人気の傾向
荒れるイメージのあるローカル開催のGⅢ・ハンデ戦だが、意外にも大波乱の要素は少ない。それは1番人気(2-3-3-2)、2番人気は(4-1-2-3)で、1~2番人気合わせて(6-4-5-5)と上位人気2頭の信頼度が高いからだ。馬連平均配当は4067円だが、大波乱の14年を除くと平均は2190円に半減。ここでは無理な穴狙いは避けるのが賢明だろう。
前走傾向
ステップは13レースある。最多はオクトーバーS組→3連対で天皇賞・秋組、富士S組、オールカマー組、札幌記念組、京都大賞典組が2連対で続く。くれで連対馬の半数以上を占めている。ただし、天皇賞・秋組は12年、13年と連覇したダイワファルコンだけであり、この臨戦は廃れた感も強い。従って、主力はオクトーバーS組とトータルで8連対のGⅡ組に。
オクトーバーS組
21年はオクトーバーS1着のパンサラッサがここも連勝。17年2着スズカデヴィアス、18年1着スティッフェリオ、20着3着テリトーリアルも同じ臨戦で、過去5年で4回馬券対象になっている。さらに前身のアイルランドT組からも15年3着ファントムライトが好走している。
重賞実績
実績がハンデに反映されるのであれば、ここで実績はない方がいい。実際、優勝馬10頭中7頭はここで重賞初勝利を上げていた。例外の3頭は連覇したダイワファルコン、3歳春に3歳限定重賞を勝っていたウィンブライトとヤマカツエース。重賞未勝利馬を狙うのが得策だ。
年齢の傾向
サンプルは少ないが3歳馬は(2-1-1-7)で、出頭馬数に対する連対馬は27%。一方で4歳馬は(3-3-3-14)で、同連対率は26%。前者が少しだけ優勢だが、ほぼ互角と評価してよく、他世代の連対率を大きく引き離している。特に上位人気の3・4歳は信頼できる。
人気別成績データ
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
1番人気 | 2-3-3-2 | 20.0% | 50.0% | 80.0% | 20.0% | 26.7% |
2番人気 | 4-1-2-3 | 40.0% | 50.0% | 70.0% | 40.0% | 23.3% |
3番人気 | 1-2-1-6 | 10.0% | 30.0% | 40.0% | 10.0% | 13.3% |
4番人気 | 0-0-1-9 | 0.0% | 0.0% | 10.0% | 0.0% | 3.3% |
5番人気 | 1-0-1-8 | 10.0% | 10.0% | 20.0% | 10.0% | 6.7% |
6番人気 | 1-2-0-7 | 10.0% | 30.0% | 30.0% | 10.0% | 10.0% |
7番人気 | 1-0-1-8 | 10.0% | 10.0% | 20.0% | 10.0% | 6.7% |
8番人気 | 0-1-0-9 | 0.0% | 10.0% | 10.0% | 0.0% | 3.3% |
9番人気 | 0-0-0-10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
10番人気 | 0-0-1-9 | 0.0% | 0.0% | 10.0% | 0.0% | 3.3% |
11番人気 | 0-0-0-10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
12番人気 | 0-0-0-10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
13番人気 | 0-1-0-9 | 0.0% | 10.0% | 10.0% | 0.0% | 3.3% |
14番人気 | 0-0-0-10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
15番人気 | 0-0-0-10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
16番人気 | 0-0-0-9 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
性別成績データ
項目 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
牡・セ | 10-10-9-106 | 7.4% | 14.8% | 21.5% | 100.0% | 96.7% |
牝 | 0-0-1-23 | 0.0% | 0.0% | 4.2% | 0.0% | 3.3% |
所属別成績データ
項目 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
関東馬 | 6-5-3-71 | 7.1% | 12.9% | 16.5% | 60.0% | 46.7% |
関西馬 | 4-5-7-58 | 5.4% | 12.2% | 21.6% | 40.0% | 53.3% |
その他 | 0-0-0-0 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
前走ローテーション別成績データ
前走レース | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
オクトーバ | 2-1-1-13 | 11.8% | 17.6% | 23.5% | 20.0% | 13.3% |
富士S | 2-0-0-4 | 33.3% | 33.3% | 33.3% | 20.0% | 6.7% |
天皇賞秋 | 2-0-0-1 | 66.7% | 66.7% | 66.7% | 20.0% | 6.7% |
オールカマ | 1-1-3-11 | 6.3% | 12.5% | 31.3% | 10.0% | 16.7% |
京都大賞典 | 1-1-0-5 | 14.3% | 28.6% | 28.6% | 10.0% | 6.7% |
毎日王冠 | 1-0-1-5 | 14.3% | 14.3% | 28.6% | 10.0% | 6.7% |
秋風S | 1-0-0-0 | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 10.0% | 3.3% |
札幌記念 | 0-2-1-3 | 0.0% | 33.3% | 50.0% | 0.0% | 10.0% |
丹頂S | 0-1-0-3 | 0.0% | 25.0% | 25.0% | 0.0% | 3.3% |
小倉記念 | 0-1-0-7 | 0.0% | 12.5% | 12.5% | 0.0% | 3.3% |
カシオペア | 0-1-0-10 | 0.0% | 9.1% | 9.1% | 0.0% | 3.3% |
セントライ | 0-1-0-1 | 0.0% | 50.0% | 50.0% | 0.0% | 3.3% |
ムーンライ | 0-1-0-0 | 0.0% | 100.0% | 100.0% | 0.0% | 3.3% |
アイルラン | 0-0-1-10 | 0.0% | 0.0% | 9.1% | 0.0% | 3.3% |
新潟記念 | 0-0-1-7 | 0.0% | 0.0% | 12.5% | 0.0% | 3.3% |
秋華賞 | 0-0-1-1 | 0.0% | 0.0% | 50.0% | 0.0% | 3.3% |
ケフェウス | 0-0-1-0 | 0.0% | 0.0% | 100.0% | 0.0% | 3.3% |
その他 | 0-0-0-48 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
枠順別成績データ
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
1枠 | 3-1-2-14 | 15.0% | 20.0% | 30.0% | 30.0% | 20.0% |
2枠 | 3-0-2-15 | 15.0% | 15.0% | 25.0% | 30.0% | 16.7% |
3枠 | 1-1-1-17 | 5.0% | 10.0% | 15.0% | 10.0% | 10.0% |
4枠 | 1-1-1-17 | 5.0% | 10.0% | 15.0% | 10.0% | 10.0% |
5枠 | 2-4-1-12 | 10.5% | 31.6% | 36.8% | 20.0% | 23.3% |
6枠 | 0-1-1-18 | 0.0% | 5.0% | 10.0% | 0.0% | 6.7% |
7枠 | 0-2-1-17 | 0.0% | 10.0% | 15.0% | 0.0% | 10.0% |
8枠 | 0-0-1-19 | 0.0% | 0.0% | 5.0% | 0.0% | 3.3% |
脚質別成績データ
脚質・上り | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
逃げ | 2-0-1-9 | 16.7% | 16.7% | 25.0% | 20.0% | 10.0% |
先行 | 7-5-2-24 | 18.4% | 31.6% | 36.8% | 70.0% | 46.7% |
中団 | 1-5-6-46 | 1.7% | 10.3% | 20.7% | 10.0% | 40.0% |
後方 | 0-0-1-49 | 0.0% | 0.0% | 2.0% | 0.0% | 3.3% |
マクリ | 0-0-0-1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
年齢別成績データ
項目 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
3歳馬 | 2-1-1-7 | 18.2% | 27.3% | 36.4% | 20.0% | 13.3% |
4歳馬 | 3-3-3-14 | 13.0% | 26.1% | 39.1% | 30.0% | 30.0% |
5歳馬 | 3-3-1-36 | 7.0% | 14.0% | 16.3% | 30.0% | 23.3% |
6歳馬 | 2-2-3-33 | 5.0% | 10.0% | 17.5% | 20.0% | 23.3% |
7歳~ | 0-1-2-39 | 0.0% | 2.4% | 7.1% | 0.0% | 10.0% |
斤量別成績データ
斤量 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
~49kg | 0-0-0-0 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
50kg | 0-0-0-3 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
51kg | 0-0-0-4 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
52kg | 0-0-1-7 | 0.0% | 0.0% | 12.5% | 0.0% | 3.3% |
53kg | 0-0-0-12 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
54kg | 3-2-1-17 | 13.0% | 21.7% | 26.1% | 30.0% | 20.0% |
54.5kg | 0-0-0-0 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
55kg | 3-4-2-30 | 7.7% | 17.9% | 23.1% | 30.0% | 30.0% |
55.5kg | 0-0-0-1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
56kg | 2-1-1-34 | 5.3% | 7.9% | 10.5% | 20.0% | 13.3% |
56.5kg | 0-0-1-2 | 0.0% | 0.0% | 33.3% | 0.0% | 3.3% |
57kg | 1-0-2-14 | 5.9% | 5.9% | 17.6% | 10.0% | 10.0% |
57.5kg | 1-2-1-3 | 14.3% | 42.9% | 57.1% | 10.0% | 13.3% |
58kg | 0-1-0-2 | 0.0% | 33.3% | 33.3% | 0.0% | 3.3% |
58.5kg | 0-0-1-0 | 0.0% | 0.0% | 100.0% | 0.0% | 3.3% |
59kg~ | 0-0-0-0 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
59kg | 0-0-0-1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
出馬表
【11R】 第58回福島記念
3歳以上・オープン・G3(ハンデ)(国際)(特指) 芝2000m (A)
枠 | 番 | 佐 | 辻 | 井 | 調 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 替 騎手 | 調教師 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | △ | ◎ | ▲ | アラタ | 牡5 | 56 | *大野拓弥 | (美)和田勇介 | |
B1 | 2 | $ユニコーンライオン | 牡6 | 57 | *国分優作 | (栗)矢作芳人 | ||||
2 | 3 | パトリック | 牡6 | 55 | 藤岡佑介 | (栗)岡田稲男 | ||||
2 | 4 | ▲ | ▲ | カテドラル | 牡6 | 57 | 団野大成 | (栗)池添学 | ||
3 | 5 | ○ | ◎ | コスモカレンドゥラ | 牡6 | 55 | *丸山元気 | (美)田中博康 | ||
3 | 6 | △ | △ | △ | ◎ | フォワードアゲン | セ5 | 53 | 江田照男 | (美)中野栄治 |
4 | 7 | △ | △ | △ | $サトノセシル | 牝6 | 53 | *古川吉洋 | (美)堀宣行 | |
4 | 8 | ○ | ベレヌス | 牡5 | 57 | 西村淳也 | (栗)杉山晴紀 | |||
5 | 9 | △ | フィオリキアリ | 牝5 | 52 | *斎藤新 | (栗)清水久詞 | |||
B5 | 10 | ロザムール | 牝6 | 52 | 菊沢一樹 | (美)上原博之 | ||||
6 | 11 | ◎ | エフェクトオン | 牡6 | 53 | *菱田裕二 | (美)久保田貴 | |||
6 | 12 | ○ | △ | オニャンコポン | 牡3 | 54 | 菅原明良 | (美)小島茂之 | ||
B7 | 13 | サトノエルドール | 牡6 | 55 | *武藤雅 | (美)国枝栄 | ||||
7 | 14 | △ | ゴールドスミス | セ8 | 56 | *石橋脩 | (美)高柳瑞樹 | |||
8 | 15 | シャムロックヒル | 牝5 | 52 | *横山琉人 | (栗)佐々木晶 | ||||
8 | 16 | ◎ | ヴァンケドミンゴ | 牡6 | 56 | 酒井学 | (栗)藤岡健一 |
【特報!!】注目の競馬予想情報
先週の鋸山特別では85万円超の払い戻し!無料予想はこちらから
関係者コメント
【11R】 第58回福島記念
3歳以上・オープン・G3(ハンデ)(国際)(特指) 芝2000m (A)
枠 | 番 | 馬名 | 馬コメント |
---|---|---|---|
1 | 1 | アラタ | 札幌記念は強敵相手の4着。その後は放牧を挟み、ここを目標に仕上げた。昨年は特殊な流れで届かなかったが、コースは合うし、ハンデも予想通り。開幕週から差しも決まっているからね。 |
B1 | 2 | $ユニコーンライオン | 馬体増は筋肉が戻った分ですし、前走後はじっくりと在厩調整。緩めず乗り込めて、いい状態で臨めそうです。 |
2 | 3 | パトリック | 前走は前につけて運べたし、ジョッキーも上手に乗ってくれました。今回もゲート次第ですが、離されずについていければいいですね。状態は維持しています。 |
2 | 4 | カテドラル | 変わらず元気。硬さも出ていません。スタートが上手ではなく、瞬発力勝負では分が悪いだけに、動きたいところで動けるコーナー4回の競馬の方が合うように思います。鞍上も3度目の騎乗になりますから、引き続き好勝負を。 |
3 | 5 | コスモカレンドゥラ | 短期放牧を挟んでいつも通りの調整ができています。前走はいい逃げが打てて、力のあるところを再認識。メンバー的に今回はすんなり行けるかどうかは分かりませんが、いい根性のある馬ですし、重賞でも期待しています。 |
3 | 6 | フォワードアゲン | 夏以降は馬体が充実し、それに伴っていい結果が出るようになってきました。体の造りはこれまでで一番と思えるくらいになってきていますし、手頃な斤量ですからね。多少時計がかかれば。 |
4 | 7 | $サトノセシル | 1週前の追い切りの時計が速過ぎたので週末は抜いた。9日は逆に遅過ぎたが、レースまでに心身をまとめれば問題のない程度。ハンデ戦なら牡馬相手でもやれると思う。 |
4 | 8 | ベレヌス | 前走は自分の形ではなかったけど、最後までしっかり走ってくれました。帰厩後も順調で力を出せる状態。今回はトップハンデで久々の2000メートル、スタミナ面の心配はありますが、福島ならうまくカバーできないかと思っています。 |
5 | 9 | フィオリキアリ | エリザベス女王杯を目標にしていましたが、除外でここへ。小回りのハンデ戦は魅力ですし、52キロなら楽しみはありそうです。 |
B5 | 10 | ロザムール | 自分の形でないとやめてしまう点があり、同型との兼ね合いが鍵に。今回はチークピーシズからブリンカーに戻します。 |
6 | 11 | エフェクトオン | 足元の不安で休養が長引きました。坂路主体の調教で、いい頃と比べると動きや迫力が物足りないので割引は必要です。 |
6 | 12 | オニャンコポン | 先週軽い傷腫れがあり、直前の坂路調教は幾分重く感じましたが、このひと追いで良くなるはず。セントライト記念は距離も多少長かったが、好位から運んで甘くなったので、今回はもう少し位置を下げて運ぶことになると思う。 |
B7 | 13 | サトノエルドール | スタートが決まったのが良かったが、前走はきついペースを先行して見せ場を作ってくれた。あの走りを見ると、障害に入れた効果はあったようだ。昨年は結果が出なかったが、今なら福島でも走れそうだし、ハンデも軽いからね。 |
7 | 14 | ゴールドスミス | 前走は行き脚がつかず後方からの競馬になりましたが、予想以上の脚を使ってくれました。中間は坂路中心の調整ですが、状態は維持しています。ハンデは見込まれた感じですが、本来は小回り向きのタイプですからね。 |
8 | 15 | シャムロックヒル | 前走はうまくハナを切れたんだけどね。使って状態は上向いているし、斤量が軽くなるのも魅力。 |
8 | 16 | ヴァンケドミンゴ | 中1週ですが、叩いてここは予定通り。稽古はしっかり動けていますし、いい状態で臨めます。福島には実績がありますし、好レースを期待したいですね。 |
出走馬の血統表
【11R】 第58回福島記念
3歳以上・オープン・G3(ハンデ)(国際)(特指) 芝2000m (A)
枠 | 番 | 馬名 | 父 | 母 | 母父 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | アラタ | キングカメハメハ | サンシャイン | ハーツクライ |
B1 | 2 | $ユニコーンライオン | No Nay Never | Muravka | High Chaparral |
2 | 3 | パトリック | ワークフォース | シャムローグ | ディープインパクト |
2 | 4 | カテドラル | ハーツクライ | アビラ | Rock of Gibraltar |
3 | 5 | コスモカレンドゥラ | ノヴェリスト | ミルルーテウス | アグネスタキオン |
3 | 6 | フォワードアゲン | ローズキングダム | エーシンシャイナー | グラスワンダー |
4 | 7 | $サトノセシル | Frankel | Dupe | Observatory |
4 | 8 | ベレヌス | タートルボウル | カフヴァール | デュランダル |
5 | 9 | フィオリキアリ | キズナ | クリアリーコンフューズド | Successful Appeal |
B5 | 10 | ロザムール | ローズキングダム | グレートテン | Caerleon |
6 | 11 | エフェクトオン | ディープインパクト | オヴァンボクイーン | Kalatos |
6 | 12 | オニャンコポン | エイシンフラッシュ | シャリオドール | ヴィクトワールピサ |
B7 | 13 | サトノエルドール | ディープインパクト | ミゼリコルデ | Fasliyev |
7 | 14 | ゴールドスミス | ステイゴールド | ザミリア | Cape Cross |
8 | 15 | シャムロックヒル | キズナ | ララア | Tapit |
8 | 16 | ヴァンケドミンゴ | ルーラーシップ | アンフィルージュ | アグネスタキオン |
≪先週も厳選情報で万券多数!≫
┌───────────────────┐
【先週日曜】9/17阪神11RローズS⇒60万3,000円
【先週日曜】9/17阪神6R⇒31万6,380円
【先週土曜】9/16中山8R⇒19万5,500円
【先週土曜】9/16中山2R⇒27万6,450円
※他にも高配当的中多数!※
└───────────────────┘
専属馬券師が厳選情報をお届け!
データ予想
◎アラタ○オニャンコポン
▲ユニコーンライオン
△カテドラル
△コスモカレンドゥラ
△フォワードアゲン
ガガガ競馬編集部 本紙の予想
◎ オニャンコポン
秋の初戦、セントライトは好位で流れに乗れていたものの、最後の反応がいまひとつ。距離が微妙に長かった印象で、2000mでは3勝と適距離の舞台の今回は見直せる。

好調教馬
◎コスモカレンドゥラ
◎フォワードアゲン