まずレパードステークス
人気のクロスクリーガーが勝利し、頭は固い決着となった。
早めに抜け出したこともあり、最後は一杯になったが何とかしのぎ切った。
新潟ダートは先行有利の馬場で知られているが、タマモブリュネットやノボバカラが
差し込んできた展開を見ると相当タフな競馬になったことは疑う余地がなく、
素直にクロスクリーガー、ダノンリバティは評価すべきだろう。
ダノンリバティといえば叔父がヴァーミリアンというダート血統で
初ダートをこなしたことも全く違和感はない。
ただ、一つだけ違和感を感じるとすれば、なぜ鞍上が戸崎騎手なのかということだ。
本来ならば、ゴールデンバローズに騎乗するのが当然のように思える。
しかし、某有名トラックマンはこのように話す。
「最近、堀厩舎の馬に戸崎騎手があんまり乗ってないんですよね。そこから考えてもらえれば、なんとなく察してもらえませんかね。理由はいえませんけど。」
戸崎騎手といえば、リアルインパクトなど堀厩舎とつながりが深かった騎手。
なんらかの確執があったことは容易に想定ができる。
ダノンリバティの関係者はこう話す。
「この馬は芝でも走っていたので、いつダートを試そうか悩んでいたんです。でも、今回、戸崎騎手が空いているとお聞きしたので、新馬でも乗ってもらっていますし、チャンスだと思って出走を決意しました。」
つまり、ダノンリバティ出走の陰には戸崎騎手が関係していたということである。
ゴールデンバローズにも注目してみよう。
調教もいまひとつの印象で、内枠で砂を被るとどうなるのかが不安視された今回。
砂を被らせないようにハナを切る積極策にでた。
あのタフな流れならば、失速もやむをえないと考えるし、
状態も完調とはいえなかったので納得がいく。
とはいえ、無理使いを避ける選択もあったはずだ。
ここでの真実はこのような関係があると推測できる。
馬主である猪熊氏は新潟競馬馬主会の理事を務める人物で、新潟競馬との関係は深い人物。
馬主会の要請や新潟競馬関係者からの出走要請があったことは想像できる。
つまり、完調ではないが出走はさせたということになる。
ここまで推測すれば自信をもって消せたのかもしれないがこれはさすがに難しい。
今後予想をするうえでは意識しても良いのかもしれない。
話は変わって小倉記念。
ガガガ競馬編集部が期待したのは
パッションダンスだった。
この放牧3カ月間で大きく変化したことは蹄鉄。
従来の打ち込む形の蹄鉄から、接着型への蹄鉄へ変更されていた。
関係者はこのように話してくれた。
「蹄鉄を変えてから、体のバランスが良くなり、調教にも変化が出てきているよ。」
この情報をどこまでプラスにとらえるかが重要な部分となっていた。
今回は休み明け初戦。休み明け2戦目の成績が良い同馬なら、次回はより期待ができそうだ。
つづいて、クランモンタナ
夏馬ということでこの時期に活躍が目立つ同馬。
近走の不振ぶりをどうとらえるかが重要になっていた。
関係者はこのように話す。
「本来の目標は新潟記念。昨年の新潟記念では勝ち馬(マーティンボロ)からの被害を最も受けた馬。精神的なトラウマができていて他の馬を気にしたり、競馬に参加しようとしないところがあるんだ。だから、直線でバラける新潟記念の方がこの馬には向いていると思うよ。」
そして小倉記念終わってみれば4着に好走。
レースを振り返ると、終始外回っていた。
他の馬となるべく関わらないようなコース取り、状態の良さが功を奏した。
さて、新潟記念。
枠順も考えながら狙うかどうかを慎重に検討したい。
(ガガガ競馬編集部)
その他の関係者情報を無料で提供してくれる優良サイトはこちら!!
雑誌に取り上げられることもあるほどの凄腕予想が光る。無料で予想を提供してもらえるので登録して損は全くない。
元騎手を筆頭に関係者に強力なパイプを持つ。関係者の有力情報は馬券に直結するものが多く、優良なものばかり。
関係者が狙う馬券情報を無料で提供してくれる優良サイト。関係者が狙う馬券の秘密がここにある。
関係者のみが知りえる情報をリークすることでおなじみのサイト。一見の価値アリ。