▽無料でトレセンの極秘情報をGET!!▽

2023年重賞レース一覧と日程【4月】 今週の重賞レース情報

ダービー卿チャレンジトロフィー予想に役立つ過去データと傾向2023年版

2023年ダービー卿チャレンジトロフィーの予想に役立つ過去データと傾向

攻略ポイント

無料競馬予想を公開中! また、過去10年の人気、枠順、脚質、前走傾向、斤量などの各種データを参考にレースの傾向をまとめています。今年の出走馬で好走条件に該当する馬をあぶり出し、的中につながる有力な情報を提供しています。

人気データ:上位人気は信頼できず、近年は波乱傾向

人気着順勝率連対率複勝率
1番人気1-2-1-610.00%30.00%40.00%
2番人気1-0-3-610.00%10.00%40.00%
3番人気1-1-0-810.00%20.00%20.00%
4番人気3-3-0-430.00%60.00%60.00%
5番人気3-0-2-530.00%30.00%50.00%
6番人気0-1-0-90.00%10.00%10.00%
7番人気0-0-1-90.00%0.00%10.00%
8番人気0-0-1-90.00%0.00%10.00%
9番人気0-1-2-70.00%10.00%30.00%
10番人気0-0-0-100.00%0.00%0.00%
11番人気1-0-0-910.00%10.00%10.00%
12番人気0-1-0-90.00%10.00%10.00%
13番人気0-1-0-90.00%10.00%10.00%
14番人気0-0-0-100.00%0.00%0.00%
15番人気0-0-0-100.00%0.00%0.00%
16番人気0-0-0-90.00%0.00%0.00%
17番人気0-0-0-00.00%0.00%0.00%
18番人気0-0-0-00.00%0.00%0.00%
人気別成績

1番人気は(1-2-1-6)と信頼度はイマイチ。2番人気(1-0-3-6)、3番人気(1-1-0-8)でその他の上位人気も怪しい。
連対率トップは(3-3-0-4)の4番人気で、5番人気も(3-0-2-5)で1~3番人気よりも好調。
馬連平均配当は8659円で高い傾向にあるが、20~40倍の配当が4回あり、3桁配当は一度もない。
過去3年で万馬券が2回と近年は波乱度が増している。

過去10年で馬連3桁配当が1回もない荒れっぷりで一筋縄ではいかない重賞だ。

前走データ:3勝クラスが主力。前走G1、G2組は苦戦

前走レース着順勝率連対率複勝率
東風S2-3-2-246.50%16.10%22.60%
武庫川S2-0-0-133.30%33.30%33.30%
東京新聞杯1-2-2-174.50%13.60%22.70%
京都牝馬S1-0-0-325.00%25.00%25.00%
阪急杯1-0-0-811.10%11.10%11.10%
節分S1-0-0-150.00%50.00%50.00%
ファイナルステークス1-0-0-0100.00%100.00%100.00%
スピカS1-0-0-0100.00%100.00%100.00%
中山記念0-1-1-80.00%10.00%20.00%
洛陽S0-1-1-00.00%50.00%100.00%
阪神カップ0-1-0-60.00%14.30%14.30%
幕張S0-1-0-10.00%50.00%50.00%
ターコイズ0-1-0-10.00%50.00%50.00%
小倉大賞典0-0-1-80.00%0.00%11.10%
ニューイヤーステークス0-0-1-70.00%0.00%12.50%
韓国馬事会杯0-0-1-10.00%0.00%50.00%
香港C0-0-1-00.00%0.00%100.00%
その他0-0-0-430.00%0.00%0.00%
前走レース別成績

3勝クラス組が(5-1-1-9)と優勝馬の半数を占めており、複勝率は40%超え。
また、東風ステークス組が(2-3-2-24)で3年連続で馬券圏内。
22年は11番人気タイムトゥヘヴンが勝利するなど逃せないステップ。
(1-2-2-17)の東京新聞杯組も軽視はできない。
一方でG1,G2組は(0-2-1-19)で勝利はない。

東風ステークスからは2着馬のゾンニッヒが出走予定。

≪先週も厳選情報で万券多数!≫
┌───────────────────┐

【先週日曜】5/28東京11R日本ダービー⇒29万8,100円
【先週日曜】5/28東京3R⇒8万5,800円
【先週土曜】5/27京都8R⇒63万9,200円

【先週土曜】5/27東京7R⇒29万6,640円

※他にも高配当的中多数!※
└───────────────────┘

【無料】今週の安田記念も任せて下さい!

専属馬券師が厳選情報をお届け!

無料予想はこちらから

3勝クラスは前走3番人気以内の馬を狙う

3勝クラス組は全頭購入しても単複回収率は100%を超えている。
しかし、前走で4番人気以下の馬は(0-0-0-4)。前走で3番人気以内に支持されていれば(5-1-1-5)の成績となる。
当日人気では8番人気でも好走実績があり、当日の人気は不問だ。

今年の該当馬は、レッドモンレーヴ。3勝クラスからは1頭しか出走がない。

休み明け2戦目の馬がねらい目

休み明け2戦目の馬が(5-4-3-28)で好走が目立つ。
過去3年では(2-1-3-8)でさらに好走が目立っている。21年は該当馬4頭だったが、馬券圏内を独占。
叩き2戦目の上積みに期待したい。

休み明け2走目の馬はゴールデンシロップ、トーラスジェミニ、ピースオブエイト、ジャスティンカフェ、ファルコニア、ベレヌス、レッドモンレーヴ。※2走前に目安2カ月の間隔が空いている馬を抽出。

斤量データ:55キロが主力を形成

斤量着順勝率連対率複勝率
~50kg0-0-0-00.00%0.00%0.00%
51kg0-0-0-10.00%0.00%0.00%
52kg0-0-0-10.00%0.00%0.00%
53kg2-0-0-433.30%33.30%33.30%
54kg0-2-1-190.00%9.10%13.60%
55kg5-4-3-2115.20%27.30%36.40%
55.5kg0-0-0-10.00%0.00%0.00%
56kg1-3-3-402.10%8.50%14.90%
56.5kg0-0-0-60.00%0.00%0.00%
57kg1-0-2-233.80%3.80%11.50%
57.5kg1-0-1-612.50%12.50%25.00%
58kg0-1-0-60.00%14.30%14.30%
58.5kg0-0-0-10.00%0.00%0.00%
59kg~0-0-0-00.00%0.00%0.00%
斤量別成績

ハンデ別では55キロが(5-4-3-21)で優秀な成績。
その中でも前走、非重賞組に絞ると(5-2-2-4)と圧倒的な成績になる。
54キロ以下も(2-2-1-25)で軽ハンデ馬の好走もぼちぼち。
56キロは(1-3-3-40)で55キロと比較すると見劣り、57キロになると(1-0-2-23)と苦戦。

57キロ以上になると成績が低迷する傾向にあり厳しい。

その他データ

所属データ

所属着順勝率連対率複勝率
関東馬5-6-7-666.00%13.10%21.40%
関西馬5-4-3-636.70%12.00%16.00%
その他0-0-0-00.00%0.00%0.00%
所属別成績

年齢データ

年齢着順勝率連対率複勝率
4歳馬4-4-1-2810.80%21.60%24.30%
5歳馬5-2-7-2612.50%17.50%35.00%
6歳馬0-4-1-330.00%10.50%13.20%
7歳~1-0-1-422.30%2.30%4.50%
年齢別成績

枠番データ

枠番着順勝率連対率複勝率
1枠2-1-1-1610.00%15.00%20.00%
2枠3-1-1-1515.00%20.00%25.00%
3枠0-3-2-150.00%15.00%25.00%
4枠0-0-1-190.00%0.00%5.00%
5枠4-1-3-1220.00%25.00%40.00%
6枠0-2-0-180.00%10.00%10.00%
7枠1-1-1-175.00%10.00%15.00%
8枠0-1-1-170.00%5.30%10.50%
枠番成績

脚質データ

脚質着順勝率連対率複勝率
逃げ2-0-0-1016.70%16.70%16.70%
先行2-4-0-295.70%17.10%17.10%
中団4-3-9-436.80%11.90%27.10%
後方2-3-1-473.80%9.40%11.30%
マクリ0-0-0-00.00%0.00%0.00%
脚質別成績

性別

性別着順勝率連対率複勝率
牡・セ8-9-10-1195.50%11.60%18.50%
2-1-0-1015.40%23.10%23.10%
性別成績

ダービー卿チャレンジトロフィー無料予想

2023年 4月 1日(土) 3回中山3日目 16頭 [15:45発走]
【11R】  第55回ダービー卿チャレンジT
4歳以上・オープン・G3(ハンデ)(国際)(特指) 芝1600m (B)
調 馬名性齢斤量替 騎手 調教師
1 1     ソロフレーズ牡8 53 武士沢友(美)佐藤吉勝
1 2     ルプリュフォールセ7 57*石橋脩(栗)松永幹夫
2 3 レッドモンレーヴ牡4 56 川田将雅(美)蛯名正義
2 4 ジャスティンカフェ牡5 58*ルメール(栗)安田翔伍
3 5    スカーフェイス牡7 57*横山和生(栗)中竹和也
3 6    ミスニューヨーク牝6 56 M.デム(栗)杉山晴紀
4 7   アナザーリリック牝5 56*津村明秀(美)林徹
4 8  インダストリア牡4 56 戸崎圭太(美)宮田敬介
5 9   マテンロウオリオン牡4 58 横山典弘(栗)昆貢
510     トーラスジェミニ牡7 58*佐藤翔馬(美)小桧山悟
611   ウイングレイテスト牡6 57 松岡正海(美)畠山吉宏
612     ミッキーブリランテ牡757.5*坂井瑠星(栗)矢作芳人
713    タイムトゥヘヴン牡5 58 大野拓弥(美)戸田博文
714     ベレヌス牡6 58 西村淳也(栗)杉山晴紀
815    ファルコニア牡658.5 吉田隼人(栗)高野友和
816  ゾンニッヒ牡5 56 菅原明良(栗)池江泰寿

◎レッドモンレーヴ
レッドモンレーヴは7戦して(4-2-0-1)の成績。マイルに限定すれば(3-1-0-0)と連対率100%だ。節分ステークスからの臨戦は一昨年の勝ち馬と同じローテ。無理をさせずに丁寧に育ててきたことで、成長著しい。充実期だ。

厩舎コメント

2023年 4月 1日(土) 3回中山3日目 16頭 [15:45発走]
【11R】  第55回ダービー卿チャレンジT
4歳以上・オープン・G3(ハンデ)(国際)(特指) 芝1600m (B)
馬名馬コメント
1 1 ソロフレーズ着順はともかく少しずつでも中央慣れは感じられる。前2走は別定戦で力負けも、今回はハンデ戦で53キロは魅力。状態も変わりないので、何とか前進を。
1 2 ルプリュフォール前走でも上がりは最速でしたが、乗り難しい面のある馬。マイル戦は久々ですから折り合いが鍵でしょう。前が引っ張ってくれて、速い流れになってほしいですね。
2 3 レッドモンレーヴ直前の調教では理想的な追い切りができていました。態勢はしっかりと整っていますし、体調がすこぶるいいですからね。ハンデ戦でもあり、重賞でも楽しみです。
2 4 ジャスティンカフェ折り合い面の課題はすっかりクリア。今回はこれまでとは違ったレースをして、どんな走りをするか試したいです。追ってからスッと反応ができるタイプ。中山のコース形態は問題ないでしょう。
3 5 スカーフェイス前走はジョッキーがうまく乗ってくれましたね。思っていたより前で運べてラストもいい伸び。転厩緒戦で結果を出してくれました。稽古も動きますし、馬っぷりがいいですからね。マイルでも。
3 6 ミスニューヨーク前走は新馬戦以来の1400メートルで流れが厳しくなりましたが、最後は脚を使っていました。あの経験をしたことで得意な条件に戻ってプラスに働かないかと思っています。いつも通りに調整は順調。ひと雨降れば更にいいと思います。
4 7 アナザーリリック毎週ジョッキーに感触を掴んでもらったおかげもあって、いい状態で挑めそうですね。今の馬場は合っていそうだし、牡馬相手でも十分にチャンスがあると思います。
4 8 インダストリア前走は道中から耳を絞って怒りながら走って手前も何度か替えて、リズムの悪い走りでした。放牧明けの今回も耳を絞っていましたが、週末に蹄鉄を工夫して調整したら今週はこの馬らしい動きでした。中山1600メートルはベストの条件ですし、巻き返しは可能でしょう。
5 9 マテンロウオリオン前走は前々走でのアクシデントで、精神面を心配したけど、いいレースをしてくれたからね。中間も在厩調整で順調にきている。58キロを背負って楽ではないけど、中山コースは2着もあるからね。
510 トーラスジェミニ休み明けを叩き、ひと追い毎に良化。仕上がりは悪くありません。調教の中身も良くなっているので叩いた効果はあるでしょう。馬具や調整をいろいろ工夫しているし、頑張ってほしいです。
611 ウイングレイテスト前走は渋った馬場が応えて進みが悪かった。幸いダメージはなく、中間も相変わらずいい動き。中山マイルは勝ち鞍のある条件だし、自在性を生かせれば。
612 ミッキーブリランテ水曜もこの馬なりに動けて、元気一杯ですよ。オータムハンデでも好走したように、自分の形になりやすい中山のマイル戦にはいいイメージがありますからね。
713 タイムトゥヘヴン前走の1200メートルは忙しかったが、使ったことで道中の流れには乗りやすいはず。デキ落ちはないし、この馬自身58キロも応えない。昨年、勝ったように相性のいいレースなので、変わり身に期待したい。
714 ベレヌス前走は58キロを背負って、調教は積んでいたけど太めも残っていました。展開も厳しかったですね。輸送で体は絞れてくると思いますし、稽古も動けるように。右回りの方がいいと思いますし、今回は何が何でも行くレースを。
815 ファルコニア追い日はジョッキーと呼吸が合って反応良く、いい調整ができました。具合に関しては申し分ないですよ。舞台は好転。ハンデを背負いますが、改めてと思います。
816 ゾンニッヒ隊列が長くなって特殊な展開に。そんななか昇級戦でも力のあるところを見せてくれましたね。その後も引き続き好調です。ピッチ走法で中山のマイル戦はベストですから、重賞でも好レースを。

調教映像

ダービー卿チャレンジトロフィー調教映像

参考レース

ダービー卿チャレンジトロフィー参考レース

【特報!!】注目の競馬予想情報

先週の與杼特別では47万円超の払い戻し!無料予想はこちらから

血統情報

2023年 4月 1日(土) 3回中山3日目 16頭 [15:45発走]
【11R】  第55回ダービー卿チャレンジT
4歳以上・オープン・G3(ハンデ)(国際)(特指) 芝1600m (B)
馬名母父
1 1 ソロフレーズディープスカイパラフレーズPivotal
1 2 ルプリュフォールロードカナロアマイノチカラサンデーサイレンス
2 3 レッドモンレーヴロードカナロアラストグルーヴディープインパクト
2 4 ジャスティンカフェエピファネイアカジノブギワークフォース
3 5 スカーフェイスハーツクライスプリングサンダークロフネ
3 6 ミスニューヨークキングズベストマンハッタンミートマンハッタンカフェ
4 7 アナザーリリックリオンディーズアンソロジーサクラバクシンオー
4 8 インダストリアリオンディーズインダクティハーツクライ
5 9 マテンロウオリオンダイワメジャーパルテノンキングカメハメハ
510 トーラスジェミニキングズベストエリモエトワールマンハッタンカフェ
611 ウイングレイテストスクリーンヒーローグレートキャティサクラユタカオー
612 ミッキーブリランテディープブリランテエピックラヴDansili
713 タイムトゥヘヴンロードカナロアキストゥヘヴンアドマイヤベガ
714 ベレヌスタートルボウルカフヴァールデュランダル
815 ファルコニアディープインパクトカンビーナHawk Wing
816 ゾンニッヒラブリーデイエンドレスノットディープインパクト
  • この記事を書いた人

ガガガ競馬編集部

完全無料で競馬予想を公開している『ガガガ競馬』の管理人です。更新情報や競馬のお役立ち情報を発信していきます。重賞データ分析なども豊富です。よろしくお願い致します!

-2023年重賞レース一覧と日程【4月】, 今週の重賞レース情報