▽無料でトレセンの極秘情報をGET!!▽

2023年重賞レース一覧と日程【4月】 今週の重賞レース情報

桜花賞予想に役立つ過去データと傾向2023年版

2023年桜花賞の予想に役立つ過去データと傾向

攻略ポイント

無料競馬予想を公開中! また、過去10年の人気、枠順、脚質、前走傾向、斤量などの各種データを参考にレースの傾向をまとめています。今年の出走馬で好走条件に該当する馬をあぶり出し、的中につながる有力な情報を提供しています。

人気データ:1番人気はアタマで買いにくく、2番人気が狙いやすい

人気着順勝率連対率複勝率
1番人気1-3-1-510.00%40.00%50.00%
2番人気4-3-0-340.00%70.00%70.00%
3番人気1-2-2-510.00%30.00%50.00%
4番人気0-0-0-100.00%0.00%0.00%
5番人気1-0-1-810.00%10.00%20.00%
6番人気0-0-2-80.00%0.00%20.00%
7番人気2-2-0-620.00%40.00%40.00%
8番人気1-0-2-710.00%10.00%30.00%
9番人気0-0-1-90.00%0.00%10.00%
10番人気0-0-0-100.00%0.00%0.00%
11番人気0-0-0-100.00%0.00%0.00%
12番人気0-0-0-100.00%0.00%0.00%
13番人気0-0-0-100.00%0.00%0.00%
14番人気0-0-1-90.00%0.00%10.00%
15番人気0-0-0-100.00%0.00%0.00%
16番人気0-0-0-100.00%0.00%0.00%
17番人気0-0-0-100.00%0.00%0.00%
18番人気0-0-0-80.00%0.00%0.00%
人気別成績

1番人気(1-3-1-5)の成績で複勝率50%と微妙な成績。勝ち切れない馬も多く三連系のアタマで買いにくい傾向。

2番人気は(4-3-0-3)で好調で18年から4年連続で勝利している。3番人気は(1-2-2-5)の成績で1番人気とほぼ互角の成績と言える。
連対馬20頭中14頭が1~3番人気で占められており、揃って連対しなかったのは15年のみ。

2桁人気の馬は13年を最後に馬券に絡んでおらず、馬連平均は3990円。
穴狙いも上位人気からが基本と考えておきたい。

上位人気が揃って馬券から外れることは珍しく、基本は上位人気から狙う。

前走データ:チューリップ賞組は近年、勝ちきれない傾向

前走レース着順勝率連対率複勝率
チューリップ賞4-8-6-308.30%25.00%37.50%
阪神JF1-2-0-316.70%50.00%50.00%
フィリーズレビュー1-0-2-462.00%2.00%6.10%
クイーンC1-0-1-175.30%5.30%10.50%
エルフィンステークス1-0-0-420.00%20.00%20.00%
朝日杯FS1-0-0-150.00%50.00%50.00%
シンザン記念1-0-0-150.00%50.00%50.00%
フェアリーステークス0-0-1-40.00%0.00%20.00%
その他0-0-0-420.00%0.00%0.00%
前走別成績

最も馬券に絡んでいるのがチューリップ賞組で(4-8-6-30)の成績。G2へ格上げ以降は(0-4-2-15)で勝利はないものの馬券圏内への好走率は高い。
近年の好走トレンドは阪神JFや朝日杯JF組からの直行組。

(2-2-0-4)の成績で当日1,2番人気に支持されていれば連対率は100%になる。
他ではフィリーズレビュー組(1-0-2-46)、クイーンカップ組(1-0-1-17)でやや目立つ成績。

勝ち馬はチューリップ賞組以外から狙うのがベターか。

≪先週も厳選情報で万券多数!≫
┌───────────────────┐

【先週日曜】9/17阪神11RローズS⇒60万3,000円
【先週日曜】9/17阪神6R⇒31万6,380円
【先週土曜】9/16中山8R⇒19万5,500円

【先週土曜】9/16中山2R⇒27万6,450円

※他にも高配当的中多数!※
└───────────────────┘

【無料】今週の神戸新聞杯も任せて下さい!

専属馬券師が厳選情報をお届け!

無料予想はこちらから

チューリップ賞からの巻き返し

22年はチューリップ賞組の1~3着馬は全滅したが、5着に食い込んでいたウォーターナビレラが2着を確保。
巻き返しが見られる馬の傾向は勝ち馬から着差0秒5差以内と考えるのがベターだ。
チューリップ賞組で上位に来た馬で桜花賞で飛ぶパターンは差し、追い込み馬の不発が多く、チューリップ賞で先行して好走している馬の方が狙いやすい。

今年のチューリップ賞は先行馬が上位を形成しており、信頼できるのではないだろうか。

キャリア7戦以上は買えない

好走した馬のキャリアは2~6戦でこれ以上となると好走例がない。中でも3~5戦馬が3着以内30頭中27頭となっている。
逆にキャリア6戦で馬券に絡んだ馬は、デアリングタクト、レーヌミノル、ナムラクレア。
デアリングタクトは後の三冠馬で能力が抜けた存在で、他2頭は小倉2歳ステークスを勝利した後、フィリーズレビューで連対していた。今年は該当馬不在でキャリア2~5戦の馬を買う。

穴馬のポイント

10番人気以下の穴馬の激走はほぼないが、7,8番人気の激走は実際にいくつかある。
該当馬の7頭中3頭が前走重賞で1番人気に支持されていた。
重賞で1番人気に支持される実力を持ち合わせながら、敗退や距離適性の問題で人気を落とした馬が巻き返す傾向にあるということ。重賞で1番人気に支持されたことのある馬は積極的に狙いたい。

前走、直線で不利があり惨敗したドゥーラは前走1番人気で巻き返しに警戒。

その他データ

所属データ

所属着順勝率連対率複勝率
関東馬4-1-4-556.30%7.80%14.10%
関西馬6-9-6-935.30%13.20%18.40%
その他0-0-0-00.00%0.00%0.00%
所属別成績

枠番データ

枠番着順勝率連対率複勝率
1枠0-1-3-150.00%5.30%21.10%
2枠1-0-2-165.30%5.30%15.80%
3枠1-2-0-175.00%15.00%15.00%
4枠3-1-0-1615.00%20.00%20.00%
5枠2-0-4-1410.00%10.00%30.00%
6枠0-2-0-180.00%10.00%10.00%
7枠2-1-1-266.70%10.00%13.30%
8枠1-3-0-263.30%13.30%13.30%
枠番成績

脚質データ

脚質着順勝率連対率複勝率
逃げ1-0-1-810.00%10.00%20.00%
先行3-3-1-317.90%15.80%18.40%
中団3-3-7-663.80%7.60%16.50%
後方3-4-1-435.90%13.70%15.70%
マクリ0-0-0-00.00%0.00%0.00%
脚質別成績

桜花賞無料予想

2023年 4月 9日(日) 2回阪神6日目 18頭 [15:40発走]
【11R】  第83回桜花賞
3歳・オープン・G1(定量)(牝)(国際)(指定) 芝1600m・外 (B)
調 馬名性齢斤量替 騎手 調教師
1 1     ブトンドール牝3 55*池添謙一(栗)池添学
1 2   ライトクオンタム牝3 55 武豊(栗)武幸四郎
2 3  リバティアイランド牝3 55 川田将雅(栗)中内田充
2 4   ドゥアイズ牝3 55 吉田隼人(栗)庄野靖志
3 5   ハーパー牝3 55*ルメール(栗)友道康夫
3 6    モズメイメイ牝3 55*和田竜二(栗)音無秀孝
B4 7     コンクシェル牝3 55 丸山元気(栗)清水久詞
4 8    キタウイング牝3 55 杉原誠人(美)小島茂之
5 9  コナコースト牝3 55 鮫島克駿(栗)清水久詞
510     エミュー牝3 55*松山弘平(美)和田正一
611   シンリョクカ牝3 55*吉田豊(美)竹内正洋
612 シングザットソング牝3 55*岩田望来(栗)高野友和
713   ドゥーラ牝3 55 戸崎圭太(栗)高橋康之
714 ペリファーニア牝3 55 横山武史(美)鹿戸雄一
715     ジューンオレンジ牝3 55 富田暁(栗)長谷川浩
816     ムーンプローブ牝3 55 北村友一(栗)上村洋行
817    ラヴェル牝3 55 坂井瑠星(栗)矢作芳人
818     トーセンローリエ牝3 55 横山和生(美)小笠倫弘

◎リバティアイランド
阪神JFでは中団に位置すると直線で外から一気に駆け抜けた。桜花賞は過去10年で上り最速の馬が(4-3-0-4)の成績で、後ろからでも間に合う。
好位で折り合えるタイプだけに大きく展開に左右されなそうな点も評価できる。

厩舎コメント

2023年 4月 9日(日) 2回阪神6日目 18頭 [15:40発走]
【11R】  第83回桜花賞
3歳・オープン・G1(定量)(牝)(国際)(指定) 芝1600m・外 (B)
馬名馬コメント
1 1 ブトンドール前走は3~4角からモタれっぱなし。今回はリングハミに換えます。本質はスプリンターだと思いますが、早い時期からここを見据えてきた馬。先入観のない騎手で、いい面を引き出してもらえれば。
1 2 ライトクオンタム先週に強い調教をしているので、今週、調整程度でやるのは予定通り。他の馬と一緒に行くと力むところがあるので、単走でやったが、ここまで本当に順調にこられた。あとは、この馬にとって大きいのは馬場状態。パワーがある方ではないだけに、良馬場で走らせたい。
2 3 リバティアイランド今週は直線だけ促す感じで。全体的には速い時計ではありませんでしたが、ジョッキーの感触は悪くなかったようですし、予定通りに仕上がりました。まだ対戦していない相手もいますが、前走の走りができればと思っています。
2 4 ドゥアイズここ2戦は直線で進路を探すロスが。それでもラストはいい脚を使って、惜しい内容だった。帰厩後は普段から折り合いに気をつけて、気持ちと体とのバランスもうまく調整できたし、心身ともに成長している。どんな相手でも堅実に走ってきただけに、引き続き楽しみ。
3 5 ハーパー先週、しっかり負荷をかけているし、ルメール騎手に感触も掴んでもらっているので、最終追い切りは終いだけ併せて反応を見る程度。いい動きでした。GⅠで相手関係は違ってきますが、不安よりはむしろ楽しみの方が大きいですね。
3 6 モズメイメイ前走後も順調。今週も馬なりでやったのは予定通り。キビキビした動きで、引き続きいい状態で臨めそう。行く馬がいれば、それを行かせてと思っていたここ2走だが、いずれもスタートが良くて逃げる形に。今回どんな競馬になるかは分からないが、トライアルレースを制して挑むだけに頑張ってほしい。
B4 7 コンクシェル目一杯走っていなかったので、前走はブリンカー効果があったと思います。体調も良さそう。
4 8 キタウイング前走のチューリップ賞は直線で寄られたけど、最後まで渋太く脚を使っていました。引き続き栗東滞在で順調に調整。直前の併せ馬の動きも良かったし、気配は間違いなく上向いています。今回もいつもの自分の競馬をするだけです。
5 9 コナコースト少し反応が遅れる面があるように、まだ能力だけで走っている感じです。それでも時計は出ますし、先々は更に良くなりそう。
510 エミュー長距離輸送を考慮して中間は栗東に入厩して調整。美浦で体を増やして移動したし、カイ食いはいいのでレースには同じくらいで臨めそう。環境が変わってソワソワしていましたが、少しずつ落ち着きが出てきたし、競馬までに更に落ち着きが出るようにしたいですね。
611 シンリョクカ前走後は桜花賞に目標を定めて、しっかりと態勢を整えました。心身ともに成長が感じられますし、フットワークは以前よりも力強くなっています。
612 シングザットソング調教で取り組んできた成果があって、前走はスタートが決まったことが大きかったです。能力の高さを見せてくれました。今回はGI。大変な競馬になると思いますが、存分に自身の走りができれば。
713 ドゥーラこの中間は調整パターンを工夫。坂路の短い距離のなかで動けるようにしようと。ハミもノーマルのものに戻しました。ゲート練習で駐立の確認もしていますよ。これらの効果で追走が楽になれば。
714 ペリファーニア直前は終いの反応を見る程度だったけど、いい稽古ができたし、体調は上向いている。牝馬にしては穏やかな性格で、輸送が続く点は心配していない。メンバーは強いが、どれだけやれるか楽しみ。
715 ジューンオレンジ間隔は詰まっていますが、いい感じで回復できて今週の動きも良かったです。ゲートに関しては、当日のテンションの影響もあるでしょうから、できるだけのことはやりたいと思っています。いい脚を持っていますし、マイルが保たないというイメージもありません。
816 ムーンプローブ阪神JFで気合が乗り過ぎて掛かった馬。どう落ち着かせるかがテーマだけど、その当時より調整をソフトに。それがいい方に出てくれればと思う。うまく折り合いをつけて、ラストに脚を使えれば。
817 ラヴェル前回は大外枠で壁を作れず力みがありました。その点と燃えやすい気性を考慮してぶっつけを選択したうえで、帰厩後はリズム重視で単走追いを。まだ伸び切って走る面はありますが、能力は高いですし、メンコを着けて臨みますから、折り合ってリズム良く走れれば。
818 トーセンローリエ初距離の前走でしたが、正攻法の競馬でいい勝ち方をしてくれました。もともと小柄な馬で今回は長距離輸送もあるので早めに栗東に入厩して乗り込みましたが、減った馬体も戻っていい仕上がりです。更に強い相手との戦いですが、どこまでやれるか楽しみです。

血統情報

2023年 4月 9日(日) 2回阪神6日目 18頭 [15:40発走]
【11R】  第83回桜花賞
3歳・オープン・G1(定量)(牝)(国際)(指定) 芝1600m・外 (B)
馬名母父
1 1 ブトンドールビッグアーサープリンセスロックスウィフトカレント
1 2 ライトクオンタムディープインパクトイルミナントQuality Road
2 3 リバティアイランドドゥラメンテヤンキーローズAll American
2 4 ドゥアイズルーラーシップローズマンブリッジディープインパクト
3 5 ハーパーハーツクライセレスタJump Start
3 6 モズメイメイリアルインパクトインラグジュアリーFrankel
B4 7 コンクシェルキズナザナGalileo
4 8 キタウイングダノンバラードキタノリツメイアイルハヴアナザー
5 9 コナコーストキタサンブラックコナブリュワーズキングカメハメハ
510 エミューハービンジャースーリールスペシャルウィーク
611 シンリョクカサトノダイヤモンドレイカーラキングカメハメハ
612 シングザットソングドゥラメンテザガールインザットソングMy Golden Song
713 ドゥーラドゥラメンテイシスキングヘイロー
714 ペリファーニアモーリスケイティーズハートハーツクライ
715 ジューンオレンジジャスタウェイアドマイヤサブリナシンボリクリスエス
816 ムーンプローブモーリススマイリングムーンフジキセキ
817 ラヴェルキタサンブラックサンブルエミューズダイワメジャー
818 トーセンローリエサトノクラウントーセンナチュラルメイショウサムソン

調教映像

桜花賞 調教映像

参考レース

桜花賞 参考レース映像

【特報!!】注目の競馬予想情報

先週の鋸山特別では85万円超の払い戻し!無料予想はこちらから

無料で稼げる競馬予想サイト

1

日刊競馬9

美浦・栗東で取材した関係者情報をもとに完全無料で見解と買い目を公開

無料で予想をもらう
2

neos

先週のローズステークスで80万円越えの払い戻し!
今週はオールカマーの予想を無料で公開!

無料で予想をもらう
3

リホラボ

先週は阪神ジャンプステークスを的中!
今週は神戸新聞杯の予想を無料で公開!

無料で予想をもらう
  • この記事を書いた人

ガガガ競馬編集部

完全無料で競馬予想を公開している『ガガガ競馬』の管理人です。更新情報や競馬のお役立ち情報を発信していきます。重賞データ分析なども豊富です。よろしくお願い致します!

-2023年重賞レース一覧と日程【4月】, 今週の重賞レース情報