CBC賞の予想に役立つ傾向と過去データ
攻略ポイント
人気
1番人気は(2-1-1-6)と信頼度は今ひとつだが2番人気は(3-2-2-3)と安定し、3番人気も(1-1-3-5)と複勝率は50%で健闘。
1着馬10頭中8頭は1~4番人気から出ており、比較的堅い傾向にある。
馬連平均は19,023円と20年の13万馬券が引き上げているものの、勝ち馬が堅い傾向にあるが波乱含みな決着が多い印象。
前走
(2-1-1-17)の安土城ステークス組が最多勝利を挙げているが18年以降は馬券に絡んでおらず狙いにくい。
高松宮記念組も(1-2-4-13)で格上からのステップとしては物足りない。
出走があれば(1-1-0-1)の阪神牝馬ステークス組に注目。
G2組はトータルで(2-2-1-8)と堅実に走る傾向にありマークは外せない。
残念ながら今年は前走G2組の出走がなく来年に生かしたいところ。
また、芝1200mの3勝クラス組が(2-2-1-11)で昇級初戦からいきなり狙える点は抑えておきたい。
さすがにタマモティータイムは厳しいと思うが、カリボールは狙えるか。
高松宮記念組
高松宮記念組は前走着順は不問の成績で、21年は16着に敗れていたアウィルアウェイが3着に好走。
しかし、高松宮記念組から追い込みが決まったことはなく中団から前づけできるタイプを狙いたい。
年齢別成績
年齢別成績を見ると5歳馬が(8-5-5-29)で抜けた成績。
過去10年で7回は3着以内に2頭以上入っており、12,14,17年は1~3着を独占している。
1~3番人気が(5-2-2-5)と及第点を残すのと同時に10番人気以下も3着以内4頭と本命党も穴党もどちらもいける。
斤量別成績
3着以内の3分の1を占めているのが55.5~57キロ。
15年以降は該当馬の中で必ず最低1頭は3着以内に入っている。さらに先のハンデゾーンより信頼度が上なのが57.5~59キロで(2-2-2-5)
また、前走から斤量増の馬が(4-3-5-12)と好調なのも覚えておきたい。
各種データ
人気
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
1番人気 | 2-1-1-6 | 20.0% | 30.0% | 40.0% | 20.0% | 13.3% |
2番人気 | 3-2-2-3 | 30.0% | 50.0% | 70.0% | 30.0% | 23.3% |
3番人気 | 1-1-3-5 | 10.0% | 20.0% | 50.0% | 10.0% | 16.7% |
4番人気 | 2-0-0-8 | 20.0% | 20.0% | 20.0% | 20.0% | 6.7% |
5番人気 | 0-0-0-10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
6番人気 | 0-0-1-9 | 0.0% | 0.0% | 10.0% | 0.0% | 3.3% |
7番人気 | 0-3-0-7 | 0.0% | 30.0% | 30.0% | 0.0% | 10.0% |
8番人気 | 1-0-2-7 | 10.0% | 10.0% | 30.0% | 10.0% | 10.0% |
9番人気 | 0-1-0-9 | 0.0% | 10.0% | 10.0% | 0.0% | 3.3% |
10番人気 | 0-0-1-9 | 0.0% | 0.0% | 10.0% | 0.0% | 3.3% |
11番人気 | 0-1-0-9 | 0.0% | 10.0% | 10.0% | 0.0% | 3.3% |
12番人気 | 0-0-0-10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
13番人気 | 1-1-0-8 | 10.0% | 20.0% | 20.0% | 10.0% | 6.7% |
14番人気 | 0-0-0-7 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
15番人気 | 0-0-0-6 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
16番人気 | 0-0-0-6 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
17番人気 | 0-0-0-4 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
18番人気 | 0-0-0-2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
年齢
項目 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
3歳馬 | 0-1-0-14 | 0.0% | 6.7% | 6.7% | 0.0% | 3.3% |
4歳馬 | 0-1-1-16 | 0.0% | 5.6% | 11.1% | 0.0% | 6.7% |
5歳馬 | 8-5-5-29 | 17.0% | 27.7% | 38.3% | 80.0% | 60.0% |
6歳馬 | 2-2-4-41 | 4.1% | 8.2% | 16.3% | 20.0% | 26.7% |
7歳~ | 0-1-0-25 | 0.0% | 3.8% | 3.8% | 0.0% | 3.3% |
性別
項目 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
牡・セ | 7-5-8-77 | 7.2% | 12.4% | 20.6% | 70.0% | 66.7% |
牝 | 3-5-2-48 | 5.2% | 13.8% | 17.2% | 30.0% | 33.3% |
所属
項目 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
関東馬 | 1-0-1-15 | 5.9% | 5.9% | 11.8% | 10.0% | 6.7% |
関西馬 | 9-10-9-110 | 6.5% | 13.8% | 20.3% | 90.0% | 93.3% |
その他 | 0-0-0-0 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
斤量
斤量 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
~48kg | 0-0-0-3 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
49kg | 0-0-0-2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
50kg | 0-1-0-8 | 0.0% | 11.1% | 11.1% | 0.0% | 3.3% |
51kg | 1-0-0-7 | 12.5% | 12.5% | 12.5% | 10.0% | 3.3% |
52kg | 1-1-0-12 | 7.1% | 14.3% | 14.3% | 10.0% | 6.7% |
53kg | 1-1-0-26 | 3.6% | 7.1% | 7.1% | 10.0% | 6.7% |
54kg | 1-2-1-20 | 4.2% | 12.5% | 16.7% | 10.0% | 13.3% |
55kg | 0-2-0-16 | 0.0% | 11.1% | 11.1% | 0.0% | 6.7% |
55.5kg | 1-0-2-1 | 25.0% | 25.0% | 75.0% | 10.0% | 10.0% |
56kg | 3-1-3-19 | 11.5% | 15.4% | 26.9% | 30.0% | 23.3% |
57kg | 0-0-2-6 | 0.0% | 0.0% | 25.0% | 0.0% | 6.7% |
57.5kg | 1-2-0-1 | 25.0% | 75.0% | 75.0% | 10.0% | 10.0% |
58kg | 1-0-1-3 | 20.0% | 20.0% | 40.0% | 10.0% | 6.7% |
58.5kg | 0-0-0-1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
59kg | 0-0-1-0 | 0.0% | 0.0% | 100.0% | 0.0% | 3.3% |
59.5~ | 0-0-0-0 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
前走
前走レース | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
安土城S | 2-1-1-17 | 9.5% | 14.3% | 19.0% | 20.0% | 13.3% |
高松宮記念 | 1-2-4-13 | 5.0% | 15.0% | 35.0% | 10.0% | 23.3% |
阪神牝馬S | 1-1-0-1 | 33.3% | 66.7% | 66.7% | 10.0% | 6.7% |
彦根S | 1-1-0-0 | 50.0% | 100.0% | 100.0% | 10.0% | 6.7% |
鞍馬S | 1-0-2-15 | 5.6% | 5.6% | 16.7% | 10.0% | 10.0% |
韋駄天S | 1-0-0-7 | 12.5% | 12.5% | 12.5% | 10.0% | 3.3% |
欅S | 1-0-0-0 | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 10.0% | 3.3% |
桂川S | 1-0-0-0 | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 10.0% | 3.3% |
マイラーズ | 1-0-0-0 | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 10.0% | 3.3% |
京王杯SC | 0-1-1-5 | 0.0% | 14.3% | 28.6% | 0.0% | 6.7% |
水無月S | 0-1-1-4 | 0.0% | 16.7% | 33.3% | 0.0% | 6.7% |
ヴィクトリ | 0-1-0-4 | 0.0% | 20.0% | 20.0% | 0.0% | 3.3% |
NHKマイ | 0-1-0-3 | 0.0% | 25.0% | 25.0% | 0.0% | 3.3% |
阪急杯 | 0-1-0-0 | 0.0% | 100.0% | 100.0% | 0.0% | 3.3% |
AQスプリ | 0-0-1-0 | 0.0% | 0.0% | 100.0% | 0.0% | 3.3% |
その他 | 0-0-0-56 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
枠順
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
1枠 | 0-0-1-15 | 0.0% | 0.0% | 6.3% | 0.0% | 3.3% |
2枠 | 1-0-1-14 | 6.3% | 6.3% | 12.5% | 10.0% | 6.7% |
3枠 | 2-1-2-12 | 11.8% | 17.6% | 29.4% | 20.0% | 16.7% |
4枠 | 2-3-1-14 | 10.0% | 25.0% | 30.0% | 20.0% | 20.0% |
5枠 | 0-2-1-17 | 0.0% | 10.0% | 15.0% | 0.0% | 10.0% |
6枠 | 2-0-1-17 | 10.0% | 10.0% | 15.0% | 20.0% | 10.0% |
7枠 | 1-3-2-17 | 4.3% | 17.4% | 26.1% | 10.0% | 20.0% |
8枠 | 2-1-1-19 | 8.7% | 13.0% | 17.4% | 20.0% | 13.3% |
脚質
脚質・上り | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
逃げ | 2-1-3-4 | 20.0% | 30.0% | 60.0% | 20.0% | 20.0% |
先行 | 2-4-1-29 | 5.6% | 16.7% | 19.4% | 20.0% | 23.3% |
中団 | 4-4-5-53 | 6.1% | 12.1% | 19.7% | 40.0% | 43.3% |
後方 | 2-1-1-39 | 4.7% | 7.0% | 9.3% | 20.0% | 13.3% |
マクリ | 0-0-0-0 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
無料で情報がもらえる血統にフォーカスした競馬情報サイトはこちら
出馬表
【11R】 第58回CBC賞
3歳以上・オープン・G3(ハンデ)(国際)(特指) 芝1200m (A)
枠 | 番 | 佐 | 辻 | 井 | 調 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 替 騎手 | 調教師 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | △ | レインボーフラッグ | 牡9 | 53 | *国分優作 | (栗)小崎憲 | |||
1 | 2 | △ | ○ | △ | アネゴハダ | 牝3 | 49 | *藤懸貴志 | (栗)佐々木晶 | |
2 | 3 | レジェーロ | 牝5 | 54 | *団野大成 | (栗)西村真幸 | ||||
2 | 4 | シホノレジーナ | 牝5 | 49 | *角田大河 | (栗)寺島良 | ||||
3 | 5 | △ | ◎ | テイエムスパーダ | 牝3 | 48 | *今村聖奈 | (栗)五十嵐忠 | ||
3 | 6 | メイショウケイメイ | 牝6 | 51 | *小沢大仁 | (栗)南井克巳 | ||||
4 | 7 | スナークスター | セ6 | 52 | 富田暁 | (栗)川村禎彦 | ||||
4 | 8 | △ | ▲ | ○ | タイセイビジョン | 牡5 | 57 | *川田将雅 | (栗)西村真幸 | |
5 | 9 | △ | ロードベイリーフ | 牡5 | 54 | *和田竜二 | (栗)森田直行 | |||
5 | 10 | メイショウチタン | 牡5 | 54 | 荻野極 | (栗)本田優 | ||||
B6 | 11 | ▲ | △ | カリボール | 牡6 | 54 | *西村淳也 | (栗)須貝尚介 | ||
6 | 12 | △ | △ | ◎ | ◎ | スマートリアン | 牝5 | 53 | 秋山真一 | (栗)石橋守 |
7 | 13 | モントライゼ | 牡4 | 55 | *北村友一 | (栗)松永幹夫 | ||||
B7 | 14 | タマモティータイム | 牝5 | 50 | *国分恭介 | (栗)南井克巳 | ||||
8 | 15 | ◎ | ◎ | スティクス | 牝4 | 52 | *幸英明 | (栗)武幸四郎 | ||
8 | 16 | ○ | △ | ▲ | アンコールプリュ | 牝7 | 53 | *藤岡康太 | (栗)友道康夫 | |
B8 | 17 | △ | △ | △ | ◎ | ファストフォース | 牡6 | 56 | *松山弘平 | (栗)西村真幸 |
【特報!!】注目の競馬予想情報
先週の東風ステークスでは24万円超の払い戻し!無料予想はこちらから
関係者コメント
枠 | 番 | 馬名 | 馬コメント |
---|---|---|---|
1 | 1 | レインボーフラッグ | 1200メートルでペースが速くなって、展開が向けば。 |
1 | 2 | アネゴハダ | 乗りやすくなって思い通りの位置を取れているし、馬込みも問題ない。49キロも魅力。あとは時計がどうか |
2 | 3 | レジェーロ | 小柄でテンのスピードもあるので、小倉の開幕週はいい材料。 |
2 | 4 | シホノレジーナ | 砂を被るとやめるところを出しています。もともと芝でも勝っていますからね。 |
3 | 5 | テイエムスパーダ | 前走は期待通りの走りだった。小倉には実績があるし、阪神の坂で少し脚が鈍っていたのでコース替わりはプラス。 |
3 | 6 | メイショウケイメイ | 前走は道中で下げ過ぎた。出たなりの位置で脚をためる競馬がいい。 |
4 | 7 | スナークスター | いつも以上にスムーズにゲートを出て、芝スタートでも行き脚がついたし、連闘でも反動はなさそう。 |
4 | 8 | タイセイビジョン | 今回は開幕週なので、中団あたりで運べればいいね。ジョッキーも乗ったことがあるから特徴は分かっていると思うし、動きもいいからね。 |
5 | 9 | ロードベイリーフ | 小倉コースはいいけど、追い込み脚質だし、開幕週の馬場でハンデがあるのがどうか。 |
5 | 10 | メイショウチタン | 攻め量は十分だが、もう少し落ち着きが欲しいところはある。 |
B6 | 11 | カリボール | 母系の血統から適性を感じていた通り、前走は初めての1200メートルがうまく嵌まった。 |
6 | 12 | スマートリアン | 先週の東京で除外されてここへ。状態面はいいですが、初の1200メートルと開幕週の馬場がどうか。 |
7 | 13 | モントライゼ | 前回は初ダートでしたし、その前が直線競馬に休み明け。暑い時季の小倉で走っていますから、きっかけを掴みたいところですね。 |
B7 | 14 | タマモティータイム | 前走は初めてのダートで後ろから厳しい形に。スピードがあるし、軽ハンデを生かせれば。 |
8 | 15 | スティクス | 小倉の1200メートル、開幕週はこの馬に一番合っている舞台。いい状態でいい条件に使えるので楽しみは持っている。 |
8 | 16 | アンコールプリュ | 年齢的に落ち着きが出てきて、最近はゲートが安定。1000メートルは忙しかったので、1200メートルに戻るのは好材料です。 |
B8 | 17 | ファストフォース | 昨年にJRAレコードを出して勝ったレースなので、今年も同じような競馬をしたいね。当時より斤量は重くなるけどパワーがあるし、力もつけているので楽しみ。 |
血統表
枠 | 番 | 馬名 | 父 | 母 | 母父 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | レインボーフラッグ | ジャングルポケット | レインボーシーカー | ダンスインザダーク |
1 | 2 | アネゴハダ | キズナ | イニシャルダブル | ウォーエンブレム |
2 | 3 | レジェーロ | キズナ | ロックフェアレディ | ロックオブジブラルタル |
2 | 4 | シホノレジーナ | ダイワメジャー | メジロスプレンダー | シンボリクリスエス |
3 | 5 | テイエムスパーダ | レッドスパーダ | トシザコジーン | アドマイヤコジーン |
3 | 6 | メイショウケイメイ | ワークフォース | メイショウアキシノ | デュランダル |
4 | 7 | スナークスター | ネオユニヴァース | スナークヒロイン | サクラバクシンオー |
4 | 8 | タイセイビジョン | タートルボウル | ソムニア | スペシャルウィーク |
5 | 9 | ロードベイリーフ | ヴァンセンヌ | ショウナンアオバ | キングカメハメハ |
5 | 10 | メイショウチタン | ロードカナロア | ラルティスタ | マイネルラヴ |
B6 | 11 | カリボール | ジャスタウェイ | レイズアンドコール | サクラバクシンオー |
6 | 12 | スマートリアン | キズナ | スマートオーシャン | Mr. Greeley |
7 | 13 | モントライゼ | ダイワメジャー | ムーングロウ | Nayef |
B7 | 14 | タマモティータイム | ロードカナロア | チャームポット | フジキセキ |
8 | 15 | スティクス | ロードカナロア | ペンテシレイア | ネオユニヴァース |
8 | 16 | アンコールプリュ | ディープインパクト | オイスターチケット | ウイニングチケット |
B8 | 17 | ファストフォース | ロードカナロア | ラッシュライフ | サクラバクシンオー |
データ予想
◎ファストフォース
○タイセイヴィジョン
▲カリボール
△スティクス
△レジェーロ
ガガガ競馬編集部 本紙の予想
◎アネゴハダ
前走で2勝クラスを勝ち上がったばかりではあるが、内容は実に鮮やか。
脚をためて直線を迎えるとGOサインにしっかりと反応して3馬身突き抜けた。格上挑戦で49キロで挑めるのも魅力だ。
好調教馬
◎スマートリアン
◎テイエムスパーダ
◎ファストフォース
▽メインレースの好調教馬の見解はこちら▽