初心者でもわかる競馬用語辞典
Answer:
インブリードが同系配合(近親相姦)なのに対し、約5代前までに、同一の馬が現れない異系交配のこと。 近親配合じゃないので、一般的に身体が丈夫だと言われている。ただし、父系か母系どちらか一方のみに 同一の先祖を持つ馬は、例えそれが5代以内であっても、アウトブリードと呼ぶのが一般的。
対義語:インブリード
対義語:インブリード
Answer:
馬の毛色の一種で、黒鹿毛よりさらに黒い馬のこと。「青」という表現はされているが「青々と黒い」 という意味。黒王号(ラオウの乗っていた馬)もこれに入る。