
攻略ポイント
無料競馬予想を公開中! また、過去10年の人気、枠順、脚質、前走傾向、斤量などの各種データを参考にレースの傾向をまとめています。今年の出走馬で好走条件に該当する馬をあぶり出し、的中につながる有力な情報を提供しています。
人気データ:1番人気の信頼度は前走人気と着順に注目
人気 | 着順 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1番人気 | 3-1-2-4 | 30.00% | 40.00% | 60.00% |
2番人気 | 2-2-0-6 | 20.00% | 40.00% | 40.00% |
3番人気 | 1-3-2-4 | 10.00% | 40.00% | 60.00% |
4番人気 | 0-2-1-7 | 0.00% | 20.00% | 30.00% |
5番人気 | 1-0-0-9 | 10.00% | 10.00% | 10.00% |
6番人気 | 0-0-1-9 | 0.00% | 0.00% | 10.00% |
7番人気 | 1-0-0-9 | 10.00% | 10.00% | 10.00% |
8番人気 | 1-1-3-5 | 10.00% | 20.00% | 50.00% |
9番人気 | 1-1-0-8 | 10.00% | 20.00% | 20.00% |
10番人気 | 0-0-0-10 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
11番人気 | 0-0-0-10 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
12番人気 | 0-0-1-9 | 0.00% | 0.00% | 10.00% |
13番人気 | 0-0-0-10 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
14番人気 | 0-0-0-10 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
15番人気 | 0-0-0-10 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
16番人気 | 0-0-0-9 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
17番人気 | 0-0-0-7 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
18番人気 | 0-0-0-7 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
1番人気は(3-1-2-4)で連対馬の4頭は前走でG1かG2を1番人気で勝利していた。
2番人気(2-2-0-6)、3番人気(1-3-2-4)の成績で、他では5~9番人気まで勝利実績がある。
1~4番人気までが揃って馬券から外れたことは過去10年で18年の1回のみ。
連対馬20頭中14頭が4番人気以内から出ている。馬連平均配当は3,984円で半数の5回が3桁配当。万馬券が1回となっている。三連単では17年に100万馬券がでており、思わぬ高配当が生まれるケースもある。
今年の1番人気候補のソールオリエンス、ファントムシーフは共に前走は1番人気ではなく、信頼しづらいデータ。
前走データ:朝日杯FS組とシンザン記念組の好走が目立つ
前走レース | 着順 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
共同通信杯 | 5-0-2-9 | 31.30% | 31.30% | 43.80% |
スプリングステークス | 2-1-2-31 | 5.60% | 8.30% | 13.90% |
ホープフルステークス | 2-0-0-3 | 40.00% | 40.00% | 40.00% |
毎日杯 | 1-0-0-8 | 11.10% | 11.10% | 11.10% |
弥生賞 | 0-5-3-33 | 0.00% | 12.20% | 19.50% |
若葉S | 0-1-1-21 | 0.00% | 4.30% | 8.70% |
朝日杯FS | 0-1-0-1 | 0.00% | 50.00% | 50.00% |
アーリントンカップ | 0-1-0-1 | 0.00% | 50.00% | 50.00% |
東スポ杯2歳ステークス | 0-1-0-0 | 0.00% | 100.00% | 100.00% |
きさらぎ賞 | 0-0-1-6 | 0.00% | 0.00% | 14.30% |
京成杯 | 0-0-1-4 | 0.00% | 0.00% | 20.00% |
その他 | 0-0-0-26 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
優勝馬の半数を占めているのが(5-0-2-9)の共同通信杯組。17~20年は連対がないが、21,22年は連勝している。かつての王道路線だった弥生賞組は(0-5-3-33)で10年のヴィクトワールピサを最後に勝ち馬はでていない。
しかし、過去10年で馬券に絡んでいないのは3回だけと堅実に走る傾向にはあり軽視はできない。
その他のトライアルではスプリングステークス組(2-1-2-31)、若葉ステークス組(0-1-1-21)の成績。直近のトレンドとしてはトライアルを使わずに間隔をあけて臨戦するローテで、ホープフルステークス組(2-0-0-3)、東スポ杯2歳ステークス組が(0-1-0-1)の成績を残している。
直近のトレンドは間隔をあけた出走で前哨戦組を使われた馬はイマイチ。
≪先週も厳選情報で万券多数!≫
┌───────────────────┐
【先週日曜】9/17阪神11RローズS⇒60万3,000円
【先週日曜】9/17阪神6R⇒31万6,380円
【先週土曜】9/16中山8R⇒19万5,500円
【先週土曜】9/16中山2R⇒27万6,450円
※他にも高配当的中多数!※
└───────────────────┘
専属馬券師が厳選情報をお届け!
共同通信杯組の評価
勝率、複勝率が高い共同通信杯組。前走で1着であれば(3-1-1-4)で複勝率56%と高い好走率を誇る。
ホープフルステークス、東スポ杯組と同様に間隔が空いていることが好走の理由の一つとなっているが、共同通信杯組で馬券に絡んだ7頭は全て前走で1着か1番人気に支持されていた。そして勝利した5頭は全て関東馬だったことは抑えておきたい。
今年は勝ち馬ファントムシーフが出走するが、関西馬。データ的に勝利はないが、複勝圏内という視点では有力だ。
キャリア7戦以上は厳しい
キャリアに注目すると、キャリア3~5戦の馬が好走している傾向にあり、キャリア7戦以上となると(1-0-0-19)で13年の1番人気ロゴタイプ以外は馬券に絡んでいない。ロゴタイプは既にG1を勝利していた実績馬で並みの馬では厳しい。
今年、キャリア7戦以上の馬は、グラニット、トップナイフが該当。トップナイフはホープフルステークスで0秒0差の2着で勝利に近しい成績であることから完全な消しは危険だろう。
相性の良い騎手に注目
過去10年で2勝している騎手は、福永騎手とミルコデムーロ騎手の2名。しかし、いずれも上位人気の馬での勝利で今年のデムーロ騎手のショウナンバシットでは人気的にさすがに厳しいか。
穴狙いで注目の騎手は田辺騎手で(0-1-1-7)の成績だが、馬券に絡んだ2頭は共に8番人気の馬で、17番人気で4着に食い込んでいる実績もある。
今年、田辺騎手はべラジオオペラに騎乗予定で注目だ。
その他データ
所属データ
所属 | 着順 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
関東馬 | 6-3-4-51 | 9.40% | 14.10% | 20.30% |
関西馬 | 4-7-6-92 | 3.70% | 10.10% | 15.60% |
その他 | 0-0-0-0 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
性別データ
性別 | 着順 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
牡・セ | 10-10-10-141 | 5.80% | 11.70% | 17.50% |
牝 | 0-0-0-2 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
枠番データ
枠番 | 着順 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1枠 | 2-0-0-17 | 10.50% | 10.50% | 10.50% |
2枠 | 1-1-2-16 | 5.00% | 10.00% | 20.00% |
3枠 | 0-1-0-19 | 0.00% | 5.00% | 5.00% |
4枠 | 3-3-1-13 | 15.00% | 30.00% | 35.00% |
5枠 | 0-0-2-18 | 0.00% | 0.00% | 10.00% |
6枠 | 2-0-3-15 | 10.00% | 10.00% | 25.00% |
7枠 | 1-3-0-23 | 3.70% | 14.80% | 14.80% |
8枠 | 1-2-2-22 | 3.70% | 11.10% | 18.50% |
脚質データ
脚質 | 着順 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
逃げ | 0-1-1-11 | 0.00% | 7.70% | 15.40% |
先行 | 4-6-3-23 | 11.10% | 27.80% | 36.10% |
中団 | 6-2-5-60 | 8.20% | 11.00% | 17.80% |
後方 | 0-1-1-49 | 0.00% | 2.00% | 3.90% |
マクリ | 0-0-0-0 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
皐月賞無料予想
【11R】 第83回皐月賞
3歳・オープン・G1(定量)(牡・牝)(国際)(指定) 芝2000m (B)
枠 | 番 | 佐 | 辻 | 井 | 調 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 替 騎手 | 調教師 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | ○ | ▲ | ◎ | ソールオリエンス | 牡3 | 57 | 横山武史 | (美)手塚貴久 | |
1 | 2 | ワンダイレクト | 牡3 | 57 | *藤岡佑介 | (栗)藤岡健一 | ||||
2 | 3 | グリューネグリーン | 牡3 | 57 | *石川裕紀 | (美)相沢郁 | ||||
2 | 4 | ◎ | ショウナンバシット | 牡3 | 57 | *M.デム | (栗)須貝尚介 | |||
3 | 5 | △ | ◎ | ▲ | フリームファクシ | 牡3 | 57 | *レーン | (栗)須貝尚介 | |
3 | 6 | ウインオーディン | 牡3 | 57 | *三浦皇成 | (美)鹿戸雄一 | ||||
4 | 7 | ▲ | ○ | ○ | ファントムシーフ | 牡3 | 57 | ルメール | (栗)西村真幸 | |
4 | 8 | トップナイフ | 牡3 | 57 | 横山典弘 | (栗)昆貢 | ||||
5 | 9 | ◎ | △ | ホウオウビスケッツ | 牡3 | 57 | 横山和生 | (美)奥村武 | ||
5 | 10 | ラスハンメル | 牡3 | 57 | *石橋脩 | (栗)松永幹夫 | ||||
6 | 11 | △ | シャザーン | 牡3 | 57 | 岩田望来 | (栗)友道康夫 | |||
6 | 12 | △ | ダノンタッチダウン | 牡3 | 57 | 川田将雅 | (栗)安田隆行 | |||
7 | 13 | グラニット | 牡3 | 57 | 嶋田純次 | (美)大和田成 | ||||
7 | 14 | △ | △ | タスティエーラ | 牡3 | 57 | 松山弘平 | (美)堀宣行 | ||
7 | 15 | △ | △ | △ | ベラジオオペラ | 牡3 | 57 | *田辺裕信 | (栗)上村洋行 | |
8 | 16 | △ | ◎ | タッチウッド | 牡3 | 57 | *武豊 | (栗)武幸四郎 | ||
B8 | 17 | メタルスピード | 牡3 | 57 | 津村明秀 | (美)斎藤誠 | ||||
8 | 18 | △ | △ | マイネルラウレア | 牡3 | 57 | *戸崎圭太 | (栗)宮徹 |
厩舎コメント
【11R】 第83回皐月賞
3歳・オープン・G1(定量)(牡・牝)(国際)(指定) 芝2000m (B)
枠 | 番 | 馬名 | 馬コメント |
---|---|---|---|
1 | 1 | ソールオリエンス | 前走はコーナーを上手に曲がれなかったが、立て直して伸びたように能力を見せてくれた。1週前にハードにやったので今週は余裕を持たせたが、動きは良かった。リングハミに換えてからモタれる面を見せていないし、過去にGⅠを勝った馬に比べて劣らない素質がある。 |
1 | 2 | ワンダイレクト | 前走は初の長距離輸送を考えれば悪くない内容。本番と同じ舞台で、いい競馬ができましたし、一戦毎の成長も感じます。GⅠでもヒケは取らない能力はあると思うので、センスの良さを生かして。 |
2 | 3 | グリューネグリーン | 在厩で調整は順調。1週前にビシッとやったことで、状態もグンと上がってきた。馬も成長していて凄くいい状態にある。ずっと消化不良な競馬が続いているが、力は持っているから。 |
2 | 4 | ショウナンバシット | 前々走で賞金を加算できなかった分、余計に1走、若葉Sを挟んだことになるけど、使ったあとは精神面でどっしり。更に良くなったよ。ここでもいいレースを。 |
3 | 5 | フリームファクシ | 他馬とはスピードの絶対値が違う分、進もうとして力みがあるけど、ここまで我慢することを教えながら3連勝。大事に育てて成長してきたよ。追い日は言うことのない動き。引き続き期待したい。 |
3 | 6 | ウインオーディン | 直前は予定より時計が速くなったが、雰囲気や体調は凄くいいと思う。折り合い面を考えて1600メートルから1800メートルを使ってきたけど、本来このくらい距離はあっていいからね。現状でどこまでやれるか。 |
4 | 7 | ファントムシーフ | 前走はいい競馬でした。この中間も動きは申し分ないですよ。唯一負けたホープフルSは今回と同じ舞台でしたが、当時はスタートが今いちで捌きづらいところに入ってしまいましたからね。スムーズにペースアップできればいいですね。能力はGⅠでも通用するので、ここもいい走りを期待しています。 |
4 | 8 | トップナイフ | 馬込みが苦手なところのあった馬だけど、前走は狭いところから脚を使ってきてくれた。ここまで2着続きで負けて残念ではあるけど、ひとつずつ課題をクリアしてきた。目標は皐月賞、ダービーだと思ってやってきたからね。自信を持ってレースに出せる。あとはジョッキーに託すだけだね。 |
5 | 9 | ホウオウビスケッツ | 1週前にしっかり追っているので、直前はやり過ぎない点に主眼を置いて単走で。予定通り追い切り4本で仕上げてこられたし、落ち着きが出て、上がりの地下道でも常歩で帰ってこられるようになった。一戦毎に大人になっている。 |
5 | 10 | ラスハンメル | 体が絞れていたことで反応が良くなり、うまく先行できて自分のペースで走れたことが大きかったですね。その後は放牧を挟んで順調にきましたし、今週も残り100メートルからビュンと伸びていい動き。大型でも小脚が使えるだけに、前回のように先行できればと思います。 |
6 | 11 | シャザーン | スイッチの入りやすいタイプなので、ゆったりしたローテーションで。調整は予定通りで、ゲート練習もやっています。筋肉がつき、成長を感じる体つき。相手なりの走りはできると思います。 |
6 | 12 | ダノンタッチダウン | 追い日はリズム重視の調整を。力を出せる態勢。それに2歳時と比べて、多少は緩さが解消されています。2000メートルがどうかですが、張り切り過ぎない気性が長所。現時点の完成度でどういったレースができるか、楽しみにしています。 |
7 | 13 | グラニット | 直前は前向きさがあるなかでも、リラックスして走れていました。2000メートルは若干長いと思いますが、この馬がやることは決まっていますからね。他馬が主張してきても、自分の競馬に徹するだけです。 |
7 | 14 | タスティエーラ | 2週前からクロス鼻革を着用。チークピーシズ着用の1週前は反応がなかったので、直前はクオーターカップのブリンカーを着用。かなり反応を示し、効き過ぎていたぐらい。これがいいスパイスになって緊張感を持ってレースへ臨めそう。実戦では取り外しの利くチークを着けるかどうか、枠順などいろいろな条件が出揃ってから決めたい。 |
7 | 15 | ベラジオオペラ | 期待以上の走りで3連勝。センスが抜群で、能力は相当高い。今回は初めての在厩調整だったが、ここまでイメージ通り。体も変わらずきているよ。道悪も苦にしないけど、良馬場ならもっと切れそう。前走のレースぶりなら2000メートルでも。 |
8 | 16 | タッチウッド | 中間、ゲート練習をしたかったので少し早めに栗東に戻し、ここまで順調にこられた。あまり馬を怒らせたくなかったので、今週は坂路で単走。かなり寒い時季だった前回より随分と体調も上がっている。ゲートを普通に出られれば。 |
B8 | 17 | メタルスピード | スプリングSは理想より1列後ろ。前が開いてからはいい脚を使い、しっかり走り切れました。入念にケアをして疲れも抜け、直前はジョッキー騎乗で。いい雰囲気に仕上がりました。2000メートルまでは十分対応可能でしょう。 |
8 | 18 | マイネルラウレア | 挫跖で筋肉痛で2レースを回避。様子を見ながら進めてきたけど、徐々に雰囲気は良くなってきた。多頭数への戸惑いがあるかもしれないし、ここも後方からの競馬になると思う。展開の助けは欲しいね。 |
調教映像
参考レース
【特報!!】注目の競馬予想情報
先週の鋸山特別では85万円超の払い戻し!無料予想はこちらから
血統情報
【11R】 第83回皐月賞
3歳・オープン・G1(定量)(牡・牝)(国際)(指定) 芝2000m (B)
枠 | 番 | 馬名 | 父 | 母 | 母父 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | ソールオリエンス | キタサンブラック | スキア | Motivator |
1 | 2 | ワンダイレクト | ハービンジャー | ワントゥワン | ディープインパクト |
2 | 3 | グリューネグリーン | ラブリーデイ | レディーダービー | スペシャルウィーク |
2 | 4 | ショウナンバシット | シルバーステート | ギエム | Medaglia d'Oro |
3 | 5 | フリームファクシ | ルーラーシップ | ライツェント | スペシャルウィーク |
3 | 6 | ウインオーディン | エピファネイア | ピエナビーナス | フジキセキ |
4 | 7 | ファントムシーフ | ハービンジャー | ルパン2 | Medaglia d'Oro |
4 | 8 | トップナイフ | デクラレーションオブウォー | ビーウインド | スピニングワールド |
5 | 9 | ホウオウビスケッツ | マインドユアビスケッツ | ホウオウサブリナ | ルーラーシップ |
5 | 10 | ラスハンメル | シルバーステート | ピンクアリエス | キングカメハメハ |
6 | 11 | シャザーン | ロードカナロア | クイーンズリング | マンハッタンカフェ |
6 | 12 | ダノンタッチダウン | ロードカナロア | エピックラヴ | Dansili |
7 | 13 | グラニット | ダノンバラード | インティワタナ | フサイチコンコルド |
7 | 14 | タスティエーラ | サトノクラウン | パルティトゥーラ | マンハッタンカフェ |
7 | 15 | ベラジオオペラ | ロードカナロア | エアルーティーン | ハービンジャー |
8 | 16 | タッチウッド | ドゥラメンテ | アメージングムーン | アドマイヤムーン |
B8 | 17 | メタルスピード | シルバーステート | マイビビアーヌ | Shamardal |
8 | 18 | マイネルラウレア | ゴールドシップ | マイネボヌール | ロージズインメイ |