▽無料でトレセンの極秘情報をGET!!▽

2023年重賞レース一覧と日程【4月】 今週の重賞レース情報

フローラステークス予想に役立つ過去データと傾向2023年版

フローラステークス予想に役立つ過去データと傾向2023年版

攻略ポイント

無料競馬予想を公開中! また、過去10年の人気、枠順、脚質、前走傾向、斤量などの各種データを参考にレースの傾向をまとめています。今年の出走馬で好走条件に該当する馬をあぶり出し、的中につながる有力な情報を提供しています。

人気データ:勝ち馬は基本、5番人気以内からでている

人気着順勝率連対率複勝率
1番人気2-1-0-720.00%30.00%30.00%
2番人気1-4-2-310.00%50.00%70.00%
3番人気2-0-1-720.00%20.00%30.00%
4番人気2-1-0-720.00%30.00%30.00%
5番人気2-0-2-620.00%20.00%40.00%
6番人気0-1-0-90.00%10.00%10.00%
7番人気0-0-0-100.00%0.00%0.00%
8番人気0-0-0-100.00%0.00%0.00%
9番人気0-0-3-70.00%0.00%30.00%
10番人気0-1-0-90.00%10.00%10.00%
11番人気0-0-0-100.00%0.00%0.00%
12番人気1-0-0-910.00%10.00%10.00%
13番人気0-1-2-70.00%10.00%30.00%
14番人気0-1-0-90.00%10.00%10.00%
15番人気0-0-0-100.00%0.00%0.00%
16番人気0-0-0-90.00%0.00%0.00%
17番人気0-0-0-80.00%0.00%0.00%
18番人気0-0-0-50.00%0.00%0.00%
人気別成績

1番人気(2-1-0-7)で最後に連対したのは18年で現在は4連敗中。上位人気では2番人気が(1-4-2-3)でこちらの方が好走が目立つ。その他では、3,4,5番人気がそれぞれ2勝を挙げており、2桁人気の馬も1勝している。
基本的には1~5番人気内から勝ち馬はでている。馬連平均は10,690円で3桁~10倍台が4回あるが、万馬券も2回ある。また三連単は過去10年で5回20万オーバーの配当がでており、波乱含みだ。

過去10年の連対馬20頭中16頭が5番人気以内。そこそこ荒れるレースではあるものの、連対馬は比較的堅い傾向にある。

前走データ:王道路線はなく、1勝クラス組を狙う

前走レース着順勝率連対率複勝率
フラワーカップ1-3-4-154.30%17.40%34.80%
君子蘭賞1-2-2-87.70%23.10%38.50%
未勝利・牝1-0-1-155.90%5.90%11.80%
500万・牝1-0-0-233.30%33.30%33.30%
500万下1-0-0-910.00%10.00%10.00%
ミモザ賞1-0-0-325.00%25.00%25.00%
アネモネステークス1-0-0-150.00%50.00%50.00%
福寿草特別1-0-0-0100.00%100.00%100.00%
ゆきやなぎ1-0-0-0100.00%100.00%100.00%
フェアリーステークス1-0-0-0100.00%100.00%100.00%
クイーンカップ0-2-1-80.00%18.20%27.30%
未勝利0-1-1-90.00%9.10%18.20%
ミモザ賞0-1-0-150.00%6.30%6.30%
桜花賞0-1-0-10.00%50.00%50.00%
フリージア賞0-0-1-10.00%0.00%50.00%
その他0-0-0-550.00%0.00%0.00%
前走別成績

とくに王道となる路線はなく、特別競走を含めた1勝クラス組が(6-3-3-58)で連対馬の半数を占めている。
その中で注目なのは(1-2-2-8)の君子蘭賞組。一方でミモザ賞は(1-1-0-18)でやや狙いにくい。重賞組ではフラワーカップ組(1-3-4-15)、クイーンカップ組(0-2-1-8)で健闘が見られる。

君子蘭賞からはキミノナハマリアが出走予定で注目だ。

≪先週も厳選情報で万券多数!≫
┌───────────────────┐

【先週日曜】9/17阪神11RローズS⇒60万3,000円
【先週日曜】9/17阪神6R⇒31万6,380円
【先週土曜】9/16中山8R⇒19万5,500円

【先週土曜】9/16中山2R⇒27万6,450円

※他にも高配当的中多数!※
└───────────────────┘

【無料】今週の神戸新聞杯も任せて下さい!

専属馬券師が厳選情報をお届け!

無料予想はこちらから

フラワーカップ組

過去10年で6回馬券に絡んでいるフラワーカップ組。19,21年には3着以内に2頭来ており、複勝率は35%。
3着以内8頭中7頭が前走5着以内で残る1頭も4着と同タイムの6着、前走掲示板ならここでも通用する可能性が高い。

今年はゴールデンハインドが4着からの臨戦で狙える。

500キロ超えの牝馬がねらい目

前走比で10キロ以上の増減のある馬は(1-2-3-23)で成長途上の3歳馬であれば特に問題はなさそうだ。
とくに10キロ以上増えて、成長が見込める馬は(1-1-3-18)と好成績と言える。特注は500キロ超えの馬。
過去に2頭該当馬がいるが、2,5番人気で2,1着とオール連対。

当日500キロ以上の可能性がある馬は、キミノナハマリア、ティファニードンナ。

ノーザンファーム生産馬には逆らえない

ノーザンファームの生産馬が(5-3-5-44)と勝ち馬の半数を占め、ここでも好成績。
特徴的なのはノーザンファーム生産馬が3着以内に来なかったのは出走馬が3頭だった15年と21年の2回だけ。4頭以上出走した年は必ず馬券に絡んでいる。

ドゥムーラン、バロッサヴァレーの2頭には注目だ。

その他データ

所属データ

所属着順勝率連対率複勝率
関東馬5-6-6-845.00%10.90%16.80%
関西馬5-4-4-587.00%12.70%18.30%
その他0-0-0-00.00%0.00%0.00%
所属別成績

枠番データ

枠番着順勝率連対率複勝率
1枠2-1-1-1510.50%15.80%21.10%
2枠4-1-1-1420.00%25.00%30.00%
3枠1-2-2-155.00%15.00%25.00%
4枠0-2-0-180.00%10.00%10.00%
5枠0-1-1-180.00%5.00%10.00%
6枠1-2-0-175.00%15.00%15.00%
7枠0-0-1-240.00%0.00%4.00%
8枠2-1-4-217.10%10.70%25.00%
枠順成績

脚質データ

脚質着順勝率連対率複勝率
逃げ0-1-1-80.00%10.00%20.00%
先行3-5-3-258.30%22.20%30.60%
中団5-4-6-606.70%12.00%20.00%
後方2-0-0-493.90%3.90%3.90%
マクリ0-0-0-00.00%0.00%0.00%
脚質成績

フローラステークス無料予想

2023年 4月23日(日) 2回東京2日目 15頭 [15:45発走]
【11R】  第58回サンケイスポーツ賞フローラS
3歳・オープン・G2(馬齢)(牝)(国際)(指定) 芝2000m (A)
調 馬名性齢斤量替 騎手 調教師
1 1 ブライトジュエリー牝3 54 鮫島克駿(栗)橋口慎介
2 2 ソーダズリング牝3 54*戸崎圭太(栗)音無秀孝
2 3    マンマリアーレ牝3 54*吉田豊(美)高木登
3 4  クイーンオブソウル牝3 54 津村明秀(美)林徹
3 5     アウフヘーベン牝3 54 太宰啓介(栗)高橋亮
4 6   キミノナハマリア牝3 54*鮫島良太(栗)千田輝彦
4 7  ゴールデンハインド牝3 54*菅原明良(美)武市康男
5 8   イトカワサクラ牝3 54*大野拓弥(栗)牧田和弥
5 9     レシプロシティ牝3 54 和田竜二(美)田村康仁
610     バロッサヴァレー牝3 54*石橋脩(栗)高野友和
611  ドゥムーラン牝3 54*レーン(美)尾関知人
712   ティファニードンナ牝3 54*北村宏司(美)木村哲也
713     コイニョウボウ牝3 54*田辺裕信(栗)中尾秀正
814  $イングランドアイズ牝3 54 横山和生(栗)安田翔伍
B815     ピクシレーション牝3 54 横山武史(美)菊沢隆徳

◎ソーダズリング
初戦はハナ差の惜敗。既走馬相手にいきなり能力の高さを見せつけた。前走は順当に勝利したが、ラストの加速力や抜け出していく脚力には目を見張るものがある。過去2戦とも阪神の外回りで上り最速の脚を使っており、同じく広い東京コースも向くだろう。

厩舎コメント

2023年 4月23日(日) 2回東京2日目 15頭 [15:45発走]
【11R】  第58回サンケイスポーツ賞フローラS
3歳・オープン・G2(馬齢)(牝)(国際)(指定) 芝2000m (A)
馬名馬コメント
1 1 ブライトジュエリー初戦は強い内容でしたね。抜け出すと物見して内にモタれましたが、もともとそんな面はあるんです。動きは確実に良化。テンションは上がらず、体もふっくらしています。能力を感じる馬。長距離輸送をクリアしてくれれば。
2 2 ソーダズリング前走が強い勝ちっぷりでした。中間は在厩して1週前に坂路でびっしりと。攻め駆けする相手に楽に動けていましたし、順調です。コース、距離、長距離輸送と初ものづくしで未知な面はありますが素質は見劣りません。重賞でどんな競馬をしてくれるのか楽しみです。
2 3 マンマリアーレ道悪はいいかと思ったが、前走はもうひと押しがなかった。高速馬場になった時がどうかだが、左回りの2000メートルは合っている条件だろう。デキは良さそう。
3 4 クイーンオブソウル一戦毎にジョッキーが丁寧に競馬を教え込んでくれていますし、メンタルがしっかりとしてきた今なら、2000メートルは十分にこなせると見ています。引き続き楽しみですね。
3 5 アウフヘーベン小倉遠征が続いたのでじっくりと休養したが、体が戻ってやっと気配は上向いてきたね。脚質的に長い直線は合うので、ここでどこまでやれるか挑戦したい。
4 6 キミノナハマリア成長は感じていましたが、時計勝負にも対応して、追ってからの反応も良かったです。重賞ですが、どこまでやれるか楽しみです。
4 7 ゴールデンハインド前走は道悪でのめっていた。この中間はカイ食いと馬体の張りが良くなってきた。攻め馬に跨った菅原明騎手はリズム良く先行した方がいいと言っていた。
5 8 イトカワサクラ初戦は外を回って差し切り。強い内容だったと思います。広い東京コースに替わるのはいいと思います。中間もしっかり動けていますし、上積みも見込めますからね。更に動けないかと思っています。
5 9 レシプロシティジョッキーが持ち味を引き出してくれて、完勝でした。放牧を挟んで、減った体は回復。開幕週で持久力を生かせる展開なら、一発があって不思議ないと思います。
610 バロッサヴァレー輸送があるので追い日はこれで十分でしょう。まだ心身で未完成ですが、間隔を取ってフレッシュな状態。それに広い東京コースでのびのびと走れればと思います。
611 ドゥムーラン初戦が経験馬を相手に強い勝ち方。大物感のある走りを見せてくれました。1度使ったことでピリッとして、Wコースでの動き、反応が良くなりました。週の半ばで460キロ。体も増えて出られそう。
712 ティファニードンナ肺出血明け。普段の仕草はいくらか落ち着きが出たものの、本質は変わっていないです。相手云々より、ゲートまで穏やかに過ごせるように準備していきたいです。フットワークが大きいので東京コースに替わる点はプラスです。
713 コイニョウボウ体重はあまり変わっていないが、調教でも動いていて力を出せる仕上がり。小倉で長距離輸送も経験済みだし、左回りで追った日曜の動きも特に問題なかった。今後につながるレースをしてほしい。
814$イングランドアイズ前走は3角から加速に円滑さを欠いたあたり、左回りでの課題が見つかりましたが、そこから脚を使えたことは評価できると思います。暖かくなってコンディションは上昇。続けて東京コースを経験させることで、先々につながれば。
B815 ピクシレーションまだ心身ともに幼くて良くなるのは秋以降だろうが、ポテンシャルはあるからね。今回は加減せずにしっかりやったし、薄いブリンカーも着ける。まっすぐに態勢を作って追い出せる東京も良さそう。

血統情報

2023年 4月23日(日) 2回東京2日目 15頭 [15:45発走]
【11R】  第58回サンケイスポーツ賞フローラS
3歳・オープン・G2(馬齢)(牝)(国際)(指定) 芝2000m (A)
馬名母父
1 1 ブライトジュエリーエピファネイアエアパスカルウォーエンブレム
2 2 ソーダズリングハーツクライソーマジックシンボリクリスエス
2 3 マンマリアーレゴールドシップカラヴィンカBernardini
3 4 クイーンオブソウルマインドユアビスケッツビジューミニョンダイワメジャー
3 5 アウフヘーベンサトノダイヤモンドランウェイキングカメハメハ
4 6 キミノナハマリアハービンジャーシャドウマリアヴィクトワールピサ
4 7 ゴールデンハインドゴールドシップオレゴンレディShamardal
5 8 イトカワサクラゴールドシップカワカミサクラDanehill Dancer
5 9 レシプロシティキズナサプレザSahm
610 バロッサヴァレーハーツクライピラミマUnbridled's Song
611 ドゥムーランサトノダイヤモンドアメリDistorted Humor
712 ティファニードンナドゥラメンテオピュレンスGiant's Causeway
713 コイニョウボウキズナラプザントゥールキングカメハメハ
814$イングランドアイズKingmanNuovo RecordHeart's Cry
B815 ピクシレーションハーツクライシアードラマBurning Roma

調教映像

フローラステークスの調教映像

参考レース

フローラステークスの参考レース映像

【特報!!】注目の競馬予想情報

先週の鋸山特別では85万円超の払い戻し!無料予想はこちらから

無料で稼げる競馬予想サイト

1

日刊競馬9

美浦・栗東で取材した関係者情報をもとに完全無料で見解と買い目を公開

無料で予想をもらう
2

neos

先週のローズステークスで80万円越えの払い戻し!
今週はオールカマーの予想を無料で公開!

無料で予想をもらう
3

リホラボ

先週は阪神ジャンプステークスを的中!
今週は神戸新聞杯の予想を無料で公開!

無料で予想をもらう
  • この記事を書いた人

ガガガ競馬編集部

完全無料で競馬予想を公開している『ガガガ競馬』の管理人です。更新情報や競馬のお役立ち情報を発信していきます。重賞データ分析なども豊富です。よろしくお願い致します!

-2023年重賞レース一覧と日程【4月】, 今週の重賞レース情報