阪神牝馬ステークスの予想に役立つ傾向と過去データ
攻略ポイント
16年より距離がマイルへ延長されたが、過去10年のデータで分析を行う。
人気
1番人気は(3-1-1-5)、2番人気は(3-2-0-5)とほぼ互角の成績で複勝率はともに50%。
4番人気も(3-1-2-4)と勝率は互角であるものの、3番人気は(0-2-1-7)で信頼度は低い。
馬連平均は7787円と高めであるものの、万馬券3回、3桁配当4回と両極端な傾向が強い。
前走
複数の連対馬を輩出している重賞レースは(2-3-4-17)の京都牝馬ステークス組と(1-1-0-1)の有馬記念組だけ。
OP特別組も(2-0-0-26)と好走確率は低いものの2勝を挙げており、さらに3勝クラス組も(3-3-1-20)も結果を出している。
出走頭数などを考慮すると、主要路線と言えるのは京都牝馬ステークス組と3勝クラス組ということになる。
京都牝馬ステークス組
京都牝馬ステークス組で馬券対象になった9頭の前走着順は1,7,10,5,3,1,3,1,6着で、唯一2桁着順から巻き返した15年2着ベルルミエールは前走時の評価が4番人気だった。
前走で4番人気、または5着以内を条件にすると例外は2頭だが、ともに3着だったので連対候補を絞るのには有効。
今年は京都牝馬ステークス組で5着以内に好走した馬はなく狙えない。
距離実績
距離延長された16年以降の3着以内18頭中14頭には、それまでに1800m以上の距離で1着歴があり、残る4頭の18年1着、19年2着、20年1着、21年3着馬はいずれもマイルで重賞、OP特別勝ちの実績があった。
今年は、該当馬が多いが、該当しないコロラトゥーレ、メイショウミモザ、ローレルアイリスの3頭は割引。
年齢
年齢別の成績は4歳馬が(6-8-3-47)、5歳馬(3-2-3-41)、6歳馬(1-0-4-21)、7歳以上(0-0-0-8)で4~5歳馬と6歳以上の馬の格差は歴然。
さらに4歳馬の連対率は5歳馬のほぼ倍と4歳馬が圧倒的に強い。
6歳馬で好走した5頭は全て重賞で3着以内の実績があった。
各種データ
※各種データは距離改定後の6年分を集計。
人気
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
1番人気 | 2-1-1-2 | 33.3% | 50.0% | 66.7% | 33.3% | 22.2% |
2番人気 | 2-1-0-3 | 33.3% | 50.0% | 50.0% | 33.3% | 16.7% |
3番人気 | 0-1-0-5 | 0.0% | 16.7% | 16.7% | 0.0% | 5.6% |
4番人気 | 2-0-1-3 | 33.3% | 33.3% | 50.0% | 33.3% | 16.7% |
5番人気 | 0-0-1-5 | 0.0% | 0.0% | 16.7% | 0.0% | 5.6% |
6番人気 | 0-1-0-5 | 0.0% | 16.7% | 16.7% | 0.0% | 5.6% |
7番人気 | 0-0-0-6 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
8番人気 | 0-0-1-5 | 0.0% | 0.0% | 16.7% | 0.0% | 5.6% |
9番人気 | 0-0-1-5 | 0.0% | 0.0% | 16.7% | 0.0% | 5.6% |
10番人気 | 0-0-0-6 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
11番人気 | 0-1-1-4 | 0.0% | 16.7% | 33.3% | 0.0% | 11.1% |
12番人気 | 0-1-0-5 | 0.0% | 16.7% | 16.7% | 0.0% | 5.6% |
13番人気 | 0-0-0-5 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
14番人気 | 0-0-0-3 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
15番人気 | 0-0-0-2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
16番人気 | 0-0-0-2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
17番人気 | 0-0-0-0 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
18番人気 | 0-0-0-0 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
年齢
項目 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
4歳馬 | 3-4-2-28 | 8.1% | 18.9% | 24.3% | 50.0% | 50.0% |
5歳馬 | 2-2-1-22 | 7.4% | 14.8% | 18.5% | 33.3% | 27.8% |
6歳馬 | 1-0-3-11 | 6.7% | 6.7% | 26.7% | 16.7% | 22.2% |
7歳~ | 0-0-0-5 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
所属
項目 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
関東馬 | 0-1-0-6 | 0.0% | 14.3% | 14.3% | 0.0% | 5.6% |
関西馬 | 6-5-6-60 | 7.8% | 14.3% | 22.1% | 100.0% | 94.4% |
その他 | 0-0-0-0 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
前走
前走レース | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
京都牝馬S | 2-1-2-13 | 11.1% | 16.7% | 27.8% | 33.3% | 27.8% |
有馬記念 | 1-1-0-0 | 50.0% | 100.0% | 100.0% | 16.7% | 11.1% |
東京新聞杯 | 1-0-1-4 | 16.7% | 16.7% | 33.3% | 16.7% | 11.1% |
中山牝馬S | 1-0-0-8 | 11.1% | 11.1% | 11.1% | 16.7% | 5.6% |
初音S | 1-0-0-0 | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 16.7% | 5.6% |
愛知杯 | 0-1-1-1 | 0.0% | 33.3% | 66.7% | 0.0% | 11.1% |
JC | 0-1-0-1 | 0.0% | 50.0% | 50.0% | 0.0% | 5.6% |
飛鳥S | 0-1-0-0 | 0.0% | 100.0% | 100.0% | 0.0% | 5.6% |
ユートピア | 0-1-0-0 | 0.0% | 100.0% | 100.0% | 0.0% | 5.6% |
京都金杯 | 0-0-1-3 | 0.0% | 0.0% | 25.0% | 0.0% | 5.6% |
うずしおS | 0-0-1-3 | 0.0% | 0.0% | 25.0% | 0.0% | 5.6% |
その他 | 0-0-0-33 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
枠順
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
1枠 | 1-0-1-6 | 12.5% | 12.5% | 25.0% | 16.7% | 11.1% |
2枠 | 0-0-0-8 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
3枠 | 1-0-1-7 | 11.1% | 11.1% | 22.2% | 16.7% | 11.1% |
4枠 | 0-1-1-9 | 0.0% | 9.1% | 18.2% | 0.0% | 11.1% |
5枠 | 2-1-1-8 | 16.7% | 25.0% | 33.3% | 33.3% | 22.2% |
6枠 | 0-0-1-11 | 0.0% | 0.0% | 8.3% | 0.0% | 5.6% |
7枠 | 2-1-1-8 | 16.7% | 25.0% | 33.3% | 33.3% | 22.2% |
8枠 | 0-3-0-9 | 0.0% | 25.0% | 25.0% | 0.0% | 16.7% |
脚質
脚質・上り | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 1着シェア | 3内シェア |
---|---|---|---|---|---|---|
逃げ | 2-0-0-4 | 33.3% | 33.3% | 33.3% | 33.3% | 11.1% |
先行 | 1-2-3-13 | 5.3% | 15.8% | 31.6% | 16.7% | 33.3% |
中団 | 3-0-3-27 | 9.1% | 9.1% | 18.2% | 50.0% | 33.3% |
後方 | 0-4-0-22 | 0.0% | 15.4% | 15.4% | 0.0% | 22.2% |
マクリ | 0-0-0-0 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
無料で情報がもらえる血統にフォーカスした競馬情報サイトはこちら
出馬表
【11R】 第65回サンケイスポーツ杯阪神牝馬S
4歳以上・オープン・G2(別定)(牝)(国際)(指定) 芝1600m・外 (B)
枠 | 番 | 佐 | 辻 | 井 | 調 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 替 騎手 | 調教師 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | △ | ローレルアイリス | 牝5 | 54 | 川又賢治 | (栗)杉山佳明 | |||
2 | 2 | ◎ | ▲ | アンドヴァラナウト | 牝4 | 55 | *福永祐一 | (栗)池添学 | ||
3 | 3 | ◎ | ▲ | ◎ | デゼル | 牝5 | 55 | 川田将雅 | (栗)友道康夫 | |
B4 | 4 | メイショウミモザ | 牝5 | 54 | *鮫島克駿 | (栗)池添兼雄 | ||||
5 | 5 | △ | ○ | ◎ | アカイトリノムスメ | 牝4 | 56 | 戸崎圭太 | (美)国枝栄 | |
5 | 6 | △ | △ | ◎ | ムジカ | 牝5 | 54 | *池添謙一 | (栗)鈴木孝志 | |
6 | 7 | テーオーラフィット | 牝4 | 54 | *岩田望来 | (栗)上村洋行 | ||||
6 | 8 | △ | △ | ラルナブリラーレ | 牝5 | 54 | *和田竜二 | (栗)石坂公一 | ||
7 | 9 | ○ | △ | ○ | ジェラルディーナ | 牝4 | 54 | *幸英明 | (栗)斉藤崇史 | |
7 | 10 | △ | △ | クリスティ | 牝5 | 54 | *松若風馬 | (栗)杉山晴紀 | ||
B8 | 11 | クリノフラッシュ | 牝7 | 54 | *藤岡佑介 | (栗)橋田満 | ||||
8 | 12 | ▲ | △ | △ | マジックキャッスル | 牝5 | 54 | *浜中俊 | (美)国枝栄 |
【特報!!】注目の競馬予想情報
先週の春興ステークスでは63万円超の払い戻し!無料予想はこちらから
関係者コメント
枠 | 番 | 馬名 | 馬コメント |
---|---|---|---|
1 | 1 | ローレルアイリス | 春雷Sに使えずここへ。操縦性はいいのでマイルはこなせると思います。メンバーの揃うここでどれだけやれますか。 |
2 | 2 | アンドヴァラナウト | 先週の動きが良かったですし、今週の坂路も無理せず好時計。仕上がりはいいですよ。 |
3 | 3 | デゼル | 距離はもう少しあってもいいけど、直線が長いのは好材料ですし、昨年勝っているレースでもありますからね。 |
B4 | 4 | メイショウミモザ | 走は不利もあったし、前々走の勝ちっぷりなら力はあるはずだからね。距離は正直、ギリギリかもしれないが、うまく脚をためて、末脚を生かす形でどこまで。 |
5 | 5 | アカイトリノムスメ | このあとはヴィクトリアマイルを予定しているが、この距離にも対応できる。 |
5 | 6 | ムジカ | 中京の大外枠でもラストはジリジリ来ていたように、マイルは良さそう。重賞でも差のない競馬をしていたので、格上挑戦でも問題ない。 |
6 | 7 | テーオーラフィット | 前に馬を置いて我慢が利いていたし、前走はいい競馬をしてくれた。 |
6 | 8 | ラルナブリラーレ | 他馬を怖がるので、少頭数は歓迎です。 |
7 | 9 | ジェラルディーナ | 先週、大阪杯の除外は残念でしたが、1600メートルをこなして選択肢の幅が広がればと思います。 |
7 | 10 | クリスティ | 前走は出遅れたので、中間はゲート練習もしていますが、イレ込みも見られず使ったことでガスが抜けたようです。 |
B8 | 11 | クリノフラッシュ | 今週の追い切りでは推進力のある走りをしていた。凄くいい状態。芝はかなり久しぶりになるので、どこまでやれるかだね。 |
8 | 12 | マジックキャッスル | 休み明けだが、思い通りの調整ができて、前走よりも馬体は絞れている。ここ2戦よりもデキはいいし、昨年2着と相性のいいレースで巻き返しを。 |
血統表
枠 | 番 | 馬名 | 父 | 母 | 母父 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | ローレルアイリス | アドマイヤムーン | アドマイヤカグラ | スペシャルウィーク |
2 | 2 | アンドヴァラナウト | キングカメハメハ | グルヴェイグ | ディープインパクト |
3 | 3 | デゼル | ディープインパクト | アヴニールセルタン | Le Havre |
B4 | 4 | メイショウミモザ | ハーツクライ | メイショウベルーガ | フレンチデピュティ |
5 | 5 | アカイトリノムスメ | ディープインパクト | アパパネ | キングカメハメハ |
5 | 6 | ムジカ | エピファネイア | ローズアダージョ | ディープインパクト |
6 | 7 | テーオーラフィット | リオンディーズ | マキシムカフェ | マンハッタンカフェ |
6 | 8 | ラルナブリラーレ | ハーツクライ | シルヴァーカップ | Almutawakel |
7 | 9 | ジェラルディーナ | モーリス | ジェンティルドンナ | ディープインパクト |
7 | 10 | クリスティ | キズナ | ホワイトアルバム | クロフネ |
B8 | 11 | クリノフラッシュ | エイシンフラッシュ | ホーネットピアス | サンデーサイレンス |
8 | 12 | マジックキャッスル | ディープインパクト | ソーマジック | シンボリクリスエス |
データ予想
◎デゼル
○アカイトリノムスメ
▲アンドヴァラナウト
△ジェラルディーナ
ガガガ競馬編集部 本紙の予想
◎アンドヴァラナウト
昨夏より2000mへ距離を伸ばすと、次走のローズステークスを勝利。秋華賞でも3着へ好走。
年明け初戦の愛知杯の敗因はいま一つつかめないが、しっかりと立て直されてきた。
マイル向きともいえるタイプでここで見直す手。
好調教馬
◎アカイトリノムスメ
◎ムジカ
▽メインレースの好調教馬の見解はこちら▽