人気の傾向
1番人気は(1-3-2-4)で連対率・複勝率は及第点だが、優勝したのは20年ラッキーライラックだけで、これは11年のスノーフェアリー以来のこと。なお、日本馬は07年ダイワスカーレットまで遡らなければならない。
2番人気は(1-0-1-8)で17年以降は馬券圏内がなく、(4-0-2-4)の3番人気が最も好成績。また4番人気は(0-0-1-9)で連対馬が出ていないものの、5~7番人気はトータルで(3-4-3-20)と中位人気馬も健闘が目立っている。
馬連平均配当は9648円と高配当だが、10,7番人気での決着で51870円の配当となった21年が全体を押し上げていて、それを除く9回の平均は4957円。万馬券となったのも2度だけなので過度な穴狙いはトリガミの危険もあるので注意。
前走傾向
主力は(5-5-3-42)の府中牝馬S組。毎年複数の出走馬がいて馬券に絡まなかったのは15年だけ。16年以降は毎年連対馬を輩出しており、21年も府中牝馬Sをステップにした10番人気アカイイトが制し、注目のステップとなった。
なお、12年以降7番人気以下で連対した7頭中6頭は府中牝馬S組である。(2-1-0-9)のオールカマー組は16年以降(0-0-0-8)と不調で、(1-0-1-1)の札幌記念組の方が少数精鋭の活躍見込める。
また3歳馬が(2-4-2-27)で古馬相手に健闘しており、ステップでは(2-3-1-22)の秋華賞の好走が目立つ。このうち0秒6以上の差をつけられて負けた馬は(0-0-0-9)なので、前走勝った馬もしくは0秒5差以内の負けが台頭の条件となる。
府中牝馬ステークス組の傾向
府中牝馬S組のうち、関西馬が(4-5-3-28)に対して、関東馬は(1-0-0-14)で12年7番人気レインボーダリアが勝利したのみ。12年3番人気ホエールキャプチャも10着に敗れており、上位人気でも割引が必要。
また関西馬のうち、前走10着以下は(0-0-0-8)で掲示板すらなく、大敗後からの巻き返しは見られない。「関西馬」「府中牝馬S組で1桁着順」に限定すれば(4-5-3-20)で頭数も絞れる。中でも前走1着馬は(1-2-1-2)で複勝率67%のハイアベレージをマークする。
リピーターの傾向
19、20年にラッキーライラックが10、11年のスノーフェアリー以来の連覇を達成した他、14年に2着となったヌーヴォレコルトが15年に2着に、16年3着ミッキークイーンが17年3着になるなどリピーターの活躍が目立つ。
また上位人気のみならず、17年9番人気で2着と健闘したクロコスミアが18年9番人気2着、19年7番人気2着と3年連続人気薄で台頭しており、人気の有無に関係なく、当該レースで過去に好走した馬は押さえておいた方がいいだろう。
年齢の傾向
4歳馬は(6-3-7-50)で、3着以内30頭中16頭と半数以上を占めている。そのうち6頭が6番人気以下で、21年は4歳馬の10番人気アカイイトが勝利し、9番人気クラヴェルが3着となり、3連単339万円超えの大波乱を演出した。
また、16年は3番人気1着クイーンズリング、12番人気2着シングウィズジョイ、2番人気3着ミッキークイーンと、4歳馬が1〜3着を独占。人気を問わず4歳馬には注目したい。なお、(2-2-1-48)の5歳馬にもチャンスはあるものの、6歳以上は(0-1-0-18)なので、高齢馬への過度な期待は控えた方が良さそうだ。
人気別成績データ
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
1番人気 | 1-3-2-4 | 10.0% | 40.0% | 60.0% | 10.0% | 20.0% |
2番人気 | 1-0-1-8 | 10.0% | 10.0% | 20.0% | 10.0% | 6.7% |
3番人気 | 4-0-2-4 | 40.0% | 40.0% | 60.0% | 40.0% | 20.0% |
4番人気 | 0-0-1-9 | 0.0% | 0.0% | 10.0% | 0.0% | 3.3% |
5番人気 | 1-1-2-6 | 10.0% | 20.0% | 40.0% | 10.0% | 13.3% |
6番人気 | 1-1-1-7 | 10.0% | 20.0% | 30.0% | 10.0% | 10.0% |
7番人気 | 1-2-0-7 | 10.0% | 30.0% | 30.0% | 10.0% | 10.0% |
8番人気 | 0-0-0-10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
9番人気 | 0-2-1-7 | 0.0% | 20.0% | 30.0% | 0.0% | 10.0% |
10番人気 | 1-0-0-9 | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 3.3% |
11番人気 | 0-0-0-10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
12番人気 | 0-1-0-9 | 0.0% | 10.0% | 10.0% | 0.0% | 3.3% |
13番人気 | 0-0-0-10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
14番人気 | 0-0-0-10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
15番人気 | 0-0-0-10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
16番人気 | 0-0-0-9 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
17番人気 | 0-0-0-8 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
18番人気 | 0-0-0-6 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
所属別成績データ
項目 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
関東馬 | 2-2-0-45 | 4.1% | 8.2% | 8.2% | 20.0% | 13.3% |
関西馬 | 8-8-10-98 | 6.5% | 12.9% | 21.0% | 80.0% | 86.7% |
その他 | 0-0-0-0 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
前走ローテーション別成績データ
前走レース | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
府中牝馬S | 5-5-3-42 | 9.1% | 18.2% | 23.6% | 30.0% | 43.3% |
秋華賞 | 2-3-1-22 | 7.1% | 17.9% | 21.4% | 20.0% | 20.0% |
オールカマ | 2-1-0-9 | 16.7% | 25.0% | 25.0% | 20.0% | 10.0% |
札幌記念 | 1-0-1-1 | 33.3% | 33.3% | 66.7% | 10.0% | 6.7% |
鳴滝特別 | 0-1-0-0 | 0.0% | 100.0% | 100.0% | 0.0% | 3.3% |
新潟記念 | 0-0-1-2 | 0.0% | 0.0% | 33.3% | 0.0% | 3.3% |
優駿牝馬 | 0-0-1-1 | 0.0% | 0.0% | 50.0% | 0.0% | 3.3% |
宝塚記念 | 0-0-1-2 | 0.0% | 0.0% | 33.3% | 0.0% | 3.3% |
ヴィクトリ | 0-0-1-0 | 0.0% | 0.0% | 100.0% | 0.0% | 3.3% |
1000万下 | 0-0-1-0 | 0.0% | 0.0% | 100.0% | 0.0% | 3.3% |
その他 | 0-0-0-64 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
枠順別成績データ
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
1枠 | 2-0-2-15 | 10.5% | 10.5% | 21.1% | 20.0% | 13.3% |
2枠 | 2-1-0-17 | 10.0% | 15.0% | 15.0% | 20.0% | 10.0% |
3枠 | 1-3-1-15 | 5.0% | 20.0% | 25.0% | 10.0% | 16.7% |
4枠 | 0-0-3-17 | 0.0% | 0.0% | 15.0% | 0.0% | 10.0% |
5枠 | 0-2-1-17 | 0.0% | 10.0% | 15.0% | 0.0% | 10.0% |
6枠 | 2-1-2-15 | 10.0% | 15.0% | 25.0% | 20.0% | 16.7% |
7枠 | 0-1-1-24 | 0.0% | 3.8% | 7.7% | 0.0% | 6.7% |
8枠 | 3-2-0-23 | 10.7% | 17.9% | 17.9% | 30.0% | 16.7% |
脚質別成績データ
脚質・上り | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
逃げ | 0-2-0-8 | 0.0% | 20.0% | 20.0% | 0.0% | 6.7% |
先行 | 2-5-1-28 | 5.6% | 19.4% | 22.2% | 20.0% | 26.7% |
中団 | 8-3-8-59 | 10.3% | 14.1% | 24.4% | 80.0% | 63.3% |
後方 | 0-0-1-46 | 0.0% | 0.0% | 2.1% | 0.0% | 3.3% |
マクリ | 0-0-0-2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
無料で情報がもらえる血統にフォーカスした競馬情報サイトはこちら
年齢別成績データ
項目 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
3歳馬 | 2-4-2-27 | 5.7% | 17.1% | 22.9% | 20.0% | 26.7% |
4歳馬 | 6-3-7-50 | 9.1% | 13.6% | 24.2% | 60.0% | 53.3% |
5歳馬 | 2-2-1-48 | 3.8% | 7.5% | 9.4% | 20.0% | 16.7% |
6歳馬 | 0-1-0-14 | 0.0% | 6.7% | 6.7% | 0.0% | 3.3% |
7歳~ | 0-0-0-4 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
出馬表
【11R】 第47回エリザベス女王杯
3歳以上・オープン・G1(定量)(牝)(国際)(指定) 芝2200m・内 (A)
枠 | 番 | 佐 | 辻 | 井 | 調 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 替 騎手 | 調教師 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | クリノプレミアム | 牝5 | 56 | *武豊 | (美)伊藤伸一 | ||||
B1 | 2 | ローザノワール | 牝6 | 56 | 田中勝春 | (栗)西園正都 | ||||
2 | 3 | ▲ | ◎ | △ | ピンハイ | 牝3 | 54 | 川田将雅 | (栗)田中克典 | |
2 | 4 | △ | △ | ◎ | ◎ | デアリングタクト | 牝5 | 56 | 松山弘平 | (栗)杉山晴紀 |
3 | 5 | △ | $マジカルラグーン | 牝3 | 54 | フォーリ | [外]ハリント | |||
3 | 6 | △ | ホウオウエミーズ | 牝5 | 56 | *丸田恭介 | (美)池上昌和 | |||
4 | 7 | △ | イズジョーノキセキ | 牝5 | 56 | *ルメール | (栗)石坂公一 | |||
4 | 8 | △ | アンドヴァラナウト | 牝4 | 56 | *ムーア | (栗)池添学 | |||
5 | 9 | ◎ | ウインキートス | 牝5 | 56 | 松岡正海 | (美)宗像義忠 | |||
5 | 10 | ○ | ○ | ◎ | スタニングローズ | 牝3 | 54 | 坂井瑠星 | (栗)高野友和 | |
6 | 11 | ◎ | △ | ◎ | ナミュール | 牝3 | 54 | 横山武史 | (栗)高野友和 | |
6 | 12 | ルビーカサブランカ | 牝5 | 56 | 横山和生 | (栗)須貝尚介 | ||||
7 | 13 | △ | ▲ | ウインマリリン | 牝5 | 56 | *レーン | (美)手塚貴久 | ||
7 | 14 | △ | アカイイト | 牝5 | 56 | 幸英明 | (栗)中竹和也 | |||
7 | 15 | ライラック | 牝3 | 54 | M.デム | (美)相沢郁 | ||||
8 | 16 | テルツェット | 牝5 | 56 | 池添謙一 | (美)和田正一 | ||||
B8 | 17 | △ | △ | △ | ウインマイティー | 牝5 | 56 | 和田竜二 | (栗)五十嵐忠 | |
8 | 18 | △ | △ | ○ | ジェラルディーナ | 牝4 | 56 | *C.デム | (栗)斉藤崇史 |
【特報!!】注目の競馬予想情報
先週の春興ステークスでは63万円超の払い戻し!無料予想はこちらから
関係者コメント
【11R】 第47回エリザベス女王杯
3歳以上・オープン・G1(定量)(牝)(国際)(指定) 芝2200m・内 (A)
枠 | 番 | 馬名 | 馬コメント |
---|---|---|---|
1 | 1 | クリノプレミアム | 思った以上にプラス体重になった前走だが、8着とはいえ、コンマ6秒差だったし、悲観する内容ではない。体は絞れてきたし、前走以上の状態にある。距離など課題はあるが、この馬の競馬をしてどこまで食らいつけるか。 |
B1 | 2 | ローザノワール | 前走後に少し疲れが出ましたが、今は戻ってきていますよ。1週前にビシッとやって良くなっていたので今週は終いを伸ばす攻めをしたし、いい状態で臨めそうです。ここもハナを主張。メンバーはかなり強いけどGⅠで4着があるように、この馬も地力はありますからね。掛からないので距離も問題ないと思いますし、自分の形でどこまで。 |
2 | 3 | ピンハイ | 春先よりも馬体が安定してきていますし、前走を使ったことで心身ともに良くなっています。この中間もいつも通りの調整でやれていますし、ここまで順調にこられたのは何よりですね。 |
2 | 4 | デアリングタクト | 今週の追い切りの動きが良かったですからね。前走時も良かったですが、更に良くなっています。納得のいく状態に仕上がりましたね。この条件は合うと思いますし、牝馬限定のGⅠレースで結果が求められると思いますが、この馬の力を出し切ることができれば。 |
3 | 5 | $マジカルラグーン | 前走は勝ち馬が強かったし、降雨があって馬場状態も合いませんでした。硬くて時計の速い馬場も右回りもいいのでここへ。スタミナも根性もあり、競り合いになるほど強い馬。輸送前のベストの体重にも戻って、100%と言えるくらいの状態です。 |
3 | 6 | ホウオウエミーズ | 年齢を重ねて最近は状態に波がなく、高いレベルで安定。GⅠの相手となると楽ではないが、馬は充実している。前走は恵みの雨があったので、できれば今回もひと雨降って馬場が渋ってほしい。 |
4 | 7 | イズジョーノキセキ | ここに照準を置いて臨んだ前走ですが、いい勝ち方をしてくれました。ジョッキーにもうまく乗ってもらえましたね。前走後は在厩調整で順調です。今回も終いを生かす競馬になると思いますが、うまく展開が噛み合ってくれれば。 |
4 | 8 | アンドヴァラナウト | 前走は長距離輸送があったなかで14キロ増。ようやくポテンシャルに体が追いついてきた印象です。1週前は久々にCWで追い切りましたが、折り合いが良くなっていました。これなら距離はこなせそう。あとは超一流の騎手に任せます。 |
5 | 9 | ウインキートス | 前走は牡馬相手に前、前で競馬をして頑張ってくれました。中間は在厩で調整していますが、いい状態に仕上がったと思います。昨年は思うような結果が出なかったけど、落ち着きが出て精神面が成長しているので違う結果を出せれば。 |
5 | 10 | スタニングローズ | GⅠを勝った馬。維持していければというコンセプトで進めてきましたが、順調にこられたことが何より。活発に過ごせて元気、十二分の状態です。いいレースを。 |
6 | 11 | ナミュール | 使ったあとは馬体維持が課題でしたが、ここまで不安なく順調にこられました。動きに関しては上積みを感じますよ。前走の4角で推進が外に流れた点は、普段から調教で丁寧に整えていきたいです。 |
6 | 12 | ルビーカサブランカ | クイーンSのあとはしっかりと充電。幅が出て胸回りが逞しくなったよ。他力本願のタイプだけど、前走の1800メートルより、阪神のこの距離はいい。うまく嵌まれば。 |
7 | 13 | ウインマリリン | 前走はあまり得意ではない馬場状態で頑張ってくれた。中間は放牧を挟んで美浦で乗り込み、1週前に栗東に入厩。仕上がりはいい。肘の不安がなく調整できているので昨年のようなことはないはず。 |
7 | 14 | アカイイト | 前走は休養明け緒戦で、成長分もありますが、少し太かったですね。使ってガス抜きができましたし、稽古でも素軽さが出てきました。5歳になって落ち着きがあるのがいいですね。得意のコースに替わりますし、距離も合います。いい走りを期待していますよ。 |
7 | 15 | ライラック | 秋華賞はいくら何でもポジションを下げ過ぎ。競馬にならなかったが、紫苑Sに続いてゲートをしっかり出てくれたのは収穫。1週前にしっかりやって直前は予定通り坂路でサッと。順調にきていて、体も減っていないし、引き続き体調もいい。今回は納得いく競馬を。 |
8 | 16 | テルツェット | 1週前追い切りで負荷をかけたんですが、終いの反応が甘かったので、直前は池添騎手に乗ってもらって余裕を残しながら終いを伸ばしてもらいました。前向きさがあるなかで折り合いもついていたし、反応も悪くありませんでしたよ。 |
B8 | 17 | ウインマイティー | 前走は位置取り的に厳しいかと思ったが、2着とはそう差のない3着。その後も凄く順調。何の不安もなくこられたし、上積みも見込めるよ。阪神の内回りはベスト。雨馬場も苦にしないからね。 |
8 | 18 | ジェラルディーナ | 古馬になって心身の両面で成長。前走はいい内容で勝ってくれました。そのあと放牧を挟んで、戻ってから追う毎に良化。今週は併走で並んでからの動きと反応が良かったですよ。ここでも楽しみ |
出走馬の血統表
【11R】 第47回エリザベス女王杯
3歳以上・オープン・G1(定量)(牝)(国際)(指定) 芝2200m・内 (A)
枠 | 番 | 馬名 | 父 | 母 | 母父 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | クリノプレミアム | オルフェーヴル | ダンシングクイーン | Giant's Causeway |
B1 | 2 | ローザノワール | マンハッタンカフェ | ダノンスズラン | Awesome Again |
2 | 3 | ピンハイ | ミッキーアイル | レイテッド | ジャングルポケット |
2 | 4 | デアリングタクト | エピファネイア | デアリングバード | キングカメハメハ |
3 | 5 | $マジカルラグーン | Galileo | Night Lagoon | Lagunas |
3 | 6 | ホウオウエミーズ | ロードカナロア | エミーズスマイル | アグネスタキオン |
4 | 7 | イズジョーノキセキ | エピファネイア | キングダンサー | キングカメハメハ |
4 | 8 | アンドヴァラナウト | キングカメハメハ | グルヴェイグ | ディープインパクト |
5 | 9 | ウインキートス | ゴールドシップ | イクスキューズ | ボストンハーバー |
5 | 10 | スタニングローズ | キングカメハメハ | ローザブランカ | クロフネ |
6 | 11 | ナミュール | ハービンジャー | サンブルエミューズ | ダイワメジャー |
6 | 12 | ルビーカサブランカ | キングカメハメハ | ムードインディゴ | ダンスインザダーク |
7 | 13 | ウインマリリン | スクリーンヒーロー | コスモチェーロ | Fusaichi Pegasus |
7 | 14 | アカイイト | キズナ | ウアジェト | シンボリクリスエス |
7 | 15 | ライラック | オルフェーヴル | ヴィーヴァブーケ | キングカメハメハ |
8 | 16 | テルツェット | ディープインパクト | ラッドルチェンド | Danehill Dancer |
B8 | 17 | ウインマイティー | ゴールドシップ | アオバコリン | カコイーシーズ |
8 | 18 | ジェラルディーナ | モーリス | ジェンティルドンナ | ディープインパクト |
≪先週も厳選情報で万券多数!≫
┌───────────────────┐
【先週日曜】3/26中山11RマーチS⇒34万4,560円
【先週日曜】3/26阪神7R⇒17万2,750円
【先週土曜】3/25中京7R⇒30万7,470円
【先週土曜】3/25中山8R⇒54万5,850円
※他にも高配当的中多数!※
└───────────────────┘
【無料】今週の大阪杯も任せて下さい!
専属馬券師が厳選情報をお届け!
データ予想
◎イズジョーノキセキ○アンドヴァラナウト
▲スタニングローズ
△アカイイト
△ジェラルディーナ
△ナミュール
△ウインマリリン
ガガガ競馬編集部 本紙の予想
◎ ウインマリリン
札幌記念で3着に食い込んだがその時の相手が天皇賞秋で2,4着に好走。復調気配でコンディションは良さそう。

好調教馬
◎デアリングタクト
◎ウインキートス
◎スタニングローズ
◎ナミュール