア3内シェア
1番人気3-1-1-530.0%40.0%50.0%30.0%16.7%
2番人気3-1-0-630.0%40.0%40.0%30.0%13.3%
3番人気0-1-1-80.0%10.0%20.0%0.0%6.7%
4番人気1-2-1-610.0%30.0%40.0%10.0%13.3%
5番人気1-1-1-710.0%20.0%30.0%10.0%10.0%
6番人気1-3-1-510.0%40.0%50.0%10.0%16.7%
7番人気0-0-2-80.0%0.0%20.0%0.0%6.7%
8番人気1-0-1-810.0%10.0%20.0%10.0%6.7%
9番人気0-0-0-100.0%0.0%0.0%0.0%0.0%
10番人気0-1-0-90.0%10.0%10.0%0.0%3.3%
11番人気0-0-0-100.0%0.0%0.0%0.0%0.0%
12番人気0-0-2-80.0%0.0%20.0%0.0%6.7%
13番人気0-0-0-100.0%0.0%0.0%0.0%0.0%
14番人気0-0-0-100.0%0.0%0.0%0.0%0.0%
15番人気0-0-0-100.0%0.0%0.0%0.0%0.0%
16番人気0-0-0-70.0%0.0%0.0%0.0%0.0%
17番人気0-0-0-60.0%0.0%0.0%0.0%0.0%
18番人気0-0-0-50.0%0.0%0.0%0.0%0.0%

所属別成績データ

項目着別度数勝率連対率複勝率1着シェア3内シェア
関東馬9-8-7-1106.7%12.7%17.9%90.0%80.0%
関西馬1-2-3-273.0%9.1%18.2%10.0%20.0%
その他0-0-0-10.0%0.0%0.0%0.0%0.0%

前走ローテーション別成績データ

前走レース着別度数勝率連対率複勝率1着シェア3内シェア
優駿牝馬3-3-3-268.6%17.1%25.7%30.0%30.0%
500(1勝)2-0-0-1511.8%11.8%11.8%20.0%6.7%
フローラS1-0-0-811.1%11.1%11.1%10.0%3.3%
桜花賞1-0-0-420.0%20.0%20.0%10.0%3.3%
大倉山特別1-0-0-150.0%50.0%50.0%10.0%3.3%
村上特別1-0-0-0100.0%100.0%100.0%10.0%3.3%
HTB賞1-0-0-0100.0%100.0%100.0%10.0%3.3%
500(1勝)・牝0-1-3-200.0%4.2%16.7%0.0%13.3%
かもめ島特0-1-1-10.0%33.3%66.7%0.0%6.7%
ラジオNI0-1-0-10.0%50.0%50.0%0.0%3.3%
三面川特別0-1-0-30.0%25.0%25.0%0.0%3.3%
藻岩山特別0-1-0-10.0%50.0%50.0%0.0%3.3%
出雲崎特別0-1-0-10.0%50.0%50.0%0.0%3.3%
クイーンS0-1-0-10.0%50.0%50.0%0.0%3.3%
カーネーシ0-0-1-20.0%0.0%33.3%0.0%3.3%
浦佐特別0-0-1-00.0%0.0%100.0%0.0%3.3%
NZT0-0-1-00.0%0.0%100.0%0.0%3.3%
その他0-0-0-540.0%0.0%0.0%0.0%0.0%

枠順別成績データ

枠番着別度数勝率連対率複勝率1着シェア3内シェア
1枠0-3-1-130.0%17.6%23.5%0.0%13.3%
2枠0-0-1-190.0%0.0%5.0%0.0%3.3%
3枠1-1-1-175.0%10.0%15.0%10.0%10.0%
4枠1-1-2-165.0%10.0%20.0%10.0%13.3%
5枠2-2-0-1610.0%20.0%20.0%20.0%13.3%
6枠1-1-3-155.0%10.0%25.0%10.0%16.7%
7枠2-1-0-228.0%12.0%12.0%20.0%10.0%
8枠3-1-2-2011.5%15.4%23.1%30.0%20.0%

脚質別成績データ

脚質・上り着別度数勝率連対率複勝率1着シェア3内シェア
逃げ1-0-1-99.1%9.1%18.2%10.0%6.7%
先行3-3-4-248.8%17.6%29.4%30.0%33.3%
中団5-7-5-576.8%16.2%23.0%50.0%56.7%
後方0-0-0-470.0%0.0%0.0%0.0%0.0%
マクリ1-0-0-150.0%50.0%50.0%10.0%3.3%

無料で情報がもらえる血統にフォーカスした競馬情報サイトはこちら

出馬表

2022年 9月10日(土) 4回中山1日目 12頭 [15:45発走]
【11R】  第7回紫苑S
3歳・オープン・G3(馬齢)(牝)(国際)(指定) 芝2000m (B)
調 馬名性齢斤量替 騎手 調教師
1 1     エバーハンティング牝3 54*横山琉人(美)小島茂之
2 2  サークルオブライフ牝3 54 M.デム(美)国枝栄
3 3    ロジレット牝3 54 石川裕紀(美)稲垣幸雄
4 4 ニシノラブウインク牝3 54 三浦皇成(美)小手川準
5 5     シーグラス牝3 54*丹内祐次(美)武藤善則
5 6     エコルフリューゲル牝3 54 内田博幸(美)鈴木慎太
6 7    カヨウネンカ牝3 54*田辺裕信(美)斎藤誠
6 8  ライラック牝3 54*戸崎圭太(美)相沢郁
7 9     コルベイユ牝3 54 勝浦正樹(美)新開幸一
710  サンカルパ牝3 54*ルメール(美)田中博康
811 サウンドビバーチェ牝3 54*横山武史(栗)高柳大輔
812 スタニングローズ牝3 54*坂井瑠星(栗)高野友和

【特報!!】注目の競馬予想情報

先週の東風ステークスでは24万円超の払い戻し!無料予想はこちらから

関係者コメント

2022年 9月10日(土) 4回中山1日目 12頭 [15:45発走]
【11R】  第7回紫苑S
3歳・オープン・G3(馬齢)(牝)(国際)(指定) 芝2000m (B)
馬名馬コメント
1 1 エバーハンティングいい頃と比べて毛ヅヤは物足りませんが、気になっていたノドの具合はひと追い毎に良化して、態勢は整った感じです。
2 2 サークルオブライフオークスはゲートの前で待たされて戦意喪失して参考外。今回は放牧を挟み立て直したが、迫力はもうひとつ。地力は上位なのでうまく流れに乗れればいいんだが。
3 3 ロジレット前走はいい勝ち方だったが、体質が弱くてなかなか疲れが抜けず、前走時の状態に比べると物足りないのは確か。あとは初めての距離と中山の坂がどうか。
4 4 ニシノラブウインク美浦に帰厩後は順調に調整できた。体は大幅に変わっていないが、精神面で大人になり落ち着きが出た。秋華賞TRと思って仕上げていない。
5 5 シーグラス夏休みの効果で現時点で20キロくらい馬体が増え、鞍上も厚みが出た、と評価している。ワンペースでオープンだと苦戦しているし、開幕週の高速馬場もどうかだが、あすなろ賞を勝った時のように持久力勝負に持ち込めれば……。
5 6 エコルフリューゲル使いながら気持ちが乗っていくタイプで、気配は良くなっています。チャレンジの気持ちですが、ここも自分の競馬に徹して、末脚が生きる展開にでもなれば。
6 7 カヨウネンカ成長を促す意味で放牧。使い込んだ疲れが取れ、リフレッシュしていい状態。距離延長が鍵も馬場のいい開幕週、この血統でもこなしてほしい。
6 8 ライラック放牧を挟んで函館で3本追い切って美浦へ。移動後も凄く順調。体重も少し増えたし、背丈が伸びて成長。いい雰囲気だよ。オークスはゲートで待たされたことがすべて。今回は重賞を勝っている中山、距離も問題ない。
7 9 コルベイユ前走後はここを目標に。順調に調整してこれた。体も少し増えているし、成長しているね。以前より体を使って走れているよ。
710 サンカルパ状態面は叩けばもう一段上がありそうですが、態勢としては整っています。現状は自分のリズムで走れる形がいいと思います。力を出し切れば強いレースを見せてくれますし、重賞でどれだけやれるか楽しみにしています。
811 サウンドビバーチェオークスでは他馬に顔を蹴られて競走除外になりましたが、今はまったく問題ありませんよ。体が大きくなっているし、普段から落ち着きも出て心身ともに成長を感じます。チューリップ賞でも上位に来ているように、力は十分通用します。
812 スタニングローズ追い日は抜群の動き、そのあと駐立の確認をしてスムーズでしたよ。ここが本番ではないとはいえ、十分な仕上がり。力を出せるでしょう。あとは開幕週の中山がどうかと思いますが、好レースを。

出走馬の血統表

2022年 9月10日(土) 4回中山1日目 12頭 [15:45発走]
【11R】  第7回紫苑S
3歳・オープン・G3(馬齢)(牝)(国際)(指定) 芝2000m (B)
馬名母父
1 1 エバーハンティングハービンジャーエバーブロッサムディープインパクト
2 2 サークルオブライフエピファネイアシーブリーズライフアドマイヤジャパン
3 3 ロジレットロジユニヴァースロジフェローズタニノギムレット
4 4 ニシノラブウインクエピファネイアニシノシルエットアグネスタキオン
5 5 シーグラスゴールドシップマイネプレセアマイネルラヴ
5 6 エコルフリューゲルダイワメジャームニラーKitten's Joy
6 7 カヨウネンカゴールドシップリーベストラウムゼンノエルシド
6 8 ライラックオルフェーヴルヴィーヴァブーケキングカメハメハ
7 9 コルベイユリーチザクラウンラタンバスケットタイキシャトル
710 サンカルパドゥラメンテハイドバウンドGrand Slam
811 サウンドビバーチェドゥラメンテスクービドゥーJohan Cruyff
812 スタニングローズキングカメハメハローザブランカクロフネ

≪先週も厳選情報で万券多数!≫
┌───────────────────┐

【先週日曜】3/12中京11R金鯱賞⇒11万4,720円
【先週日曜】3/12阪神4R⇒16万4,720円
【先週土曜】3/11中京1R⇒36万2,360円

【先週土曜】3/11中京7R⇒18万3,920円

※他にも高配当的中多数!※
└───────────────────┘

【無料】今週の阪神大賞典も任せて下さい!

専属馬券師が厳選情報をお届け!

無料予想はこちらから

データ予想

◎ライラック
○サークルオブライフ
▲スタニングローズ
△シーグラス
△サウンドビバーチェ
△ニシノラブウインク
△ロジレット

ガガガ競馬編集部 本紙の予想

◎ ニシノラブウインク

オークスでは外枠からの積極策で直線は半ばまでは先頭をキープ。さすがに厳しい流れだったが、前々走のフラワーカップではオークス2着のスタニングローズと半馬身差の2着と素質はまったくヒケを取らない。開幕週は先行脚質とマッチするだけに注目だ。

うまとみらいと

好調教馬

◎サウンドビバーチェ

◎スタニングローズ

◎ニシノラブウインク

◎ライラック

参考レース

  • この記事を書いた人

ガガガ競馬編集部

完全無料で競馬予想を公開している『ガガガ競馬』の管理人です。更新情報や競馬のお役立ち情報を発信していきます。重賞データ分析なども豊富です。よろしくお願い致します!

-2023年重賞レース一覧と日程【9月】, 今週の重賞レース情報