京都新聞杯の予想に役立つ傾向と過去データ
攻略ポイント
人気
1番人気(2-3-1-4)、2番人気(2-2-2-4)でどちらも馬券圏内を外したのは2度だけ。3番人気は2年連続で連対しているものの、過去10年では(2-1-0-7)で物足りず、4番人気も(1-0-2-7)とひと息の成績。
馬連平均は4390円で過去は荒れても中波乱程度だったが、近5年は3桁配当2回に対して万馬券、80倍台1回ずつという乱高下の状況。
前走
主力は(6-6-4-49)の1勝クラス組で連対馬の半数以上を輩出している。またG3組が(3-1-3-6)で中でも(2-1-2-4)の毎日杯組の好走が目立つ。
格上の皐月賞組は(1-1-0-10)だが、当日1~4番人気なら(1-1-0-5)で頭数が絞れる。
新馬から出走した馬は不在で未勝利組は(0-0-0-27)なので完全にきって問題ない。
1勝クラス組
1勝クラスの前走着順を見ると、連対馬が(5-5-3-25)で3着以下が(1-1-1-24)ということで前走3着以下は割引。
なお、3着以内3頭は京都芝2000m1着の実績があった馬。今年は前走3着以下で中京実績がない馬は消しでよいだろう。
ディープ産駒
連対馬20頭15頭がサンデー系からでており、中でもディープ産駒は(4-3-6-11)と絶好調。
該当馬が出走していて馬券に絡まなかったのは18年だけで、21年も出走馬の中で唯一のディープインパクト産駒だったレッドジェネシスが勝利している。
騎手成績
川田騎手は(2-1-1-4)で1~3番人気なら(2-1-1-0)と複勝率100%の成績。
浜中騎手も(1-2-1-3)で、上位人気馬だけでなく14年には人気薄の8番人気サウンズオブアースを2着に導いている。
その他では武豊騎手が(1-1-0-5)で2連対の成績。
川田騎手はリアドに騎乗、浜中騎手はアップデートに騎乗予定だ。
各種データ
人気
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
1番人気 | 2-3-1-4 | 20.0% | 50.0% | 60.0% | 20.0% | 20.0% |
2番人気 | 2-2-2-4 | 20.0% | 40.0% | 60.0% | 20.0% | 20.0% |
3番人気 | 2-1-0-7 | 20.0% | 30.0% | 30.0% | 20.0% | 10.0% |
4番人気 | 1-0-2-7 | 10.0% | 10.0% | 30.0% | 10.0% | 10.0% |
5番人気 | 1-0-1-8 | 10.0% | 10.0% | 20.0% | 10.0% | 6.7% |
6番人気 | 0-0-2-8 | 0.0% | 0.0% | 20.0% | 0.0% | 6.7% |
7番人気 | 1-0-1-8 | 10.0% | 10.0% | 20.0% | 10.0% | 6.7% |
8番人気 | 0-1-0-9 | 0.0% | 10.0% | 10.0% | 0.0% | 3.3% |
9番人気 | 0-2-0-8 | 0.0% | 20.0% | 20.0% | 0.0% | 6.7% |
10番人気 | 0-0-0-10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
11番人気 | 1-1-1-7 | 10.0% | 20.0% | 30.0% | 10.0% | 10.0% |
12番人気 | 0-0-0-9 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
13番人気 | 0-0-0-8 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
14番人気 | 0-0-0-6 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
15番人気 | 0-0-0-4 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
16番人気 | 0-0-0-4 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
17番人気 | 0-0-0-2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
18番人気 | 0-0-0-1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
性別
項目 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
牡・セ | 10-10-10-114 | 6.9% | 13.9% | 20.8% | 100.0% | 100.0% |
牝 | 0-0-0-0 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
所属
項目 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
関東馬 | 0-0-0-6 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
関西馬 | 10-10-10-108 | 7.2% | 14.5% | 21.7% | 100.0% | 100.0% |
その他 | 0-0-0-0 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
前走
前走レース | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
はなみずき | 2-2-0-11 | 13.3% | 26.7% | 26.7% | 20.0% | 13.3% |
毎日杯 | 2-1-2-5 | 20.0% | 30.0% | 50.0% | 20.0% | 16.7% |
皐月賞 | 1-1-0-10 | 8.3% | 16.7% | 16.7% | 10.0% | 6.7% |
大寒桜賞 | 1-0-1-0 | 50.0% | 50.0% | 100.0% | 10.0% | 6.7% |
アザレア賞 | 1-0-0-5 | 16.7% | 16.7% | 16.7% | 10.0% | 3.3% |
新緑賞 | 1-0-0-0 | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 10.0% | 3.3% |
共同通信杯 | 1-0-0-0 | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 10.0% | 3.3% |
ゆきやなぎ | 1-0-0-0 | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 10.0% | 3.3% |
500(1勝) | 0-1-1-10 | 0.0% | 8.3% | 16.7% | 0.0% | 6.7% |
スプリング | 0-1-1-4 | 0.0% | 16.7% | 33.3% | 0.0% | 6.7% |
若葉S | 0-1-0-3 | 0.0% | 25.0% | 25.0% | 0.0% | 3.3% |
あずさ賞 | 0-1-0-3 | 0.0% | 25.0% | 25.0% | 0.0% | 3.3% |
水仙賞 | 0-1-0-0 | 0.0% | 100.0% | 100.0% | 0.0% | 3.3% |
つばき賞 | 0-1-0-0 | 0.0% | 100.0% | 100.0% | 0.0% | 3.3% |
弥生賞 | 0-0-1-2 | 0.0% | 0.0% | 33.3% | 0.0% | 3.3% |
すみれS | 0-0-1-2 | 0.0% | 0.0% | 33.3% | 0.0% | 3.3% |
きさらぎ賞 | 0-0-1-1 | 0.0% | 0.0% | 50.0% | 0.0% | 3.3% |
大寒桜賞 | 0-0-1-1 | 0.0% | 0.0% | 50.0% | 0.0% | 3.3% |
山桜賞 | 0-0-1-0 | 0.0% | 0.0% | 100.0% | 0.0% | 3.3% |
その他 | 0-0-0-57 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
枠順
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
1枠 | 0-1-0-13 | 0.0% | 7.1% | 7.1% | 0.0% | 3.3% |
2枠 | 4-0-1-9 | 28.6% | 28.6% | 35.7% | 40.0% | 16.7% |
3枠 | 1-2-1-12 | 6.3% | 18.8% | 25.0% | 10.0% | 13.3% |
4枠 | 0-3-1-14 | 0.0% | 16.7% | 22.2% | 0.0% | 13.3% |
5枠 | 1-0-1-17 | 5.3% | 5.3% | 10.5% | 10.0% | 6.7% |
6枠 | 0-1-2-17 | 0.0% | 5.0% | 15.0% | 0.0% | 10.0% |
7枠 | 2-3-2-14 | 9.5% | 23.8% | 33.3% | 20.0% | 23.3% |
8枠 | 2-0-2-18 | 9.1% | 9.1% | 18.2% | 20.0% | 13.3% |
脚質
脚質・上り | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
逃げ | 0-2-0-8 | 0.0% | 20.0% | 20.0% | 0.0% | 6.7% |
先行 | 2-3-2-29 | 5.6% | 13.9% | 19.4% | 20.0% | 23.3% |
中団 | 6-5-7-37 | 10.9% | 20.0% | 32.7% | 60.0% | 60.0% |
後方 | 2-0-1-40 | 4.7% | 4.7% | 7.0% | 20.0% | 10.0% |
マクリ | 0-0-0-0 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
無料で情報がもらえる血統にフォーカスした競馬情報サイトはこちら
出馬表
【11R】 第70回京都新聞杯
3歳・オープン・G2(馬齢)(国際)(指定) 芝2200m (A)
枠 | 番 | 佐 | 辻 | 井 | 調 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 替 騎手 | 調教師 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | △ | △ | メイショウラナキラ | 牡3 | 56 | 秋山真一 | (栗)南井克巳 | ||
2 | 2 | △ | リカンカブール | 牡3 | 56 | 藤岡康太 | (栗)田中克典 | |||
3 | 3 | ▲ | △ | アスクワイルドモア | 牡3 | 56 | *岩田望来 | (栗)藤原英昭 | ||
4 | 4 | △ | ストップザタイム | 牡3 | 56 | 古川吉洋 | (栗)昆貢 | |||
5 | 5 | △ | ミスターホワイト | 牡3 | 56 | *吉田隼人 | (栗)矢作芳人 | |||
5 | 6 | ○ | アップデート | 牡3 | 56 | *浜中俊 | (栗)杉山晴紀 | |||
6 | 7 | △ | △ | ▲ | リアド | 牡3 | 56 | *川田将雅 | (栗)友道康夫 | |
B6 | 8 | ショウナンアデイブ | 牡3 | 56 | 池添謙一 | (栗)高野友和 | ||||
7 | 9 | △ | △ | ○ | ボルドグフーシュ | 牡3 | 56 | 松田大作 | (栗)宮本博 | |
7 | 10 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ブラックブロッサム | 牡3 | 56 | *レーン | (栗)斉藤崇史 |
8 | 11 | ○ | ▲ | ヴェローナシチー | 牡3 | 56 | 酒井学 | (栗)佐々木晶 | ||
8 | 12 | △ | △ | △ | ◎ | ポッドボレット | 牡3 | 56 | 福永祐一 | (栗)辻野泰之 |
【特報!!】注目の競馬予想情報
先週のエルムステークスでは30万円超の払い戻し!無料予想はこちらから
関係者コメント
枠 | 番 | 馬名 | 馬コメント |
---|---|---|---|
1 | 1 | メイショウラナキラ | 前走は逃げる形でしたが、自分のペースで行っただけ。距離も保つと思いますし、コースも経験済み。 |
2 | 2 | リカンカブール | 前走が差す形でいい勝ち方でしたね。馬がしっかりと成長していますし、今の段階でどこまでやれるか見たいですね。 |
3 | 3 | アスクワイルドモア | 落鉄した前々走以外は安定して走っているので、ここもいいレースを期待。 |
4 | 4 | ストップザタイム | 完成するのは先の馬だが、現時点でやれるだけのことはやってきたつもり。将来性を含めて素質はこのメンバーに入っても遜色ないと思うし、何とか権利を取りたい。 |
5 | 5 | ミスターホワイト | ジョッキーの話では良馬場でもやれそうだとのこと。開幕馬場への対応が鍵でしょうが、もともと背中のいい馬で、凄く楽しみです。 |
5 | 6 | アップデート | まだ頼りない面は残っていますが、馬は良くなっていますし、今の段階で重賞に入ってどれだけやれるか楽しみです。 |
6 | 7 | リアド | 前走は馬場の緩さが応えた感じ。放牧を挟んでここ目標に調整。 |
B6 | 8 | ショウナンアデイブ | 教ではブリンカーを着けたことで、集中力を増してきました。もっとやれていい馬。 |
7 | 9 | ボルドグフーシュ | 今週のひと追いで態勢は整いました。重賞で相手は強化されますが、追う毎に伸びる馬で、中京でもいい競馬をしていますから。 |
7 | 10 | ブラックブロッサム | 前走はタフな馬場が合っていたとはいえ、いい勝ち方ができました。まだこれからの馬ですが、能力の高さを感じますよ。 |
8 | 11 | ヴェローナシチー | 前走は少しボテッとしていたけど、今回は筋肉質のいい体つきになっている。前走でも脚は使えていたからね。 |
8 | 12 | ポッドボレット | まだ成長途上で芯の入らない走りですが、前走は2番手でためるレースを。センスの良さを見せてくれました。 |
血統表
枠 | 番 | 馬名 | 父 | 母 | 母父 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | メイショウラナキラ | ドゥラメンテ | サンタローズ | パントレセレブル |
2 | 2 | リカンカブール | シルバーステート | アンブラッセモワ | Zoffany |
3 | 3 | アスクワイルドモア | キズナ | ラセレシオン | ゼンノロブロイ |
4 | 4 | ストップザタイム | ダイワメジャー | グレイトタイミング | Raven's Pass |
5 | 5 | ミスターホワイト | ハーツクライ | ホワイトヴェール | クロフネ |
5 | 6 | アップデート | エピファネイア | ラヴィアンフルール | ステイゴールド |
6 | 7 | リアド | ディープインパクト | タイタンクイーン | Tiznow |
B6 | 8 | ショウナンアデイブ | ディープインパクト | シーヴ | Mineshaft |
7 | 9 | ボルドグフーシュ | スクリーンヒーロー | ボルドグザグ | Layman |
7 | 10 | ブラックブロッサム | キタサンブラック | ポーレン | Orpen |
8 | 11 | ヴェローナシチー | エピファネイア | アモーレエテルノ | ゼンノロブロイ |
8 | 12 | ポッドボレット | ジャスタウェイ | シーエスシルク | Medaglia d'Oro |
データ予想
◎アスクワイルドモア
○メイショウラナキラ
▲ブラックブロッサム
△リアド
△アップデート
△ポッドボレット
ガガガ競馬編集部 本紙の予想
◎ブラックブロッサム
同舞台の大寒桜賞を8馬身差で圧勝。3着馬の動きに合わせて4コーナーでは先頭へ。GOサインがでると相手を振り切りそのまま突き放す。
父譲りのスタミナと持久力型の性能を強く印象付ける内容で、ダービーその先の菊花賞を期待させる。まずは無傷の3連勝で大舞台を目指す。
好調教馬
◎ブラックブロッサム
◎ポッドボレット
▽メインレースの好調教馬の見解はこちら▽