アルゼンチン共和国杯の予想に役立つ傾向と過去データ
攻略ポイント
人気
1番人気の (2-2-1-5)、2人気の(4-0-0-6) は飛び抜けて良いわけではないが、3番人気が異様に強く(3-1-5-1)で複勝率90%。
着外1回も4着なので驚異的といえるほどに安定している。ハンデ戦の割には上位番人気馬が堅実で、単勝オッズ10倍以上で勝ったのは13年のアスカクリチャンだけ。
馬連平均配当も2436円とハンデ戦にしては平穏。
ポイント
当日の人気で3番人気の馬に注目。勝ち馬は基本単勝10倍以内の馬で決まると考えて問題ないだろう。
前走
(2-2-1-16)のオールカマー組が重賞組では最も3着以内の数が多い。20年こそ2頭出走で4、17着に敗れたものの (3-1-1-9)のGI組も高く評価していい。
上記2組と同等の評価が必要なのが(2-3-3-17)の3勝クラス組。
複勝率32%はオールカマー組の24%を上回り、GI組の36%とも遜色ない数字。ハンデ戦らしく格下でも互角に十分渡り合える。
ポイント
今年、オールカマーからは、アドマイヤアルバ、サトノソルタスが出走予定。前走G1組はオーソリティが該当。
安田記念組
(2-3-3-17) の3勝クラス組だが、東京芝2400mの六社S組※16年以前はオクトーバーS組が (1-3-2-7)で、強固な結びつきがある。六社S組は前走の走破タイムで取捨選択が可能で、2分26秒を切っていた馬なら (1-2-2-1)となり、高確率で好走する。
3歳馬に注目
4歳馬 (5-4-4-25)、5歳馬 (1-4-4-41)、6歳馬 (2-2-0-29) で、複勝率は順に34%、18%、12%で若いほど成績が良いが、これらを凌駕するのは3歳馬。
わずか4頭の出走とはいえ、(2-0-2-0) でオール馬券圏内。出走してくれば当然ながら目が離せない。
ポイント
今年は残念ながら3歳馬の出走はないが、複勝率の高い4歳馬を中心に馬券を組み立てたい。
ハーツクライ産駒・ゼンノロブロイ産駒に注目
ディープ&キンカメ産駒鬼門の重賞複数の勝ち馬を出している (3-2-0-13) のハーツクライ産駒、(2-0-2-4)のゼンノロブロイ産駒は出走してくれば要チェック。
逆に不振なのはディープインパクト産駒とキングカメハメハ産駒。
前者は (0-1-0-14)、後者は (0-0-1-8)でまさに鬼門といえる成績。
ポイント
ハーツクライ産駒でアドマイヤアルバ、ゴーストの2頭が出走予定で注目だ。
各種データ
人気
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
1番人気 | 2-2-1-5 | 20.0% | 40.0% | 50.0% | 20.0% | 16.7% |
2番人気 | 4-0-0-6 | 40.0% | 40.0% | 40.0% | 40.0% | 13.3% |
3番人気 | 3-1-5-1 | 30.0% | 40.0% | 90.0% | 30.0% | 30.0% |
4番人気 | 0-4-0-6 | 0.0% | 40.0% | 40.0% | 0.0% | 13.3% |
5番人気 | 0-1-0-9 | 0.0% | 10.0% | 10.0% | 0.0% | 3.3% |
6番人気 | 0-1-1-8 | 0.0% | 10.0% | 20.0% | 0.0% | 6.7% |
7番人気 | 1-1-0-8 | 10.0% | 20.0% | 20.0% | 10.0% | 6.7% |
8番人気 | 0-0-1-9 | 0.0% | 0.0% | 10.0% | 0.0% | 3.3% |
9番人気 | 0-0-1-9 | 0.0% | 0.0% | 10.0% | 0.0% | 3.3% |
10番人気 | 0-0-0-10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
11番人気 | 0-0-1-9 | 0.0% | 0.0% | 10.0% | 0.0% | 3.3% |
12番人気 | 0-0-0-10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
13番人気 | 0-0-0-9 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
14番人気 | 0-0-0-8 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
15番人気 | 0-0-0-8 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
16番人気 | 0-0-0-6 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
17番人気 | 0-0-0-5 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
18番人気 | 0-0-0-5 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
年齢
項目 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
3歳馬 | 2-0-2-0 | 50.0% | 50.0% | 100.0% | 20.0% | 13.3% |
4歳馬 | 5-4-4-25 | 13.2% | 23.7% | 34.2% | 50.0% | 43.3% |
5歳馬 | 1-4-4-41 | 2.0% | 10.0% | 18.0% | 10.0% | 30.0% |
6歳馬 | 2-2-0-29 | 6.1% | 12.1% | 12.1% | 20.0% | 13.3% |
7歳~ | 0-0-0-36 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
性別
項目 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
牡・セ | 10-10-10-127 | 6.4% | 12.7% | 19.1% | 100.0% | 100.0% |
牝 | 0-0-0-4 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
所属
項目 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
関東馬 | 4-4-6-62 | 5.3% | 10.5% | 18.4% | 40.0% | 46.7% |
関西馬 | 6-6-4-69 | 7.1% | 14.1% | 18.8% | 60.0% | 53.3% |
その他 | 0-0-0-0 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
前走
前走レース | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
オールカマ | 2-2-1-16 | 9.5% | 19.0% | 23.8% | 20.0% | 16.7% |
宝塚記念 | 2-0-0-5 | 28.6% | 28.6% | 28.6% | 20.0% | 6.7% |
オクトーバ | 1-1-0-6 | 12.5% | 25.0% | 25.0% | 10.0% | 6.7% |
アイルラン | 1-0-2-7 | 10.0% | 10.0% | 30.0% | 10.0% | 10.0% |
東京優駿 | 1-0-1-0 | 50.0% | 50.0% | 100.0% | 10.0% | 6.7% |
目黒記念 | 1-0-0-7 | 12.5% | 12.5% | 12.5% | 10.0% | 3.3% |
古都S | 1-0-0-1 | 50.0% | 50.0% | 50.0% | 10.0% | 3.3% |
青葉賞 | 1-0-0-0 | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 10.0% | 3.3% |
六社S | 0-2-1-1 | 0.0% | 50.0% | 75.0% | 0.0% | 10.0% |
京都大賞典 | 0-2-0-25 | 0.0% | 7.4% | 7.4% | 0.0% | 6.7% |
丹頂S | 0-1-0-21 | 0.0% | 4.5% | 4.5% | 0.0% | 3.3% |
天皇賞春 | 0-1-0-4 | 0.0% | 20.0% | 20.0% | 0.0% | 3.3% |
ケフェウス | 0-1-0-0 | 0.0% | 100.0% | 100.0% | 0.0% | 3.3% |
六社S | 0-0-1-2 | 0.0% | 0.0% | 33.3% | 0.0% | 3.3% |
本栖湖特別 | 0-0-1-1 | 0.0% | 0.0% | 50.0% | 0.0% | 3.3% |
札幌記念 | 0-0-1-1 | 0.0% | 0.0% | 50.0% | 0.0% | 3.3% |
日本海S | 0-0-1-0 | 0.0% | 0.0% | 100.0% | 0.0% | 3.3% |
ラジオNI | 0-0-1-0 | 0.0% | 0.0% | 100.0% | 0.0% | 3.3% |
その他 | 0-0-0-34 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
枠順
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
1枠 | 0-1-2-13 | 0.0% | 6.3% | 18.8% | 0.0% | 10.0% |
2枠 | 2-1-2-13 | 11.1% | 16.7% | 27.8% | 20.0% | 16.7% |
3枠 | 1-1-0-16 | 5.6% | 11.1% | 11.1% | 10.0% | 6.7% |
4枠 | 0-2-1-16 | 0.0% | 10.5% | 15.8% | 0.0% | 10.0% |
5枠 | 2-1-2-15 | 10.0% | 15.0% | 25.0% | 20.0% | 16.7% |
6枠 | 3-2-1-14 | 15.0% | 25.0% | 30.0% | 30.0% | 20.0% |
7枠 | 1-1-1-22 | 4.0% | 8.0% | 12.0% | 10.0% | 10.0% |
8枠 | 1-1-1-22 | 4.0% | 8.0% | 12.0% | 10.0% | 10.0% |
脚質
脚質・上り | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
逃げ | 0-0-0-10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
先行 | 5-3-4-28 | 12.5% | 20.0% | 30.0% | 50.0% | 40.0% |
中団 | 5-6-4-49 | 7.8% | 17.2% | 23.4% | 50.0% | 50.0% |
後方 | 0-1-2-44 | 0.0% | 2.1% | 6.4% | 0.0% | 10.0% |
マクリ | 0-0-0-0 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
無料で情報がもらえる血統にフォーカスした競馬情報サイトはこちら
出馬表
【11R】 第59回アルゼンチン共和国杯
3歳以上・オープン・G2(ハンデ)(国際)(特指) 芝2500m (B)
枠 | 番 | 佐 | 辻 | 井 | 調 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 替 騎手 | 調教師 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | ◎ | レクセランス | 牡4 | 54 | *戸崎圭太 | (栗)池添学 | |||
2 | 2 | オウケンムーン | 牡6 | 56 | 団野大成 | (美)国枝栄 | ||||
B2 | 3 | △ | △ | ◎ | サトノソルタス | 牡6 | 55 | 大野拓弥 | (美)堀宣行 | |
3 | 4 | △ | ロードマイウェイ | 牡5 | 56 | *岩田康誠 | (栗)杉山晴紀 | |||
3 | 5 | △ | ◎ | △ | フライライクバード | 牡4 | 55 | 岩田望来 | (栗)友道康夫 | |
4 | 6 | ▲ | △ | △ | アイアンバローズ | 牡4 | 54 | *石橋脩 | (栗)上村洋行 | |
B4 | 7 | △ | アドマイヤアルバ | セ6 | 53 | *吉田豊 | (美)柄崎孝 | |||
5 | 8 | △ | △ | アイスバブル | 牡6 | 55 | *三浦皇成 | (栗)池江泰寿 | ||
5 | 9 | △ | △ | ▲ | ディアマンミノル | 牡4 | 54 | 荻野極 | (栗)本田優 | |
6 | 10 | ◎ | △ | ◎ | オーソリティ | 牡4 | 57.5 | *ルメール | (美)木村哲也 | |
6 | 11 | △ | ○ | ゴースト | セ5 | 54 | *鮫島克駿 | (栗)橋口慎介 | ||
7 | 12 | ○ | マイネルウィルトス | 牡5 | 56 | *M.デム | (栗)宮徹 | |||
7 | 13 | △ | ▲ | ボスジラ | 牡5 | 56 | *田辺裕信 | (美)国枝栄 | ||
8 | 14 | トーセンカンビーナ | 牡5 | 55 | *石川裕紀 | (美)加藤征弘 | ||||
B8 | 15 | ○ | △ | ◎ | アンティシペイト | 牡4 | 55 | *横山武史 | (美)国枝栄 |
データ予想
◎オーソリティ
○フライライクバード
▲サトノソルタス
△アイアンバローズ
△アイスバブル
△アンティシペイト
ガガガ競馬編集部 本紙の予想
◎オーソリティ
昨年の勝ち馬で昨年は骨折明けながらも快勝。
今年も天皇賞後に骨折が判明し、2年連続での骨折明け初戦となるが、動きはスムーズで仕上がっている。
東京コースは(2-1-0-0)と得意としているコースであることも強調できる。
好調教馬
◎サトノソルタス
◎オーソリティ
◎アンティシペイト
▽メインレースの好調教馬の見解はこちら▽